2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全29件 (29件中 1-29件目)
1
石鹸を1個いただいた今はボディーソープ時代、石鹸なるものは珍しいで、その名も”クレオパトラ”クレオパトラになれる?・・・そりゃあ使わねば早速朝のタイムで~~~~~。いい香り~泡立ちも細かくて~、すてき!!で、で、で、洗い上がりのお肌にお湯かけたらはじけてびっくり~だからクレオパトラ????久しくなかった感動の出来事で若いもんや男性陣にはわかるまい無くしてわかる親の恩?いやいや無くしてわかる若さかな・・・・で。気にしないふりして・・・でもちょこっとだけ頭の片隅に引っかかる喪失感。見せられる相手もなく~、今後の予定もなく~、でも、一人はじけ落ちる雫に感動していられるこの優雅なひととき、幸せ~な、と~っても豊かなぜいたくな時間かも。若さがあるうちは仕事・家事・子育てではじけるどころじゃあなかったものね。ようやく辿りついた今が一番かもねさあ、本日クレオパトラは優雅に・・・、ちょっと待て、月末だ~~~~!お仕事~~~~クレオパトラの次は楊貴妃で・・・・・、明日は桃屋の花ラッキョウ??なカレー曜日へとつづく・・・・
2008/01/31
コメント(8)
光がやってきためでた~いのでここはひとつ光かがやくものを・・・・。文旦、横浜産の文字にひかれて買って見た。ちょっとお顔なんぞをでも~、よ~く考えたら、かわいすぎて食べれな~い。皮もジャムにするのよねしばし観賞用で眺めることに・・・。あ~、そのうちみずみずしさは消えて~、年取っていくんだ!人生を見るようで・・・
2008/01/30
コメント(8)
朝メールチェックしてて・・・・に~っこり念願のTOKIOのコンサートのチケットが手に入る・・・・あとはお金さえ払えば。去年はコンサートがなかったで、KAT-TUNのコンサートに誰のファン?と聞かれても誰というわけでなく。数年前、がんばっても頑張ってもすべてがマイナス方向に向いてしまって・・・・。一生懸命なはずなのにまるで駄目出しだらけだったころ、TOKIOの”自分のために”♪に出会った。片道通勤一時間半の道のりずっと唄いながら自分に言い聞かせていた。”目の前を遮る壁は自分の力で越えてゆけ~!””果てしな~い夢を描こう、たとえ苦しくても”仕事も上司が公金使い込んで逃げて失業、住居も(ひとの家で)競売にかかり追い出され、人に頼まれた(ここがおバカなところで)借金を自分が払う羽目になり~~~、地を這ってる気分で、世の中に一人ぼっちで、自分の馬鹿さ加減にほとほと愛想が尽きていた。そんなときにこの歌は心にしみて、自分に言い聞かせるように歌っていた。生で聞きたいとず~っと思っていた。だから、やったね~!!本当に辛かったり苦しかったりしてる時は弱音を吐けない。今は一人ぼっちじゃあないと思える。大好きな人がず~っと私の幸せを見守ってくれてると思えるようになった。自由に幸せに生きなよ、と言ってくれてる気がする。仕事もバイトも楽しい人と話すのも楽しい。物やお金がないことより、たくさんの人がいる中で自分の居場所がなかった。でも今は自分がこのま~んまでいられる場所がある気がする。今はこう思える今日に感謝。これからはすこ~しづつ、た~くさんの人と出会って、愛していけたらいいなあと思う。母へも、兄弟へも、娘へも、息子へも、孫へも。そして、たくさん心おきなく話のできる友達と出会って、すこ~し恋もして。そう、横浜にきて、大器晩成、これからがいいよ!!と言われたさあ、コンサート、誰と行こうか?じゃりんこチエか、はたまたバイトの若い娘たちの誰か??ふふふ、お楽しみ~あっ、今日は光がやってくる!!新幹線ではなく、ネットの。取説片手に頑張らなきゃあ・…一番の苦手でネットなしじゃあ生きてはゆけぬ・・・・こうしちゃあ~いられませ~ん
2008/01/30
コメント(8)
は~い、素直なもんで、タコ入り、ちくわぶいりにしてみました~いっただきま~す
2008/01/29
コメント(9)
朝から張り切っておでん日記を・・・。書き綴ったのに・・・・、最後にひと押しでぜ~んぶ消えて、めげたので、写真だけ。あとは夜までに煮立たせないよ~にことことと・・・・。我が家は大根派で、汁と大根と竹輪だけがなくなる。他のはんぺんとかさつま揚げはいつも残る。秋田では寒~い冬にストーブでことこと懐かしい子供たちの声の中の冬景色、思い出しながら幸せな時間。今宵おいし~いおでんだよ~
2008/01/29
コメント(6)
