全24件 (24件中 1-24件目)
1
こんばんは~、ばっちょです。 最近ビクトリー、全然やってないな・・・やりたくないわけじゃないんですが、最近テレビの映りは悪いし、色々とやることあって、なかなかWiiのスイッチに手が伸びません・・・ ということで、今日も別なゲームネタでファミ通ドットコムにもニュースになってましたが、二人のクリエイターの動向についてまずは三上真司さん。この方、あの『バイオハザード』の生みの親。三上さんが率いるゲーム開発会社Tangoがゼニマックスの傘下にもうひとりは稲船敬二さん。この方を初めて知ったのは『鬼武者』シリーズ現在、カプコンの常務執行役員且つ開発統括部長なんですが、今月いっぱいで退社とのこと。更にダレット(カプコンのネットワークゲームを運営する会社)も退社らしいです。 このお二人に共通することは、カプコンという会社で素晴らしい作品を出し続けてきた方々であるということ ばっちょはゲームを購入する際に、どういったクリエイターさんが作っているのか気になっちゃうんですよね~その中でもこのおふた方は、ばっちょにとって衝撃を与えてくれたクリエイターさんであり、今回のこのニュースはすごい気になっちゃったんですよ~ 例えばの話ですが、 「堀井雄二さんがスクエニを退社しました」というニュースを聞いたら、皆さんはどう思いますか かなりの衝撃ですよね~!!まっ、何となくニュアンスが伝わってくれれば幸いです とにかくこのお二人には新天地での活躍を祈るばかりです ではっ
2010.10.30
こんばんは~、ばっちょです。 いや~、現在ナチュラルハイ状態です(爆昨日からの徹夜作業を終えて、早めに帰宅する予定だったのに、色々とお仕事が舞い込んできてしまい、結局寝ずに普通に仕事こなしてました(笑一昔前は1日くらいの徹夜じゃあ、なんてことはなかったんですけど、いつの間にか、体がついていかなくなるもんですね~ 最近、何気にマリオ25周年のアニバーサリーソフトが気になっておりますが、購入には至らず、かなり昔に購入していたアドバンス版で「スーパーマリオ」を楽しんでおります・・・が、実力はかなり落ちていて自力で行けてもステージ5まで例の無限増殖技が上手くいけばもう少し行けるんだけどね~ 誰か無限増殖技のコツを教えて~ ではっ
2010.10.29

こんばんは~、ばっちょです。 チャーリー・チャップリンの映画「サーカス」の中で携帯電話で話している貴婦人がいる巷で噂になってましたぁ という話をラジオで聴きました 検証の結果、編集した跡はないらしい・・・この貴婦人、一体何者なんでしょうね さて、最近仕事が忙しく更新が思うようにいきませんけど、とりあえず、ドラクエ関連グッズの発売が年末にあるようなので、簡単にご紹介 マスコットコレクション8今回はゾーマやアークデーモン、バトルレックスなどなど集め甲斐のありそうなモンスターばかり12月発売のようですので、今から楽しみですね 12月発売は他にも モーモン りゅうおう変身前 やまたのおろち 以上3種はソフビでの発売です意外と価格は高いようですけど、クレゲーに入ったらGETしてみたいですネ(笑 ということで、珍しくこんな時間の更新実はこれから徹夜作業のようなので、応援に行ってきま~す ではっ
2010.10.28

