2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1
今日は鍼灸の治療日でした。ほとんど眠れていなかったのを先生は言い当てました。また、心臓の鼓動が弱くなっていたのか、3回も脈をはかっていました。先生に、また心臓ですか?と尋ねたら、あまり良くないね。と言われてしまいました。薬を飲んでいるので仕方のないことみたいですが、動悸はしんどいので嫌いです。昨日の夜中からまた左手の痺れが再発していたので、その事も伝えたら、肩の辺りに鍼を打っていました。まだ痺れは残っていますが昨日の夜ほどではありません。冷え性はまだ治っていませんが、薬でボーっとすることは減ったと、母と先生が話していました。自分ではそんなに自覚がないんですけど。先生が昨日作ったゼリーを食べてくれました。私はゼリーを電子レンジで作るので100%果汁のジュースがあれば簡単に作れます。母はちまきを作って先生に出したら、これはおいしいから、次にいくうちにも持って行きたいと仰ったのでもって行くことにしました。でも、夕方もって行った家のお姉さんから電話がありました。ちまきのお礼の電話ではなくて苦情電話でした。先生はうちで昼食を召し上がるからそんなに気を使わないで欲しい。家にもちまきを手作りしたものを持ってくるような気を使わないで欲しい。って言われたみたいです。母が電話口で謝っていたので、電話を切った後話を聞いたらそういうことだったので・・・。でも、家だって診てもらってるのに何のおもてなしもしないなんて出来ないじゃないですか。それくらい分かって欲しいのに、なんか家は特別なのよ。的な発言があったとのことでちょっとムカッと来ました。そんな人と5日に食事をしなければいけないのかと思うとちょっと気が滅入ります。しかも、フランス料理。私が最も苦手としている料理です。テーブルマナーとか分からないし・・・。イタリアンとかは大好きだけど・・・みんなでわいわい食べれるからね^^今日、先生がゼリーとちまきを褒めてくれたから良い日になりそうだったのに、その人からの電話で一気にテンション下がりました。自分のこと一体なんだと思っているんだろう・・・。心の狭い人だなぁって思ってしまった、私が心の狭い人なのかな?今日やっと同窓会の写真の送付準備が出来ました。明日郵便局に行ってかわいい切手があったらそれ貼って送付します。近い人は私と同じ区内。遠い人は佐賀県までいますが、みんな仲のよい同級生です。うちのクラス少人数制だったので、もうすでにクラスの3分の1くらいの子が結婚しています。みんな、なんか結婚早いんですよね~。デキ婚の子もいましたし。まぁ、私もそのうち結婚できれば良いです。なんか、焦ってたときもあったけど、焦っても良い彼氏が出来るわけじゃないし、ゆっくり私を、病気ごとひっくるめて好きになってくれる人が現れるのを待とうかな。な~んて。その頃には病気が治っているのがベストなんですけどね。でも、私実はまだここに書いた事のない過去の嫌な思い出がありまして・・・。それをちゃんと克服しないといけないな。って思ってるんです。なかなか勇気が出なくて書けないんですけどね。いつかちゃんと書きます。自分が克服するために・・・。
April 30, 2009
コメント(5)
昨晩はよっぽど疲れた顔をしていたのか、下でゴロゴロしながらテレビを見ていたら、いつもなら怒られるのに寝てると思われて放置されました。4時頃部屋に戻ったら隣の部屋で父親が起きる音が聞こえたので、急いで電気を消しました。起きていると怒られるんです。で、6時半ごろにいい加減やることがなくなったので、下に降りてボーっとしていました。左手の痺れも再発。こりゃ、病院行ったほうが良いかな?とも思いましたが、明日が治療の日なのでそのときに一緒に診てもらうことにしました。今日は母が夕方まで仕事で、父と2人きりで留守番だったので、ソファーで横になっているか、2階で手紙書いたりしていました。夜、明日先生が来るのでゼリーでも作ろうかな?と思って作ってみました。明日、先生の口に合うと良いなぁ。病気になって自発的に何かを作るのが久しぶりで、うまくいったかはよく分からないけど、一応頑張って作ってみました。でも、動悸がすごくあって、椅子に座って休み休みでしか作れなかったんですけど・・・。
April 29, 2009
コメント(2)
ピアノの日で電車乗り継いでピアノ行って来ました。部分部分の練習不足だといわれました。確かにそうかも知れないですが、体の調子と相談で、そんなに練習できないのです。本日の睡眠時間も2時間半。いい加減眠いです。眠れない間はDVD見てます。でも今朝は母親が私より先に顔のむくみ、くまに気づき、ピアノまでの間布団で横になってなさい。と言われたので横になってました。ピアノ後、従兄妹の家で昼食を取って買い物へ。その車中少しだけ眠りました。おやつはマンゴーアイス^^ドライマンゴーの細切りも乗ってました。おいしかったです!家に帰ってきて夕食を食べた後、お茶飲んでまったりしていたら、意識が飛びました。最近あまりにも眠っていなかったので、脳がおかしくなったんでしょうか?今はまた眠れないでいます・・・。
April 28, 2009
コメント(2)