土曜日、ルンルン気分で目が覚めた!天気も上々、いそいそと支度してバイトへバイト終われば海が待ってるので、心も軽く早めに帰れるよう貧血をアピールしようっと!!でも、店に入ったら、あらら土曜バージョンのシフトのはずが・・・・、若いもんがいな~いくら~いなかに婆さんがひとり”えっ!”そうだ、よく気がついて働く留学生君は今週ホテルの実習でいないも一人の若者は????いない昨日具合が悪くて早退したとか・・。えっ、戦力二人がいなくて、戦力外通告されそうなお姉さまと二人だけまあ、がんばるっきゃない!!海~が待ってる・・・の一念で。ひそかに早く帰ろうかと思ってたのに、こりゃあ無理だな・・・。隣でおねえさまが、来週はシフト全然入ってないのよね・・・とぶつぶつ。ああ、そ~なんだ、緊急予備要員にされたんだなあと。最初週4日の契約だったのに・・・と。なぜそうなんだろうかとふつうは考えると思うんだけど・・・。勝手なのよね・・・の一言で。う~ん、だっていくら私がこういうふうにしたほうがやわらかくできるよって言っても、あっそう?の言葉だけでしてみようとはしない・・・。だから私もし~らない!!味見しない人はやっぱりね・・・・と思うもの。結局、店長が途中から来たけれど、若者二人の穴は埋めがたくいつもの時間にさえ帰れなく・・・トホホホホ。人数じゃあない中味なんだなあと実感。春までには足抜けしようともくろんでるのに・・・。トホホホ・・・。でも~、海~三回目の正直、迷わず辿りついたお天気も良く、風もなく、海の空気は心がいやされる帰りも今回は迷わずすんなり帰宅お土産のおいしそ~な(?)ナマコ、今回は小さな袋にピシッと入っていたので帰りついてみたら、うま~くコノワタと本体が分離(?)してて、らくらくお料理。(たぶんナマコは苦しんだかと…思うけど)♪3分クッキングで出来上がり~今日は海の中で生きてるとこも見てなかったしちょいとそのままつまんでみたら”ぜ~っぴん!!”ほのかに潮の味がしてて、こんなにおいしいとは!!前回は生きてるとこみたし、このわたと格闘したし、ポン酢ドバットかけたし・・・、味わいどころじゃあなかったかくして2回目にしてナマコ♪海~に恋してる~、なま~こも大好きよ~・・・。マッコリ片手に、ほろよい気分でそのまま、携帯片手にメール打ちつつ夢の国~~~~。とても、と~っても、しあわせ~な一日でした。御馳走(????)さま~(~O~)いやいや、感謝!!
2008/01/28
コメント(4)
ここのところ(いつもなんだけど)よく眠れるふと目が覚めて、意識が戻って????今何時?・・・の毎日。今日は夜中の12時半に目が覚めたやば~い、片つけが~~~~。寝起きでぼ~っとして台所へ。扉開けた瞬間、人がいたで、びっくり~、とを閉めた眼鏡もかけてないけど、あれは・・・たしか・・・。身体が弱くて食事できないはずの住人!!!!って、でも、ご飯つけて、食べてた!!!!!!ど・ど・どろぼ~黙って見逃してもらったと、きっとおもってるだろうなあほほほ、このおばさんにかかったら、そ~はいきませんだって前にも部屋の外までカレーこぼした後がついていた食費払うのがもったいないなら食べるな!!食べるなら払うんだよ、みんなみたいに・・・・。以前も計算機貸してといわれ壊れたまま台所にそ~っと置いてあったし・・・、食事取るように申請しますから~とか言って食べながら、その後一向にその気配がない!!彼はいろいろやってくれてる・・・から。もう、お人好しの私でも騙されないぞ~~~~あ~した、会社の担当者の課長に聞いてみよう「あら~、Tさん、食事の申請でてるんですね~、ゆうべ食事してましたから~。 ・・・で、いつからの分食費いただいてますの~?」やさしそ~な顔してるけど、ぼ~っとした顔してるけど、頼りな~い顔してるけど、でも、ほんとはふっふっふっ、怖~いんだからねえ網にかかった魚は逃がさないよ~。はて~、これは夢か、現実か。どっち~????????
2008/01/24
コメント(14)
昨日雪で盛り上がりすぎて、本日はテンションが上がらない!!人の大変さ顧みず、雪の中♪午前も午後も歩き回った途中でハタと夕方まだ仕事があることに気が付き、遠くまで歩いてしまったので、帰りは初めてバスで。ところがバスはくねくねと細い道路をまがり~まがり~、またまがり!駅に着くまでに酔った~。あるいたほうがよかった、早かったし・・・・もう乗らない!!そんなこんなで夜ぼ~っとしてたら、ぴ~んぽ~ん♪顔見たとたん「寝てました?」いやいや起きてたんだけど・・・。前の晩に来た人も「寝てました?」と。ここのところ立て続けに言われて・・・????鏡とにらめっこ。前は言われたことないのに、なんでかなあ?そりゃあもともとはっきりした顔立ちじゃあないけど・・・。そういえば・・・・、お正月実家に行った時、母に大みそかの日に姪がとってくれた写真を見せた!母曰く「**ちゃんのかおじゃあない!!」と、怒ってるえっ???確かに私だったはずなんだけど・・・・???自分の顔って意外と気にしてなくて、はてさて私の顔って?????そういえばここのところ吸血鬼もすどうりしていきそうな感じの顔色かも。毎日せっせといやになるくらいほうれんそう食べてるんだけど。車は急に止まれない、ほうれん草も急には鉄分にならない!!明日は花金、のほほ~んと暮らして休日に元気モリモリ!!♪明日は明日の風が吹く~。明後日は明後日の風が~・・・。で今は久~しぶりで出会ったブルーシールズのアイスをいっただきま~す
2008/01/24
コメント(6)
