2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全23件 (23件中 1-23件目)
1
うららかなお天気に浮かれて平和な一日の始まりだった・・・・が。バイト先の店長から。「会社更生法を・・・・・」「もう社員じゃあないんで・・・・」ん?・・・・・・もしかして倒産寸前だったの~~~~!!電話してもいつも来てませんだったのは、これもしも万が一今月分のお金が払われないときの連絡先は・・・・の話。そういえば・・・・、調味料とかなくなっても現金で安いお店で買うようになってた!必要なものもなくて、冷蔵庫も掃除しやすかった!!いろいろ兆候はあった!!!そう、そういえばの世界。以前の会社で理事長が使いこみしたときもあれれの予兆はあった!かなり小さいことから大きいことまで。でも、まさか!!で見過ごしてしまった。会社の資金繰りは私の責任じゃあないただ良く考えれば気がついた?だからどうにもなるもんじゃあないけど。でも、こういう危険が潜んでることもある・・・・。ただいい人じゃあいけない、よく見て考える。信号だって青だって突っ込んでくる車はいる!?一気に目が覚めた!!
2008/02/28
コメント(8)
朝ひと仕事終えてほっと外をみると日の出食堂のまどからちょうど遠くの街並みが見えて、オレンジのおひさまが顔を出し始め。しばし見とれて、「ぱんぱん、今日もいい日になりますように!!」元気を一杯もらってこんな日は思い立って近くのお豆腐屋さんに朝早くから湯気の上がるお豆腐屋さんの中は見てても楽しい今日も安くしていただいて、おまけまでいただいてラッキー今朝の食卓は出来たて豆腐ひとりで窓から青空眺めながら最高!!日差しはあたたかいが今朝も外はすごく寒い・・・・。まだまだ三寒四温の歩みは遅いようで先日東京の街を歩いてた川のほとりに桜並木、かなり素敵な景色で、ここはどこ~?なんと”神田川”あの、♪あなたはも~うわすれたかしら~・・・・の神田川田舎娘の硬派だった私には”同棲”は衝撃的なことだったなんて大人なんだろう????と。今じゃあ面影もないけどかわいかった素敵な桜並木、咲き始めたら”神田川”唄いながら見に来ようあちこち引っ越ししてるといろんな桜の風景に会う秋田の宮城の青森の名古屋城のでも、一番は子供のころの信州の実家の桜。寒い信州の遅い桜、でも家の裏手の大きなヤマザクラは可愛い花を一足先に見せてくれて毎日可憐な花に逢いに行って樹をナデナデ今は老木になり数年前にほとんど切られて私くらいの背丈で、なんか切ない♪時は~な~が~れ~た~・・・・。朝のお散歩コースにも桜並木、欅並木、銀杏並木があってこれから楽しみがいっぱい山はまだ雪の中そろそろ歩き始めないと、旅ごころだけがむくむくと育って♪は~るよこい、は~やくこい!
