全28件 (28件中 1-28件目)
1
こんばんは~、ばっちょです。 今日は大会に行ってきました県内の2箇所を巡ってきたわけですが、AMの会場は小学生以下シングル戦56名のエントリーで漏れ!PMの会場は中学生以下シングル戦43名のエントリーで漏れ!! という結果でした・・・ 何とか息子に抽選突破してもらいたかったんですが、なかなかこのエントリー数では厳しいですねまあ周辺を見ても、今日は同時開催がほとんどなかったからな~ ということで、今日の見応えのあった対戦だけまずは・・・バトマス(レイピア) VS バトマス(メタルキングの槍)実はレイピア装備の主人公が着ていた防具はメタルキング鎧しっぷう突きが主人公に510オーバーのダメージを与えてましたですが、レイピアのアサシンアタックが相手のナイトリッチに決まり大ダメージでしたよ久々に大味な戦いぶりが見れて、面白かったな~と思ってたら、今度は・・・戦士(天空の剣)、ナイトリッチ、しにがみのきし VSバトマス(しりょうのツメ)、アンクルホーン、ドラゴンライダーこれまたお互い特効武器を持っている状態しりょうのツメは左右どちらに飛んでも大ダメージですからね~順当に削ってましたが、決着ターンでバトマスの方はこのターンにオーブを溜めきれば勝利というところで、戦士の天空の剣がドラゴンライダーにHITそれも会心のおまけ付きだった為、1200オーバーの大ダメージでした最近は特効武器を恐れて、あんまりこういったかたちでぶつかるのはほとんどなかったんですけどね~かなり両対戦とも白熱したバトルでしたよ!!見ているお父さんからすれば、ヒヤヒヤもんか・・・ ばっちょ家はとりあえず来週末、また頑張りまーす ではっ
2010.02.28

こんばんは~、ばっちょです。 残念ながら今日は仕事でしたので、大会はお休みでした皆さんはいかがだったでしょうか さて、今日も昨日と変わらず、討伐プレイに行ってきましたよ息子も昨日は赤目オルゴの姿すら見れず、ストレス溜まっていたようだったので本日も一緒にプレイしてきました今日は二人あわせて12プレイ 3クレ目 いきなり赤目オルゴ・デミーラ!!きたよ~~~~~~!!!! 2ターン目につばぜりをしかけ勝利4ターン目は削り具合が微妙だったので、5ターン目の運を信じてSPドラゴンオーブで延命措置運命の5ターン目はザラキではなく、一番最初にいてつくはどうということで・・・ 息子の書でも赤目オルゴ討伐!!デッキ:勇者(天帝の剣)、キースドラゴン、ナイトリッチ んで、ここからは赤目ドレアムのみに照準を絞って討伐を続けましたが、 7クレ目に白目ゾーマを討伐!デッキ:勇者(王者の剣)、ドラゴンライダー、ナイトリッチ 11クレ目に白目オルゴ・デミーラを討伐!デッキ:ドラゴンライダー、かぶとこぞう、ナイトリッチ ということで、赤目ドレアムは出てきませんでしたけど・・・ カード切れになる前に赤目ドレアムを討伐しておきたいと思う今日この頃ですよ明日は息子に抽選突破させてあげたいなぁ ではっ
2010.02.27

こんばんは~、ばっちょです。 昨日の記事に貴重なご意見ありがとうございましたモンスターには決まったMWSということではなく、シングル戦やペア戦、相手のデッキの傾向、戦略で色々と変わってくるということですねばっちょ自身も大変勉強になりました さて、今日は約1週間ぶりの大魔王討伐プレイへ出陣息子もウズウズしてたみたいだったので、合わせて13プレイしてきましたよ 息子の冒険の書にまだ赤目オルゴが記録出来ていないので息子の書のみ使用してました2クレ目白目ゾーマ!!つばぜりは勝てたんですが、全然いてついてくれなくて負け~10クレ目おカマちゃん登場で赤目を期待してたんですが、白目オルゴ・デミーラ でもいつものデッキで討伐 13クレ目またもやおカマちゃん・・・けど、ダークドレアムステージ!? 残念ながら白目ドレアムでした・・・しっかりと討伐 ここで時間切れでしたいざ赤目狙いで討伐プレイしてみましたが、出現する大魔王は白目ばかり・・・いいかげんにしてくれっ!(怒 というわけで息子の書の討伐記録です。 赤目オルゴを求めているうちに既に10体超えてるし 明日はお仕事なので、大会はお休みで~す ではっ
2010.02.26

こんばんは~、ばっちょです。 今日は大魔王討伐に行きたくてウズウズしてたんですが、仕事が終んないし・・・息子にも今日はちょっと行ってみようかなんて言ってたんですけど討伐プレイは中止になっちゃった ということで、家に帰っていつもの遊びをしてました 最近、息子と『マリオカートWii』で遊んでます勿論、Wi-Fiに繋いでね昔は自分のゴーストを追いかけながら、タイムを友達と競ってたこともあったのですが最近はTVゲーム自体あまりやらなくなってます。けど、このWi-Fiは面白いですね!!時間帯にもよりますが、まず息子と遊ぶ時間帯は対戦相手に苦労しませんのでとにかくサーキットを駆け回ってますよ あともうひとつ・・・・・・・・『ベイブレード』!!こちらも息子と遊ぶには、うってつけの玩具です意外とばっちょもどのベイが強いのかなんて考えながら改造して遊んでますよ 息子のベイも気づけば・・・結構揃ってきました~~~ まあ、大会はモンバト一筋なので、今のところベイの大会に行こうとまで思ってませんが、その内機会あれば そうそう、コイツのMWSをずっと考えてるのですが・・・ ドロヌーバ!!ちょっとモンマスデッキに組み込んで遊んでみたいのですが、デッキにもよるのでしょうけど、MWSが決まらないんですよ・・・ 1.シングルスキャン バトルロードになってた場合、 HP775、ちから129、かしこさ76、みのまもり71、すばやさ39 会心の一撃が発生しやすくなる2.すばやさ、回避率を重視 ドロなげを相手よりも早くするため3.技の威力を強化 ちからUPと特技の威力UPあたりでしょうか4. 耐性を強化 打たれ強くするため。 ばっちょとしては、2番か3番が良いのかな~なんて考えてますが、皆さんだったら、どの効果をMWSしますか当然他の組ませるモンスターと戦略によっても変わってくると思いますが、是非皆さんのご意見をお願いします。 ではっ
2010.02.25