お~、雪が、雪が~、降ってる~朝、ひと仕事終えて見上げた空に、ひらりホラりと雪がお~いそぎでジャンバー・マフラー・帽子・・・用意万端、お出かけ去年は雪が降らなかった。ここは降らないとこなんだなあと空を眺めてた。でも、今、そこここにつもってて用もないのに朝から散歩子どものころ、こんな雪降りの日は街を歩き回ったなあ♪ゆ~きの降る~街を~♪雪~は降る、あなたは来ない~♪降れ降れゆ~きよ、降り積もれ~♪ゆ~きやこんこ、あられ~やこんこ~あらら、あの頃から成長してない私、今日も♪♪♪しばらく東北にいたから雪は楽しむものではなかった。朝起きたら雪かき!雪かき!雪かき!!車は、私の車はどこ~?の日々。朝、家の雪かきして、仕事行って駐車場の雪かきこれが寒いはずなのに重労働で汗かきかきで。あ~、なんかちょっと前のことなのに懐かしいで、今日はルンルンで、昔を懐かしみつつ雪の街をあるく~~~~道行く人はみんな傘をさして、うつむいて歩いてる東北では雪の日は傘をささなかった駐車場の車もワイパーを降ろしたまま。・・・・やっぱり雪国とあったかいところは違うんだなあと昨日は結局お掃除始めたら果ての果てまで夢中になっちゃって、無我の境地に入り込んでしまった。だから、本日はの~んびり雪を眺めて、しんしんとした景色を楽しんで秋田の雪景色や、宮城の雪景色や、信州の1メートルの雪なんぞ思い出して、ほのぼのと過ごそうああ、スキーすべりた~い海に静かにふる雪もみてみたいなあ。秋田では海沿いの街に住んでたけど、風がすごくてとても目開けてみてられなかった。日本海は♪う~みはあら~う~み~・・・・だったそういえば今日は味噌がない!!脳みそはこれ以上なくなったら大変だし(いい味してるとは思うけど)やっぱ買いに行こうゆきだるま~坂道ころがりゃあ自分が雪だるま~~~~
2008/01/23
コメント(10)
本日は星がきれいな空で、てっきり快晴かと期待したら、はずれ中途半端な空で。雪は????大寒なんだから、寒中見舞い書くんだから、雪くらい舞ってくれないかなあ・・・と人にとっちゃあ迷惑な話なんだけど。今日はそんな場合じゃあない会社の人が来るいつもは島流し状態。管理人兼賄いの私とお掃除のお姉さんの二人の職場のどかな、静かな時間が流れてる年に一回の衛生点検日先日連絡なくおいでいただいたその日はちょうど貧血検査で血とられてへたり込んでいた。で、熟睡モードの真っただ中起こされた!!申し訳なかったんだけど、しどろもどろで・・・・はるばる来た人をお引き取り願った。今日は予告あり、しっかり掃除せねばだからパソコンに向かってる場合じゃあないでもね~、ダメとなると逆らいたくなるのよね~困った性格で・・・。とりあえず、気分盛り上げようと朝大切にとっておいた雪男の塩入りで、それもたっぷりさすがにイエティーソルト、20分使っていたら汗がたき返しのできないお風呂なのに、冬なのに、すご~くあったまってドキドキ・・・あったまりすぎた?で、一休み。私の場合、この一休みが一で終わらず、十位・・・・。さあ、新聞読んで、って、それじゃあいつもと変わらない!!!!!去年は会社の人が1月きたまま。11月私が電話するまでだ~れも来なかった担当が変わりますの手紙だけが書類に挟んであって、新しい担当がだれなのかも知らないまま時は流れていて、電話の1本の様子うかがいもなかった。で、急に毎月のようにせっせと来られても・・・(-_-;)あちこちに寮の管理人常駐させてるんだけど、これでいいのか!!・・・・などと思ってしまう。便りがないのは元気な証拠?いや~、仕事は違うんじゃあないかと。で、先日来た人=今日来る人は新入の栄養士さん。バリバリで働いてきた営業ウーマン同い年だった!!片やばりばり外の世界をあるいてきたひと。わたしゃあ、その(同じ仕事だった!)外の世界を捨てて、いろんな仕事を渡り歩いて(かっこいい!!)来た人。う~ん、いろんな人生があるんだなあと。”幸福のるつぼ”という言葉がある。まわりがどう思おうと知ったこっちゃあない。自分が幸福のまっただなかにいると思えば”幸福のるつぼ”のなかにいるんだと。(・・・ほんとは、もっと丁寧な文章なんだけど)人から見て・・・なんて、し~らない!!今の自分はささやかでも穏やかで楽しい時間と人とに恵まれてて。誰が何と言おうと、思おうと、ただいま”幸福のるつぼ”の真ん中でこれからもきっとね!でも~~~~、今は、怠け者返上して、お掃除に励まねば・・・お掃除は、貧血で(貧血のせいにして~~~)かったるくて、怠けてたのでたまってるパソコンの前に座ってる場合じゃあない
2008/01/22
コメント(6)