2008/02/28
コメント(4)
昨夜夕飯の支度の後、不覚にも寝てしまった賄いの仕事なので、みんなが食べ終わってから片つけが残っている・・・のに。で、夜中12時半目が覚めたああ、まだ仕事が・・・・最近急に起きると調子が悪いでも、仕事~~~~、重い体を引きずって台所へ。気分は最悪、口もききたくない、ふきげん・・・。片つけも最終段階で、やれやれ・・・と思ったときにドアがいやいやちゃんと足のある若者で、「ご飯を・・・」しまったジャーやら味噌汁やらもう一度並べて・・・・。その間も気分はで、今朝ホワイトボードに「遅くにごめんなさい」のメッセージあーっ、やっぱり~、私、相当不機嫌な顔してたんださっき話したら、やっぱり怒ってるかと思った、と。寝起きで具合悪かったからごめんね、とは言ったけど体力不足?前までは夜中起きても平気で頑張れたでも、ここのところ頑張れないだから夜中のピンポ~ンにも「え~~~~っ!!」なんだよねぇ。体力があって健康でないと優しくあれないし頑張れない、と思う。体、元気にな~あれ!!仲よく調子見ながらつきあってく年になったのかもね。気持はいつまでも変わらないけど、現実は・・・・認めないと。最近自分の後ろ姿と前からの姿を写真で見た思う自分の姿と違ってていがいと自分が一番自分を知らないのかも
2008/02/27
コメント(6)
窓から差し込む日差しがまぶし~いうららかなお天気。でも朝晩は寒くて、まだまだ三寒四温真っただ中。部屋の中はきれいに咲いた百合の甘~い香りで今朝はぴんぽ~んとお巡りさんがバイク飛ばして寒い中を「3月から交番勤務を離れるので」と挨拶に。ほんの3回くらい話したことがあって気持ちのいい青年。ちょっと知り合っただけなんだけど、律儀だなあ・・・・。で、今まで一人で自由に走ってたのが、今度はいつも人と一緒でと。そうだよね、一人で自由にやってると、ずっと車の中に二人きりはしばらくつらいねえ。・・・・なんて話をしながら、元気で頑張ってね!!とお別れの言葉を。好きとか嫌いとか、そういうんじゃあないけど、話の合う人と会えなくなるのはさみしいもんだと思う「行ってらっしゃい、気をつけてね!」の言葉で人を見送ったことがある。その時はなが~い別れになるとは思わなかった。夜寝るとき、よく朝も目覚めることが当たり前のように思うけど、もしかしたら朝が来なかったりもするかも・・・・と思う。無駄に怖がったりするつもりはないけど、今、目の前を大切にしなきゃあと思う。一期一会を大切にしているつもりが、時々墓穴を掘って身動きがとれなくなったりするたまに自分の掘った墓穴の中で反省そして、ちょっと前進。教訓・・・断るタイミングが大切!いつも反応の遅い私にとっては、これがまた難しいけど去年はお世話になりっぱなしの方と永遠のお別れがあった。臨終の知らせがあったけれど、いろんな事考えたら行けなかった。考えすぎて身動きが取れなくて。でも、今は逢いに行けば喜んでもらえたかもと反省。あとの後悔先に立たず!!春は別れの季節、そして出会いの季節でもあたらしい自分に出会えるかも知れない自分の中だけに閉じこもってないで外の風にふかれてみるかなお~っとっとっ、まだ風がつよ~い!飛ばされないよ~にさあ、何から始めようかな~
2008/02/27
コメント(4)
テレビで東京と名古屋と静岡のおでんを見た最近まで”ちくわぶ”の存在を知らなかった。前回おでん献立の日つけ刃でちくわぶを入れてみた。でも、食べたことがないから味が???????だから出来上がりも??????で、今日のを見てたら、美味しそうに中まで味がしみるようにとこれはちかじかつくってみなけりゃあその前に、一度はおでん屋さんで食べてみないと・・・・。毎日つくってるとなかなか外で味見しない。これはいかん!!美味しいもの食べるのも仕事のうち研究、研究名古屋のおでんは、味噌で煮込んであったむか~しなんねんか名古屋方面に住んでたけど、味噌はかけたけど煮込んだのは知らないう~ん、大根も豆腐も(おでんのための豆腐を作ってるらしい)まっくろくろでも、おいしいらしい・・・・気になる静岡のおでん、最後につゆではなく、だしの粉(?)をかけてたへ~・・・・これも気になる!!!で・・・・・今までつくってたのはどこ風のおでんだったんだろう?????お醤油味は関東風、みそ味は愛知風、牛スジだしを入れるのは静岡風。昆布と~、かつぶしと~、あとはいろいろぱっぱっ、で、最高のだしはおでんの具から。????????????????????????????????????????まあ、美味しけりゃあいいかあっ!なんかこんな寒い日はことことおでんが食べた~い熱燗+おでん=し・あ・わ・せ買い物に行かなくっちゃテレビは罪だね~~~、すぐ食いつく私が問題?♪いいじゃあないの~、今がよけりゃあ