こんばんは~、ばっちょです。 え~、やっとレジェンドクエストがEXになりましたので、やっとアイツを試してきましたよ~ 破壊神シドー!! 「ふたりであそぶ」を選択しないといけないんですよね~何気に200円は痛いですが、お子さんには大ウケな仕様ですねただ使える条件がSランク以上と、子供には結構厳しい条件のような ということで、カンダタ → 赤目オルゴ・デミーラ が対戦相手でした。技はこんな感じです はかいのうたげ ジゴスパーク じごくのごうか ランダムのように発動している技ですが、実は違うみたいですよ自分がシドーを使った場合の行動パターンをお友達から掲載の許可を頂きました~ <1ターン目>赤 : じごくのごうか、ジゴスパーク青 : はかいのうたげ、じゃしんのごうけん<2ターン目>赤 : ジゴスパーク、じゃしんのごうけん青 : じごくのごうか、はかいのうたげ<3ターン目>赤 : はかいのうたげ、いてつくはどう青 : ジゴスパーク、いてつくはどう<4ターン目>赤 : じごくのごうか、じゃしんのごうけん青 : はかいのうたげ、ジゴスパーク<5ターン目>赤 : ジゴスパーク、はかいしんのさけび青 : じごくのごうか、いてつくはどう<最終ターン>赤 : じゃしんのごうけん、はかいのうたげ青 : はかいのうたげ、ジゴスパークという具合です。技が分からない中での選択もスリルがあって面白いですけど、好きな技で攻撃できるってのも魅力的ですね 一応、肝心の赤目オルゴですが、ちゃんとシドーで討伐しましたよ写真を撮ろうと思ったら、息子にスキップさせられちゃった・・・ 因みにシドーで大魔王を討伐出来ても討伐記録には残らないので注意して下さいね ではっ
2010.02.24

こんばんは~、ばっちょです。 え~と、確か先週からレジェンドクエスト2を始動した訳ですが、どうなったんでしょうその前に先週プレイした6章までのハイライト 使用したデッキは全てバトマス、ナイトリッチ、ドラゴンゾンビ1章:ここは何も問題ないですね。 SPもいなずまの剣で一気に削って終了2章:SPラーのかがみを使用し、2体以上に効果発動すること。 ばっちょがプレイしたときはほとんどメタスラとしにがみに効いてました。3章:序盤の難関 SPみずのはごろもを使用し、2回以上ブレス攻撃を防ぐこと。 「攻撃を防ぐ」ことなので、ガードもミスもカウントされないみたいですね 息子の時は1発クリアだったのに、 ばっちょがプレイを繰り返した回数・・・5回 ことごとく、ラリホーを放ってきてゲンナリでした 危なく挫折するところでしたよ(爆4章:SPいなずまの剣を使用して、ちゃんととどめの一撃が打てれば問題なし5章:第2の難関 SP風のマントを使用し、2回以上特技を防ぐこと。 デッキをよく見ると、ドラゴンには特技の攻撃がないので、 残り2体ミスなく効果を発動させる必要があるわけですね。 ここではキラーマシンに翻弄されましたよ・・・ でも何とか2回目でクリア6章:SPはやぶさの剣を使用し、2体以上に効果発動すること。 ばっちょの時は失敗なかったですが、たまに2体以上発動しない場合が あるみたいですね。 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ということで、ここまでが前回のお話そして、先週末に仕上げのプレイということで、挑戦してきましたそうそう、前回のセリフ撤回します(汗7章から8章にかけてはすぐにクリア出来ると思ったんですが、予想外にてこずりました・・・ 7章:1回目は僧侶で挑戦 勿論、しゅくふくの杖装備で。 ですが、予想以上のバズズの会心の一撃にやられ、こちらはホイミを連発 おかげで、オーブ溜めきれずで敗退 2回目も・・・と思ったら、つい間違って「バトルロード」を選択 3回目、ここでデッキ変更、戦士でいくことに つばぜりは余裕かまして片手連打してたら、ハーゴンに負けちゃった そして4回目、デッキは戦士のまま 2ターン目にSPいなずまの剣を使用 3ターン目につばぜりを仕掛け、勝利 最後は何とかとどめの一撃に勝つことが出来ました8章:ついに最終ステージ シドーの登場です。 1ターン目にSPルビスの守り 3ターン目につばぜりに勝利 5ターン目、シドーにいてつくはどうをされましたが、シドーが 一番最初に動いていた為、無問題 6ターン目、とどめの一撃で勝利 デッキ:戦士(メタルキングの剣)、ナイトリッチ、ダースドラゴン そして、ついに・・・EXランク獲得!!やりましたよ~~~ トータル使用金額:1200円前回の竜王の時よりも倍以上使ったみたいですね ということで、次回からは赤目オルゴ・デミーラ&赤目ドレアム退治に専念出来そうです ではっ
2010.02.23