こんばんは~、ばっちょです。 え~、ビクトリーで先週末にダウンロードしたクエストにチャレンジしてました LQ5は何とかクリアしてたんですが、なかなかLQ6に着手出来ず、昨日から改めてチャレンジ再開けどね、予想以上に2章で苦戦することに少なくとも7回はやり直したかなSPグリンガムのムチが全く効果を発揮せず・・・そのまま、床の上で落ちてました・・・そんなわけで、本日にLQ6に再挑戦して何とかクリアしましたよ~ レジェンドクエスト5 EXランク獲得(撮影失敗) レジェンドクエスト6 EXランク獲得でしたそれにしても、SPテンションバーンのところでもだいぶ苦戦しましたよ2体ともテンションアップしているのに、満点が貰えない・・・(結局、ここでも7回程度やり直したかも) 2体以上テンションを20まで上げなきゃいけなかったわけですね~その後のドレアムは1発クリアでしたが ということで、やっと新モンスターと遊んであげることが出来ます(笑 ・・・またこのまま落ちそうなのでッ ではっ
2010.10.26
こんばんは~、ばっちょです。 えっと、週末はワンピーBMWの大会に参加してましたぁ ■土曜日無制限、デッキ変更ありエントリーは10名でした。抽選の結果、なんとばっちょは初っ端から息子との対戦結果はというと、ばっちょは息子に敗戦、息子は2回戦はなしの準決勝で大人の方に敗戦でした~ ■日曜日1会場目:無制限、デッキ変更ありエントリーは11名だったのかなこちらも対戦相手を決める為の抽選のみでしたここではばっちょも息子も全くいいとこなしでお互い1回戦敗退・・・ 速攻で負けた甲斐があって参加する予定じゃなかった別の会場へ移動 2会場目:無制限、デッキ変更ありエントリーは19名参加して初めての抽選漏れの可能性が・・・・・・息子はギリギリ滑り込みセーフで、親子共々に抽選突破結果は1回戦はお互い突破出来たものの、2回戦ではばっちょはTさん家、息子はKさん家に惨敗・・・という結果でした両ご家族ともモンバトでも強かったのに、こちらではもっとハンパないですね・・・ばっちょはまだまだでした ということで、土曜日も日曜日もモンバト仲間にたくさんお会い出来た週末で、楽しく過ごすことが出来ました 今回の大会通しての反省ですが、まずはお相手のデッキに対してまだまだ免疫が足りないです・・・。これは大会慣れしていくしかないんでしょうね~あとはデッキのレパートリーが少ないこと。重々承知のことなんですが、ある程度は対抗できるデッキを何種類か用意しておかないとね~ また修行に励んで頑張りま~す ではっ
2010.10.24

こんばんは~、ばっちょです。 何か色々とやることやってたら、こんな時間に・・・とりあえず昨日の続きビクトリーで気になったところだけ簡単にピックアップしてみました まずは『第4回ダウンロードコンテンツ』レジェンドクエストは相変わらずですねそして新SP「無心こうげき」物理攻撃が威力アップするようです。普通に考えれば、あんまり使えなさそうですけど、どうなんでしょう そして、教えてジッ賢者!! コーナーではSPメイクアップの効果はどのくらい持続するのか結果は以下を参照メイクアップは耐性があるので、効きやすいモンスターには効果的かもですねそれにしても6回も動けなかったモンスターがいたのには驚きです・・・ 最後に、iモードで今冬配信『ドラゴンクエストモンスターズウォンテッド』こちらは、育てたモンスターで様々なクエストに挑戦したり、モンスターを配合して、最強モンスターをつくるといった具合のようです。 ばっちょは携帯ゲームでは遊ぶんですが、携帯電話でのゲームはほとんど遊ばないんですよね~ 明日は多分ワンピーBMWの大会に参加かな ではっ
2010.10.22