2008/02/26
コメント(4)
日曜日は春一番が吹き荒れたこれが”春一番”とわかりやすい天気で。横浜に来る前までちゃんとした(?)春一番がいかなるものか知らなかった気がする。こんなの初めていつもぼーっとした頭の上を吹きすぎていたのかなあ????横浜にきてもう一つ、冬こんなに空気が乾燥するのも初めての経験これは加湿器(ちゃんと買った!)のおかげで快適な毎日たまに体中が痒いなあと思うとスイッチのつけ忘れで、ありがたみが身にしみる加湿器は小さいながらも、きょうも黙って働いてくれて感謝空気がやわらかい日曜日は人の話を聞いたり~、話をしたり~初めての街をあるいたり~たくさんの見えないとこ、裏やら表やらにふれて心が春一番とともにやなものがみ~んな飛んでった元気復活自家発電のスイッチONで、月曜は朝も早から~、梅見のお散歩富士山もきれいに見えてわたしんちの近辺でも見えるポイントがいくつかあって、さむ~いからよけいにきれいに見える歩きながら自分は一人じゃあないんだなあとしみじみ。さむ~い冬のような日もあるけど、見えないたくさんの優しさに支えられているんだなあ。今は感謝することしかできないけど、でも、いつか誰かが必要としてる時に支えられるようになれたらいいなあと。とりあえずは講演会できいた話から、自分の顔には自分の通ってきた人生が現れる!!まずは笑顔が優しい、似合う人になれたらいいな~では~、きれいなお花にまずはおはよう!!鏡の自分に笑顔でおはよう!!朝であった人に笑顔でおはよう!今からでも間に合う・・・・かな?!しわしわの笑顔ばあちゃん目指そうまあ、気がつかないより、おくらばせながらでもスタートすればまた、こけても~、起きてまた走る~~~~、起き上がりこぼし・・・・体型もね~
2008/02/26
コメント(6)
時々予想しない自分の行動に驚くことがある今朝、今日こそ「辞めます!!」と言おうという決意のもと(ってほどでもないけど)バイト先のゆる~いお店へ「おはようございま~す」とドア開けたら思いがけずもう一人のおばさんがいた瞬間、おばさんが一人いればOKと。いつもは私一人だ!!で、「体調悪いんで帰らせてもらっても・・・・?」店長代理はどこさがしてもいないもちろん店長は来てない!件の味見しないおばさんは「いいよいいよ、言っておくから・・・」その言葉に浮き浮きと心も足取りも軽く帰ってきた。私はよけいなくらい律儀な小心者で真面目の上になんかがつく・・・・つもり。でも、たまに、自分の中で何かがぶちっと切れるときがある妥協して、まあそこそこ働いて、時間給1050円いただく・・・・が出来ない。そこにいる人が頑張って一生懸命やってれば出来る限りのことはするんだけど、頑張ってる人には頑張らせて、楽したい人には楽させて、そこそこもうけて、てきとうにやってればいいや~くらいな感じが見えたから、多分自分の中でここ数日電話したけどいつも店長は不在。パートやアルバイトに全部お任せのルーズさが目立ってきていた。上がそうだからしまりのない、全体に覇気のないお店だ…と思う。でも・・・・・今日は一緒に働いてた若者と留学生君にありがとうをいうつもりだったのに、不覚にも勢いで帰ってきてしまったほんと、不器用なんだよね。「ほどほど」とか「まあまあ」とか身につけろよ!!と自分に言いたい。何をするのも120%のめり込みタイプだから波のごとき毎日ででも、そういう自分をいまさら変えられない。振り返れば今までもその繰り返し。すこ~し賢くなって本業ではほどほどにひとと付き合うようにしている。よけいなくらいお節介な自分抑えて、クールなおばさんで通しているまあこんな自分と今までも付き合ってきたんだから、これからも漂っていくかね~!で、今日は優雅な休日と化して、窓辺に腰かけて歌を聴きつつようやく開いたバラを愛でつつ新聞を読むなんて幸せなんだろう思えばここしばらく走り回ってた貧血やら蕁麻疹やら、でも一番は心にゆとりがなかった気がするゆとりがないと、遊び心も寝たままだからすこ~しのんびりして、自分がしたいことして、行きたい所に行って、逢いたい人に会って、楽しい時間を過ごしたら、と言われてるのかもサイモンとガーファンクルの♪に「4月になったら彼女は」という歌があった。3月になったら私は、コンサートやら映画やら海やら楽しいことがいっぱい後ろより先を見なきゃあね♪セールオンシルバーガール(?)