またもや不眠が本格的に再発です。昼寝も出来ない。眠いのに~。2時間くらい眠れれば良いほう。しんどいです・・・。鬱が最盛期のときにだってもうちょっと眠れてたのに。睡眠をとろうとするのに、お目目パッチリって感じで。でも、その事を家族に言っても人間そんなに寝なくても弱らない。って言われてしまって・・・。確かに弱らないのかもしれないけど足や顔が浮腫んできました。あ~眠いです。でも眠れないです。家族へ眠れない辛さを知らないなぁ。と言ってやりたくなります。どうせ分かってくれないと思いますけど・・・。眠れないと、思考回路も良いほうには向きません。消えてしまいたくなるのです。まぁ、次の診察までに残ってる睡眠薬全部飲んでも消えることは出来ないってわかってるので、そういうことはしませんが。
April 27, 2009
コメント(0)
今日は、朝ソファーがうちに来ました。早朝覚醒しておきてPCで友達のブログとか見てたら、眠くなってきて、眠ってたらその間にソファーが届いたんです。すわり心地・寝心地共に良い感じ。父が畑に行くといって準備をしはじめたら、なんだか家族で行く事に。途中にあるCDショップで畑の帰りに「人生は上々だ」のDVDを買ってきました。どうせ、夜眠れない私にはちょうど良い暇つぶし道具が見つかりました。しかし、その車中腹痛に見舞われ、もうどんな格好をしててもお腹が痛い。167cmもあるでかい奴が縮こまって横たわってました。こういう時ってメンタルも落ちるんですよね・・・。どっかほかに痛いところがあれば腹痛の痛みは消えるのかと思い、剃刀を出してみたり・・・でも切らなかったですけど。切ったら公後悔するし。鍼灸の先生がもう少し落ち着いたら一緒に食事でもしましょう。って今日も言ってくださいました。なんだかうれしいですね。この間あった女の子も多分一緒です。もっとお話したかったな。その子のことかわいいって先生に言ったら、「あの子、友達が出来たって喜んでたよ。でも、一緒にカラオケは行かないほうがいい」って言ってました。私を友達といってくれるなんてうれしいことです^^でもなんでカラオケはダメなんですか?って聞いたら、あの子は音痴。と一言。でも、今度会ったらたくさんお話したいな。腹痛は今も続いています。暖めてはいるんですけど、一体どうしてしまったんだ?私の体!
April 26, 2009
コメント(4)
今日は、従兄妹のおばさんが塾の先生をしているんですが、その教え子の吹奏楽の演奏会でした。で、はずきちゃんも一緒に見に行こうよ。と誘われて行く事になりました。でも、日光パワーはもらえませんでした。なぜなら・・・演奏会が夜だから!午前中は家に引きこもり^^;午後、母親が職場に竹の子をもらいに行って、それを知人宅に届けてお茶に御呼ばれして、演奏会に出かけるぎりぎりの時間においとましました。演奏会ではやっぱりまだ中高生なので微妙に音のずれはありましたが、少し気分転換になったように思います。60人くらいのバンドでユーフォ(私がやっていた楽器)が3本もいました。自分の楽器は欲しいけど、やっぱり高い・・・。おばちゃんに、はずきちゃんは楽器自分で買うの?と聞かれ、「お母さんに買って。もしくは援助してって言ったらダメって言われたからね」って言ったらおばちゃん驚いてた。とにかくヤマハの楽器でも定価50万オーバーだから、到底手の届かないものなんだけど、楽器を貸してくれる高校の先生が休みがちなので自分の楽器がないと練習したい日に練習が出来ないのです。明日の練習も先生行けないから私も行ってもやることないので、欠席する旨団長にメールしました。団長は早く楽器見つかると良いねって行っていました。見つかっても高くて買えなかったら意味ないんですけどね。
April 25, 2009
コメント(0)
今日も1日留守番でした。またもや外に出ていません^^;料理も作っていませんし・・・。原因は2つ。DVDが店に届いたという連絡がないことで、昨日行った店に行かなかったこと。あとは、父が5時半ごろ帰ってきてなんか知らないけど当たられて、父の分の夕食を作るのが嫌になったから。しかも、5月1日から母方の実家に遊びに行く。って言ったら、1日は用事あるだろ!(会社の上司の)弦楽器の演奏会あるんだから、お菓子持ってきてくれないと困るんだから。だそうで・・・。内心、プッチーンと切れ、私はお菓子運びと会社から来るため遅刻する父の代役かよ。と思いましたが、もうそういう態度の父に腹が立ち口も聞きたくなくなってしまいました。どうせ私は仕事もしてないし暇人とでも父は思っているのでしょう。仕事してなくても用事はあるのさ・・・。私が弦楽器の演奏会眠くなるので苦手なのを知っていて来いって言うんですよ。父がその上司の人にどれだけお世話になっているかなんて知らないけど、子どもまで巻き込んで欲しくない。父が来いというのはお菓子の運搬だけだと思うし・・・後はメンバー(客)集めかな?明日の夜は従兄妹の叔母さんと吹奏楽を聴きに行きます。自分もやってるせいか、吹奏楽は眠くなることがほとんどないんです。あぁ、やっぱり父の事好きになれない。草なぎくん、記者会見してましたね・・・。復帰は一体いつになるんだろう。つよぽん頑張ってましたね。
April 24, 2009
コメント(1)