こんばんは~、ばっちょです。 今日は先週末に発売したVジャンネタで大会結果を優先したので、遅くなっちゃった・・・ 既に他のブロガーさんのところでも取り上げられてますが、ばっちょも改めてみていきたいと思います ■新モンスターアルゴリザード(森/荒野)既に今章後期でCPU戦に登場してますね。皆さんも一度はSPドラ斬りを試されたのでは・・・確かメラミと状態異常技を使ってきてましたね。 パペットこぞう(荒野/ダンジョン)ロト確定こちらも既にCPU戦に登場人型&ミニモンの相性がありそうですね。ナイトリッチとの相性も気になります。 メタルハンター(森/荒野)遂に特効有りのモンスターが登場ですね。メタル系モンスターを使うときは要注意もしかして、メタルキングの盾も効かなかったりして デスストーカー(草原/森)合体モンスター、カンダタの素材でしょう デスゴーゴン(山/ダンジョン)モンマス称号はアニマルマスターかな。でも意外とWアップの可能性もありますね~ デンタザウルス(草原/荒野)ちからとみのまもりが高そうなモンスターあとは・・・ ヘルビースト(荒野/ダンジョン)ロト確定使っている技は「ラリホーマ」のような生息地相性で使い勝手はどうでしょう意外と特攻武器の的になりそうですね。 さそりばち(荒野/森)このモンスターもミニモンっぽいですね。すばやさも高そうだし。 あと、タイトル画面に隠れているモンスターは・・・サーベルきつね、あともう一体は、文字に隠れてる ■新アイテムてんばつの杖(僧侶)先日に流れていたPVで「雷鳴の杖」が見れましたが、MGWSでこの杖の素材の可能性もありますね。 ソードブレイカー(魔法使い)短剣扱いの武器ですね。青技が仲間への効果もありそうなのですが、すばやさもあるので、効果次第では楽しみな武器ですね そうてんのトーガ(全職業)以前はやすらぎのローブがありましたが、職業が限定されていたので、こちらの方が使い勝手が良さそう効き具合によってはペア戦では重宝しそうです 竜神のたてロト確定炎と氷に耐性のある盾全ての攻撃種類をガードするとなると、オーシャンクローが活躍出来なくなるのではセット装備技も気になるところ。ドラゴンキラー、竜神のよろい、竜神のたてで決まり ウロボロスのたてロト確定もしかして1/800かなあらゆる攻撃を防ぐ?!となると、ガード率はどのくらいなのかなでも、遂にあのSPが陽の目を見るのか一番謎なアイテムですね ■新スペシャルカード稲妻雷光斬一見、SP「いなずまの剣」と同じ効果と思ったんですが、いなずまの剣:みのまもりの高いモンスターに有効稲妻雷光斬 :雷のニガテなモンスターにはとても有効という記載の違いがあるんですけど・・・ グランドネビュラう~ん、ミラコ~の後釜と考えると1/800の可能性もありますね。効果も今までにない効果なので、早く試してみたいですよ。 ということで、新章稼動ですぐに手に入れたいカードとしてはウロボロスの盾とグランドネビュラかな~ でもその前に「王者の剣」を何とかしないと・・・誰かグリンガムのムチと交換してくんない(爆 ではっ
2010.02.22
こんばんは~、ばっちょです。 今日も大会に行ってきました~・・・が、連日抽選突破するのが大変ですね昨日は全て漏れでしたので、今日こそは当たりたいなあというところ AMは小学生以下ペア戦エントリーは23組実は近隣会場で2箇所ペア戦が開催されていたので、分散したみたいにも関わらず、漏れ~ PMは無制限シングル戦エントリーは58名 何とばっちょ自身が2番目に当選・・・で、結果なんですが2回戦負け一応、デッキを掲載しますね【2回戦】お相手 :戦士(グレートアックス)、ナイトリッチ、うごくせきぞうばっちょ :魔法使い(りりょくの杖)、ナイトリッチ、ドラゴンライダーお相手、ばっちょともに1回戦のデッキを変更せず。お相手の1回戦のつばぜりを見て、1ターン目から潰す戦略を取ったんですがこれが失敗だった・・・1ターン目にばっちょはSPゆうわくの踊りで主人公とうごくせきぞうを止める予定だったんですが、主人公にしか効かずうごくせきぞうの大振動がドラゴンライダーをマヒ2ターン目は勿論つばぜりに勝利実はゲージが微妙でしたけどね(汗3ターン目お互い通常攻撃4ターン目にお相手がSPビッグバンで削りにばっちょはこのターンにオーブ満タンに出来ると踏んでたんですが、最後の最後でドラゴンライダーが動く前にアックスドライバーで行動不能になった為オーブ満タンにならず・・・あと一撃足りなかった敗因はデッキを過信していたこととSP使用ミスでしょうねでもこれがモンバトなのよね~ 何か最近勝ちきれないですね・・・でもこんな時もあるよと自分に言い聞かせて、またの機会に期待したいと思います ではっ
2010.02.21
こんばんは~、ばっちょです。 今日は今週末激アツ()大会、1日目!!AMは小学生以下シングル戦PMは無制限ペア戦へ参戦してきました~ 勿論、狙いはPMのペア戦です 結果から申しますと、AMはエントリー50名で漏れ!PMはエントリー29組で漏れ!! 折角、先日のペア戦の反省を踏まえて、デッキを考え直したというのに・・・やはり、事前の準備は万全にして大会に臨まないと後悔しちゃいますね PMのペア戦はるいぱぱさん家が優勝でしたおめでとうございました~ しか~し、これで今日は終わりませんでした 夜にガストさんがこちら地元までお越し頂きるいぱぱさん、ビバンダムさん、Aさん家交えて乱対モード今回はマル秘な部分もある為、デッキは伏せさせて頂きますが、皆さんの趣向を凝らしたデッキ同士がぶつかり合うのは最高ですね皆さん、お疲れ様でした~ガストさんは道中お気をつけて下さいね 明日はペア戦、無制限と大会が続きます。かなり競争率が高そうですが・・・ 今、今月号のVジャンを買い忘れたことに気づいたよ・・・ ではっ
2010.02.20