こんばんは~、ばっちょです。 うっかりしてました・・・(汗本日は『第3回ダウンロードコンテンツ』の配信日でしたねばっちょはつい先程DLし終わったところです でもね、DLコンテンツの配信は忘れてましたが、Vジャンはしっかり買ってきましたよ~ビクトリーやジョーカー2の情報が掲載されてましたが、とりあえず、ビクトリーの方ね ■レジェンドクエスト※( )内は点数※SPカードはそのLQで指定されたカードのみ使用【レジェンドクエスト5】1章(14):SP指定なし2章(14):SP指定なし3章(28):SP「戦いのドラム」 とどめの一撃で「戦いのドラム」4章(20):SP「炎のリング」5章(20):SP「おうえん」6章(24):SP指定なし とどめの一撃で「炎のリング」「水のリング」「フラワーパラソル」7章(22):SP指定なし とどめの一撃 「ドラゴンオーブ」「王者のマント」「天空の花嫁」「伝説の魔物使い」8章(28):SP「ドラゴンオーブ」 とどめの一撃ではLQ5のSPカード使用9章(30):SP「王者のマント」 とどめの一撃 「ドラゴンオーブ」「王者のマント」「天空の花嫁」「伝説の魔物使い」【レジェンドクエスト6】1章(18):SP指定なし とどめの一撃はどのカードでもOK2章(20):SP「グリンガムのムチ」3章(14):SP指定なし4章(28):SP「魔神のかなづち」 とどめの一撃ではLQ6のSPカード使用5章(20):SP「めいそう」6章(28):SP「天使の眼差し」 とどめの一撃は「天使の眼差し」7章(20):SP「テンションバーン」8章(22):SP指定なし とどめの一撃LQ6のSPカード使用9章(30):SP「ビッグバン」 とどめの一撃は「ビッグバン」「ミラクルソード」「幻の大地」という具合です。要点をまとめると、1、今回のDLコンテンツで購入出来る「おうえん」「テンションバーン」は必須2、SPの効果がちゃんと発現しないとダメ。 この意味分かりますよね~ また運ゲー的な章が存在しそうですね・・・(汗3、条件に失敗したら、即リセットこれで、多分EXランクは獲得出来ると思いますよ~ もう既に新モンスターをGETした方もいると思いますが、念のため 【LQ5】Bランク以上:ジャミAランク以上:ゴンズSランク以上:ゲレゲレ 【LQ6】B以上:悪魔のかがみA以上:まおうの使いS以上:ドランゴ あと11月4日にVジャンで連載されてた『ビクトリー』の単行本が発売されるようです。モリーのおしゃれ着カラーコードも付いてくるようですのでおしゃれ着集めている方は購入でしょう(笑 これから、レジェンドクエストに挑戦したいので、続きはまた次回ということで ではっ
2010.10.21
おはようございま~す、ばっちょです。 今日は月1回の通院日〓 以前にアトピーの悪化により入院してしまったんですが、それ以来毎月通ってる状況です(^-^) さて、いつも通ってた病院に・・・? モールが完成してました!!(゜ロ゜屮)屮 ローソン、レストランなど・・・ いや~、病院も随分変わってきましたね~! 色々と思惑はあるのでしょうけど、利用する側にとってみればサービスの充実は喜ばしいことですね(^^)d ではっ(^-^)/
2010.10.21

こんばんは~、ばっちょです。 現在、家庭内で風邪が蔓延してます・・・(汗かろうじて健康体なのは、ばっちょだけ噂では早くも学校がインフルエンザで学級閉鎖ってところもあるようなので健康管理には十分注意して下さいねインフルエンザは分かりませんが、風邪でちょっと喉がおかしいと思ったら、即喉ぬ~るとにかく、コレは効きますよ~!!ばっちょは最近ではいつも携帯してますよご参考までに さて、久々に『ニンテンドーチャンネル』を見てみましたが、有野の挑戦『ゲームセンターCX』が収録されてました 今回はバーチャルコンソールって言うんでしたっけその中のソフト、マリオやファイアーエンブレムが特集されてたのでまだ、CXをご覧になったことない方は必見ですよ~観たことある方も相変わらずの内容なので、楽しめますよ 今日はドラクエネタなしで(笑 ではっ
2010.10.19

こんばんは~、ばっちょです。 週の始めに会議は勘弁・・・いや~~~、週の頭から疲労感いっぱいです(爆 さて、またもやオフィシャルショップ限定商品 上段:ピンク色のスライムのぬいぐるみ 中段:スマイルスライムGD 女性向けの商品ですね~ 下段:カラフルなスライムたち 先日ご紹介したのは、これだったのかな そうそう、オフィシャルショップというのはSHOW CASEやプレミアムショップのことで良いんですよね調べてみたら、県内には2箇所だけあるみたいですね~両方とも行ったことないお店なので、今度機会あれば行ってみようと思います ではっ
2010.10.18