2008/02/23
コメント(8)
月がずいぶん膨らんできた星もきら~りちょっと朧雲だけど素敵な今宵の空心があったかい・・・ことがあったし。空を見上げて月見て吠えるのは狼男?!おばさんはほえない!!昨日も今日もいい月夜なんか春だな~夜道はまだまだ通勤帰りの人で賑やか残念ながら梅の花は暗くて見えないけど久しぶりに本屋へいつもは近くのBで105円の本専門。今日は珍しくちゃんとした(?)本屋へ。子どもの頃はおこずかいが全部本。マンガから文庫まで、読み始めると動かない・・・そんな子だった。(当然手伝いなどしたことがないわがまま娘!!)田舎町の本屋は2件で、それも小さくて、どこに何の本があるか知ってた。賢かったんじゃあなくて、本屋が小さかったから高校生になったとき電車通学で、定期券を買ってもらったよし、これでただで隣町の本屋にいけるとすごく幸せだった。で、毎週通って、放課後も入り浸ってた気が・・・・。でも、社会に出て、子供たちの母さんになったら、本読む時間が無くなった本読む時間は洗たくやら掃除やら料理やらに消えて、テレビもゆっくり見た記憶がない。それはすごく幸せな、自分を必要としてくれる者に囲まれた平和な時間でのめり込みやすい性格なので、家庭にど~っぷりとつかってみんなのセーター編んだり、畑で野菜作ったり・・・。で、子供は成長し、相棒は旅立ち、今また本の世界に・・・。相変わらずOヘンリーが読みたくて、やっぱりすきだなあと。で、今日仕入れた本はホーキング親子の「宇宙への秘密の鍵」子ども向けなんだけどまあ私の精神年齢に合わせてさあ、月がきれいな今宵、神秘の宇宙へ行ってきま~すもしかしたら夢の国・…だったりして。
2008/02/21
コメント(10)
一昨日からメールがつながらない・・・・・・で、なんか気分まで光になってから時々?????なことが。インターネットはつながるでも・・・・メールが。日記を書いても、携帯からシャメ送信してもアップできない。ミニ薔薇の花が咲いたかわいい毛糸の手編みの帽子が2つプレゼントされた梅の花が(よその庭のだけど)きれいに咲いてる富士山綺麗に見えるとこ発見次々とって送信送ることはできるのに・・・・きっとたくさんたまってる???????どうせよとおっしゃりたいのか・・・・・とメール受信画面とにらめっこ。
2008/02/21
コメント(2)
昨日、夕方思い立って油壷の温泉へ正月に買った回数券があるので無料(?)だし~、明日はお休み♪こんな日は~、ゆっくりお風呂に入って~~~♪月やら海やら飛行機の明かり見ながら露天風呂海の水のお風呂なんですご~くあったまる帰りはもう道もすいてて、三浦海岸夜の海もいい感じ。で、気持ちよ~く夢の国へ夜中に鳴り響くピンポ~ンほとんど寝た状態で時計はと見ると深夜0時半・・・・。熟睡してたから、起き上がれない??????誰だ~、なんだろう~????この時間は緊急??????いろんな事が頭の中を緊急ならきっともう一度なるかな?・・・・とうつうつ。外は静まり返ってそのまま時間だけが過ぎ去り~~~~~。でも、一度覚めたから心臓ばくばくのまま眠れない”だれだ~、夜中にピンポンは~?”本日、昼に寮生がシュークリーム持って・・・・・、”昨日、お礼を言おうと思って夜ピンポンしたんですが・・・・”と。えっ、夜中の真夜中のあの時間に????本人はごくごく普通のことのようで淡々とニコニコと。自分で天然系だと自覚してはいる私、彼におばさんも天然系で同じだから安心できると言われたことがある・・・・。