2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全18件 (18件中 1-18件目)
1
明日からいよいよ12月。別に次の月に替わるだけだけど何故こんなに焦りが出るんだろう?普段からちゃんとしていれば…子供に常日頃口うるさく言っているのに自分もです…夏の熱戦がちょっと忘れられたこの頃…出た……早実野球部で不祥事、厳重注意処分【nikkansports】・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・まさかねぇ…と思ったケド本当らしい。厳重注意って?当該生徒は処分済みって…。。。。起きたのが8月末で報告が国体終了後って。。。。最近子供の自殺とかイヤな話ばっかりだけど…まず自分の周りの人間に掛かる迷惑とか考えたらもうちょっと行動する前に考えるはず。私のような半分ボケ入ってる人間ならともかく。。。8月末頃って言ったら和泉監督や主将達がアメリカ行ってる頃?どれだけ自分のチームが凄い偉業を遂げたか分かってなかったのかなぁ。去年も優勝・準優勝校に不祥事が有ったね。こうなると“どこの学校にも有るはず”とか言う人が出てくるけど“有るはず”なんて有っちゃいけないんでしょ。駒苫なんて3連ちゃんだったしねぇ。その内野球の勝負と普段の素行は別物とか言い出すのかなぁ。タバコ吸ったり万引きしたり、いじめしたり…ナンか欲求不満なのかな?何かに不満が有るから別のトコに意識が行くの?野球なんてやっていたらそんなこと考えてる暇無いくらい疲れてると思うけど。。それに軽く考えてるケド犯罪だから。ナンだ…見つかっちゃったのか! とか ばれちゃったの?ダセ~! じゃ済まされないから。今日の新聞に“早実にアマチュア分科会賞”って有ったけど…たった一人のせいで折角の実績が曇ってしまうのも気の毒だ。。今回は厳重注意処分になったようですが窃盗で厳重注意…対外試合禁止処分とかになるところはどれ程の事を犯してるんだろう?毎回この線引きが気になって…。…ってか。。。。家の掃除して年賀状作って…ヽ(;´▽`)ノ空回りするのが師走でしょうか。。滝汗
2006.11.30
八重山商工の大嶺君がロッテ入団ですかぁ。(*^-^*)バレンタイン監督直々に背番号“1”のユニフォームを持って石垣島迄会いに行ったんだぁ。。ドラフトの時とは違って大嶺君笑っていた。良かったね。。。誰もがなれる訳じゃないプロなんだからこれからが正念場?環境の違いとか色々有るけどそんなのみんな同じ事。ガンバレ~~!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o早稲田のスポ科推薦も発表になったのね。宇高君や尾藤君も合格だそうです。これからは所沢の住人になるんだぁ。でもスポ科の推薦てもっと多いかと思っていたら4人だけなのね。。斎藤君は何部に入るんでしょう?(一文なわけは無いよなぁ…笑)そろそろ進路発表も出てきます。昨日のプレ日大大会実籾であったのね。日大三島に勝って、千葉日大に勝って…一応優勝!?(笑)今年最後の練習試合になるのか。。。これから3月まで長いなぁ。何をしたら良いのか、また悩む時期です。このつまらない間には…選抜発表とか有るしねぇ。。。偏った人間ですから…いまいち。。笑”
2006.11.27
この頃体調を崩してるせいかず~~っと頭が重い。身体が怠いし、、、よって何もする気にならない。でも世間はガンガンもの凄い速さで師走へと突入寸前。仕方がないから今日は窓を拭こう。。。……ヽ(`□´)ノ雨降ってるじゃん!どうしてこう…タイミング悪いのか。別に私のせいではない…よ…ね。で、娘の部屋の掃除をしようと…半年ぶりくらいに突入。。。。Σ( ̄□ ̄;)ちょっと、、ちょっと、ちょっと。。。足の踏み場も無いぢゃん!!何でベッドの廻りにお菓子の袋が!?………くじけた。。見なかったことにしてドアを閉めて…昼寝にした。(殴)もぅ…いやだぁよ。明日は…何しようかなぁ。