地球がまわってるのを感じる?!う~ん、貧血か?はたまた風邪か?でも体温計は使わない。見て高いと、きっとそれだけで具合が悪くなる。だったら見ないで知らんぷりしてるに限る!!元気だ~~~、きっと地球が回ってるのを感じてるんだ~~~地球も回ってるけど、お付き合いがいいので自分も回ってる昨日、海からの帰り道、まだ明るかったので波を見ながらちょいとドライブ・・・なんて、海沿いの道を波は静かで、でも車の窓を開けたら波の音がいいな~夕日は?曇っててちょいと無理みたいなので、音だけで諦めて帰りの道へでも、やっぱりお正月だけじゃあなく混んでて、まあね、ゆっくり走ればお店のなかも見られるしところが先週も今回も途中からがすごろく状態。あれ~っ、ふりだしに戻った~~~~~?????????え~っ????の連続。地球は回ってる?自分が勝手に回ってる。都会の道はど~もねぇ隣に“ナマコ”ちゃんがいるので(ホヤ兄さんの腕まえのおかげで)話しかけてみたけど答えてはくれないそりゃあね~、彼女(彼かも?)も自分の運命知ってるからねぇな~んてぐるぐるぐるぐる~~~~よ~やく辿りついたーでも、時間は言えな~い。♪聞かないで~~~~。でも、横浜きて1年半、最初は電車で、ドライブは最近なんだから・・・。と、いい訳して、これだけぐるぐる回れば確実に道やら地名やら覚えられることは確か。うん、そうだ~~~~。回らされてるんじゃあなくて、覚えられるように回ってるんだ~~~もう何回か走れば都会の道にも通になれるよきっと、多分ね~~~。さ~、今度はどのみち通ろうかな?ところで、ホヤ兄さんがナマコをつってくれたんだけど(御馳走様、おいしかった~、ペロリ)その近くで妙齢の姦しい+1人のお姉さま方が網持参でナマコ採りに。で、ナマコ見て「おいしそ~!」と。ナマコのあの顔(?)のどこが~??????帰ってつくづく眺めてみたけど、おいしそ~には見えなんだ
2008/01/20
コメント(8)
昨日は、朝からドキドキハラハラ病院へ検査の結果確認にそ~っと覗いてみれば、受付のおね~さんと目があった仕方がないので入ってみれば、またまただ~れもいませ~ん藪に踏み行ってしまったらしいでも、今違う病院にしたらまた血とられるのは確実だ・・・・!!まあ、今日は注射器の前に逃げ出す覚悟でひたすら、ハイ!ハイ!はい!・・・・早く終わりますよ~に!!!!なんか質問は?・・・・いえいえ、とんでもございません、早く帰りたいだけで鉄欠乏性貧血ということで悪い病気じゃあなくてホッ処方箋もらって脱兎のごとく玄関飛び出したで、薬局で、お薬待ちながらよ~く考えてみた!!しばらく飲んで様子を見てから、もう一度検査?それって血採るってこと????やだ~~~~、ぜ~ったいやだ~~~~ならばどの時点で病院を変える????・・・・・う~ん、むつかし~い・・・・・。まあ、明日また考えればいいさ~~~~~。で、帰って携帯チェックあ~~~~っ、やばい!!これも面と向かってNoと断れなかったばかりに・・・・。内容はだいたい予想がつくだけに怖いな~~~!!これも明日?アスナロの木は明日ひのきになろうと思ってアスナロらしいんだけど、明日断ろうはど~もだめらしいかも。目指せ~、ひのき
2008/01/17
コメント(10)
連休最終日。朝起きて、今日は仕事もバイトもない嬉しいんだけど、はてさて、こんな日は何しよういつも仕事とバイトで、なあんにもよていのない日って、めったにない。空を見上げて、今日のおひさまは恥ずかしがり屋みたいで城ケ島へ菜の花でも見に・・・というか摘みに?・・・の~んびり行ってみよ~か波をぼーっとながめてるのもいいかなあ携帯充電して・・・・。えっが~~~~、それもゆうべだ~~~娘たちいわく不携帯な携帯での~んびりモードがぶっ飛んでいそいそとお出かけ~~~~~海へはあて、どこかわから~ん、私はどこ~?ここはどこ~?とバス停に人が。人のよさそ~な青年に訊いたらここがそこでそんなこんなで辿りつけた。生まれて初めて海の上でお昼を御馳走になって、初対面の人たちなのにな~んか居心地がよくて、自分でも知らない人たちの中にちゃっかり入って行けちゃう自分に驚いてむかしむかし(?)こんな風な時間を過ごしたことを思い出した心がほ~っとあったかくなって帰り道心地よい疲れで、辿りついたらバタンキュー完璧熟睡モードに!!こ~んな素敵な時間をありがとうございましたというより、あまりの居心地の良さに、またお邪魔しそ~です。さしみの菊の花か大根でできたつまくらいに端においてもらえたら・・・ありがたいかな~と・・・。で、今朝は目覚めもバッチリ、すっきり(^O^)星もきれいだ!!朝日もきれい!いつもの日常なんだけど、な~んかしあわせな気分でウォーキングも心は軽く、でも体は重~いまあ、ほどほどにでいいっかあっ、明日は貧血の検査の結果を・・・・。まだ、血とられた右手がいた~い4日も経つのにこんなに内出血ってあり?やっぱ藪かなあ?検査の結果聞かないと・・・・、でも、また注射とか言われたらやだな~。注射って言われたら・・・・遠山の金さんみたく「この腕のあざが目に入らぬか~~~~!!」と居直るかなあ。いこか、行くまいか、ハムレットな気分で、今宵、夢に注射もったお医者さんがでてきそ~・…怖いなぁ♪明日は明日の風が吹く~~~~。
2008/01/15
コメント(16)