こんばんは~、ばっちょです。 昨日の夜、実はビクトリーでモリーミッションをクリアしてないことに気づき、慌ててクリアしてましたぁ~けど、そのままいつの間にか寝てしまい、翌朝に電源を確認したら消されてましたよ・・・また最初からやり直しです(涙 さて、今日は今までお世話になったホームである地元のサティに行ってきました サティは本日が最後の営業日・・・ばっちょとしては3年間お世話になった場所でもあるので、閉店することが非常に残念でならないですね~ そして行くところと言えば、体が勝手に・・・(苦笑お世話になったゲーセンはクレゲーがほとんど100円2プレイになってたので、ちょいとやってみようということで、景品を物色ここのゲーセンはドラクエ関連グッズはあまり多くないのですけど、更に獲れそうなものがなくなっちゃいました・・・息子がワンピーの景品に興味深々だったので、ちょっとお試しで挑戦 何と1クレでGET!!(実際には2回目)ジュラキュール・ミホークのアタッシュケース 更に ポケモン ゼクロムのクッションも1クレでGET という具合でした~ クレゲーは絶好調でしたけど、もう少しドラクエの関連グッズを充実させて欲しいですね~ ではっ
2010.10.17
おはようございま~す、ばっちょです。 今週末は近場でワンピーBMWの大会がないよ・・・仕方ないので、プレイのみで遊んできましたが、BOSS戦は意外とやり応えがありますね~モンバトで言うところの大魔王戦になるのかなワンピーBMWも必ずBOSS戦に移行するわけじゃないんですよね~やりながら、BOSS戦への移行条件を調べていこうと思いますが・・・モンバトのように討伐数も残れば、いいのにぃ~!(爆 さて、昨日は久々にビクトリーに繋いで遊んでましたぁ~深夜に2時間くらい 夕方に1時間弱かな勝率は相変わらず6~7割程度ですね・・・9勝5敗でしたよ「リカント+はやぶさの剣」や「ナイトリッチ+バズズ」のモンマスデッキが多い中、夕方の対戦1発目に僧侶の方と対戦!!デッキが偏ってしまう傾向がある中で、こういうデッキを使ってくるのはすごく新鮮ですよね~尊敬すら感じ始めてたところで、3ターン目につばぜり!!当然つばぜり自信のある方だと思ったので、ばっちょは奥の手でつばぜり勝利!!さ~て、この後どうしようかな~と思って画面見ていると『フリーズ』状態・・・ 必殺『切断』ですかッ一気に尊敬の念は消えましたけどね~ 切断するなら、「やんなきゃいいのに・・・」 とりあえず、昨日のご報告でしたぁ~ ではっ
2010.10.17
こんばんは~、ばっちょです。 最近、ビクトリーがおなざりに・・・ やらないって訳じゃないんですが、ついつい手軽に出来る携帯ゲームの方に先に手が出ちゃってます現在は「みんゴル2」をちまちまとプレイしております。 さて、ビクトリーをプレイしててのちょっとした不満でもまずはおしゃれ着出来れば、デッキ毎におしゃれ着も登録出来た方が良かったなぁなんて思ってます。そうすれば対戦しながら、いちいち着替える必要もないし・・・ あとはランキングBPでの順位自体は何も不満じゃないんですが、もっとランキングの種類を増やして欲しいなぁなんて思ってます例に出すとキリがないですけど、階級別のランキングとか勝率とか・・・つばぜりの勝敗数なんてのもあると面白いかもランキングとは関係ないですが、対戦する際に職業別の使用率なんてのも見えるとデッキも偏らないんじゃないかな~なんて思いますね スクエニさん、何とかならないですかね?(爆 ではっ
2010.10.14

こんばんは~、ばっちょです。 ついにワンピーBMWに参戦ということで、早速、初の大会で息子が優勝ばっちょは結果を聞いて、正直肩透かしを喰らった気分ですが・・・ 皆様からのお祝いのコメント、ありがとうございました!皆さんそれぞれが別の分野(趣味)でご活躍することをお祈りしてますね~勿論、大会結果のご報告やビクトリー、ジョーカー2など何でも構いませんので、お気軽にご報告下さいね さて、突然写真ですが、うしろにいるのはだ~れ?(心霊写真じゃないよ) 見たことのないカラーのスライムが・・・スライムナイトが乗っていたスライムと同系色ですけど 近日オフィシャルショップ限定で発売するようですよ ではっ
2010.10.13