2006.11.27
第90回全国高校野球選手権大会大会史上最も早い8月2日から開催参加校数は6校増えて55校!【SANSPO.COM】凄いです…もう決まった。\(^o\)(/o^)/2008年の選手権大会は北京オリンピックと開催時期が重なる為の措置だそうです。抽選会もナンとかホールに集まって“お~~~!!”と言うどよめきの中行われるのでは無く、地方大会終了時に抽選してしまうそうです。。。(どうやるんだろう?)それと…参加校が増える!!参加校数が多い埼玉、千葉、神奈川、愛知、大阪、兵庫の6府県から2校が出場ですvv凄い楽しみ~~(≧∇≦)。でも…東京は関係ないかぁ。凄い一週間位の前倒し開催だけど地方大会…終わるの?今年も宮城なんて八月入ってやっと終わったし。。関東も地方大会六月下旬位からやらないと…終わらないでしょ。。だって今年みたいに雨ばっかり降ったら?でも期末試験も七月上旬に有る学校が殆どだし。。。結構日程がきついのかもしれないですね。明日は横浜高校の三年生の引退試合だそうです。今年行ったあの…遠いグラウンドへ明日は行ってみようかと思ってます。相手は西湘地区の私立Hだそうで。ってか、横浜の引退試合なのに何で相手校に遠征なんだぁ?爆笑
2006.11.24

すみません…多摩丘陵の寒さにやられてまた風邪ひいたみたいです。。。(ノ_;)今日の観戦は寒かったです。UPは後ほど…。鼻たれ…GLOOMY_MAMAでした。 昨日の強歩会は凄く良い天気だったのに今日は…寒すぎ!部活に行く娘を乗せて学校へ。。。変則Wだと開始が早いのね。9時ちょうど位に行ったら…もうやっていた!(笑)一試合目は二高vs三高。いつもの様に…坂を下ってグラウンドに行ったら…Σ( ̄□ ̄;)二回だったけど…0-4で…負けてましたぁ!いったい…一回に何が有ったんだぁ?いつもなら近くに居る子に聴いてみるんだけどあまりの寒さに既に凍え気味。。そのまま試合は進み少しずつでは有るけどヒットも出て…笑。三高上松君(1年)-岡君(1年)のバッテリー。8回からは桑田君(2年)がリリーフ。竹内君ホームラン打ってたけど…二高戦メンバー小林 5高橋 6 →中島(9回代打)竹内 4大川 7田中(ゆ) 3大塚 8藪下 9岡 2上松 1 →田代(8回代打)→桑田(8回) …しかし初回の後はずっと抑えていた…笑。何があったの?聴いてくれば良かった笑。続いて一高vs二高戦。こちらは一高さんがもの凄い…猛攻(笑)。元気だし打つは打つは…ビックリ。(≧∇≦)一高完封勝利でした。三試合目が始まるまで……・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・寒くて寒くて…帰ろうかと…。最後は一高vs三高戦。さっき二高に負けちゃったなぁ…一高戦メンバー小林 5田中(よ) 6 →森(7回)→高橋 4(7回)?竹内 4→6(7回)?大川 7田中(ゆ) 3藪下 9大塚 8 →中嶋(7回)→川崎(7回)?黒崎 2阿部 1 先発は阿部君(2年?)-黒崎バッテリー。黒崎君大丈夫なんだvv一高の先発は村上君?みんな元気なんだけど一高の声出しの大きさにつられて三高も凄かった(笑)。普段より元気かも…笑さっきは打たれた三高、さっきは打ち込んだ一高だけど今度は逆。試合って面白い。三高ヒット15本くらい?一高ピッチャー替わってました。主将の黒崎君頑張ってたね。4回に大きなセンターオーバーの3塁打打ってたし。。足早いし~vv洋平君と竹内君の連続2塁打とか。。。竹内君当たってたね。そして今日二試合とも三高4番打者・銀座中学の(爆笑)大川君!4回のランナー一人置いたランニングホームラン!凄い大きな当たりでした。6回三高、3-CH~4-LH~5-4球~6-CH~7-邪飛~8-4球~9-三振~1-CH~2-CH~3-邪飛の打者一巡6得点でした。寒い中両校とても良い試合でした。結局14-1で三高の勝ち。今度は勝ったぁ。最後は握手で終了vv観ている方もやっている方も本当に…寒かったぁ。←しつこい?笑去年やった時には三高が二戦二勝、二高が二戦一勝、一高が二戦二敗でしたが今年はみ~んな仲良く二戦一勝一敗づつ。。一高さん頑張ったね。二高さんも強かった。。来夏はみんな頑張って!!見難いけど…一高ユニ。更に見難いけど…笑 二高ユニ。同じ兄弟校と言ってもユニフォーム全然違いますねぇ。応援に来ていた保護者の方々…お疲れさまでした。