今日は治療の日。先生を迎えに母と車で地元駅まで行ったら、いつも1人で来る先生が誰かを連れてきた。と思ったら、同い年の女の子でした。すごく明るくて話しやすくて、高校の友達以外でこんなに楽しい時間を過ごせる子に会ったのは病気になってから初めてなような気がします。その子は常識も知識も学歴もある子ですごくかわいい。先生は、「はずきさんも賢いから病気治ったら何でもできる」って、言われました。けど、私全然賢くないので^^;その同い年のこと同じ物が好きなことが判明。ターコイズのアクセサリー。私がターコイズのピアスをしていたら、私も好きなのとネックレスを見せてくれました。買い物に行って「人生は上々だ」のDVDをフラゲしようと思ったらまだ入っていないとのこと。明日また行こうと思って、母親に明日もここまで来たいと言ったら、条件を出されました・・・明日の夕食作ってだって・・・。しぶしぶOKはしたんですけど、家に帰ってきたら、CDショップから電話が入ってて明日入荷できるかも分からないので、入り次第電話でご連絡いたします。だって~。明日入んなかったら正直ショック。超楽しみにしてるのに。電話来い~~~。草なぎ剛が公然わいせつ罪で逮捕されました。スマップの番組どうなっちゃうの~と思っています。吾郎ちゃんのときもそんなこと思っていましたが・・・。今年のライヴ絶望的・・・。はぁ~。
April 23, 2009
コメント(2)
今日は母が1日仕事の日。ビデオ等を見ながら過ごしていましたが、もうすぐ(来月末)ピアノの発表会なのでピアノを弾かねばと思い、午前中練習していました。全然上達はしませんが^^;まぁ、3ヶ月の練習で発表会に出ようとしているあたりが無謀だったり?ピアノを弾いた後だるくなってしまったので、ちょこっと横になっていたら、知らぬ間に夜眠れない分眠かったらしく眠っていました。で、母が仕事から帰ってきて、買い物に行くけどどうする?とたずねてきたので、行く事にしました。調子悪かったんじゃないの?って言われましたけど、大分横になっていたので少し復活していたので行きました。でも、人ごみで人酔いしそうになったりで散々でした^^;好きな洋服屋さんで「アバクロ」のトップスがあったんですけど、日本でアバクロ売ってるのはじめてみました。でも、高かったで~す。私は2回目の入院のときに、JALのCAさんがハワイに行ったら、88sとかアバクロは買うと良いよ。って教えてもらって買って来てたんですよ。お気に入りのトップスです。結構かっこいいトップスだったので本当は欲しかったんですけど、お金は無駄遣いできません。なんたって、今月から父のお給料が少なくなるんです。分かっていたことだから、私は仕事をしていたかったんです。でも、病気を治すのが先。って考えにしたので、その分節約です。だって、アバクロのトップスは2枚あるから良いかな?って。出かけて帰って来たら、ちょっぴり疲れてしまいました^^;日光パワーは今日もほとんどもらえてません。あ~、ダメな奴・・・。
April 22, 2009
コメント(2)
今日、母親は8時半に家を出て17時頃に帰ってきました。愛妻検診は午前中に終わり、その後幼馴染の母親たちと食事や買い物。私は結局また家から一歩も出ませんでした。私はまだ、ペーパードライバーなので1人で車に乗ることはありません。全然自立も出来てないし仕事に戻ることも出来ません。もう、情けなくて仕方ありません。駅からも少し離れているので、一人で駅のほうに行くのも、ピアノや楽団、病院に行く時くらいです。月に7回くらいですかね、必要に迫られていくのは。でもそうでもしなきゃ全然外出はしません。かといって家で何かしているわけでもないので、ただゴロゴロしたり、テレビ見たりするだけ。私ってとことんダメな奴って思います。もう、こういう生活から抜け出したいと思っているんですが、なかなか抜け出せずにいます。でも、なぜか疲れて今日は2時間ほど昼寝をしてしまいました。母親が帰って来てから^^;だからと言って調子が良くなったわけでもないんですが・・・。とにかく、眠気が酷いんです。夜、ぐっすり眠れているわけでもなく、夢ばかり見ていますが。しかも、早朝覚醒付き。なんです。明日は母が仕事で1日いないんで、またごろごろかなぁ。早朝覚醒しないと良いなぁ・・・。
April 21, 2009
コメント(2)
今日、1日家に居ました。買い物にも、ちょっとの散歩もせず日光パワーももらう気になれず、引きこもり状態。さすがに、部屋からは出ましたが、正直何もかもがどうでも良い。といった状態・・・。で、食後の薬も飲みたくな~い。って感じで朝食後の薬を飲まなかったら、さぁ大変。調子は悪くなるし、動悸はするしで最悪の体調。さすがに薬は大事だわ。と痛感しました。耳鳴りも頭痛も来ましたからねぇ。でも、母はお友達とお出かけ。私の状況は知らず、6時過ぎに帰ってきました。なんか2700円のティータイムを過ごしてきてしまったと、私に申し訳なさそうに言っていました。別に私に言われても~って感じだったんですけど、言って気分が優れるなら聞いても良いかなという感じで流して聞いていました。その後、調子がそこそこになった時に、呆れてしまいましたけど・・・。だって、私と母が好きなお店のティータイムで、お気に入りのスイーツ食べても1000円ですよ。1回がその2.7倍もするカフェって一体何者?みたいな。絶対連れて行ってはもらえないし、連れて行ってもらおうとも思わないけど、母は贅沢しすぎだと思います。だから、あんなに太るんだ!明日だって、愛妻検診だからって、社宅時代の幼馴染の母親たちと、帰りにランチ予定なんですよ。私しゃ明日も引きこもりになってやる~。ってか、外に出るきっかけがない。雨みたいだし・・・。
