全30件 (30件中 1-30件目)
1

アニ魂 第155話 「裏の裏の裏は裏」今回オリジナルのネタバレです。ご注意を 脱まだお宣言!今日はこれまでのアニ魂全155話中、最もサイテーな主人公の話をしよう。せっかくのオリジナルなのに・・ホント悲しくなったよ銀さん。同時間帯、裏のNHKじゃ良い子のみんなの「おじゃる丸」やってんのにね。今回は競馬初心者という銀さんとレクチャーする長谷川さん。しかし予想はハズレてばかり。競馬に人生を賭けると言う長谷川さんだが今日ばっかりは訳が違うという。はつの誕生日なんだと。最後まで見届けると言う銀さんに感激する長谷川さん。身ぐるみ質入れして手にした300円で大勝負に出る二人 長谷川さんは‘ジャスタウェイ’に全てを賭ける!ところが先頭を行くのは‘チープインパクト’ここで大声援を送り始める銀さん。なんと銀さんが賭けていたのはこの馬!まだおスパイラルこれまでの裏目っぷりを見ていてその反対をいけばいいと踏み、長谷川さんが真っ先に消したに全てをブチ込んだ狡賢い銀さん!主人公&ヒーローとは思えないこの表情。さすが銀さん( ̄ー ̄;長谷川さんははつさんとの復縁を夢に描き銀さんは‘キャバクラ遊びと糖分摂取’を夢に描く「あんたと共倒れのパターンはもう飽きた。俺は勝ち組の仲間入りじゃァァ」ああもうこんなサイテーの主人公見たことねえよ ( ̄□ ̄;)しかし一位に来たのは長谷川さんのジャスタウェイ・・と思ってたら審議の結果失格となり銀さんのチープインパクトが一位に昇格。しかしすでに負けたと思い込んで券をチリヂリにしてしまった銀さん。やはり二人はまだおスパイラルに巻き込まれたまま。脱出ならず・・・ショックのあまりグラサンと遺書を置いて消える長谷川さん。このまま終わりかと思いきやエンディング終わって何故か床下から現れ「オチがないから人殺すってどういう神経してんだここのスタッフは~!」死なないからね ギャグアニメだからぁぁ 今日の話。前半は過去の二人の出会いからバクチの歴史を振り返ると言う見事な迂回路っぷり!お話の半分は半裸!の銀さんに‘萌え’でも良かったんだろうにあまりのまだおっぷりと言うか、サイテーな大人っぷりに小言の一つも言いたくなったわ(笑)この回から見始めたら、まず主人公に一目ぼれは無いわな( ̄_ ̄ i) 二人の出会いはこんなにハードボイルドでカッコ良かったのにね次回は例のグチリ屋台のお話。UPする写真なさそうだ、コノ話は・・・ 子電ハム君、いつも協力感謝。 ← ヘタレなプルプル攘夷4人衆です。ポチっとだけで勇気百倍です。
April 30, 2009
コメント(4)