2006.11.23
野球のシーズンが終わりになって…毎日つまらないです。。これからはラグビー、サッカー、アメフト、マラソン…どれも楽しい競技ですけど…。國學院久我山ラグビー花園出場おめでとうございます!!東京では向かうところ敵なし状態ですね。でも連続出場って凄い!!先日全国サッカー出場を決めた暁星、久留米の対戦相手も決まったようで…暁星いきなりの強敵ですねぇ。頑張って下さい!!あまりの暇さに今年撮った写真の整理をしていました。そして…手付かずだった夏の決勝戦…。友人に撮って貰ったのですが枚数にして1600枚ほど…。いったい…どうするよ…これ!って感じです。せっかくなので楽天フォトでUPしてみました。全部で287枚です。なにぶん勝手にUPしたもので一応PASS付き公開にしてあります。もしも見てやっても良いよ!と言う方がいらっしゃいましたらメッセージからご連絡下さい。PASSお知らせします。mixiのお友達の方はTOPのプロフィールにPASSを載せておきますので暇が有ったら見てやって下さい。UP作業中…思い出してはため息…の連続でしたぁ(笑)。入口は…【こちら】 ちょっと…Σ( ̄□ ̄;)UPした順じゃなくて逆に公開されるのね…滝汗もう…面倒だからこのままでいくわ。。。みなさん…ごめんなさい。。逆からスライドショーになってしまいましたあ。。
2006.11.21
もうそろそろ…試合終わる頃だぁ。。。試合に行ってるお友達にメールしても返事が来ない…(≧∇≦)気になる~~~!MAIL~~~!!え?……(・o・ )( ・o・)勝ったの?謎日大三高 21-20 法政二高勝ったんぢゃん!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o凄い接戦だったんだぁねvv去年残念だったから応援行っていた人たちは凄い喜んでたらしい。。12/24(日)12:00 クリスマスボゥル@王子スタジアム(神戸市) 日大三高(関東代表)vs 関西大倉(関西代表)やったねぇ…クリボーはSKY Aで録画放送有るから楽しみだぁ。。おめでとう!vv
2006.11.19
今日は全国高校サッカー選手権大会の東京A.B決勝戦。当然寒いのでTV観戦(笑)。A決勝暁星vs修徳序盤から好試合。サッカーっていまいち好きじゃ無かったんだけど今日の試合は面白かった。前半2点取られたのが昨年代表の修徳。このまま暁星か?と思っていたら後半30分過ぎからの2点で延長突入。サッカーでいまいち割り切れないPK戦までほぼ互角の戦い。。結果…暁星のかち…修徳も三人まで決まっていたんだけど4人目…止められた。。暁星キーパー二年生だって。外した子…・(≧◯≦)・゜゜・。マジ可哀想だった。10年ぶりの全国出場だって!!B戦の方は深夜放送だけど東海大菅生vs都立久留米1-0で都立久留米の勝利だったそうです。修徳、暁星…両チームとも試合終了後みんな泣いてました。当然のように一緒に泣いてましたぁ(笑)。嬉しい涙と…悔しい涙…。微妙に違うけどみんな凄い頑張ってたね。年末からはサッカーだぁ!!(* ´艸`)三高は今日千葉の学校と練習試合してました。上松君投げてたね。結果は引き分けでしたぁ。そして、そして明日アミノバイタルフィールドでアメリカンフットボール関東決勝日大三高vs法政二高戦が有ります!(≧∇≦)これに勝つと12/24に王子スタジアム(兵庫)でのクリスマスボールで日本一をかけて関西代表と戦います。去年は思いがけず神奈川二位の慶応に負けてしまいましたが今年はまたクリボーに!!!ガンバレ!