April 20, 2009
コメント(4)
今日はそこそこ眠れていたと思うんですが、調子のほうがあまりよくなくて、ほぼ1日横になっていました。9時半にいとこから電話があったんですけど、気づかなくて出られなくて、後でメール入れたら、ららぽーと行こうかと思って誘ったんだ。だって・・・こんな体調じゃ電話気づいて出てたところで、いける状況じゃないんだけど・・・。みたいな。起き上がると耳鳴りはするし、血の気は引くしとにかくだるいのです。友達からメールがあったんですが、申し訳ないですが、しつこくて苦手な友達なんですけど、メールで今日遊ぼうと・・・。調子悪いからごめん。と送ったにも関わらず、しつこく鳴るメール音。全部読むと宛名はそのしつこい子。さすがに今日だけは勘弁して~。という状況だったので、電源切ってしまいました。悪い子で~す^^;友達は大切にしなきゃなのにダメですね。明日・明後日は母が居ないので、写真の送付の準備が出来ればと思っています。調子がよければですけど。遅くなってしまったので、一人ひとりにメッセージ書かなきゃなので、ちょっと、手間取りそうです^^;明日に備えて今日はもうお風呂に入ります。おやすみなさい~。
April 19, 2009
コメント(2)
今日も外が明るくなってから眠りにつけました。布団の中でもぞもぞしながら眠れるのをいつも待っているのですが、さすがに薬を飲んでも眠れないと、何かしたくなってしまいます。例えば、DVD見たり音楽聴いたり。でも、それすると余計眠れなくなるからしないでねって投薬治療の先生に言われています。気にしないようにはしてるんですけど、昼間も眠れないのに眠さだけ残ってしまうので、気になってしまいます。眠れないことが^^;お昼ごはんを食べた後に花の苗や野菜の苗を売っているところに家族で行って来ました。ラベンダーもいろんな種類があってびっくり。母親は一応花屋でお仕事してるので、色々知ってました。普段、そんなに一緒に花を見るなんて事しないので母親は喜んでましたけど、なんだか、専門的なことを話されて、ちんぷんかんぷんになってしまいました。夕方からは楽団に楽譜を取りに行って来ました。7時過ぎまで居られるんだったらあと2つ楽譜渡せるけど。と言われましたが、楽器もないのにずっと見学しているのが気が引けて^^;結局6時ごろ1つだけ楽譜もらって帰ってきちゃいました。楽譜に指番号ふらなきゃ吹けないんです。昔から指番号は振っていたので覚えてないんですよね。これを機に指番号覚えていかなきゃいけないですね。楽器を購入するかも知れないと言ったら、色々購入の注意やアドバイスをくれました。楽器屋さんは3割までは値引くらしいんですけど、最初は2割引までの金額までしか提示しないから、値引くと良いよ。や、マウスピースもつけてもらいなとか色々付属品をつけてもらうと良いよ。って言われました。でも、やっぱり楽器選びは難しそうです・・・。ん~良い楽器にめぐり合えますように。
April 18, 2009
コメント(2)
眠気はあるのに眠れずに、またもや寝不足です。でも、今日は母が14時までパートだったので、昼間、横になってゴロゴロすることが出来ました。こんなことしているから太ると思うのですが、30分くらい記憶がないので眠っていたのかなぁ。と思いますが・・・。変な夢を見たのです。なぜか、水泳をやっていたかと思えば、急にバスケをしていたり。なんか自分の願望がそのまま夢になったって感じですよね^^;水泳は昔バイトをしていたくらいですから、好きなんですけど、今は運動しないで。といわれているし、朝起きて、下に降りてくるだけで動悸がするので、運動は必然的に諦めなきゃいけないですよね。ん~・・・複雑。今日は写真の送付の準備が出来ませんでした。だるいし眠いので仕方ないかも知れないのですが・・・。明日は、楽団で楽譜の配布です。高校の先生来るかなぁ。明日の朝メールしてみよう。先生が来ないなら、楽譜だけもらって帰ってこようかな。(先生来ない=楽器がないから)お風呂上がって、「スマイル」見てます^^ん~どんなドラマなのかまだ良く分かりません^^;
April 17, 2009
コメント(2)
今日は鍼灸の治療の日でした。やっぱり、治療のあとはだるくなる~。あれほど眠れない日々が続いていたのにお昼寝で2時間ほど眠ってしまいました。でも、あんまり内蔵の具合は良くないようです^^;脈がこの間はそこそこ測れたらしいのですが、今日はほとんど触れなかったらしいです。「スポーツまだしたらだめよ」と、私が運動したいって言う前に言われてしまいました。ぶくぶく太ってしまいます。仕事をしていたときと比べると2キロも太ってしまいました。少し眠気が残りながら、買い物へ~。スーパーのスポーツ用品売り場で、半袖のTシャツを2枚買い、パンプスを履くときのレースの靴下を買いました。ほかにも母親は何か買っていたようですけど。帰りに地元の駅によってもらい、昨日出した写真を取りに行きました。来週中には送れればと思います。昨日会ったおばさんには、「はずきちゃんは面倒見が良いよね」とか「しっかりしてる」って言われましたけど、決してそんなことないんですけどね。そういう風に振舞ってしまっているのかなぁ。治さなきゃなぁ。そういうの^^;