でも、私は彼の歳でも夜の9時過ぎに約束もしてない人尋ねたりはしなかった。電話だってしなかった・…つもり。彼は20代半ば、営業で、ちゃんと(?)六大学出身。今春から出向で中学生の相談役の仕事に・・・・つく。大丈夫だろうか????????金曜日の夜から実家のお母さんが部屋の片つけに泊まり込んでいる。昨日の朝はそのお母さんのピンポ~ンで目覚めた朝風呂中もピンポ~ン土曜・日曜とピンポ~ン・ピンポ~ンのこだまが・・・・・。決して悪い人ではない・・・・むしろ善良なる田舎の方。私も人のお世話がいやなわけではない!!でも、でも~・・・・・・・・・疲れた今宵は静かに眠れますように
2008/02/17
コメント(17)
ただいま我が家の加湿器!!大活躍中?!
2008/02/17
コメント(2)
本日、遅ればせながらささやかに20歳の誕生パーティーをほんとは、今日までの映画を見に行きたかった私。でも、今宵夜行バスで旅立つ娘と過ごせるのも今だけ。あー、映画・・・・という自分と戦って、母心が勝った今まで一番末っ子で迷惑掛けてきた娘に少しでもで、二人だけなんだけどバースデーケーキをまだ娘が小学生のころ2歳上の娘と1月のさむ~いパリにたびに出た正月明けで国内旅行より安かった雪景色のパリ・・・・正直さむ~いしか記憶がで、その時スーパーで買って食べたでっかいイチゴタルトが3人のパリの思い出彼女のリクエストはそのイチゴタルト思いっきり20本ローソク立てて、なんか素敵な感じに・・・・。こんな小さな幸せがいいなあ
2008/02/15
コメント(8)
昨夜突然に20歳になったじゃりんこチエが一夜の宿を求めて今宵大阪へ春休みの彼女はスケジュールがいっぱいで部屋に入るなり「乾燥してる!!!!」痒い話をすると、乾燥が原因だと。そういえば彼女は中学生のころから接触性の蕁麻疹のエキスパートだったで、鞄の中から薬をなんとも頼りになるお姉さんで思い起こせば(大して昔のことじゃあない!)東北3人組滞在中、ずっと暖房をつけていたいつもはホットカーペットで過ごしてるんだけど、寒~い彼らの家は(風が吹き込んでる)常に暖房生活で、多分私より寒がりかも・・・・。ただ、東北は石油ストーブ、ここはクーラーの暖房バージョン(?)、かなり空気がからから、からからそのせいだったんだ納得!・・・・というわけで、今日は電気屋さんに加湿器を買いに行こう原因さえわかれば医者いらず~今朝もいい天気でも、寝坊してはっと目覚めれば6時20分あと10分!!!!!!火事場のなんとやら・・・・ぱぱっと、ぱぱっとおおー、やれば10分でも出来るいつもの時間にセーフ!準備完了~ん?いつも1時間かけて私は何をしてるんだろう??????まあ、考えても下手な考え休むに似たり!老いては子に従え!でも、老いてはいない…つもり。まだまだ朝の10分の働き見たら若~~~~~い、かも老いの問題よりも、天然ものの問題かも~~~
2008/02/15
コメント(4)
よいお天気で、というわけではないんだけれど急きょ仕事で横浜駅へ。どうも痒さは熱っぽさに変わってきて、おとなしくしてたほうが・・・。こういう時に限って書類届けに電車のって窓の外には梅の花が咲き誇ってる地下街にはチョコレート屋さんがズズ~ッとでも~、早く帰りた~いので今年は今日が何の日かは忘れることに大好きなチョコなんだけど、見たくも食べたくもなくて・・・・、これはやはり異常事態用がすんだらそそくさとお帰り。帰り道ぽかぽか、ふと足元を見ればタンポポが246沿いの車がゴーゴー走り抜ける横に。春はもうすぐそこまで♪は~るが来た~♪