2006.11.18

神宮大会決勝初日こそ雨で順延になったけどそれからは本当に秋晴れ。空が綺麗だぁ。結局先日の六大学新人戦でひいた風邪と出不精の為今年は一度も神宮に行かなかった。。【明治神宮大会 高校決勝】高知高校 10-5 報徳学園高知高校 初優勝!!初回から2ランとか凄かった。報徳先発岡田君…昨日まで凄い好投でしたが今日は初回からボコボコ…3回途中で福島君に替わりました。方や高知のエース國尾君も疲れか…今日は結構打たれてました。それにしても高知の打線。決して派手な選手が居るわけじゃぁないのに繋がる。報徳だって10安打してるんだから悪かった訳じゃないはず。高知は15安打だけど(笑)。この時期…島田監督優勝したのに“力の無いチームなので冬場にしっかり力をつけたい”だって。。ホントに謙虚だねぇ。。まだ34歳だって。来春楽しみです。またアルプスでナルコの応援するのかなぁ?【明治神宮大会 大学決勝】亜細亜大学 5-2 早稲田大学図らずも…東京六大学優勝校vs東都大学優勝校となった大学の部。正直夏早実が優勝したので大学日本一も早稲田だとつまらんなぁ…とか思ってました。笑それが…お約束通り(殴)亜細亜が強い!!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o早稲田も糸数立ち上がりバカバカ打って先制しましたが亜細亜!!二回に3ランホームランだぁよ!!豪快な野球健在でした。私は早稲田のような緻密なビシッとした野球より豪快な打てなきゃ負け~~みたいな試合が好きなので。。。しかも早稲田はエースで主将の宮本君先発。大学最後の試合両校とも気合い充分でした。8回に大谷君に替わるとき…宮本君何を思っていたんでしょう?両校投手が良いので安打も8本、5本と大差なかったんですけど堅いはずの早稲田の守りのエラーが絡んでの敗戦。それ以上に亜細亜…やっぱり不祥事後の頑張りと言うんでしょうかみんな凄く気合い入ってました。これで亜細亜大学日本一です。9回試合途中から宮本君…目から大粒の涙。。。そうそう巧くいかないのが勝負。高校、大学と早稲田にやられたらいやだぁよ(笑)。来年まで…公式戦は…無い…Σ( ̄□ ̄;) 寂しいなぁ。と、今日一番驚いたのは…夕方PC NEWSで見た藤原紀香さんと陣内智則さんが結婚へ(〇o〇;)
2006.11.15

ちょっと…久しぶりの思い出し泣き。。いつまでそんなこと!と怒られますが仕方ない…だって。。。読んじゃったんだもん。。。・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・監督…やっぱり好きだぁ。
2006.11.13
雨で開催が一日延びた神宮大会も今日で二日目。昨日、今日と良い天気が続いて良かったねvv【11月12日(日)】◎大学 第2 9:00 1回戦 大阪産業大 4 - 3 東北福祉大 第2 11:30 〃 東亜大 4 - 2 筑波大 神宮 16:00 2回戦 愛知学院大 2 - 3 近畿大 ◎高校 神宮 8:30 1回戦 帝京高 2 - 3 広陵高 神宮 11:00 〃 千葉経大附高 8 - 2 熊本工業高 神宮 13:30 2回戦 常葉学園菊川高 6 - 2 旭川南高 帝京…負けちゃいましたぁ。。良い試合だったそうですがちょっとしたミスから崩れた。千葉経大強いです。今日は先発完投丸君でした。投打に活躍みたいです。丸君て夏まで野手だったよね。逆に今内藤君が外野手でスタメン。色々な素材が揃ってるんだあ。常葉菊川勝ちました。TVで見ていたんですがなかなかの試合巧者っぽい。派手なチームではないけど堅実な感じ。【11月13日(月)】◎大学 第2 9:00 2回戦 早稲田大 10 - 5 大阪産業大 第2 11:30 〃 東亜大 3 - 4 亜細亜大 神宮 16:00 〃 上武大 - 九州産業大 ◎高校 神宮 8:30 2回戦 報徳学園高 10 - 2 仙台育英高 神宮 11:00 〃 高知高 8 - 3 広陵高 神宮 13:30 〃 千葉経大附高 7 - 1 日本文理高 今日は朝からTV観戦。。