April 16, 2009
コメント(2)
今日は、母のお友達(かわいがってもらってます^^)が、去年の誕生日に私がプレゼントでピアスをあげたのですが、キャッチと石が取れてしまったので直したい。と言って、わざわざ私の地元まで来てくれて、ジュエリー屋さんに行って、見積もってもらうことになりました。母は5時まで仕事だったので、4時に地元に到着するおばさんと、4時に待ち合わせしてたんですよ。少し、前に着いたので、同窓会の時の写真を現像に出しました。おばさんがお茶しよう。と言ったので、地元にある、お茶できる場所を何箇所か言ったら、「おばさん、久しぶりにスタバに行きたいわ」というのでスタバへ行ってご馳走してもらっちゃいました^^母が合流してから、カプリチョーザに行って食事をしました。これまた久々でおいしかったです。でもやってきました、腹痛が・・・^^;痛いです。こんなに毎日のように腹痛になるのは初めて。(かな?)頭も今痛くて動悸つき。早く眠りたいけど、不眠中。2~3時間で目が覚めます。しかも布団に入ってるのに眠くならず、ここ最近の睡眠時間3時間くらいです^^;
April 15, 2009
コメント(4)
ここ何日かお腹に食べ物が入ると、お腹がキューっと痛くなります。お風呂で温めても暖かい飲み物を飲んでもダメです。ちゃんと胃の粘膜を守る薬も飲んでいるのに何で?!お腹を抱えていると少しだけですが痛みが引く気がします。今日は6時50分だ!と思って起きたんですがカーテンから陽が入ってこない。おかしいと思ってもう一度時計を見直したら、5時50分の間違いでした。さすがに眠いし、頭が変な感じだったのでピアノに行くまでの1時間、少し眠りました。ピアノに行ったらいとこが居て、ピアノ弾かされました。最悪でした。って、これ書いてるとお腹を抱えられなくて、腹痛再来。マジでいたいっす~(泣)母とソファーを見に行った後、歯医者に行って欠けた歯を治してもらいました。待合室では桑田圭介の1人紅白のDVDが流れていました。母に言ったら、買う。って言ってました。DVDセットするの、私じゃ~ん。
April 14, 2009
コメント(2)
今日はマジで睡眠不足です。寝たのが3時半起きたの6時。まぁ、6時に起きたのにはわけがあって・・・。実は6月6日にイ・ビョンホン、ジョシュ・ハートネット、木村拓哉の全編英語の映画「アイカムウィズザレイン」という映画が、世界に先駆け放映されるのです。木村拓哉の役名は「シタオ」人の病気や怪我を自分に移すことによって、治してあげる特殊能力の持ち主なんですけど、その番宣が今日放送されるはずだったので芸能コーナーを見て、1人でウキウキしてました。調子は崩し気味ですが、何とか踏ん張って映画公開には元気に映画館へ行きたいです。ジョシュのファンの親友に情報流したら、予定大丈夫だから一緒に行こうって。腹痛が激しいですが、もう1人でテンション上がりまくりで、親からは呆れられました^^;しかも、木村拓哉のラジオのHPに文章を投稿したところ、載ってました!!私、あまり載らないのですごくうれしかったです。とにかく今日は1日すごく幸せな気分でした^^今は映画の公開を目標に頑張ります。
April 13, 2009
コメント(3)
今日、中高時代の吹奏楽の楽譜を引き出し、楽団で吹くことが決定した「バンドのための民話」のユーフォ(ユーフォニウム)パートの譜面をあっちのファイル、こっちの封筒と捜しまくったら出てきました!量がありすぎて疲れました。高校のときなんてメンバーがそろわなくて、1曲吹くのに4つの楽器分の楽譜見ながら吹いていたんですよ。だから同じ曲の違うパートの楽譜がたくさんあるんです。今、楽器は高校の先生が来れる日に高校のものを持ってきて、貸してくれているんです。私には高すぎて手が出ないもので・・・^^;でも、しばらく吹いてないと買っても辞めたらもったいない。って思ってしまっていたんです。母と話しているときも、そのうち楽団辞めたら使わなくなるから。って・・・。実際、そういう後輩・同級生を見てきましたから。楽器を買ったのに辞めて行く子。うちは決して裕福な家ではないので、中途半端な気持ちで楽器は買えないんです。かといって、先生が来る日だけ楽器を毎回借りるわけにもいかないし。昨日、ちょこっと楽器を吹いて、やっぱり吹奏楽は楽しいと思いました。で、先生に中古の楽器を楽器屋さんが所有していないか聞いてもらうことにしました。最悪新品でも、学校で取引をしているので、グロッケンを買うつもりで居るから多少ほかより安くなるわよ。とのことでした。ありがたいお話です。病気になって7年。引退してから7年半楽器を触れることもありませんでした。もちろん肺活量も、もう現役の頃の3000ccもないでしょう。少しでブレスしてしまうので。団長が、定演までみんな腹筋ね。って言ってました。昔は部活で腹筋・背筋各60回、腕立て20回してから基礎練習してたんです。それを辞めてから、お腹にプニプニしたものがつき始めたのかなと思ってます。調子のほうはシート飲みした薬がまだ残っているのか、頭がふわふわします。