こんばんは~、ばっちょです。 完全にサボリくせがついてしまった?! いや~、昨日は祝日で大半の方はお休みだったかと思いますが、ばっちょは仕事してましたよ~仕事で思いのほか疲れてしまったのと、ビクトリーをプレイしようとしてたのだけど、テンション上がらず、息子と一緒に横になってたら、そのまま爆睡モードに突入しちゃいました・・・ さて、先週末のお話ですが、■まずは土曜日地元でのお祭りがあり、息子はお祭りのイベントに参加あいにくの雨で中止の可能性もあったんですが、何とか無事にイベントをやりきることが出来ました午後は家族でお出かけしてゆったりとした休日を満喫してました ■・・・日曜日え~と、ちょっと前から考えてたことなんですが、モンバトの大会がないのでどうしたものかと・・・ 息子もモンバトの大会がなくなってしまい、かなりテンションが下がってしまっていたので、以前から気になっていた・・・ 『ワンピースベリーマッチダブル』に手を染めてしまいました~ 親子揃って大会に飢えてましたッ(爆 そんなもんで、早速日曜日はワンピBMWをプレイしにプレイしながら情報を集めて、足りないカードは中古ショップでちょっとお買い物勿論、ビンボーなので、ノーマルカードだけチョイス 夜は息子とデッキについて、色々と談議してました 因みに、ばっちょがワンピーBMWに手を出した理由1.対戦が完全な運ゲーじゃない。2.最強デッキというものが存在しない。 :レジェンド後期のようなリッチやデンタといった決まったキャラがない。 (ばっちょが知らないだけ)3.つばぜりのような得手・不得手がはっきりする要素が少ない。 :レジェンド後期のような高耐性デッキで対戦してしまうと、つばぜり勝利が 対戦勝利に繋がってしまうから。以上ウンチク語ってますが、要はデッキ同士の戦略性が高いゲーム 且つ 親子で遊べそうなものというのが選択理由です ■そして月曜日所謂、昨日のことなんですが、ばっちょは仕事~ということで、息子はおばあちゃんとイオンへ遊びに~・~・~ここからは息子談~・~・~イオンに遊びに行くと、どうもたまたまワンピースの大会があったらしく、息子は参戦するつもりはなかったようですが、知らないお子さんと仲良くなって一緒に参戦したらしいですエントリーは9名と定員割れ・・・結果の方はというと、 優勝しちゃったみたいです本人は「緊張した~」だって(笑 参加賞は ウォンテッドカードとルフィのカードあと簡単にデッキだけ(一応、恒例ということで)【1回戦】お相手 :D・ドフラミンゴ、ボア・ハンコック、ジュラキュール・ミホーク息子 :ルフィ、バーソロミューくま、ユースタス・キッド【2回戦】お相手 :PX-1、シャンクス、ルフィ息子 :(1回戦と同じ・・・デッキ変更不可)【決勝戦】お相手 :ゲッコー・モリア、ボア・ハンコック、ジュラキュール・ミホーク息子 :(1回戦と同じ)1回戦と決勝戦はご兄弟だったみたいです ~・~・~・~・~・~息子からの話を聞いた感じでは、だいぶ運も引き寄せての勝利だったようでかなりラッキーな結果でした ワンピーBMWに関しては息子の方が上手いので、ばっちょがちゃんとプレイ出きるかは不安なところではありますが、モンバト復活するまでの期間限定でちょくちょくプレイしていこうと思います ではっ
2010.10.12

こんばんは~、ばっちょです。 何か1日間違えてた・・・?!ブログの更新をしたと思ってたのに、更新してませんでした(爆 完全にボケてましたよ(汗 さて、気を取り直して前回の続きです状態異常の成功率はスーパーハイテンションで変わる皆さんもご存知のスーパーハイテンション効果は与えるタメージを1.5倍にするわけですが、状態異常技はどうなるのということです。<実験方法>通常時とSHT中のふたつの状態で、おばけきのこのあまい息をデンタザウルスに100回ずつ使用。成功率に違いがあるのかを実験。結果は通常時が48%、SHTを使用したときは68%の成功率結果としてはほぼ1.5倍近くの効果ということで、状態異常技にSHTは有効ということですね 呪いの効果で動けなくなる確率はいわゆる装備すると呪われてしまうアイテム。それがいったいどのくらいの確率なのかを実験。<実験方法>呪われてしまう装備をひとつずつ装備して100回行動。呪いで何回動けなくなってしまうのかを実験。ついでに「セット装備」でも動けなくなる確率も実験。 以上のような結果から約10%前後の確率で動けなくなってしまうようです。ちなみに「セット装備」の方は約50%と2回に1回は行動不能に・・・ モンバトならここで検証終了ですが、ビクトリーならではの要素「おしゃれ着」で『呪い効果』を下げるものがありましたよねその結果がコチラクリフトの帽子とクリフトのふくはそれぞれ呪い効果が▲5%合計で▲10%にしてみたらというのが上記の結果でした~ばっちょもおうごんのツメをつけてみましたが、1回も呪われずけど帽子だけにしたら、10戦中1回だけ呪われちゃいました「おしゃれ着」でバレバレですけど、使う価値はありそうですねあっ、でもアレに弱くなるんですよね・・・(汗 ではっ
2010.10.10