昨日のも、今朝は♪あさ~も、はよ~から~~~、バイトへ滑り込みセ~フ!!久~しぶりに日曜若いバージョンのシフト昨日は”ば~さん”と二人で、年長者なんで結構気~遣って疲れた!!「味見して~!!」と言ったら、「朝ごはん食べてこなかったの?私食べてきたから・・・」え~っ、そうじゃあなくて、味を確認してみないと~~~!!あ~、私が味見してるのはお腹すいてるんだとずっと思ってた?!そういえば”ば~さん”が味見してるの見たことが・・・・ない店長が「味付けが・・・・」といった意味が納得!!でも、本人は鍋抱えていそいそとつくってるから・・・・手だせないし~他のパートのお姉さま方も自分の家だったりで料理に自信があって、微妙に難しい。鶏肉嫌いな人の鳥の照り焼きは・…硬い!!でも本人は味見しないからわからないとか・・・・。自信作らしいんだけど・・・。店長も言えないらしく、若い人に蒸し焼きのやり方教えてたら、「ひとによって鶏肉がすご~く硬いんだよね・・・」とポツリ。我の強い人、家庭の中で暮らしてきた人・・・は難しいどこからあの自信が生まれてくるんだろう???でも本日”ベテラン”(なんて上手い言い方なんだろう!!)はほかにいないから、空気が軽~いなか、楽しく仕事もはかどる。音楽も本日は TOKIOに始まりKAT-TUNまでのりのりでいつもは冷凍のコロッケ、本日品切れとか。ジャガイモでつくってもいい?店長代理の若~い彼もにこにことOKサインで、いそいそと・・・。以前に比べれば冷凍物もずいぶん味が良くなった・・・でもねベテラン二人で気~遣ってちまちま作るより、一人で思いっきり走り回るほうが楽し~いそんなこんなでいつものお皿のほかに手作りコロッケ+大根のサラダ風浅漬けあっという間の3時間、もうすぐしゅうりょ~う・・・!!その時ピザ屋のお兄さんの「ありがとうございま~す!!」の声わか~い店長代理が気~遣ってピザを・・・。「お昼ですよ~、あついうちにど~ぞ!!」とんがりコーンな頭で今風なお兄さんなんだけど、結構いいやつで・・・・・・食べ物に弱~いわたし、とほほ。アツアツのピザはすごーく美味しくて、幸せ感謝!!で、値段見てびっくり!!!!!御馳走様でした、本日はわか~い彼の心遣いに感謝~歳重ねても無駄~に年重ねてる人もいるし、若くても気使える人もいて、さ~、わが身は???? ・・・多分、自分では気~遣ってるつもりでいて、相手に気を使わせてるみたいで、 みなさ~ん、お世話になりま~す!!よろしく~~~~!!
2008/01/13
コメント(4)
雨の中、りりし~い姿の若い彼が逢いに来てくれたわお~っ、雨の中バイクで、 水もしたたるいい男が・・・って、単に、お巡りさんが緊急連絡先カード”届けに来てくれただけで今日も時間があったようですこ~し話を・・・。仕事先も寮も警察官ばかりって、結構凄いかも。近頃の新人の話に花が咲き~~~~~。そしたら呼び出しが!!事件か事故か、彼は飛んでったちょうど姉からメールが”横浜で電信柱が倒れたってよ!!”なるほど、で、飛んでった??そういえばすぐそこの電信柱も去年トラックにぶつけられて倒されたそれから信号待つ時はその電信柱の下は避けるようにしてる。前もバイクの女子大生がトラックにぶつけられた交差点で、青信号でも渡れないことがしょっちゅうあぶない交差点マークをつけたいくらいここはしばらく信号のない国道の初めての信号でみんな信号なんて気にしちゃあいない?!お巡りさんもこんな雨の中、ほんとにご苦労さんです!!また、時間があったらおいでね~~~そうそう、カード取りにくるんだ・・・・忘れないようにみんなに渡さなくちゃ
2008/01/13
コメント(0)
昨日は健康診断の結果もらいに病院へそれも床のワックスが乾くの待ってて、ふと思い出して。だから夕方にまあ、結果の紙もらうだけだから~~~~くらいな気分で玄関に入ったらだ~れもいませ~ん!!受付のお姉さん(?)一人ポツンとシ~ン・・・・・だいじょうぶだろ~か?????昔、秋田で、妊婦さんがお産で亡くなって、その病院はその日、患者さんがだ~れもいなくなった…ことがあったすご~くこんでる医者も辛いけど、だ~れもいない病院もまあ、健康診断だから・・・・ぶつぶつ。もちろんすぐ呼ばれて(^_^)~~~で、はいはい、大丈夫ねでもね~、血がね~~~、貧血ですね~~~~!!ちょっと気になる感じですね!!って、私的にはかなり気になるんだけどこの先生、また、一人でボケ突っ込みの面白~い先生で、さすがの(?)私も口をはさめず、ただただ笑いこけるのみ先日もずいぶん笑わせてもらったんだけど、本日も途中でお客さん(?)から電話で、子供が熱があるんだけど行ったほうがいいだろうかと。受付のおね~さんが新人さんらしく、どう答えたらいいか先生にきいたら、そんなこと聞くほうも聞くほうだよなあ、とポツリ。そ~だけど、だ~れも患者さんいないんだし、呼びこまなきゃあ健康診断は患者の発掘・・・・いやいや病気を見つけてあげるんだとかお医者さんにしておくにはおしいほどのボケ突っ込みで、おなか抱えて笑えた!!気持ち落ち込んだときにこようかとあまり暇そ~なんで貧血の検査もしてもらおうか。そこで血を帰り道、なんか血を取った後がおも~い!!検査用にたくさんとったからかも。仕事のある日に血はとってはいかんなあ・・・と。で、で、で、今朝もまだ違和感が。あ~~~~~、採血したず~っと横のほうまで内出血の跡が!!!!!!先生、話は面白かったけど、注射は、肝心の注射は上手くな~い重~い右手のままバイトに!!力がはいらな~い!!病院で具合悪くなるなんてねえ!!だから静かな病院だった??う~ん、結果聞きにいかなきゃあもう注射はやだ~~~~、絶対!!注射器出したら、即走る覚悟でいかなきゃあ