2008/02/14
コメント(7)
本日は快晴なれど寒い!!!東北の春を思い出すくらい寒~い。寒いから~こたつで丸くなる~?!こういう時こそ外に出て暖かい美容院へバッサリ髪を切って(10センチも)、身も心もはる~・・・・・でも、二・三日前から身体が~~痒いあ~、乾燥してるからなあと軽く考えてたら、昨日の朝から体中に発疹がどう見てもただ事ではない美容院行って気紛らわして、DVD見て何もなかったことにしようかと・・・・。でも、体中世界地図状態で・・・・・・蕁麻疹系の発疹ではないし~、まさか風疹?????まさかねぇ・・・・いくらなんでも目下、病院系はいきたくないようやくパンパンに張れた注射器の跡が治ったばかりさ~あどうする?????明日朝になれば消えてるかも~~~~痒いの痒いのとんでけ~~~~見ないよー、見ない・・・・見ると余計痒いから布団かぶってねちゃえ~!!あ~した綺麗に消えとくれ♪
2008/02/13
コメント(6)
三連休も終わり、夜お出かけから自分の部屋に戻って、しばし呆然。この静けさは・・・・・?!娘一家3人と3日間ずっと一緒にいて、昼間もたくさんの人中にいて、夜もネオンちかちかの中を歩いてあまりのギャップにむか~し6人家族だった頃は”独りになって本ゆっくり読みたい”とか、”好きな時間に寝たい”とか、”自分の時間が欲しい”とかいろいろ思ったけど、ず~っと気ままな生活してると人恋しくなるんだなあと。今日はいつもの生活に戻って、雨も降ってるし2歳9か月のいたずら&やんちゃ坊やはしばし見ない間に赤ちゃんから子どもに~娘のその頃そっくりで笑えるくらいひとりいるだけで家の中が楽しくて、賑やかでちゃんと会話ができて、自分の意思もちゃんと伝えるようになってるもともと赤ちゃん大好き人なので私はよくその辺の子にでもはなしかけてみたり~精神年齢があまり違わない気もしたりするのかも。前回は見送って大泣きされた今回は大好きな新幹線に乗れるので大丈夫!さあ、また5月逢えるのを楽しみに・・・・。でもちょっと静けさがみにしみる~で、昨日はいつも大桟橋から見てるだけの憧れの(?)レインボーブリッジ渡ったし、羽田空港やら、お台場やら、コンビナートやら見ることができた教科書やテレビでしか見たことのない景色にテンションあがりっぱなし。銀座とか~、六本木とか~もうおのぼりさん状態ででも、よ~く考えたらこんなところでも人は生きられるんだなあと・・・・。たま~に見るにはいいけれど、ここで暮らしたら枯れてしまいそうやはり野におけ蓮華草?!・・・・まあ名もない雑草にすぎないけどねぇ空の広~い海や山の上がやっぱりいいなあ
2008/02/12
コメント(6)
最近、夜中に起きだしてパソコン覗いてブログ開けようとすると”ただいまメンテナンス中”のメッセージによく出会うで、昼間も、”ただいま込み合ってます”のメッセージがしばしばなので、他の用事してから~~~~今日も今日とてつながらないふと、もしかしてこのまま縁が(線?)切れて楽しい話も読めなくなったりして・・・などと。かぼそ~い線でしかつながってないんだな~と。一期一会よりもう少し踏み込んで、たのしいブログつながり。無くなったらさみしいな仕事がら、住込みで、人と話さない日が度々。いや、毎日かも。ず~っといなきゃあないけど、昼間は広~い(?)