こんばんは~、ばっちょです。 サッカーキリンカップ日本 × アルゼンチン 仕事から帰ってきたら、観戦する予定だったのに、息子の様子がおかしい・・・どうも、今まで週末はモンバトの大会に行っていたせいかここ最近の週末の平々凡々とした生活が息子にとってストレスだったみたいまあ、モンバトの筐体は既にないので、軽~くワンピベリマッチをちょっとだけ遊んできました~いや~、ホント変○親子ですねッ(爆あっ、変○なのはばっちょですね・・・ さて、今回はビクトリーについての実験結果ですよ~携帯からだと見にくいかもしれませんが・・・(汗 まずは昨日更新する予定だった『★の数』について★ :約7%★★ :約12%★★★ :約18%★★★★ :約21%★★★★★ :約27% 皆さんのご推察どおり、『回避率』の平均値でしたぁ~結果は以下のとおりです<実験方法>回避率★~★★★★★のモンスターにそれぞれ100回ずつ攻撃を当てて、避けた回数を調査勿論、攻撃側のミスはカウントしてません。さて、いかがなもんでしょうそらパパさんがコメントされてたように、★が1個でも意外と回避率が高いように見受けられますが・・・。 ついでにもうひとつ 『銀のタロット』の各効果の発動率は<実験方法>「銀のタロット」を100回使用して、9種類の効果がそれぞれ何回ずつ発動するのかを実験。それを1ターン目の時と瀕死状態(HP600以下)の時にそれぞれ行い、発動率に違いがあるのか特筆すべき点とすれば、「相手の攻撃を全てガードする」の効果が飛躍的に上昇してます。1ターン目と比較すると確率が約2倍になってますね~あとは、「約800のダメージを与える」効果も約1.5倍に瀕死状態でどうしようもない時は使うのはありかもしれないですね一応、自己責任でお願いしま~す あっちなみにこの実験結果はファミ通ドラクエ部で検証されたものです。他にも実験データがあるので、また後日に続きを更新しますね~ ではっ
2010.10.08

こんばんは~、ばっちょです。 まずは・・・「申し訳ないです!!」 本来なら昨日の続きで更新したかったのですが、かな~り調子悪い PCがだけどね・・・ちょっとメンテナンスしている途中なので、簡単に更新します昨日の★印については何とか明日に結果発表しますので、もうちょっとお待ち下さいコメ返しも遅くなりますので、ご了承下さいませ~ お待ち頂く間にこちらはいかがですか ドラゴンクエスト公式サイト天空の大神殿 国勢大調査2010 ばっちょは一応アンケート応募しておきましたよ自由意見は勿論『モンバト復活!』 ではっ
2010.10.07
こんばんは~、ばっちょです。 何と『みんなのニンテンドーチャンネル』でジョーカー2のモンスターデータ「死神スライダーク」を配信開始したとのこと期間は今月26日までだそうなので、ジョーカー2にてまだGETしてない方はチャンスですよ~勿論、ばっちょも持ってません・・・というよりジョーカー2は休止状態ですが・・・(汗 さて、ビクトリーの方ですが、昨日は8~9戦ほど楽しんでましたが、対戦相手の約7割は状態異常モンス付きでした・・・ これは何のことでしょう★ :約7%★★ :約12%★★★ :約18%★★★★ :約21%★★★★★ :約27% 答えは次回更新で発表します ではっ
2010.10.06
こんばんは~、ばっちょです。 昨日も少しだけビクトってましたぁ!現在のビクトリープレイは1日当たりだいたい1時間~1時間半程度遊んでます 勝率の方は6割程度まっ、微妙ですね~ 一応、お相手のおしゃれ着見ながら、デッキを予測して僧侶以外はほとんどオールマイティに使用しておりますよ~ 対戦でお会いしたときにはよろしくお願いしますね さて、あの「ゲームセンターCX」で堀井雄二さん特集が!!CS放送「フジテレビTWO」で放送中であり、CX第13シーズン最後を飾るようですよ~初回放送は10月7日(木) 22:30~23:30ちなみに携帯サイト限定で「ゲームセンターCX」の第12.5シーズンを配信しているようですので、こちらもチェックですhttp://www.fujitv.co.jp/otn/gamecenter/ ではっ
2010.10.05