2008/01/12
コメント(8)
♪ あさ~も、はよ~から・・・で思案橋~~~♪今日は花金カレー曜日楽々メニューで、町でもふらふらとお出かけしようかとおひさまもまだ今日は午前中は床のワックスがけの業者が入ってピカピカにで、さあ、12時お出かけしよ~かとえ~っ、まだ床がさっきと同じいつも11時半には終わってるのに~~~~~まだぜ~んぜん終わってな~いそういえばいつものメンバーじゃあない!!ぼ~んやりしたおね~さんかおに~さんかわからない人とすご~く年上の茶髪のおば~さん(としか言えない感じ)とおだやかそ~なの~んびりしたおじさんの3人。手伝いましょうかと言いたくなるよ~なゆる~いペースで何時終わるの~??お昼たべたんだろ~か???すくすくと昼寝してて気がつかなんだ、これまたゆる~い自分でさ~、ど~する???とりあえずワックス終わるまでは動けない!!乾くまでは廊下に出られない!!!!♪とりあえず~~~、うたでも~~~。朝からずっと部屋に閉じ込められると、別に用事がなくても息がつまりそ~歩きたい!!外の空気吸いたい!!出してくれ~~~~~!!!!拷問だ~~~~
2008/01/11
コメント(10)
ハッチョウトンボが飛んできた?!山でであったハッチョウトンボおじさんからDVDが。風に舞う雪景色を立派なカメラで写してて、どこでどうなったか送ってくださることに。私は写真かなあと思って、1枚だけ欲しいかなあと思ったんだけど、よ~く聞いてたらビデオで、途中で気がついた時にはもうお断りするのも悪い感じかなと・・・・。まあ、ビデオでも途中で一時停止して眺めればいいやくらいの浅はかなかんがえでお礼には何がいいかな?横浜名物は~~~~とか考えながら・・・・。パソコンへん??う~~~~ん???うっつりませ~ん宇宙船地球号のトンボも入れてあるそうなんだけどトンボは横浜が嫌い?・・・・らしい。真黒なパソコンの画面眺めながら・・・・・ぼ~ぜん(-_-;)なんて御礼状書けばいいんだろう?????まさかね見えませんなんて言ったらまたまた頑張っておくってくれそうで・・・。そこまでしなくても・…と思う。山は写真でという方も多いけど、私はその中にいてぼ~っとしてる瞬間が好きなんで。パソコンの前で写真見てもビデオ見てもその空間の中の自分にはなれない気がする。でも、つくって下さったのにただありがとうございましたじゃあねえ・・・・。ほんと、♪ど~すりゃあいいの~さ、思案橋・…な気分で。ハッチョウトンボには愛しの彼の故郷の桶ガ谷沼に逢いに行ってみようひらひらととぶ、1円玉の大きさのハッチョウトンボ、彼もいっしょに飛んでるかも知れない。5月になったらねで、その前にど~する??
2008/01/11
コメント(4)
今年は気合いを入れて中国語と韓国語を・・・・。と思い立ったはいいけれど、頭が、脳味噌が錆びついてる一つ入れては一つ出る!!とかの声も。トホホホ、一つ入れる前に一つ逃げて行ってるもともと回転のよろしくない頭が、ますます鈍い音をちょいと一休み、お茶と菓子で休憩母にもらってきた田舎のお菓子。栗きんとん…といってもさつまいもじゃあなくてクリ100%の上品なお味そこのお菓子屋さんがきっともっと美味しくしようと考えたらしく、まわりに干し柿だけで作った皮(?)で包んである、今回初めてのお菓子。う~ん!!微妙なんだけど・・・・干し柿の味が強くてせっかくの上品な栗きんとんの味がしないこりゃあ別々のほうがいいかも。で、丁寧に干し柿の皮をむいて、別々にしてから、いただきま~す最初から別々のほうが・・・・。いつもは些細なことは気にならないんだけど、お店にお手紙書きたいくらいな感じ。個性が強すぎると相手の良さを殺すかも。な~んて思いながら再び韓国語のCDに挑戦!!で、中国語は????同じアジアの国なんだけど韓国と中国も個性的だなあと。二兎を追えるほど回転良くない錆びた頭ゆえ・・・。中国語は通訳付きだからとりあえずあいさつのみぴょんぴょん跳ねるような韓国語子守唄に今年はいこうかと。ね~さんと楽しい”やじきた道中”目指して頑張ろで~、本日のカレンダーは?ふむふむ大切なことかも。「礼儀正しい」ポライトイェイバルダお経のごとくぶつぶつ、ぶつぶつ・・・・。なんか笑えて楽しい気分になれる・・・目が覚めてびっくりもう夕方で仕事だ~~~~。な~んか学校の頃の夢見てた気が・・・・
2008/01/10
コメント(2)