ビルの中にひと~りで、今やパソコンの窓なくして私の生活は成り立たないパソコンの前には写真やら、ポスターやら、お気に入りがいっぱいところが、ちびっこギャングがやってくる~~~かわい~い、かわい~い孫連れて娘夫婦が。片付けなくっちゃ片つけなくっちゃなんせいたずら、好奇心旺盛なちびっこで。普段気ままな生活ゆえ、かまわれてはいかんDVDやらCDやらお宝は棚の上へなのに明日の天気予報は雪雪国からくるんだから雪はいらな~い三浦半島へ美味しいもの食べに乗り物大好きだから江ノ電きっとみなとみらいの夜景も八景島も想いはあっちもこっちもでも、雪が降ったら車に乗れぬ・・・。テルテル坊主・雪バージョンを作らねばさあ、そろそろつながるかな~?日課のブログお散歩しないとね、なんか1日が始まらないブログ症候群かも・・・・。
2008/02/08
コメント(6)
昨日年末ジャンボの当たりくじを検索してみたそしたら、なんと、なんと1番違いで10万円が夏には3000円が当たった3000円から10万円の一番違いって、期待していいんだかわるいんだか当たり金額いい方向にむいてきたほうを信じて。さあ次は目指せ1000万?夢は見ないとね~
2008/02/07
コメント(8)
昨日、世をにぎわしている餃子について珍しく真剣に文章を書いた何しろ中国の留学生君とお知り合いなので結構真剣に考えてみたりして。なのに、その文章が最後のひとクリックで全部消えた光が来たのはいいんだけど、この頃よくこういうことがあって、コメント書いても反映されてないことが度々。最初はあずましくないコメントだったから削除されたのかな~って。でも、たびたびでどうもおかしい感じで。こんなことならひかりでなくこだまでよかった・・・・と、昨夜は意気消沈、そのまま夢の国でも、いつも無駄なことしてて、気分しだいむらだらけ、かなり頑張りすぎて無理のかたまり・・・そんなことばかり。縁の下の力持ちが理想の姿なんで、まあそんなこともありかも。で、餃子・・・どこでどうなってこうなったんだろう?中国人留学生君は真面目な人でお国で日本の会社の通訳をしていて、やはりもっと日本で勉強しなきゃあと留学したそうである。勉強も頑張ってる、みんなからも頼りにされて、いいお兄さんである。その彼が「この餃子の件に関してどう思いますか?」と。彼曰く餃子は中国の文化でこの信頼を取り戻すのにかなり時間がかかると。最近の中国の工場はかなり厳しい検査があって信じられない話だそうで。一方、われわれが土日働くお店はというと、ちょっと大きな声では言えないけれど全然厳しさが足りないかなあと。清掃も、物の管理も、ノロも・・・・(>.
2008/02/07
コメント(4)
にこにこ顔の文旦、しわしわになっていくのを見ているのもつらいので、(自分の将来を見せられてる気がして)思い切って包丁入れ式をって、ただね~、食いけに負けただけ。あまりにもいい香りで。パソコンの横に置いてあったので、ブログ覗くたびに甘い誘惑ちょいと遊びながらいただきま~す♪やめられない、止まらない~。で、一人でペロリ一キロの美味しさはあっという間にお腹に残った顔は~~~~、さあ、どうしましょう?ジャムにする?目と目と口は????そんなに見つめないで(--;)でも、しわしわにかぴかぴに年老いていく姿はさらしたくないし・・・自分だったら。♪今日でお別れね~・・・・・諦めよう、思い切ってさようなら!!はい、御馳走様でしたそういえば、ネコさんちの文旦はいかがなりましたか~?お元気で?