こんばんは~、ばっちょです。 今日もレジェンドクエスト2、EXランク獲得に行こうと思ったのですが、仕事が微妙な時間に終ったこと、息子も本調子じゃなかったので、モンバトプレイせずに大人しくしてました~ さて、実は昨日、家に帰ってくると、何やらお届けモノが封筒には名前が入ってない 恐る恐る封筒を開けてみると・・・ 『優秀おはぎ使い』のカードが皆さんもご存知かと思いますが、おはぎ使いGP1月期が『毒茸』さんのところで開催されていたんですが、ばっちょにもまさかの参加賞です討伐記録も書いてあって心憎い演出ですね~ 更に・・・ 12角形カードも12角形カードは他にも種類があったのですが、やはり「おはぎ使い」としてはこれ以外の選択は考えられないでしょう(笑ということで、推奨MWSのカラーコード付きとなってます 現在、ばっちょは赤目オルゴ討伐&レジェンドクエスト2EXランク獲得を優先にプレイしているので、今月は『毒茸』さんのところに参加出来てませんがこちらのミッション終了次第、また出来れば参加したいと思います『毒茸』さん、色々とお気遣いありがとうございました!! 今週末の大会は激アツ ではっ
2010.02.19

こんばんは~、ばっちょです。 UH『DQIX』にDQMBIILレジェンドヒーローカード「伝説の勇者」が同梱!!ということで、Vジャンのブログに紹介されてました3月4日にアルティメットヒッツとしてドラクエ9が発売されるわけですね~でも今回はレジェンドヒーローカードも同梱ということで・・・ どうしよ・・・(汗 既にばっちょ家には2台もあるのに、また買わなきゃいけないのきっと踊らされるんだろうな・・・ さて今日も懲りずに逝ってきましたよモンバトプレイにね 大魔王討伐プレイの方は5プレイで白目オルゴ・デミーラ :2戦1勝相変わらず赤目への移行率が悪いですね・・・ で、討伐したのはモンマスデッキでした。ナイトリッチSSドラゴンライダーSSオーシャンクローMWS賢者の石 あと、レジェンドクエスト2の進捗ですが、昨日は3章のグレムリン達に3度挑戦しましたが、ラリホーばかりで撃沈本日は何とか2度目にしてクリア 問題の5章は本日何とか2度目でクリア出来ましたここまでのデッキはバトマス(王者の剣SS)、ナイトリッチ、ドラゴンゾンビ 残るは7~8章ですが、ここまで来れば削り過ぎず、削られ過ぎずのデッキを考えればそれ程難しくないようなばっちょも遂にEX達成なるか乞うご期待(笑 ではっ
2010.02.18

こんばんは~、ばっちょです。 今日はついこのタイトルがふと浮かんできました~ ほとんどの方はご存知だと思いますが、GReeeeNの「あっ、ども。おひさしぶりです。」というCDのタイトル 実は今日も赤目オルゴ討伐の為、時間がないながらも5プレイ敢行してきました ・・・で、いきなりお座り1発目 『あっ、ども。おひさしぶりです。』(爆 久々のダークドレアム残念ながら、赤目じゃなかったですけど最近は白目オルゴばかりの討伐だったので何か新鮮1ターン目:こちら通常攻撃 ドレアムはいてつくはどう2ターン目:こちら通常攻撃 ドレアムは魔神の剣技3ターン目;つばぜり合いに勝利4ターン目:こちら通常攻撃 ドレアムはおたけび5ターン目:SPギガデインを挿して、とどめの一撃圏内に ドレアムはギガデイン最終ターン:とどめの一撃 何とか無事に討伐 このあと4クレ目に白目オルゴ・デミーラ登場・・・しかし赤目オルゴじゃなかったので、テンションダウンそれが影響したのか、つばぜりに負けてとどめをさされちゃいました・・・ 今日は5プレイで大魔王2体だったんですが、1体逃しちゃいました~ そういえば、今日からばっちょもレジェンドクエスト始動しましたよ・・・が、何故かグレムリン達に苦戦中ですラリホーばかり唱えやがって ではっ
2010.02.17

こんばんは~、ばっちょです。 今日はちょっくら、討伐プレイに息子を連れて、行ってきましたよあんまり時間がなくて1時間程度だったんですが、それぞれ4プレイずつ遊んできました息子は勿論、赤目オルゴ・デミーラ討伐が目的です。息子、3クレ目におカマちゃんが登場ちょっと期待してたんですが、出てきたのは白目オルゴ・デミーラ赤目はなかなか出てきてくれませんね~ 一応、討伐 ばっちょの方は1クレ目にバラモス登場噂では、ダークドレアムはおカマちゃんからよりもバラモスからの移行の方が出現しやすいとか・・・ 残念ながら、白目ゾーマでしたが無難に討伐 トータルでは8プレイ中、大魔王を2討伐 ということで、最近大魔王討伐プレイの方法を変更してみました。変更したというよりは以前のスタイルに戻したってこと。つまり決勝戦をとどめの一撃で勝利これだと、魔王戦への移行率が良いような気がします。あくまで主観ですが・・・ とりあえず、ばっちょ自身の書にEXランクも刻みたいのですが、しばらくは息子の書に赤目オルゴを刻めるように頑張りますよ ではっ
2010.02.16