よ~やくお休み気分が抜けてきた本日昨年のやり残し(ほ~んと毎度で!)健康診断”10000円以上は自己負担”とかで正直できるならパスしようかと近くの医院は16000円職業柄(?)近くの医院でしか受診できず会社で受けてないのは一人とかで、まあしゃあないかと。ぐあいわるそ~な子供横目に時間かかる健康診断は気が引けるんだけど・・・・、会社には今日受けるって言っちゃったし・・・・、な~んて思いながら、ぶつぶつイロ~ンナ話始める先生。果ては教育問題まで!?いそげ~、待合室には熱あって明らかにぐったりした子供がいた~~~~!!そういえば以前の職場での健康診断の時も先生が山の話始めて、終わって会計してるとこまでついてきて延々とお話を聞いた記憶が・・・。本まで持ってきて写真まで見せてくれて1時間ほど捕まった話の途中で腰も折れず帰るに帰れなかった・・・ことがあった”健康そうだよね”のおほめの言葉で、まあ病人見てる先生が言うんだから間違いないよね~~~!ただ体重が・・・・・・増加気味でそう思って今朝は今年の歩き始め、ちょいと1時間ばかりでも急に効果は望めず、また明日からいつものコースを歩かねばそう山登るのに体重が1キロでも2キロでも重いとかなり違ってて、マラソンランナーがみんな痩せてる意味がよ~くわかる。せっせと落とさなきゃあ夏山がきびしいからな~~~~~、と思いつつ、朝食抜きの我慢大会の後での昼食はしっかりあしたね~~~~~、明日からはげもう~~~~夕方お巡りさんがぴ~んぽ~ん緊急連絡先の個人情報を記入してほしいと・・・。今って警察官もびみょ~だから、ちょいと様子うかがい人柄を知るべく話しかけて・…結局30分。出身やら、警察官になった動機やら、ただいまのひったくり情報やらいろいろ素朴な田舎出身の青年でなかなかいい感じで、これなら書いても大丈夫かと。そんなこんなで本日は普段話したことにおない人の話を聴く日だったようで。で、口チャックは開けたまま?あ~、閉じろというほうが無理ってもんでと納得。ちゃんと”NO"と言えればいいのよ、必要な時にね!!言えれば楽なのにね・…なかなか肝心の時には言えなくて。今年の目標”NO”を大切に
2008/01/09
コメント(4)
なが~い休みあけ、ついでに新たな年・・・・なのに仕事を持ち越した12月の〆をゆうべ夜中に書類が届いてませ~ん、コールがあって、今日出しましたといつもの蕎麦屋の出前!!前職までは事務仕事、経理。もくもくとこなしてたのに、事務職やめたとたんに書き物系は”あ~したね~、の日々。で、月末の夜中もくもくと毎月書類コールで、蕎麦屋の出前新年こそは・・・と思いつつ、遊びまくって、今日にいたる・・・とほほ送付書類に封をしてポストに走る朝一便なら昨日出しました=ことになる?!で、ポストに??????ん?、なんか?????ない!!!!!!!ここにあったはずの場所、何回見てもないお~い!!!!しばし心を静めて眺めてみれば、道の反対側にポストも信号渡たる?なんとか昨年の仕事終了!!去年を今年に持ち越したわけは、お財布をなくしたのよね大枚入りのお財布で、あきらめ切れなくて、家じゅう泥棒さんもびっくり状態で家探し。結局みつかんな~いまあ、誰かが年末助かっただろうから、厄落としだと思うことに。どこかで元気にがんばってね~!!さあ、今年は財布の口もバックの口も、ついでに自分の口もチャック!!かくに~ん!!しめていこ~か!!
2008/01/08
コメント(10)
どっか~ん!!山です。
2008/01/07
コメント(14)
も~う、た~ぷりの雪 *****!風に、それも飛びそ~なくらいの風に雪が舞い踊るさむ~いとこの雪なのでサラサラで雪だるまも雪団子も出来ないひとりで雪の中朝も暗いうちから走り回った2612mの上は前夜曇って雪が舞ってて、夜中窓からずっと夢うつつに空を見上げて。真夜中、キラリ~ンくらいうちに起きだして、満天の☆☆☆☆☆☆☆もう星座が…とかの話ではなく、星が、☆が、★が、~~~~!!下には街灯り、三日月もひそやかに遠慮がちに東の空に東の山々(南アルプス&mt富士)の山の端が赤~く染まって感動のひととき。でも、寒い、寒い、寒い寒さに負けず(?)…ちょっと負けた…待った朝日はほんと~にありがたい。海の初日の出、山の初日の出(ずっと天気が悪くて初めてだったそうで)もうお願い事とかなんかじゃあなくて感動で震えが・・・・。いえいえ、寒さも混ざってたかも。で、風がびゅ~びゅ~、積った雪が風で雪煙となって吹き付ける中、走りまわって景色眺めて・・・・・極楽・極楽。子供みたく喜ぶおばさん見て、ホテルの若いお姉さん・お兄さんも笑ってた・・・。でもここの職員関係の人がみ~んな今日みたいなきれいな天気の日はなかなかないと。普段の行いのおかげ?・…なわけないけど、感謝日がな外へいって風吹かれつつ雄大な景色眺めて、寒く凍えたら食堂のお~きな窓からぬくぬくとコーヒー何ぞいただきながら山登る人眺めて。信じられないくらい雪があるのに、登ってく人がいる降りてくる人もいる中にはお尻で滑ってたりして・・・・・。元気だな~!!登りたいな~!!でもその勇気(?)はないここでこれだけの風、稜線にでたら吹っ飛んじゃうは~るよこい♪は~やくこい♪でも、今年はこんだけ雪があるから雪解けも遅いだろうなぁ、とつぶやいたら、雪はこれからが本格的に降るんだそうでで、の~んびり食堂にいる間にいろんな人とお話しして・・・。ど~ゆ~わけかどこに行ってもだれかしらんに話しかけられて元旦のでも3人の妙齢のご婦人とあれこれあれこれ今回は写真狙いのご夫婦とやっぱり写真狙いの息子(と言っても私くらい!!)とおかあさま。あっ、風に吹き飛ばされそうになった縁のハッチョウトンボおじさんも。このひとハッチョウトンボの世界(?)では有名らしい。N放送局のトンボのビデオは彼の作品とか。