寒さに負けたぁ。第一試合の報徳・育英戦。。絶対投手戦で好試合になる!とか思っていたんですが。。。報徳近田君は投げませんでした。先発完投岡田君…一年生!!またこの子がニコニコ凄く可愛い子で…笑。アウト取ってみんなに向かって手を挙げるときなんて…凄く雰囲気の有る一年生でした。投げても丁寧。。佐藤君今日は調子悪かったのか…それとも報徳の打線が良かったのか。。。(序盤からホームラン攻勢でしたから。。)夏頃の彼がこんなに打ち込まれるとは思って無かったので。。報徳恐るべし。さすが大阪桐蔭を退けて神宮に来ただけの事は有る!次の高知vs広陵の四国・中国対決は…実際昨日帝京に競り勝った確実な野球をする広陵が強いと思っていたんだけど…今日の広陵は昨日の広陵とは別モノでした。確かに昨日もエラーはあったけど今日のは致命的なエラーが多数。。三塁の彼…そしてキャッチャーの彼…落ち込んでるかな?高知の島田監督(≧∇≦)何だか妙に懐かしかった(笑)。去年夏目に涙いっぱい溜めたインタビューが印象的だったから。。今日は高知相手の拙攻もあって繋ぐ野球で大量得点vv明日はどうだ?千葉経大は…もう丸君凄いね。野手兼投手なんてもんじゃないね。エースだぁ。(エースナンバー付けてるケド。笑)今日も完投。日本文理も良かったんだけど。。とにかく千葉経大負ける気がしません。。かえって夏のチームより纏まってる感さえします。明日はもう準決勝…。。。。最後だけ見に行こうかと思案中。。。だって神宮寒いんだモン。↓↓明日の試合常葉菊川 vs 高知高校千葉経大付 vs 報徳学園結局この4校になった。。。千葉経大vs報徳… (≧∇≦)凄そうだねvv報徳って…三高優勝した翌選抜初戦でボコボコにされた…報徳だぁね(笑)。出てくるときはめっちゃ強いんだぁ。今大会も…どうかな?昨日の変則Wの練習試合は二回とも勝利したとの事。少しずつ調子上がってるのかな?寒くなって日も短くなってきたけどガンバレ~~~!!アメフト関東大会も昨日東京4位の佼成と対戦して三高勝ちましたvv次…19日アミノバイタルフィールドで神奈川1位の法政二高との地区決勝戦です!!このまま勝利して12/24日のクリスマスボゥルに!!!ガンバレ!!日大三高!!
2006.11.13
今日から神宮大会が始まる…はずだったけど雨天順延!いくら人工芝の神宮球場でもこれだけ降っていたら…無理だな。カミナリまで鳴っていたしぃ。{{(>_
2006.11.11
長期で入院している父が今朝突然電話を寄越した。投与が休みなので外泊とのこと。。我が家に泊まるので迎えに来い…。。。いいですよぉ~~(*^_^*) うちに泊まるのは初めてだね。何やら感慨深げに見渡して…満面の笑顔。。早くよくなると良いねぇ。。。(涙)明日学校は日大統一試験の為に休校。三年生は全員受験するとのこと。大変だぁ。。。指定校推薦とかで決まっている人は良いけど。。みんなガンバレ!*何でか…顔バレしてます(爆笑)。見かけたら…声かけて下さい。
2006.11.10
今朝は天気悪くて寒かった…。娘と主人が口を揃えて…“こたつがほしぃ~~!”聴けば明日は今年一番の寒さとか。。……朝嵐のように降っていたはずの雨があっという間に晴天にvvやるっきゃない!……!?この前ののだめじゃないけど…こたつってホントに冬の諸悪の根元なんだよね。入ると出ない。。入れば寝たくなる。。。悪循環。結局こたつの廻りにはモノがいっぱいに。(>_
2006.11.07
今日第二戦が有りました。専修大 7-2 日大……専修大学一部復帰おめでとうvv……日大… ・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・何がいけないんだろう。。まぁ後藤君もいなくなっちゃったし!(怒)ちょっと二部で揉まれてきても良いんじゃないのぉ?来年は二部も観るのかぁ?(笑)神宮第二…よく見えるなぁ。日大と中央かぁ…。地味だな(爆)。今日合同トライアウト有ったんだねぇ。ダメだったかな?