昨日もしていたんですが出かけたりしちゃってました。案外丈夫なんだな、私の体。な~んて思ってしまいました。病気の時点でそんなことないんですけどね。今日少し鍼灸の先生とお話して、バスケットがしたい。って言ったら、「今?!保障しないよ(命の)」って言われました。「心臓まだ良くないからバスケットなんかしたら不整脈起こして倒れるよ」だって。したいスポーツも出来ないこの体が正直いや。鬱病が心の風邪なんて聞こえの良い嘘だと思う。薬飲んで治るどころか、薬で臓器弱ってるし、ODにも走るし。(ODは自己責任だけど・・・。)でもね、秋くらいになったら多分体調も少し良くなるから、楽なバイトはしはじめても良いって。でも、私の中で基本楽な仕事ってなかったから、楽なバイトって何?みたいな。水泳のユースリーダーは楽しかったし、子どもと触れ合えて水に浸かってるだけ。って感じだったから、楽は楽だったけど、ど~せまた、スポーツ以外でって言うと思うし、もうユースじゃないし・・・。何があるだろうなぁ。って半年先のこと今から考えてどうすんだ。って感じなんですけどね^^;では、寝ます。おやすみなさい。
April 12, 2009
コメント(0)
今日は病院に予約外で行って来ました。昨日のOD後の状況を見ていた母親は、病院までついてきて、先生に「薬減らしてください」って言ってんの。不安が大きいのを知ってるくせに薬を急に減らしてくれって。先生と相談して増やしたり減らしたりしてるのに。私、薬は減らしたいけど、結局調子崩してODするの。そんな事の繰り返し・・・。3時間半待ってようやく診察室に呼ばれたんですけどね。今朝は6時起きでした~。寝たの4時だったから2時間しか寝ていません。人づてに高校の頃の先生が心配してくれているそうなんです。いつも優しい先生です。そんな先生を尊敬しています。なんか、学校内装を工事しているらしく、文化祭じゃなくて体育祭を10月にやるようです。文化祭、友達と見に行こうかと思ってたのに・・・。先生にもいつも心配かけているんですよね。体、大事にしろよ。って言われるし。今の自分をも受け入れてくれる彼氏が欲しいわ^^いろんなことお互い高めあえる相手に。父親みたいな彼氏は絶対嫌!!
April 11, 2009
コメント(2)
昨日の夜無作為に選んだ薬をシート飲みしたら、今日1日布団から出て這うのがやっと。立てなくなりました。明日病院に行ってきます。またODしたくなってる自分が嫌です。
April 10, 2009
コメント(4)
朝からまたもや不調・・・。しかも、父親が会社をずる休み。鍼灸の治療のあと家族でご飯を食べに行って、母と2人でお茶しました。その帰り道、あめ食べてたら、小1の時に男子に押されて転んでかけた歯が、18年たった今またかけました明日にでも歯医者に行こうかと思っています。すぐ治るかなぁ。出先で父の大学の先輩に会いに行き、食事した場所のお土産を渡しに行ったのですが、お家に上がったのが失敗。夕飯も一緒に食べることになって、パエリアとか色々食べました。お腹一杯なのに勧められて苦しかったです。でも、おいしかったですけどね。何も出来ない自分に腹が立ちます。辞められたはずのOD、さっき少し飲んでしまいました。病院、今週中に行かなきゃダメかな・・・?父には私なんかいなくても良いみたいだから・・・。
April 9, 2009
コメント(2)
体が重い・・・太ったか?ってだるくて外にも出ていない状況。お散歩にでも行かないといけないんですけどね。お日様パワーもらわなきゃいけないから・・・。歩くの痛くないときもあるけど、なんか臆病になっちゃって。家の中でもうつ伏せでごろごろしている時間が長いです。犬も寝ていて遊んでくれないし昨日の夜父親に本当は痛くもないのにゴロゴロするな!と、怒られました。調子が悪くて横になっていてもそうです。本当に具合悪いのか?家事がしたくないからそうしてるんじゃないのか?と言われます。誰も好きで病気になるわけじゃない。なのになんでそんなこと言われなきゃいけないの?確かに私は学生時代動き回ってることが多かったし、勉強は好きじゃなかったけど、部活を元気に出来る子って思われてたと思う。でも、そんな私を今求められてもキツイよ。自分で頑張らなきゃって思うけどすぐには昔のようには動けない。私、ピアノも再開したし、吹奏楽団に入って昔のようになれるようにしようと思ってたのに、楽団の方はうまく練習にいけなくて・・・。定期演奏会には出てみたいとは思うけど、そこまで練習に出れる自信がない・・・。父に求められるように生活しなきゃダメですか。なんか、ちょっと父が家に帰ってくる時間が嫌です・・・。間違えた。ちょっとじゃなくて大分嫌です。自分の未来像が全然見れないんです。職業も何がしたいとか夢がなくなってしまったんです。これじゃ本当に抜け殻ですね。私、何がやりたいんだろう・・・。
April 8, 2009
コメント(4)
今朝は絶不調・・・。2時に眠ったのに、起きたのが5時半。3度寝でやっと7時。そうそう、昨日の夜中。母と仲良しのおばさんの誕生日に去年、ピアスをあげたのですが、キャッチと石がなくなってしまったので、修復可能か、お金は出すので立替で聞いてみてもらえないか?というメールが来ました。大切にしてもらってたんだな。と思って、写メ送ってもらって時間があるときに店に行きます。あ、朝不調で朝食後11時過ぎまで布団の中でもぞもぞと動いていました。気候も良かったので散歩に行けば良かったのかもしれませんが、左足が腰からとにかく痛い。静かにしてても腰とかお尻が痛いんです。母が掃除終わった頃、幼馴染の家に行くよといって犬を連れて行ってきました。コンタクトもなくなっていたので、母が買い物に行っている間に眼科でコンタクトの検診受けて、コンタクト購入。そのときに、酸素を良く通す新素材のコンタクトのお試しをもらえることになって、頂いてきました。左目が少し悪くなっていたので、右と同じ度数にしてもらいました。目が悪いって不自由です。体が痛いのも不自由。鬱になってるのも不自由。あ~こんなに言ってても私より大変な人はたくさんいる。これくらい我慢しないとね。
April 7, 2009
コメント(4)
昨日の同窓会は本当に楽しかったです。幹事をやったせいか、数名の友達からメールが来て。また同窓会したいね。って^^あと、幹事お疲れ様って書いてありました。今日はおじいちゃんのお墓参りに朝から出ていたので、写真を現像することが出来なかったんですけど、早く現像してみんなに送るつもりです。お墓参りのついでにおばあちゃんの家に行きました。おばあちゃんは寂しいのか(おじいちゃんが亡くなって)よくしゃべっていました。この歳でもうお小遣いは良いよって言ってるのに、コートのポケットにお小遣い頂いてきちゃいました。家かえってきて、疲れてしまったので犬の散歩をお休みして、1時間眠ってテレビの時間に合わせて起きました。鬱と坐骨神経痛が辛いで~す。もう、やんなっちゃいますね^^;
April 6, 2009
コメント(2)
今日は高校の同窓会をしました。急遽組んだ日程で私含め幹事は3人。連絡係・プレゼント係り・会場、会計係り。私は会場、会計係りでプラスケーキの手配をしました。シュークリームのケーキは結婚した子たちへのプレゼントでしたが、みんなでおいしく頂きました^^ケーキはプレゼント係の子と1時間ほど早くお店に届けておきました。で、近くのカフェでコーヒー飲んでたら、連絡係からメールが来てもうすぐ着くとの事。じゃぁ、そろそろ外に出て待ってようか。ってなって、外で待っていたら、高3のときの担任登場。次々に集まる中、2人遅刻。2人ドタキャンと連絡ミスで欠席。シュークリームのケーキは大好評。おいしいってみんな言ってくれました。あと、お店のバイキングもおいしいって!一安心でした。坐骨神経痛は痛み止めを飲んで少しの間だけ痛くなくなりました。途中から痛くなりましたけど、歩けるので問題ないです。結婚率も高くて担任は驚いていました。3月一杯で母校を退職されたみたいですけど。でも、次の同窓会にも誘って良いって。あと、明日佐賀県に引っ越す子も今日来てくれて、また誘ってね。ってメールが来ました。結婚した子たちが思いのほか喜んでくれてよかったです。体調はあまりよくなかったのですが、みんなが元気を分けてくれました。楽しく過ごせただけでも良かったです。写真の焼き増しもして送る仕事も残ってますが・・・。みんな、ありがとうね。左半身がいた~い。
April 5, 2009
コメント(2)
朝、父が畑に行ったらまた車が止まったそうです。JAFをまたまた呼んでバッテリー交換したそうです。帰って来てから犬があまりいないところへ散歩がてらに、お花見に行きました。タリーズでココア頼んで、ココアを飲みながらほんわかと^^犬は両親が抱っこしてました。桜が綺麗に咲いていたんですけど、自分の調子が良くなかったので微妙ですね~。明日は同窓会だって言うのに・・・。今日は眠れなくても早くお布団に入って眠りたいと思います。少し寒いので、お風呂にもゆっくり浸かりたいなぁ。正直、病気になってからお風呂入るのすら面倒になることもありまして・・・。でも、今日はゆっくり眠りたいです。薬飲んでも眠れないのが難点ですが・・・。明日は4時半に最寄り駅で幹事の1人の子と待ち合わせして、お店に行く予定です。もう1人の幹事の子は静岡から出てきます。仕事の話とかいろいろ話したいねって言ってるんです。で、6時10分前くらいに会場に着けば良いよね?見たいな感じです。楽しまないと!ですね。最悪、坐骨神経痛は痛み止めを飲んでみます。
April 4, 2009
コメント(4)
今日は父親の誕生日でした。もう何年かたつと定年。それまでに私が働けるようになっていなければ・・・。と、強く思うのですが、今までその思いがことごとく裏目に出ています。働かなければ・・・私も同級生みたいにしっかり働きたい。そう思い去年・今年と仕事をしていましたが、鬱病の悪化原因のひとつもこの仕事にあったわけで。結局やめざるえなくなりました。正直、今の状態は自分でむかついています。父が酔った勢いで「はずき、仕事しろ」と言われるたびに、仕事が出来ない自分にむかつき、また自己嫌悪に陥っていました。私は何で周りのこのように普通に仕事が出来ないんだろう。こんな事いったら、「お前、何様のつもり?」って思われるかもしれませんが、高校卒業時点では成績も悪くなかったし、それなりに試験勉強も受験勉強もしていました。Aランクで卒業したのに、今ではそんな面影もなく無職です。先生からのアルバイトの許可もまだ出ていません。