宮崎駿が「ナウシカ」を本気で諸星大二郎に描かせたがってたの知ってる? 電ハムが宇宙一!愛し、敬い、常に影響を受け続けている漫画家さん、その名は『諸星大二郎』もちろん全作品揃えてっつーか新装版だの改訂版だの出ればそれもきちんと揃えてる。(明らかな無駄遣いだから旦那や子供には内緒ね)諸星大二郎マニア。オタク・偏執狂、何とでもお呼び下され。 先日諸星(もろほし)センセの最新刊が出ていたのでイソイソとお買い上げ。 深淵を覗きこむが如き魔の魅力・・・ ところで冒頭の続き。宮崎駿は“「ナウシカ」を‘諸星大二郎’に描いて欲しかった”かなり前の宮崎駿氏の雑誌インタビューでの本当の話。業界には諸星大二郎ファンってメチャメチャ多い。宮崎駿の他に、庵野秀明、京極夏彦、星野之宜 etc。。。。。YMO時代の細野晴臣は、諸星マンガの「マッドメン」から‘The Madmen’という曲まで作ってる。庵野監督も「エヴァンゲリオン」でオマージュ捧げてるし。でも宮崎駿監督、やっぱ「ナウシカ」の絵、願望だけにしといてよかったと思うよ。うん、マジ。 注:電ハムが勝手に諸星風に描いたナウシカばってん『諸星大二郎(以下、モロ☆先生)が@ナウシカ@をもし本当に描いていたら!!』ってことで、電ハムが無謀にもモロ☆タッチで描いてみた。銃器は間違いなくグニョグニョだね。出て来る生命体も全部グニョグニョだ。あの絵ではメルヘンでなく、ホラーになってたと思うから・・・あくまで電ハムが描いたヘタレ絵です。モロ☆センセは一切こんなん描いてません。宮崎&諸星両先生、ごめんなさいm(_ _)mでもモロ☆ファンならこんなこんな感じよねってわかってもらえるよね? これがモロ☆センセの描かれる闘う美少女。 モロ☆先生はこういう奇想天外な物語を得意とされる御仁です。この世にあるはずの無いモノ。この世にあってはなら無いモノ。この世にありようの無いモノ。そんなモノ達を描かせたら他の追随を許さず。かの手塚治虫大先生が「今時の漫画家のマネなら私だって出来る(大友克洋とか他有名処を列挙して)」「しかし彼‘諸星大二郎’は僕には描けない」と、あの負けず嫌いの大御所に言わしめるほどの才能と独特の絵柄。まさしく唯一無二、One&Only 電ハムが中二の頃にインターネトがここまで普及していたら、間違いなくホームーページを立ち上げて日本一の‘モロ☆ファンサイト’を目指していたと思う。今からでも遅くは無いと言うがもうこの身に時間無し。残念。少しでもファンを増やすためにちょっとづつ洗脳して行こうとは思っているが・・・代表作「西遊妖猿伝」 「栞と紙魚子シリーズ」 「稗田礼二郎のフィールドワークシリーズ(妖怪ハンター)」他多数。 中学の時から彼の‘奇想’に魅せられ今も諸星大二郎の世界を彷徨い続けている・・・ ← 拍手絵更新。ヘタレ攘夷4人衆のプルプルアニメ。 頑張れポチっとな、あるいは突っ込みポチっとなもお待ちしています。
April 29, 2009
コメント(6)

新しいところでの初の月末業務。月火死にました。帰宅23時・・どんだけェェェ~365日稼働ですから。明日も頑張るんば・・・( ̄ー ̄; で、みなさんが萌えまくってる今週のジャンプの銀さん!!カッコよ過ぎでしょうがァァァ!!!早速、時間がない時の重宝アイテムプルプル。 ‘俺の女’的発言じゃないのはわかってる。師匠を慕う気持ちを裏切られた月詠さんを思い、地雷亜に‘師匠’とは言わせないと怒りマジモードの銀さんだから。・・・慈愛と言い換えても・・・いいか・・も 赤マルジャンプ買う? ← 拍手絵更新、攘夷4人衆のプルプルアニメに。 ヘタレっぷりはかわらず =´、`=)ゞ
April 28, 2009
コメント(6)

見る前から泣くな~ってわかってる話なんだけど、やっぱね。でもその前にちょっと。「私のヨキ、端ショっちまいやがった~~!!」(わ、私の?(°д°;) ???)原作通りならヨキ初登場の炭坑の街の話なんだけど。超々々濃縮?‘エルリック兄弟にやっつけられて逃亡中’の一言で片付けられてしまいましたマルいずれ出てくるけどさ・・・スカーの颯爽とした登場に比べてあんまりやなかと? 第4話の「錬金術師の苦悩」はハガレンの中でもっとも哀しく、人の業の深さに身をつまされる話。濃縮版で一話に上手くまとめられていて今回はお見事!生体錬成の権威「綴命の錬金術師」タッカーを紹介されたエドとアル。タッカー家で資料を探す間、娘のニーナと親しくなるエド達。年に一度行われる国家錬金術師の「査定」の日を前に焦りからニーナとアレキサンダーをキメラに仕立て上げるタッカー。そして、スカー。 シブか~(-^□^-)タッカーに神の裁きを下し、憐れに思うニーナ達も天国へ。もうね。辛くてね・・哀し過ぎてヤダけどね、こんな話は。でもハガレンと言う作品の根底に関わる話だと思うから。今回はギャグはかなり少なめ。だからロイとのやり取りとか軍でのアットホームな会話が緩衝材に。 このコンビの漫才っぷりも良い。ロイ役の三木さん、もう少し弾けてもいいぞ!ってことで、今回一番気の毒な‘ヨキ’さんに頑張れコール( ̄ー ̄;? ← 拍手絵更新。攘夷4人衆をプルプルアニメで。 相変わらずのヘタレですがよろしければポチのお恵みを♪
April 26, 2009
コメント(2)