名刺をいただいて、ハッチョウトンボが映ってて一円玉くらいで真っ赤で、かわい~愛しの君が子どものころハッチョウトンボで有名な桶ヶ谷沼で遊んだ、ときいていた。多分すご~いいたずらがきんちょだったらしいからハッチョウトンボ捕まえて遊んでた?!”ハッチョウトンボおじさん”によると5月から8月お盆前くらいまでとか。これはぜひ見に行かねば行きたい人募集中!!そんなこんなでなぜか高速バス乗り場まで”ハッチョウトンボおじさん”に車で送られて・・・?????まあ、方向が一緒だったからね…と思うことに。ほんとは下でゆっくりはいって、そば食べて・・・・。高速バスに座った瞬間、バタンキュー、夢の国ぼ~っとすごしたこの数日・・・ああ、命の洗濯、これで寿命が何年延びた???ついでに体重計の目盛りも・・・・・
2008/01/07
コメント(4)
大晦日、朝起きたらピーカンな青空o(^-^)o い~感じのドライブ日より(^O^) さぁ~どこいくかな⇒↓←V(^-^)V 海もいいな、山もいいな(*‘‐^)-☆ で(?)思いたって、姪が近くに棲息してるはず、姉が遊びに来てるはず(*‘‐^)-☆ こりゃあ、行かないと~? 参加することに意義がある?! さりげなくメールで住所聞いて、いざ鎌倉?いや、その名も心引かれるウルトラマン商店街!! びっくり企画で、ぴんぽ~ん宅急便で~す!のはずが~(´A`)アパートがない????!!! 結局、毎度の詰めの甘。。。(〃_ _)で電話して迎えに出てもらって、ごたいめ~ん(・ω・)(・ω・)(≧▽≦) 3人でウルトラマン商店街へ( ̄_ ̄)=3 暮れの商店街はちと風が強いけどにぎやかだ~v(`∀´v) ふらふらと歩いてたら...... ( ̄□ ̄;)!! 布団が~、布団が~高層ビルの上からひら~りと飛んで電線に~~~~~~(☆o◎)ガーン!! ウルトラマン商店街にひらひらとはためく布団!? 年の終りにいいもん見せてもらって\(≧▽≦)丿(笑) で、帰りみち、電線の布団がない!! 布団は何処? 道端にちゃんと畳んで主の帰りを待ってた(^_^)v うーん、帰ってきて自分の布団が駅前の片隅でお出迎え!!されてたときの顔が見たかった( ̄―+ ̄)ニヤリ
2008/01/05
コメント(6)
本日より山へV(^-^)V元旦は海で最高の年明け。で、これから山でやっぱりいい天気\(≧▽≦)丿こいつぁー春から縁起がいいねぇ↑田舎に向かう高速バスはガラガラ、ゆ~ったり寝られて、でもウキウキしちゃってねむれな~い!ウキウキついでに母に朝はよからバス乗るよと電話して起こしてしまった(ρ.-)ネムイまいどお騒がせ娘で(^-^;)行き先は大晦日寒波で雪がどかっとあるらしい!ふつーうはやめとくと思うけど、A型の息子はやめたとか!でも雪ときいたらなお血が騒ぐ(*‘‐^)-☆むかーし、秋田に引っ越した時、毎日どっさりんこの雪で起きては雪掻きの明暮れ。ついに庭にスキー用の坂作ってじゃりんこチエとリリーは練習(?)してた!今じゃ母追い越してスーイスーイ('◇')背丈も追い越された。。。(〃_ _)でも情熱と馬鹿さかげんじゃあ負けてませ~んo(`へ')○☆パンチ!うん、年もね!運転しなくても走るバスはいいねぇ!さあ、たーっぷりの雪が待ってる山が呼んでる!ヤッホー♪
2008/01/04
コメント(2)
元旦、三浦半島・初日の出&夕日ツアーの帰り道、鎌倉の街を通ってみた海沿いのドライブがとても気持ちよくで、鎌倉入ったとたんもう暗いのに人であふれかえって、車もすすまないそうか、初参りねでも~、こ~んなに人がいっぱいいて神様は大丈夫かなあ?み~んなのお願い取り違えたりしないんだろうか?神様は記憶力が抜群なんだ~、きっと。たくさんの神様の中には私みたいなんもいたりして、「あれっ、誰がどれ?」・・・なんてねぇ。こんど神様がお忙しくない時に、静か来よううん、お寺も神様????????????????誰にお参りするんだろう?
2008/01/02
コメント(7)
おめでとうございます・・・と富士山も。海とましろき富士山も元旦を祝ってくれていたようで今宵よい初夢を
2008/01/01
コメント(2)
瞬くなか頑張って走らせて、さむ~いなか皆さんの為に(特にそこのアルコールづけの殿方?ね)待ったよ!(^_^)v富士山も綺麗で、ついでには温泉は一番のり\(≧▽≦)丿♪う~みはあら~うみ~、向こうはどこ?すばらしさのお裾分けおいし~もの食べて飲んで、達磨さんに似てきた!!…(´A`)やばい!写真は元旦の夕焼け!!(荒崎の海岸から)
2008/01/01
コメント(2)
あけましておめでとうございま~す新年、みーんなのそしてあなたの、で、私の、大切な人たちの2008年がHAPPYなことがたーくさんありますよう初日の出にお願いにきました三浦海岸の綺麗な初日の出だよ~V(^-^)Vでも、さぶ~いから3分だけ祈って、ダッシュでw(☆o◎)w コンビニのトイレに・・さて、世のため、人のためはここまであったか~い目指して行ってきまあす
2008/01/01
コメント(8)
全29件 (29件中 1-29件目)
1