こんばんは~、ばっちょです。 昨日のバレンタインデーはいかがでしたか思わぬサプライズに驚かれた方もいたのでは 最近は「友チョコ」というのも、流行ってるみたいですね~ ばっちょが小学生時代には、そんな「友チョコ」なるものは全くなかったのに・・・ そして、本日1通の封筒が中を開けたら、チョコレートが~ いつもお世話になってますはるママさんから更に貴重なオリカとカワイイお手紙までガンダムSEEDに登場するラクスがチョコを持って、「もらっていただけますか」だって超~嬉しすぎる~はるママさん、お気遣いありがとうございましたチョコレートはおいしく頂きましたよ さて、昨日の大会を観戦してて、大分ナイトリッチ対策もしてくるようになりましたね~特にダークランサーをバトマスや勇者で使用しているのが目立ちましたダークランサーは暗黒攻撃&暗黒呪文に耐性があるし、しっそう雷突きも場合によっては相手の動きを止めるのでかなり良い印象でしたあと気になったデッキといえば、ナイトリッチとひとくいサーベルの組み合わせこの組み合わせだと戦士の場合、荒野/ダンジョンになりますし、勇者やバトマスは融合武器で更に攻撃力を強化するパターンが多かったです。荒野/ダンジョンの組み合わせだとうごくせきぞうも良く見かけるようになりました。このデッキは削るのが非常に厳しいので、オリハルコンのツメや耐性無視の武器の使用が必須でしょうね魔法使い+ナイトリッチのパターンだとキースドラゴンとの組み合わせを多く見かけます。ばっちょ的にはキースではなく、ドラゴンライダーの方が好みなんですけどね まあ他にもデッキはありましたが、この辺を上手く予想しながら勝ち上がれるデッキを考えないと ではっ
2010.02.15

こんばんは~、ばっちょです。 今日も大会に行ってきました 午前はステップアップ無制限午後は小学生以下シングル 午前は地元会場だったんですが、いつもよりちょっと遅めに会場に到着エントリー受付に行くと・・・ 長蛇の列?! なんと最終的には127名のエントリー昨日より多いよ・・・そんな訳でカスリもせず、抽選漏れ~でした ということで、今日のベストバウト れんぱぱさん(左)、るいぱぱさん(右)一応、ご本人に了解を頂いて、掲載してますターン毎に対戦状況が変わって、どちらが勝ってもおかしくなかった対戦でした でも優勝したのは、ビバンダムさん家の長男くん、おめでとうございました~ 午後は小学生以下シングルにエントリー最終エントリー数は37名それでも息子は抽選突破! だけど、いきなり仲良しであり、ライバルのR君と対戦ですR君は魔法使い、息子はバトマスで対戦しました。・・・が、ばっちょはデッキを見た瞬間、嫌な予感 予感は的中して、ガード3回、ミスも2~3回と全く良いところなしで負けてしまいました・・・勿論、息子は悔しがってましたが、仲良しのR君ということで納得もしたみたいばっちょもそのままR君のサポートに入りました・・・で、R君はその後も勝ち続け、優勝出来ました息子も喜んでいたので、良かったですR君、優勝おめでとうございました! 次回は息子をちゃんと勝たせてあげたいです ではっ
2010.02.14

こんばんは~、ばっちょです。 今日は午前中まったりとしてました午前にも近くではなかったですが、大会あったようなんですけど確認ミスでした・・・(汗午後は無制限シングル!!予想では100名くらいいくかな~と思ってましたが、最終的には77名のエントリーでした予想より少ないとはいえ、かなりの倍率ですね 抽選結果はというと、漏れ~でもいつも仲良くして頂いているパパス方々が次々と抽選突破勿論誰が勝ち上がるのかな~と思い観戦 ・・・が、波乱?!何故かパパス方々が優秀なお子さん達の前に成す術なく、散っていきます皆さん空気をしっかり読んでいるかのように(笑でも会場は大盛り上がりでかなり楽しかったですよ~ さて、午前中まったりと言いつつ軽~く、「レジェンドクエスト2」をプレイしてきました息子がプレイしてたのですが、いきなり一発目で・・・ Sランク取りやがった?!クエスト1の要領で偶数章をとどめの一撃で勝利7章と8章はそれぞれでとどめの一撃を発動してました。 今回のクエストはSPの使用と効果が高得点を取るコツのようですね。今回息子が使用したSPは1章:ラーのかがみ2章:ラーのかがみ3章:水のはごろも4章:いなずまの剣5章:風のマント6章:はやぶさの剣7章:いなずまの剣8章:ルビスのまもりということで、合計180点でした3章と5章が結構難しいかも・・・ あと息子の書で本日は大魔王2討伐白目ゾーマ ×1白目オルゴ・デミーラ ×1 息子の討伐記録レジェンドクエストでシドーを討伐したので、1体増えてますね~ 明日も午前&午後と大会に行ってきま~す ではっ
2010.02.13