今の体で働くということがどれだけ難しいことか、体も心も疲れ果てて、完治が遅くなっても良いなら仕事するって言う選択肢もあるけど。普通、完治が先でしょう?と、投薬治療の先生にも鍼灸の先生にも言われました。今はスポーツも制限されているこの体で肉体労働は難しいそうです。内臓が薬でやられてて、心臓までもが不整脈を起こす始末。これでスポーツなんかしたら心臓に負担がかかるそうです。そうなったら、不整脈で済むか分からないといわれています。犬の散歩などで軽く歩くことから始めてみれば?と言われ、散歩コースを歩いていましたが、ここへ来て坐骨神経痛・・・。なんて、私には運がないんだ・・・。と思いました。とにかくうつ伏せが一番楽な姿勢。でも、うつ伏せでブログを書いていると腰に良くない姿勢をとらざるを得なくなるのです。私の病気は薬さえ減っていけば治る見込みがあるものです。7年もの間ずっと薬を飲んでいます。それを全部抜くのには膨大な時間を必要としているのは分かるんですが、どうしても焦ってしまうのが私の悪い癖。夜11時15分ごろ父を迎えに行った母から電話が・・・。これから夜桜のお花見に行こうってお父さんと言ってるんだけど、はずきも行かない?と・・・。準備をして待っていると、車の音が。乗り込んでラジオを聴いていました。桜はとても綺麗で桜並木を歩いたんですが、坐骨神経痛(泣)・・・。歩くと痛みが強く出るので少ししか歩けませんでした・・・。車に戻ってさぁ帰ろう。としたとき、エンジンがかからない・・・。JAFに電話してきてもらいました。動かない原因はバッテリーでした。家に着いたのは1時40分。とんだ花見になりました。しかし父はこれにもめげず明日花見に行くぞと1人張り切っておりました。あぁ、左半身の痙攣と坐骨神経痛何とかならないかなぁ~。痛みってこんなにも人間のやる気を奪うんですね・・・。腱鞘炎は右手ですが両手共にあまり力が入りません。あ~嫌だ嫌だ。追記 父の誕生日プレゼントはジャージの上下です^^
April 3, 2009
コメント(2)
今日は治療の日~。昨日から痛い左足の話をしたら、外歩いてる?って聞かれて買い物に行けば・・・。(ダメじゃん私・・・)見たいな事を言ったら、坐骨神経痛だね~って治療中に言われました。治療後は痛みは引いていたんですが時間がたつにつれて、結局、痛み再発^^;階段が辛くなりました。明日から少し散歩コース長めにしようかな。今日は友達と幼馴染のおばちゃんの誕生日でした。友達は仕事の関係で那須に住んでいるので、メールを送っておきました。おばちゃんのほうは、メールを送ったのと、母がおばちゃんを家に呼んだのでプレゼントを渡しました。桜の揉み出し入浴剤。良い香りがするんです~。その後、眠たくなって5時から寝たら、9時近くに起きてしまいました^^;これでまた夜眠れなくなる~(泣)明日も○○の誕生日なんで~す。
April 2, 2009
コメント(2)
ここ一週間、ブログをお休みしてました。パソコンを開けなくて・・・。書き溜めしてあるので、少しずつ更新していこうと思っています。実はここ最近右手首の痛みに悩まされていて・・・。今は高校時代使っていたサポーターをしているので、パソコンキーが押せますが酷いときは手首を少し動かしただけで痛みます。何でなるかは分からないのですが、多分昔痛めたせいでしょう。あと、左半身の痙攣はあったのですが、左足をつくと腰まで響く痛みがあります。今日は明日誕生日の幼馴染のおばちゃんにプレゼントを買いに行って、母が「車で待ってる」といっていたので、走って店まで行こうとしたら、一歩目で左足に力が入らず、危うく転ぶところでした。それから、家に帰ってきても痛みは消えず、どんな格好をしていても腰・お尻が痛いです。今はうつ伏せで打ってます。鬱のほうの状態もあまりよくないです。誰も知らないところに行ってしまいたくなります。ようは、消えたくなるんです。でも、自ら命を絶つことはいけないことで・・・。まぁ、もう少し頑張って生きてみます。と、まぁネガティブな内容でしたが、こんな私が今同窓会の準備をしています。もちろん、1人では無理なので3人の中の1人として。場所と結婚した人たちへのケーキの手配をしました。連絡は県外にいる子がしてくれています。ケーキの案はもう1人の子が・・・。シュークリームのケーキにしたらみんなで食べられるんじゃないかって。で、私が近所のケーキ屋さんに問い合わせて特注で作ってもらうことにしたんです。当日はその子と待ち合わせて、みんなより早めに行ってケーキを預ける予定です。同窓会の日程は5日です。本当に楽しみです。2次会からはそれぞれ好きな人たちとカラオケなり、居酒屋に行ってくださいって感じなんですけどね。今の私の目標は痛みを感じずに楽しく同窓会を過ごすことです。そのためなら整骨院にでも整形外科にでも行くつもりです。神経ブロックの注射は拒みますけど^^;まぁ、楽しみなことがあってみんなに会えるのが私にとって良いことにもなりそうなので、準備は大変でも頑張ります。明日、鍼灸の治療ですから、左足から腰にかけての痛みもとってもらえるといいなぁ。なんて思ってます。病気で痙攣とかあっても、こんな私でも、少しは役に立つみたいです^^;
April 1, 2009
コメント(4)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