こんばんは~、ばっちょです。 週明けましたが、相変わらずテンション上がりませ~ん ビクトリーは一応プレイしてますが、2日連続で1戦目にいきなり切断ッおいおい、いい加減切断は勘弁ですね~せっかく楽しくプレイしようとしているのに、ホントKYだよ・・・ さて、テンションがなかなか上がらない状況ではありますが、そんなモンバト難民のココロをきっと癒してくれるはず!?(『モンバト難民』:メタッピー師匠語録から拝借) LUIDA'S BARがまたまたレベルアップする模様 今回も終了してしまうメニューがあるようで、カウントダウンイベントが開催されるようですよ~イベントは10月5日~11日までの1週間そして新メニュー(一部)として カマエルの錬金リゾット スライムエビチリまん おおきづちのブラウニー ばっちょ個人としてはおおきづちのかたちを模したブラウニーを食べてみたいですね~ いつかこのLUIDA'S BARでモンバト話で浸ってみたいものです けど、行けるのはいつになるのやら・・・ ではっ
2010.10.04

こんばんは~、ばっちょです。 モンバト大会のない週末、今後どうしようか思案中~カード全般にハマっていた方はアニマルカイザーやガンバライド、ワンピといったカードに燃えているのでしょうかばっちょ的にはワンピが好きなので、スイッチ入ればやっちゃいそうで怖いですが・・・ さて、しばらく体を動かさなかった週末が多かったので、運動もちゃんとしようかなっと思ってますそこで、本日はボーリングに決定家族3人でプレイして来ました ばっちょのプレイは記憶ある限りでは5年ぶりくらい3ゲーム楽しみましたよ1ゲーム目:とりあえず投球フォームの確認から スコア 1182ゲーム目:感覚を取り戻してきて スコア 1763ゲーム目:既にお疲れ状態・・・ スコア 106・・・とまあ、あんまり皆さんにお知らせするようなスコアじゃないけどね~ 帰りに寄ったホームセンターの隣のゲーセンで ワンピース TRUNK CASESTRONG WORLD相変わらず、ゲーセンいくとクレゲーやっちゃうんですけど・・・投資は1500円でしたぁここのゲーセンはワンピースものは全て渋めの設定だし そうそう、ビクトリーの方ですが、現在先週の負け越しを少しずつ挽回中~この調子が続けば良いのですけどね~ ではっ
2010.10.03

こんばんは~、ばっちょです。 モンバトの大会も筐体もない初の週末・・・そう簡単に、モンバトに依存した体は切り替えられませんッ!(爆 ・・・・と言いつつ、ばっちょは本日お仕事でしたので良い意味で諦めることが出来、仕事に集中出来ましたよぉ~ということで、仕事で市場調査へ『仕事』と強調しておきますねッ(爆 某中古ショップにて わらいぶくろ200円で販売してましたかなり小さいぬいぐるみなんですが、初めて見たのでつい買っちゃいましたよけど、他にもシリーズで出ているか謎・・・それにしても、この笑顔見てると、ムカッときますね~この小憎たらしいのがまた素敵なんですけどぉ(笑 ではっ
2010.10.02

こんばんは~、ばっちょです。 今日から10月に突入しましたね~今年の夏の酷暑は一体どこへといった感じでやっと最近は過ごしやすくなりましたね~ そんなわけで ばっちょのブログ『いい音色だろ?』が3年目突入してましたッ!(汗 いや~、ばっちょ自身がここまで続けることが出来たのもいつもご訪問頂いている方、応援して頂いている方々のおかげでございますまずは皆さんにありがとうの気持ちでいっぱいです ばっちょ自身は「よく続けられたな~」というのが実感ですが・・・ さて、今後はどうしたものかと ちょうどモンバトも稼動が終了してしまったので、良い機会かな~とも思ったのですが、1、ドラクエ好き2、ドラクエ10の発売も近い3、ビクトリーはボチボチ続けられている4、一応、日常雑記を書くとプロフィールにも書いてある5、例の噂も気になるし・・・ ということで、まだしばらくはブログを続けていこうと思いますただ現時点での気持ちなので、突然休止になるかもしれないけどね~あっ、毎日更新は正直自信がないので、無理ないように頑張りますよ こんな頼りない感じで申し訳ないですけど、変わらないお付き合いをどうぞよろしくお願い致します。 最後にもう一度、皆さんに感謝ッ!! ではっ
2010.10.01
全24件 (24件中 1-24件目)
1