こんばんは~、ばっちょです。 昨日の記事に皆様からの熱い激励ありがとうございましたホントそろそろ頑張らないとね(汗 ・・・と次の代表勇者大会本番に向けて頑張ろうと思ってたところに早速公式HPに詳細がアップされましたね~ おぉぉぉぉぉ~~~~!!!久々に地元会場での開催が決定!!でも今回は2日間で行われるんですね更に第4回チームバトルも同時開催ということで、今回もアツイイベントになりそうですね~ さて、今日から後期台稼動ということでしたが、残念ながら仕事が終らず、今日のプレイはなしでした(涙あぁぁぁん、行きたかった~~~ でも、昨日の大魔王討伐プレイをご報告v( ̄∇ ̄)ニヤッ 午前の大会の後、地元に戻り討伐プレイを開始程なくすると、いつも仲良くしている変○さんも合流(笑考えることは一緒ですね 合計7プレイいきなり1クレ目:赤目ゾーマ・・・ですが、つばぜりに負けてしまい削られちゃいました5クレ目に白目オルゴ・デミーラを無事に討伐 ・・・実は4クレ目、ついにあの方に遭遇 赤目オルゴ・デミーラ 1ターン目:いきなりオルゴが動き、なぎはらう これで主人公が行動不能に・・・2ターン目:つばぜりあいに勝利3ターン目:オルゴはいてつくはどう ばっちょは通常攻撃4ターン目:HPに余裕があったので、SPビッグバンで削りに オルゴはたたきふせるの2回行動 でもHP1000以上残り、ここでオーブが満タンに5ターン目:とどめの一撃で勝利 ばっちょの書で遂に討伐です ばっちょの討伐記録 明日は大会に行ってきまーすあっ後期台もプレイしてこなくっちゃ ではっ
2010.02.12

こんばんは~、ばっちょです。 昨日の記事でマネマネが変身したなんて書いてましたが、息子からのツッコミで「のろいのかがみ」ということが判明大変失礼しました(笑 さて、今日は大会に行ってきました県内では全く開催してなかったので、隣県へ遠征小学生以下ペア戦へ参戦です。エントリーは37組くらいだったのかな朝一からの開催ということもあって予想よりは少なかったですね~でもペア戦にしては十分多いです(汗ですが、抽選で5番目に呼ばれました!抽選運は絶好調です大会結果とデッキです【1回戦】お相手 :勇者(天帝の剣)、オーシャンクロー、ナイトリッチ バトマス(グレートアックス)、バーサーカー、ひとくいサーベルばっちょ家:勇者(天空の剣)、だいまどう、シールドこぞう 魔法使い(りりょくの杖)、ナイトリッチ、キースドラゴン予定通り、2ターン目につばぜり勝ちこのまま普通に逃げ切れるかと思ったのですが、思いのほか回避しない、ガードしないということで、最後は持ち堪えられないと判断して、削り合いへ何とかこちら側が先に動いてくれまして、何とか勝利【準決勝戦】お相手 :勇者(天帝の剣)、ひとくいサーベル、ダッシュラン 魔法使い(りりょくの杖)、ナイトリッチ、リザードマンばっちょ家:魔法使い(りりょくの杖)、ナイトリッチ、キースドラゴン 賢者(マジカルメイス)、ごろつき、ずしおうまる何とお相手の方は超~強豪のサイレスパパさん家でした結果から申しますと、とどめの一撃にて負け~でした(涙全ては1ターン目が勝敗を分けましたね。詳しくはドラキーママ&サイレスパパさんのブログへ モンバト一家の放浪日記 それにしても、最近1ターン目のSP選択が全然ダメですね・・・もっと修行せねば・・・ ということで、参加賞カードはコンプですあとはチャームも集めなくちゃね この後、地元に戻り大魔王討伐プレイに行ってきましたが、それは次回に更新しま~す ばっちょのレジェンド認定証が遠いなぁ~と思うこの頃でしたそろそろ本気で教育的指導が飛んできそう(笑 ではっ
2010.02.11
こんばんは・・・、ばっちょです。 完全に寝ちゃってました(--;) ということ で簡単更新です。 ドラクエ6をプレイしてたときのこと。 マネマネに遭遇して戦ってたら、全員変身しちゃったよ(゜ロ゜; 写真を見てネ(笑) こんなこともあるんですね~!! モンバトでも出来れば面白いのに(^o^) ではっ(^-^)/
2010.02.10

こんばんは~、ばっちょです。 昨日は楽天ブログの調子が悪かったですね~更新ボタンを押す度に「システムエラー」の文字が・・・ 気づいたら、4回も同じ記事を更新してたよ(爆 さて、SPカードで全くといって使われるのを見たことがないこのカード フラワーパラソル使われる場面といったら、とどめの一撃くらい1/800なのに、勿体無い・・・ そこでちょっと考えてみました盾はやっぱりコレが一番のような気がします しにがみのたて物理、特技、呪文、ブレスなど何でもガードするのでSPフラワーパラソルとは相性が良い問題は、相手の攻撃がちゃんと主人公に飛んでくるかどうか ここで、ピンと来た方は流石ですね~ でも相手の攻撃が全体攻撃だったりすると、効果はイマイチなのでやっぱりフラワーパラソルは微妙かな・・・ あと先日の大会で気になったこと・リザードマンが暗黒ゾーンで連続3回も吹っ飛ばされてました 耐性的には普通なんですけどね 最近、リザードマンを使用する方が増えてきたので要注意ですね ・あばれうしどりの眠り突きがナイトリッチを集中攻撃 毎ターン、眠り突きの標的がナイトリッチだったんですよ これらに共通する点は、両方とも「特技」であり、「状態異常」を引き起こす技であること! 何か、ありますね~(ある程度予測はつきますが・・・) ドロヌーバに泥画面にされても、泥画面状態を短縮する方法がある ではっ
2010.02.09