「SAI」の練習が出来ない ( p_q) 試用が終わる・・・デジタルへの道のりはマジ険しい・・・拍手絵も今度はデジタル塗り!っとか思ってたのにすみません。更新出来て無かったんで、取り敢えず暫定でプルプル絵を三枚UP。仕事も家事もブログも・・中途半端なヘタレっぷりに凹みまくり・・・・・ ← 拍手絵更新。プルプル絵の攘夷組4人衆、暫定でUPしました。
April 25, 2009
コメント(2)

11111番親子でファンの白原和泉様へあらためまして「11111番」という奇跡なぞろ目キリ番をお踏み頂きありがとうございます。「デジタル第一号にします!」と言いながら時間がズルズルと・・・「SAI」の試用もあと5日となり、残り期間に勤務休み無し。未だ定春をペタペタ塗ったのみ。(T_T) 時間が経ち過ぎては失礼かも・・・ってことで 卍)))≡=--\(・д・ )‘いつもの落書き’ ( ̄_ ̄ i) でキリリクにかえさせて頂きたく思います。すみませんm(_ _)m真性のヘタレです。時間が欲しい・・・一日240、いや24000時間くらい欲しい!! ぞろ目キリ番のリク絵がヘタレ絵ですみません。よろしければお持ち帰り下さいまし・・っつーか捨て置いて下さい(-_-デジタル絵目指して気長に頑張ります・・・てか、ご教授願います。 ← へたれデジタル絵目指して・・・一万年と二千年くらい・・・・・
April 24, 2009
コメント(4)

「金魂」 第4話 最終回 ( ̄ー ̄; 前回謎だった新八の入院。なんと金さんに勧められて‘ケツアゴ’の整形をするためだった!整形の結果を確かめる三人。「‘ケツ’アゴじゃなくなってる。ケツじゃなくて‘前’・・」サイテ~~~下ネタかよォォォ※ 金魂の脚本は横手美智子さんです(笑) 大好きだァ~!でも、これで終わり・・なわけないよね? 金髪軍団は?万事屋‘晋’ちゃんどうなったァ? アニ魂 第154話 「誕生日会はいつものアイツが違う奴に見える」 九兵衛の誕生パーティーに招待されたお妙と新八。サザエさん方式で年を取らない分、九ちゃんをお祝しようとプレゼントのケーキを手に柳生家の屋敷に向かうが、東城に台本通りに行動するよう釘を刺される。 カーテンのシャーの人。好きだわ~会場に入ってみると、芸能界、政界、あらゆる分野の著名人がゾロゾロ。 銀さん達を野放しにしてはおけないと心配する新八だが、銀さん、ヅラ、長谷川さんら竜宮城メンバーがパーティーそっちのけですでに大騒ぎ・・・誕生会は人生ゲームで決まり?幼いころからあらゆるお誕生会に顔を出し御馳走を食らって来た誕生会のプロフェッショナル!お母さん対策も万全?どんなノウハウ持ってんだお前ら三人!他校の知らない生徒って(笑)原作にはない小学生(見えね~よ)メンバーの銀さん達。九ちゃんの話の時ってお約束?ところで 小栗旬(之助)、こんなとこで自分がネタにされてるって知ってるのかな?バイキングでも徹夜で体張ってる神楽ちゃん!「体じゃなくてテント張ってるだけアル」 激怒してる新八自身、破壊的お祝の歌で、妨害してると他のお客達からブーイング。ところで銀さんの言ってる「17話見ろ」ってアニメ?漫画? → ヤバイんですけど。普段は糸目の東城さんの目が見開かれビームまでェ?プレゼントタイムでケーキを持って行こうとするお妙にわざとぶつかり嫌がらせをするセレブ。激怒する新八達に帰れコールが!「若の顔に泥をぬるマネは許しません」と東城。したり顔のセレブだが「若の友人達を侮辱した連中に出て行けと言ったのですよ」漫画読んだ時も感動したけど 「東城いい奴だ!!」‘雑草を刈る為にした事’とカッコつけてるのもいいいね(*^▽^*)可愛い九ちゃんの笑顔が最高のご馳走だった 今回ばかりは‘まだお’三人組はただのオ・マ・ケ 次回予告。おっ?もうオリジナル来たーーー!!アニメ始まって三年間、転落人生一途の長谷川さんがついに大勝負に出る??またも身ぐるみ剥がされてるまだおな二人!長谷川さんネタは迂回路向き? うっわ~~~マジごめん m(_ _)m小栗旬之助で~す。これまでで最高似てねェェェ・・・でもめんどくせぇからそのまんまUP~\( ̄ー ̄; 本日も 子電ハム其の一君 写真協力ありがとう。 ← 似てない似顔絵の苦情はこちらから (^^ゞ
April 23, 2009
コメント(8)