2008/02/06
コメント(6)
遠慮しないでブログに書いていいよとのお言葉をいただいたので、では早速。ホヤ殿さまの”ヨットスリスリ現場”に今回もお邪魔させていただきました。むか~し相棒が山男で、子供たちの赤ちゃんのころから背負って行ってたスキーも東北の雪の中で暮らしてた頃家族みんなででも、山国生まれの私には海は縁がなかった20代のころ初めて行った若狭の海で溺れた記憶だけがというわけで、海にずっといられる・・・それだけの理由で押しかけスリスリ隊志願!!でも、バイト半日あるのでいつも最後の一番おいしいところ、あったか~いティータイムにはうま~く紛れ込んで皆さんと同じに、さも最初からいたような顔をしていただいて。ホヤ殿さまはじめ皆様の誰一人何一つ知識も面識もない中にちゃっかりまざってて、ふしぎだな~ときっと思われてるだろうなあと。海の上(一応)にいて無心にスリスリしてると無我の境地に入り込んで、すご~く心地よくて。多分、物好きなんだと自分でも。夢中になってスリスリ、で、疲れたら海眺めて、空眺めてこのひと時がで、土曜はおひとりの方(苗字しか知りませ~んが)の後ろ姿が~~~~細かいスリスリパウダーよけにカッパ風のズボンを上にはいてて、そのズボンが~、程良く下がってて、可笑しくておかしくて・・・笑いのつぼにはまったでも~、一生懸命真面目~に作業なさってるので、笑えない!!ぐっと我慢我慢でも目に入る~~~~ひとり陰に隠れてあっ、虹が・・・の言葉に見上げればほんの一角虹が奇麗に夕暮れの海はまだ寒く、でも、こんな風に穏やかに心地よく過ごせる空間がいいなあと。ということで、ささやかな幸せを満喫させていただいてます。ついでにぐぐ~っと笑わせていただいて、感謝。きっとトムソーヤーのペンキぬりしてるふうな楽しげな時間を楽しませていただいてます。以上、ホヤ殿さまスリスリ現場報告並びに志願動機報告です。決してヨットに住みつこうかとか、海に出た~いとか、よこしまな考えはありません。たてしまは・・・・????
2008/02/04
コメント(8)
娘の二十歳のお誕生日にお祝いのメッセージをくだっさった優し~い皆様へ、”有難うございます。見ず知らずの方にまで祝って頂けて光栄です。”と、本人からの言葉です本当に暖かいのこもったメッセージをありがとうございましたって、なんか小説みたいで、なかなか人生は楽しいなあと今を去ること20年前、雪深~い秋田の寒~い日に彼女は誕生した。兄と姉2人に祝福されて、のびのび~と成長して・・・、と言いたいところが、結構波乱万丈な大波小波にもまれた20年で。なんせ、母がこの母なのででもすくすくと成長し、で乾杯できる年に今年のお正月二人での~んびり話して、彼女は5歳の時父親を亡くしているので熱く父の思い出話を。名前のの由来とか~、二人の馴れ初めとか~おぼろげな彼女の中の記憶の父、だから彼女にとってはあこがれの存在で。20歳、青春真っただ中、出逢いもいろんな友達や恋人と出会ってほしい、生きる道も自分らしくあってほしいなあと20年・・・・・早かったかもな。振り返れば、彼女がいたおかげで、人生が明るく楽しく前向きにしてもらえたと思う。15年前絶望のがけっぷちに立った時、彼女の天真爛漫な明るさが支えだった気がする。おかげで母も明るく楽しく、チョー天然そのものでいられて子供たちに生かされてきた20年だったかも。これから先の20年後の自分も楽しみ~
2008/02/03
コメント(6)
おめでと~本日わが娘じゃりんこチエ=mt.fujiの20歳のお誕生日!!多分本人は見てないはず・・・・でもめでたいので。あのいたずらっ子が、きれ~なお姉さんになって、優し~言葉かけてくれるようになって、ありがと~~~~~~こんなおとぼけ母さんだけどこれからもよろしく~で、生まれてきてくれてありがとうだいすきだよ~~~~!!本人には言いにくいので
2008/02/02
コメント(14)
全23件 (23件中 1-23件目)
1

![]()