こんばんは~、ばっちょです。 今日は日中からずっと眠さ最高潮(爆出来れば、仕事の休憩に昼寝でもしたかったのですが、色々と忙しく、それを許してくれませんでした・・・というわけで、現在ちょっとヤバイ・・・ さて、昨日の大会で頂きものがあったのでご紹介スノウさんからまたまた頂きました~ 『天○のつるぎ』勿論、カラーコードは「王者の剣」と「天空のつるぎ」主人公も剣を持っていてカッコイイですね ん? 主人公が持っている剣は・・・なるほど~そういう意味でしたか(笑やっと○の意味が分かりました。スノウさん、貴重なオリカありがとうございました!! 大会の後に大魔王討伐プレイを日曜日の午後ということもあって、どこも人がいっぱいばっちょも2店渡り歩きましたが、9プレイしか出来ませんでした しかも出現した大魔王は1体のみ またお気に入りデッキです。このデッキだとオルゴ・デミーラが出やすいみたい他にも出やすいデッキってあるのかな~ おぉ~と、ここでまた睡魔が・・・ ではっ、お休みなさ~い
2010.02.08

こんばんは~、ばっちょです。 今日は大会に行ってきましたよーさ~て、日頃のストレス(?)を解消する為、午前は中学生以下シングル戦、午後は無制限ペア戦の予定で出撃してきました ■中学生以下シングル戦県内の会場では、午前中唯一の会場であり、且つ昨日からの積雪で少しはエントリー数が減るかな~と思ってましたが、エントリー52名?!いつもより多いじゃん半分諦めかけていた抽選でしたが、13番目に息子、呼ばれちゃいました~ ということで、デッキと対戦結果です【1回戦】お相手 :勇者(王者の剣)、ナイトリッチ、デビルアーマーばっちょ家:魔法使い(りりょくの杖)、ナイトリッチ、ドラゴンライダー初っ端から硬い相手。フールブレイクで削るものの、なかなか削れない状況でもつばぜりに勝利して相手の攻撃がミスを4回、メタキン盾でガード1回ということもあり、最後はSPドラゴンオーブを挿して、とどめの一撃で勝利 【2回戦】お相手 :バトマス(あくまのツメ)、オーシャンクロー、かくとうパンサーばっちょ家:バトマス(オリハルコンのツメ)、オーシャンクロー、ドラゴンライダーお相手の方は1回戦にマジカルミニモンで勝ち上がってきてました。デッキ変更されてゴーレム系を使われるのが嫌だったので、このデッキをチョイス上手くかくとうパンサーに攻撃が集中して、3ターンで削りきり勝利 【準決勝戦】お相手 :バトマス(メガトンハンマー)、ナイトリッチ、ひとくいサーベルばっちょ家:バトマス(オリハルコンのツメ)、オーシャンクロー、ドラゴンライダーお相手の方は確かずっと同じデッキを使っていたので、ばっちょも2回戦の時のデッキを変更せず1ターン目にこちらのブレイクスルーがサーベルにHITして500以上のダメージつばぜりにも勝利して最後は螺旋撃で削りきり勝利 【決勝戦】お相手 :戦士(王者の剣)、ナイトリッチ、ダッシュランばっちょ家:魔法使い(りりょくの杖)、ナイトリッチ、ホースデビルお相手の方は地元の強豪スノウさん1回戦からずっと魔法使い+ナイトリッチのデッキを使用していたので、こちらも魔法使いで応戦しようと思ったのですが、デッキ変更されちゃった・・・対戦は2ターン目のつばぜりで負けてしまい、厳しい状況でもこちらの主人公活躍で相手の攻撃を3~4ミス、1ガードと好調。そのせいもあったのかなお相手は勇気を溜め切れないと思ってかSPビッグバンこちらもSPドラゴン斬りで応酬し、何とか削りきって勝利出来ました やっとレジェンド初の認定証GETです(裏面は割愛しますね) 午後の無制限ペアは時間の関係で回避になっちゃいました ということで、息子はしっかり先週の負けをバネに勝利出来たのであとはばっちょも頑張らねば・・・ ではっ
2010.02.07

こんばんは~、ばっちょです。 今日は残念ながら仕事でした・・・ということで大会にも行けず、ちょっとストレス(爆 レンコキャンペーン ・・・いやっ違った イオンキャンペーンも始まったということで、またまたサティに足を運んできましたただ時間がなくて5プレイのみ 1クレ目:青画面2クレ目:スラリンガル3クレ目: 『当たり~』 何と当たりシールが出ちゃった 4クレ目:ドン・モグーラ5クレ目:オカマちゃん登場~ 赤目解放台だったので、かな~り期待してみてたんですが、 白目オルゴ・デミーラでした・・・以前の赤目シドーなみに出てこない印象があるなあ デッキ:勇者、ナイトリッチ、ダッシュラン最近、大魔王討伐のお気に入りデッキになってます さ~て、明日は大会頑張るぞー ではっ
2010.02.06