2006.11.06

良い天気vv秋の大会も終盤。。各地で代表が決まりました。【近畿】報徳学園(兵庫)5-1 大阪桐蔭(大阪)【大】石田、那賀-岡田【報】近田-糸井《本》糸井(報)中田(大)【中国】広陵(広島) 12-9 関西(岡山)【広】野村、上本、前田、野村-小林【関】川辺、中村-三角、川辺、大塚《本》土生(広)【東海】中京(岐阜) 0-3 常葉菊川(静岡)【中】小亦-上村【常】戸狩、田中-石岡Σ( ̄□ ̄;)大阪桐蔭…中田君…・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・神宮大会には来ません~~!!選抜は甲子園だから観れないじゃん!近田君凄い。。。一年生だよ。中田君に1本打たれたけどほぼ完封。。。まだ二年も有るのに凄いねぇ。中国は関西じゃなくて広陵でした。これで帝京緒戦は広陵戦。大田君…大丈夫かな。東海は…以外に…常葉菊川。ここってよく関東に練習試合に来てますよね。三高に来るのは常葉橘かぁ。。。【秋季大会 結果】北海道 旭川南東北 仙台育英関東 千葉経大付東京 帝京北信越 日本文理東海 常葉菊川近畿 報徳学園中国 広陵四国 高知九州 熊本工業う~~ん。。。。やっぱり秋なんで…意外なところも有るんですけど。。(笑)神宮大会…ちょっと地味。。。?(殴)東都一部入れ替え戦…今日神宮球場で有りました。。日大 1-2 専修延長12回【投手】(日)篠田、十亀、服部、山口幸-宮原(専)山田章、長谷川俊、土本、湯本-中田日大…ヤバイですぅ。。明日勝たないと…二部落ち確定。今日浅香君投げてないみたいですが明日は頑張って欲しいです。。(≧∇≦)今日三高は練習試合。。。相手は神奈川の私立S高校。話によるとそこそこの実力校だそうです。今日は池田君投げてなかったねぇ。打順は秋とほぼ一緒。しかしみんなホントに打ち上げるの好き~~~(笑)。どうにかならないモノか。。。Wでやってました。上松君投げてたねぇ。。桑田君投げてたねぇ。。一勝一敗だった。。。ホームランも結構出て打撃は華やかなんだけど。。続かない。まだ秋だけど。。もう秋。頑張れ~~。
2006.11.05

風邪ひきのくせに神宮記念大会を見に行こうと意気揚々としていた。。。。が、Σ( ̄□ ̄;)……今日は部活の保護者会だった… ・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・すっかり忘れていた。ちょい、久々の三高へ。昼頃同学年のお母さん達と学食。授業が終わった生徒が続々とご来場。野球部…食べる食べる。(笑)みんな凄いなぁ。保護者会は通常通り終了。その足でグラウンドへ。監督…NOTHING!! {{(>_
2006.11.04
明治…完封負けでしたぁ…・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・寒かった…(涙)。打線も…極寒…すっかり風邪をひいた模様。。まぁ楽しかったから良しとする。(偉そうな…)*あ…負けた試合って途中萎えてるので写真…取らないねぇ(笑)
2006.11.02
全18件 (18件中 1-18件目)
1
![]()
![]()
![]()