ジャンプ銀魂の感想。ちょっぴりネタばれあるゆえスルーせよ。今回の話を読んでTOP絵をチェンジ。 子銀ちゃんと松陽先生今回銀さん自身が自分の村塾時代の回想をチラリ(初?)松陽先生に剣術の指南を受けている可愛いチビ銀同じ師匠と弟子という立場から月詠さんへの仕打ちを思い地雷亜が許せないのか?銀さん本気モード 「ヤロー(地雷亜)だけは 死んでも師匠なんぞと名乗らせねェ」次回がめっさ楽しみ!どんなバトルが待ってるのか? ← ヘタレっぷりに凹みっ放し・・・銀ちゃん私も助けんと
April 22, 2009
コメント(1)

「講座バトン」がてんぽ~様より回って来ましたぞ。依頼はいつも電ハムが、お茶濁しで描いてる ぷるぷるマウス絵。YouTubeやニコニコ動画で有名な、お馴染みのプルプルと線が揺れるやつ!みんな、動画をよく見に行ってるようなので、てっきり知ってるものと思ってたら意外と知られてない?でも「そう言えばアレか」って思い当たるっしょ? だから「講座」と言うより、ソフトの紹介。ごめん、てんぽ~‘ちゃん’が抜けたσ(^_^;) あう、ここでイキナリのアンカー宣言!回してみたい方みなさん、すでになさってるから。確か、ロータス様も以前、描き方講座なさってたと・・・でアンカー。ホントすんません。 名称は「ウゴツール」最初は動く顔文字を作ろうとして探した先にあったフリーソフト。「窓の杜」で入手できる。↑ クリックウゴツールのダウンロード画面へ跳ぶったい。 あとは簡単。マウスで線画を描くだけで勝手にプルプル震えてくれる優れものYouTube で有名だから今更大威張で紹介するのも気恥ずかしいっすが・・従って特に説明する事がないんだけど、講座のカッコがつかないので形だけσ(^_^;) ソフト開いてキャンパスを出す ここを開いてキャンパスサイズや線画色・背景色を決定 線画は直線と曲線の二種類のみあとはマウスで描いていくだけ ここであのプルプル絵にして保存 はい。簡単。いっちょ出来上がり~~残業が多くて毎日時間との戦いの電ハムには簡単でしかもぷるぷると味のあるマウス絵が描けるこのソフトはお気に入り! いつかみんなでぷるぷる絵チャットとか出来たらいいなあ・・・ てんぽ~様、まだお様、こんな感じでぷるぷる描いてましたがいかがでしょう?ペンタブでこれをやるとどんな感じかなぁ・・・マウスだとガタガタだから・・・ペンタブ買おうかなあ・・・「SAI」もあと8日で試用終わりだし・・・・・う~~~む。 ← こんなヘタレですが・・・
April 22, 2009
コメント(12)