こんばんは~、ばっちょです。 今日から『おたからGETキャンペーン』がイオン系列のお店で開催されているようですね ばっちょも行きたいところでしたが、仕事が中途半端な時間に終ったので仕方なくキャンペーンのやっていないお店へ 時間がなかったので、7プレイだけ3クレ目に白目ゾーマが登場!! サクッと討伐デッキ:勇者(天帝の剣)、ごろつき、きりさきピエロこのデッキ、なかなか会心率が良くて面白い 他にもバトマス(ほしくだき)、ナイトリッチ、スターキメラのバシルーラデッキ1体バシルーラされるのは見たことあるけど、2体飛んでしまうのかな~と試してみましたが、2体いなくなってしまう場面は見れませんでした あと最近、周りの皆さんのレベルも大分上がっていて、大会ではなかなか下級職を使ってる方を見かけるのが少なくなってきましたね。戦士と魔法使い、僧侶はまだ現役で使えますが、武闘家!!バトルマスターが台頭したことで、大会などでお目にかかることは稀になってきましたね~ ちょっと武闘家のデッキも見直してみようかなと思ったこの頃でした ではっ
2010.02.05

こんばんは~、ばっちょです。 さて、ある筋(?)から赤目オルゴが解放間近という情報を聞いていたので、昨日息子を連れて市内のサティに行ってきました情報では3台ある内の左側が解放間近とのこと 現場に到着すると、一組のご家族がその台をプレイ中・・・仕方ないので、ばっちょは真ん中の台、息子は右の台でプレイ開始 いきなり初っ端、息子1クレ目:白目ゾーマ!残念ながら、痛恨のつばぜり負けを喫して、とどめ喰らって負け~ 今度はばっちょ3クレ目:白目ゾーマ!! 討伐~デッキ:賢者(マジカルメイス)、リザードマン、ずしおうまる 再び、息子の台で大魔王降臨6クレ目:白目オルゴ・デミーラ!この時、オルゴ・デミーラのカウンターを確認したら、既に解放されている?!赤目討伐とはいきませんでしたが、しっかり討伐デッキ:勇者(王者の剣)、ダッシュラン、ナイトリッチ 今度はばっちょの台に大魔王降臨オルゴ・デミーラを期待してましたが、6クレ目に白目ゾーマ!!! デッキ:バトルマスター(グレートアックス)、キラーマシン3、ナイトリッチ 息子8プレイ、ばっちょは6プレイで合計14プレイ白目ゾーマ :3戦2勝白目オルゴ・デミーラ :1戦1勝という結果でした残念ながら、ばっちょのプレイした台ではオルゴ・デミーラのカウンターを確認することは出来ませんでしたが、少なくとも右側の台は解放されていることを確認出来たので、週末にまた狩りに行ってきたいと思います ではっ
2010.02.04

こんばんは~、ばっちょです。 いよいよ今週からですねイオン系列恒例の『お宝GETキャンペーン』! 既にイオン系列のお店にも店頭告知を出してありました 今回のカードは3D仕様になってるんですね~ばっちょは初日行くかどうかは分かりませんけど、いつものようにプレイしながらの排出を目指しますよ~ あと、ブログリンクしてます『毒茸』さんのところで『毒茸』GP大魔王討伐レース1月期の結果が発表になってました~さて、ばっちょの成績はどうだったのでしょう 1.ドン・キホーテGP (コチラ)2.最強運?おはぎつかいGP(コチラ)3.最優秀おはぎつかいGP(コチラ) ドン・キホーテGP :3位最強運?おはぎつかいGP :2位最優秀おはぎつかい :4位 という結果でしたあと、もう少しでしたけど、途中でレジェンドが稼動してしまったので、討伐回収を増やすことも出来ませんでした でも、『毒茸』さんのところでまた新たな大魔王討伐GPが開催されてますので、未挑戦の方、是非参加されてみてはいかがでしょう ではっ
2010.02.03

こんばんは~、ばっちょです。 今日は朝からしっかり雪が積もってましたね~関東ではあまり雪が降らないので、ばっちょは出勤時に車をかっ飛ばしてはしゃいでました~(笑 レジェンドが稼動してから、ドラクエ関連のグッズも色々と発売しましたが、都合がつかなかったり、うっかり忘れてて買いそびれてました・・・が、やっとコレを買ってきました マスタースキャンファイル恐らく使うことはないと思いますが、モリセレで『メタルの三武具』が付いているので買わないわけにはいきませ~ん 完全にス○エ○に踊らされてますが・・・でもカッコイイので許す(笑 あと週末のプレイでこんなものが・・・ ナイトリッチ今回のレジェンドの配列は全くのな状態なので、怖くてレンコなんてもってのほかそれでもやっと1/800初排出です 贅沢言うなら、「王者の剣」の方が良かったな~ でも諦めず、いつかどこかで・・・と願いながら、プレイして排出出来るよう頑張りま~す ではっ
2010.02.02

こんばんは~、ばっちょです。 な~んか、雪がスゴイですね~関東でもかなりの雪が降っているみたいです こちらでは滅多に降らないので、会社帰りは渋滞気味でした(笑 週末の話ですが、やっとオルゴ・デミーラが地元でも解放されたとのことで早速行ってきました・・・が、筐体が1台しかないため、週末ということもあり、子供達が結構並んでました 結局、2プレイしか出来ませんでしたが、最後にプレイしたとき、ついにオカマちゃんが登場無事に討伐して、いよいよ赤目登場を待ちます・・・・・・・・・・・・・・・・・白目オルゴ・デミーラでした~(泣しかも画像は使いまわし(汗 やっぱりそうは簡単に登場してくれませんね~サクッと討伐完了~ ということで、相変わらずお子さん達が並んでいたので退散しました 今週のどこかで赤目討伐、再挑戦しようと思いますが、ある方の第2のホームなので、あんまり荒らすと怒られるかも・・・(笑 そういえば、赤目オルゴ・デミーラの技『ザラキ』を受けるとどうなるの ではっ
2010.02.01
全28件 (28件中 1-28件目)
1