ホンダT360公道復帰

ホンダT360公道復帰

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

越前SR @ Re[1]:インターナショナル・ブガッティミーティング2025(11/26) New! やすじ2004さんへ こんばんは、この時期、…
やすじ2004 @ Re:インターナショナル・ブガッティミーティング2025(11/26) New! こんにちは!! 11月も残りわずか。季節の…
Tabitotetsukiti @ Re:シライハウス jazzBer(11/22) おはようございます🌞 ジャズを聞きながら…
越前SR @ Re[1]:シライハウス jazzBer(11/22) 情報ありがとうございます(AJ)さんへ こ…
情報ありがとうございます(AJ)@ Re:シライハウス jazzBer(11/22) 2025年末まで翌日が祭日の木曜日が無いよ…
越前・・@ @@@ Tabitotetsukitiさんへ こんにちは、こち…
Tabitotetsukiti @ Re:コッパデ東京 明日開催(11/22) こんにちは😃 明日は天気が良くなるといい…
越前SR @ Re[1]:バルケッタミーティングその3(11/20) やすじ2004さんへ こんばんは、そろそろ…
やすじ2004 @ Re:バルケッタミーティングその3(11/20) こんにちは!! 初冬の寒さに負けず工夫し…
越前SR @ Re:原付ミニカー全国大会 TVer(11/20) こんにちは、一気に寒くなりました。こち…

Category

カテゴリ未分類

(2486)

T360メンテナンス

(189)

T360のパーツ

(197)

T360歴史

(86)

他のT360情報

(145)

T360の資料

(95)

試作車・初期型・S360

(55)

T360・500の話題

(137)

本の紹介

(254)

旧車イベント2005まで

(119)

ホンダS(AS)

(50)

鈴鹿AHSM

(245)

AK講習会

(111)

走行記録

(11)

ベスパカー・アペ

(491)

フレンチトースト・ピクニック

(428)

クラシックカー

(19)

海外のAK

(3)

石油発動機

(563)

日本海クラシックカーーレビュー

(47)

旧車イベント2011~

(34)

旧車イベント2012~

(86)

旧車イベント2013~

(67)

アペ・ツーリング

(29)

ダイハツ・ソレックス

(15)

ダイハツソレックス

(8)

旅行

(42)

ラビット

(3)

ラビット Sー25

(28)

旧車イベント2007~

(38)

旧車イベント2006~

(24)

旧車イベント2010~

(53)

ゆめおーれ勝山

(1)

ゆめおーれ勝山・発動機

(23)

CB125JX

(19)

イベント2014~

(55)

越前国発動機愛好会

(87)

ベスパPX200

(26)

イベント2015~

(97)

イベント2016~

(83)

2016

(17)

水戸天狗党

(27)

イベント2017~

(47)

過去のブログ

(1)

北陸のイベント2017~

(60)

水戸天狗党ツーリング

(5)

発動機運転会2017~

(42)

北陸のイベント2018

(95)

発動機運転会2018~

(78)

イベント2018

(19)

発動機運転会 2019

(113)

イベント2019~

(61)

アぺミーティング

(10)

発動機運転会2020

(122)

イベント2020

(32)

ライブスチーム

(97)

石油発動機2021

(83)

イベント2021

(65)

ホンダノビオ

(80)

イベント2022

(167)

家庭用除雪機

(11)

釣り

(5)

探せ幻の絶版車NHK

(27)

イベント2023

(157)

発動機運転会2023

(70)

ラフェスタ・プリマヴェラ

(63)

ミゼットMP5レストア

(10)

イベント2024

(88)

発動機運転会2024

(61)
2008年11月20日
XML
カテゴリ: T360歴史

もしT360を発見し、観察すると・・・ひょっとすると初期型かも?
判別のしかた。
T360初期型はインパネのスイッチでも判別できるが、
最初期型かはインパネだけでは無理、ただし、灰皿が上に付いていたら
文句なしに初期型の前期?(ややこしい)。

AK02.JPG
エアーフルターが湿式オイルバスなら初期型、
荷台下がこんな感じなら文句なしに古い。

AK11.JPG
ダイナモの後ろにオゾン抜き用ゴムホースが付いているのは最初期型。
これはツインキャブだがアルミの色が違うので、後付けかも?
もしオリジナルだと、最初期型から4キャブと2キャブの二本立てなので
キャブの数では判別できない。

オイル入れのパイプは上のほうに付いている。最初期型の試作車に近いのはオイルパンにオイルパイプが接続されている。

試作車
オイルパンから出ているオイル入れ、こうなると最々初期型。(ややこしい)
これは試作販売車ともいえる貴重なT360.数台生存しているようだ。

AK10.JPG手っ取り早い見分けかたは灰皿、この場所の灰皿は最初期型。

灰皿、ダイナモ、オイルバスとくれば最初期型なのだが、そんなに簡単でもなく、良く分からない物もある。

設計変更は朝令暮改、これが何年何月ごろとかは分からない。
かなり遅くオイルバスが付いたのもある。それに、前オーナーさんが交換した場合もありそうだし、
ワンオーナー車以外は判らない。

エンジンマウントビームがパイプだと古い、などいろいろ見所は有るが、
付いてるパーツだけでの判別は難しい。
ガラスの年式刻印もガラス交換している場合がある。

オイルパンにオイルパイプは、文句無く大発見。
それ以外は、キャブの数やダイナモ、セルダイの違いは有っても

ボンネットに大きなHマークさえあれば・・・T360。

1
この湿式オイルバス・エアクリーナーが付いているSは最初期型。
当然S500。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年11月20日 18時54分31秒
コメント(2) | コメントを書く
[T360歴史] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: