全27件 (27件中 1-27件目)
1
ブログを開設して4ヶ月になりました。今日は車を乗り回し家電量販店や書店へ行ってました。家電量販店へ行った目的はCD-Rがほしかったから。10枚入りで800円くらい。書店へ行ってmiwaのアルバムをレンタル。最近音楽にはまっているので。明日は講座。なんかあっという間の1週間でした。足跡機能がなくなって訪問者数が激減。更新率も下がりぱなし。1日に1回しか更新しなくなりました。こんなブログでもよかったらまた見に来てください。
2012.03.31
コメント(0)
いろんな曲を歌いました。1時ごろカラオケを引き上げて車やへ。いろいろ談義しながら結局何も買わず。たったさっき解散しました。それにしても暑い。太陽がまぶしいくらい暑い。いったい今日は何度あるんだ気温は?なんか眠くなってきた。昼間に牛丼の特盛を食ってお腹が膨れた。他愛もないことかもしれませんが・・・。ネタは以上。
2012.03.30
コメント(0)
スラマッパギ!6時起きだったので何度か寝ました。そしたら9時回っていた。今日は健康診断の日でもあり成績を貰いに行く日でもある。いやー今日は快晴と言ってもいいくらいですかね。2日間ブログを放置していました。なので埋め合わせとして2日間のことを書きます。火曜日はバイトだったので6時間くらい缶詰めで採点をしてました。昨日は京都へ帰る準備を済ませ11時ごろ家を出発。到着したのが12時ごろ。そこから姉と別れマンションへともどりました。マンションではアニメ見たり甲子園を見たり。結局無駄に時間を使っただけ。そして今日を迎えるわけです。これからも多分不定期になるかもですが、更新します。
2012.03.29
コメント(0)
毎日のごとく夢を見る管理人。それも同級生が出てくることが多い。きっとその想いが強いのでしょう。前置きはさておき今日は親戚と一緒に寿司を食べに行きました。久しぶりに出会っていろいろ話し合いました。実はお寿司を食べに行く前に家で飯を食ってしまったのでおなか一杯だったんです。でもそのことは黙秘しました。たまにはこういった交流があるのも大事ですよね。人生誰と出会うかわからない。前向きにいけばいいことが必ずある。そういう信念と情熱をもってこれからも頑張らないと。ファイトだ!
2012.03.26
コメント(0)
現実は本当に厳しい。なんでこんなにシビアなのか?最近アレルギーに悩まされている管理人。喉が痛くなったり咳が出たり。偶にアレルギーとは関係ないけど逆流性食道炎になる。胃酸過多が原因らしいですが。朝7時頃起きて9時すぎにもう一度寝ました。気づけば11時まわっていた。ああ~寝すぎた。明日は講座に行かねばならん。昨日はバイトでした。最近バイトが忙しく早く終われない。6時間がざらにある感じです。もうすぐバイトの人がまた1人やめてしまうので。人員不足が懸念されますね。人が減るということが労働が今までの倍になる!いやぁああああああああああああああ。給料が上がればいいが・・・。おしまい。
2012.03.24
コメント(0)
今日は3回も自転車を使いました。1回目市内をぐるぐる回って2回目友達と自転車で外出。3回目自転車でブックオフへ。結構体力を消耗するし汗をかいた。自転車も姿勢よく乗ったらいい筋トレになりそう。いい運動になってよかった。最近運動不足かなとか体力が劣ってきたなとか思ってました。もうすぐ春休みが終わってしまいますが、いい経験がたくさんできたのでよかったです。なんか長い休暇もあっという間に終わってしまいますね。では。
2012.03.22
コメント(0)
毎日寒いからいったいいつになったら本格的な春がやってくるのだろう?早く暖かい季節を迎えたいです。寒い思いをするのはもういいから。日中の気温が上昇しても夜は寒い。桜が咲き誇る季節だというのに桜は満開すらなっていない。しかも今朝雪降っていたよね。雪が降るってどんだけ寒いんだよ!こんな時間に更新するのも久しぶりだな。春休みももう1週間しかない。あっという間に水曜日になってもうた。どないしようあんちゃん。おしまい。
2012.03.21
コメント(2)
![]()
久しぶりに画像を貼った。Fate/stay nightです。セイバーがかっこいい。この日記は番外編となりますので。また機会があれば画像貼りますね。
2012.03.20
コメント(0)
天候が良好なので自転車で郵便局まで行ってきました。郵便局へ何をしに行ったかというと預金。預金が0円ではきついと思ったのでお金を預けてきました。1100円弱を貯金。それにしてもよく晴れていますね。快適だな。絶好の運動日和だな。昨日は更新できなかった。友達と数学の問題を解いたり世間話したり。友達と共有できる時間は素晴らしいものです。家から郵便局を自転車で往復したのですが、1時間もかからなかった。おしまい。
2012.03.20
コメント(0)
今日は講習の日。いつも通り朝7時半に家を出発。駅に到着してから8時7分の電車に乗り目的地へ。いろんな話が講師から聞けたし隣の人とも親睦を深めあえたし。昼ごはんをほとんど食べなかったせいで逆流性食道炎を引き起こしおなか痛めた。有意義な一日を過ごせた。午後から4人1組で話し合いをして討論してました。なかなかできるものでもないので新鮮でした。今、思えばこのことを最近書いてないやん!忙しくて更新頻度が下がっている。なので今日はこれでおしまいかも。
2012.03.18
コメント(0)
今日は朝、妹と一緒に車で出かけました。最初は某店へ寄り僕はATMでお金を引き出しました。そのあとは書店へ行ったのですが、駐車場が満車で断念。後行ったところは郵便局。ためしに5年定期にしてお金を預け入れました。それにしても一日は本当に早いですね。今日は4時から妹がバイトの面接に行くそうです。面接っていえば僕も高校生時代にいろんなところで面接を受けました。結局一回もバイトできなかったけど・・・。大学生になってからスーパーで1回、大型スーパーで2回、パチンコ店で1回、某所で1回。一番印象に残っているのがパチンコ店。タバコの煙がくさくてそんなかでホールを回りパチンコ玉交換。つらすぎて4ヶ月でやめました。いい経験だったな。ちなみにパチンコ店の時給は1100円でした。自慢ですね。また書くことができたら更新します。
2012.03.17
コメント(0)
今日バイト中に吐き気を起こした。原因は喉を傷めたこと。おまけに咳が止まらないし。隣のバイトの人がマスクしたらと言ってくれたのでしました。しかしかえって息苦しくなり吐き気が・・・。耐えられなくなったので5時15分に切り上げた。帰り道に工事現場に遭遇。そのせいで車が渋滞。帰ってきたのが6時前くらい。災難ですよ。不幸ばっか。おまけにバイトから帰ろうとして車に乗って左折しようとしたら事故を起こしかけた。冷静な判断を失いかけた。運転中も吐き気に襲われ苦しかった。こんなに苦痛に見回られるなんて。不幸ダァアアアアアアアアアアアアアアアアア。
2012.03.16
コメント(0)
妹をホテルへ送った後カラオケに行きました。80点台が多く90点に達していなかった。全国採点して楽しんだのですが、なかなかランクが上がらず。家に帰ってきてから飯食ってゼロの使い魔Fを見てました。なんかティファとサイトがいい感じになってた。エルフって人間を敵対視しているみたいですね。もうすぐまたバイトへ赴かないといけない。ああ~面倒くさい。3月になって毎日更新できてない。まあ忙しいから更新している暇がないのですが。バイトに少し飽きてきた。明日はフリーで明後日は講習。バイト休もうかな。おしまい。
2012.03.16
コメント(0)
今日は晴れたり雨が降ったりよくわからない天候だった。友達とあちこち行った挙句結局某ショップへ寄ってスピーカーについて喋った。友達が車にスピーカーを搭載したいといいやがった。僕的にはスピーカーなんていらんだろと思ったけど。でもって友達はスピーカーを買い車の後部座席のところにスピーカーを搭載した。なんで執拗に拘るのか謎?で今日は友達の誕生日。特に変わったことはない。明日はバイト。もうだるいの一言しか出てこない。
2012.03.15
コメント(0)
ここのところ金曜日~火曜日まで忙しかった。金曜日はアルバイト。土曜日は病院。日曜日はホームヘルパーの講座。月曜日は大学。火曜日はアルバイト。休む暇がなかったのは事実。今日ぐらいゆっくりしようと思ったけど、午前中は妹をホテルへ送りおばあさんを病院へ。そのあと母を迎えに行ってその足で病院へ。やっと休めると思ってカラオケに行こうとしたら満室でダメ。で帰ってきました。運転ばっかで疲れた。明日も妹をホテルへ送らないといけない。休みがほしい。忙しいほうがいいのかな?1週間は早い。
2012.03.14
コメント(0)
さっきまで縄跳びで二重跳びをやってました。案外体が覚えているみたいで12回くらい跳べました。縄跳びは結構カロリー消費するのでいい運動かと。ウォーキングと縄跳びだけでも消費カロリーは凄いことになりそう。1キログラム痩せようとしたら7000カロリーを消化しないといけない。運動をまた始めようかなと。縄跳びとウォーキングを兼用しようかなと。最初は無理がないように控えめにして後からペースアップ。妹の友達が遊びに来てたのですが、肥満体型だった。あんなふうにはなりたくない。なので太らないように運動をしっかりやろう!
2012.03.12
コメント(0)
今日は11時に家を出て大学へと向かいました。途中公共交通機関を乗り継いで1時前に大学に到着。そこから履歴書の下書きの添削をしてもらいました。おかげでスムーズに終えることができました。文章を直されることは殆どなかった。2時前ごろに添削指導が終わり家に帰ってきたのが3時半ごろ。帰り道の途中で雪が降ってきて「春なのに雪が降るなんて・・。」と憎ましくなった。そんなことはさておき疲れました。ちなみに駅まで車で迎えに来てくれたのは妹です。あやつの運転は怖い。あ!昨日更新してませんでしたが、昨日は講座があった。演習でベットメイキングをやった。悪戦苦闘してしまいうまくできなかった。特にシーツを敷いて三角おりしてきれいに整えるのが難しかった。後ねながら衣服を交換する作業もあったが、それも苦戦。改めて応用力が無いなと思った。おしまい。
2012.03.12
コメント(0)
少しずつ歌唱力が上がってきました。PS3でカラオケをやっているのですが、だいぶ音程が取れるようになった。僕が主に歌うアーティストEXILE倉木麻衣愛内里菜ZARD伊藤由奈いきものがかり水樹奈々などなど。最高で86点をマークしました。目指せ90点。実際のカラオケで80点以上取ることは可能なのか?精密採点だと割と厳しい。案外しっかり歌っていても点数が上がらないことが多い。どうやったらビブラートを上手にかけられるのか?やっぱり練習ですかね。
2012.03.10
コメント(0)
朝、洗濯物を干してたら飼い犬が脱走しました。追いかけようとしたら逃げられた。探し回っても見つからず一旦家に帰りもう一度探しました。そしたら暫くして見つけました。畦道付近の小屋におった。焦りました。交通事故にあってないかとか補導されてないかとか。そこのおじさんのそばにおった。びっくりしました。帰りは自転車こいで犬を引っ張り走った。犬って人間より走る速度が速い。身体的機能が違うんでしょうね。四足の動物ってライオンしかりチーターしかり速い。動物の筋肉の発達度合はどのくらい進歩しているのだろう?マラソン選手と動物だったらどっちが速いか?あ!ちなみに昨日はバイトで疲れて更新できませんでした。すいませんでした。定期更新できるようにしますね。多分明日は更新しないかな。だって講座あるし。家を7時半に出発しないといけないから。
2012.03.10
コメント(0)
今日は友達とゲームしてカラオケに行ってました。カラオケはなんと5時までいました。今までの中で一番長くカラオケに入り浸っていました。結構採点で盛り上がりました。そしてついさっき家に帰ってきました。そんな感じでおしまい。
2012.03.08
コメント(0)
今日は6時過ぎに目が覚めた。春になって少しずつ暖かくなってきました。昨日は物凄く暖かくて快適だった。さて昨日はバイトだったわけですが、だいぶ慣れてきました。しかし慣れてくるとミスを連発して注意されまくり。そういえばこのブログでバイトのことをあまり書いてない。とある塾のバイトに火曜日と金曜日行ってます。もう研修期間は終わり時給が750円になりました。最近問題を採点する分量が増えたため一人では手に負えなくなりました。手伝ってくださいとも言えず黙々とする自分。今日は妹をホテルへ送りおばあさんを病院へ連れて行く。後は借りたCDとDVDを返しに行く。おしまい。
2012.03.07
コメント(2)
![]()
今日2度目の更新は番外編扱いとなります。なんていうキャラクターなのか?ここからは普通ネタ。おじいさんは3か月間入院することになりました。褥瘡が完治するまでそのくらいかかるからだそうです。明日もおばあさんを病院へ連れています。お見舞いで。それでは。
2012.03.05
コメント(0)
10時ごろにカラオケへ行って30曲以上を熱唱。最初は調子がよかったのに疲労がたまってくるうちに音痴に。1人でカラオケに行くと30曲が限度かな。大半はEXILEを熱唱。後はいろいろ。そのあと家に帰ってきておばあさんから「おじいさんが入院した。」と聞いた。病院へ直行。しかしなかなかおばあさんが出てこないのでブックオフへ行ってCDを2枚購入。そのあと書店へ行って漫画を1冊買って帰りました。ちなみに昨日はホームヘルパーの講習でした。
2012.03.05
コメント(0)
今日は桃の節句。しかし僕には何の関係もない。今日は暖かくてついうたた寝してしまいそうになります。暖かいと春だなって感じがします。この暖かさがいつまでも続いてくれたら気分爽快で毎日が過ごせるのに。この時期から花粉が飛散し始めます。花粉症の人はマスクなどを着用して予防してください。アレルギーは別名抗原抗体反応と言います。鼻の粘膜に花粉が付着することで炎症を起こし鼻が痒くなるのだそうです。それは受容体(レセプター)に花粉の因子がはまりこむことによっておこる。よく模式図をテレビでうつしてますが、そういう意味があるんです。難しいことはさておき今、僕はアレルギーに効く薬を飲んでます。薬を飲んでも100パーセントアレルギーを完治させることはありません。一時的処置に過ぎない。薬は万能ではない。飲み合わせが悪かったり病院を掛け持ちして処方箋を併用するのは体に有害です。薬の副作用が体調を悪化させる場合があります。西洋医学は病気になった時点で処置をします。しかし日本は元来東洋医学が専門分野でした。アメリカの医療技術が発達して伝来したことにより東洋医学よりも西洋医学が進展。アメリカの保険制度は案外ズボラでいい加減ですが、イギリスは医療保険制度が充実しています。そんな感じでしょうか。
2012.03.03
コメント(2)
![]()
緋弾のアリアです。これは番外編です。特に意味はないのでスルーでも構わない。
2012.03.03
コメント(0)
田舎は自然が多くとても住みやすい。交通網は不便ですが。僕の地元は鉄道も線路もなく交通手段は車だけ。なんで車にいちいち乗らないと生活できないのか?正直免許証なんていらないくらいですよ。でも証明できるものがないとより不便なので。田舎=不便な場所。都会はそうでもないみたい。商店やビルや塔などシンボルがたくさんあって交通機関も発達している。ここじゃ考えもつかない。都市化が進行しているところと過疎化が深刻化しているところと。国や地方行政は何をしている?無駄な経費を削減するより有益な資産運用や予算編成をすることのほうが大事だろ。無益な道路の開通工事なんて拡張したところで車が通らないのならば無意味。ちょっとでも市町村の経済を発達させるなら無駄な税金を省き市民のためになる施設やサービスを提供してほしい。高齢化が深刻になっている昨今。年金がどう変化するかなんて市民にしっかりと伝達されているのか?もしかしたら官僚が天下りでもしているのか?社会制度がよくなっても税金の流通がうまくいかない以上赤字国債はまのがれない。いったい税金をどこでどのように制御しているのか知りたい。なんて難しいことを考えてもしゃーない。
2012.03.02
コメント(0)
今日は朝から京都へ行ってきました。履歴書作成のためです。結局書き直すことになりました。アドバイザーがとても親切でいい方だったので安心して相談できました。家に帰ってきたのが6時ごろ。そのあとはこの前購入したファンタジスタポータブルをやってました。いやー案外はまるものですね。最近PSPを触ってなかったのでなんか新鮮でした。マンションは思っていた以上に片付いていて面談の時間が来るまでアニメを見てました。はがないとかいぬぼくとか。はがないの本を読んでいる最中なので懐かしいなと馳せながらアニメを見ていた。もうすぐでバイトの給料が貰える。何万円だろうか?気になるところです。
2012.03.01
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1