週初め一番グダグダ~~そんなヘタレな電ハムにハート鷲掴みの一万打お祝いのイラスト届きましたぁ! 仲良しブロガーさんであり、もっさん愛好会?の先輩であり、私の鉛筆画のお師匠(一方的)として崇め奉りますmaRu様「maRuの素」より♪ maRu様からのお宝イラストです。ここからの勝手な持ち出しは厳禁です!!掟破りは電ハム枕元立ちまっせ ( ̄_ ̄ くわぁぁぁストレートパンチ入りましたァァ!どうしたらこんなに柔らかな線画で描けるんでしょう?maRuさんの絵は私の癒しです。maRuさん、こんなお忙しい時期にお祝イラストをありがとうございました。そしていつもお気遣いありがとうございます。大変な時期である事が分かってるだけに、もうどう感謝していいやら・・・maRuさんの為ならなんちゃ~するがで!・・脱がせ?脱がせます!!(勝手な妄想やきィ)感謝m(_ _)m ところで、「サラリーマンNEO」って、知ってる?NHKのコント番組。NHKじゃなきゃ出来ないだろうという、ハチャメチャぶりにKOされたんだよね。アニメに例えればテレ東の「銀魂」みたいな?電ハム、なんと初回から見てるコアなファン。お馬鹿なニオイはすぐ嗅ぎつける! 毎週日曜夜11時から30分!!2006年からNHKでレギュラーとなり、以来毎年4月~9月の半年間での放映。今シーズンで第4シーズンに突入!全く知らないという方!是非、是非、観てみて!ほんのお試しでいいから。ハマルぜぃ!請け負う。絶対?面白いから (o^-')b「サラリーマンNEO」 ←クリック HPへ跳びます。 生瀬勝久さん 沢村一樹さん 田口浩正さん等々、クセ者揃いの豪華キャスト陣!電ハムお気に入りのコントは「サラリーマン体操」と、「セクスィ部長」これは年またぎでずっと続いてるシリーズもの。特に沢村一樹のセクスィ部長、ツボです。昨日は久々の「サラリーマン体操」♪サラリーマンの為になる様々な体操をレクチャーしてくれる(?)今回は「会社で生き残るための体操」がテーマ( ̄ー ̄; 「360度回転挨拶」や「人脈を作る為の体操」など為になるものばかり!なるかぁぁぁ( ̄□ ̄;)!???分かる人にはわかる。体操のお兄さん描いてみました(^∇^) さあ!まだ未見の皆様!次回日曜夜11時からはHNKへGOだぜィィィ 再びmaRu様、お祝イラストありがとうございました。感謝m(_ _)m ← お絵描きの神様、ヘタレにも鼻くそ粒でいいです。才能のお裾分けを・・・
April 20, 2009
コメント(6)

鋼の錬金術師 第3話 「邪教の街」 あのね、先謝っとく。今期、今作のハガレンも、とっても面白いって方には不快な話をするかも知れないから。スルーしてね。 ホント言うと初回からちょっと・・ほんのちょっとね、期待ハズレだった。作画がイマイチ、脚本がイマイチ、演出がイマイチ。前作と比較しちゃあダメだとわかってる。わかってるよ。うん。けど、でもね、水島さんのハガレンね、良かったからさ・・・ 絵がね・・なんか薄~~いの。どう表現していいのかちょうどいい言葉が見つからないんだけど。でも、ハガレン大好きだから。これから盛り上がっていくんだろうな・・なんて。ごめんね、現ハガレンスタッフ様。 ギャグシーンは増えたよね。 例の如く‘鋼’の二つ名で街の人々に兄弟取り違えられる場面とか「あっちのちっこいの!?」ロゼちゃんに‘信仰心で背が伸びる’なんて言われちゃう哀しい?場面とか賢者の石が偽物だとわかって魂抜けそうになっちゃう場面とか・・・でもね、これも先入観かな・・・ギャグもノッテないような・・・原作の第一話である今回。てっきり二話くらいにはまたがるかなって思ってたんだけど。キメラ(合成獣)や賢者の石、この先重要なテーマやアイテムがてんこ盛り。キメラと戦ってオートメイル(機械鎧)を剥き出しにするこのシーンは原作初回の見せ場でもあって 「わォ!カッコい~!!」 ってTVの前で身悶えてるはずだったんだけど。 エド達によって恋人を蘇らせるという夢を断たれたロゼとのやり取りも盛り上がらなかったなぁ・・ 「これからあたしは何にすがって生きていけばいいのよ!」「立って歩け。前へ進め。立派な足がついてるじゃないか」名シーンなんだけどなあ。次週、タッカーの話が来るとは予想外!何でェ?原作に忠実に進めるんじゃなかったのォ? ニーナとアレキサンダー。思い出すと泣けて来る・・この話が台無しだったら致命傷だ。 あ~ん誰かこの盛り下がり↓を何とかしてくれ~~~(T_T) こうなったらもう出しちゃうか?ぞぞぞぞぞ・・・\( ̄ー ̄;) ← ごめんね。励ましも苦情も受付中です。
April 19, 2009
コメント(5)

4.1.8 = よ・い・は 今日、4月18日は「良い歯の日」午後から職場で歯科衛生士さんによる‘口腔ケア’指導を受ける。話を聞きながら思い浮かべたのは、銀さんをガブリとやってる定春の歯!(^_^;) 定春がメチャメチャ丈夫な歯をしてるのは間違いない。そりゃね(・・。)そして銀さん。小さい頃から甘いもの好きではあったが、周囲が心配して‘歯磨きだけ’はうるさく言われて来たに違いない。特にヅラ!(笑)だから虫歯は一本も無し。丈夫で真っ白なキレイな歯をしているに違いない。ね? 留守録の「名探偵コナン」を見ながらUP作業してたら、オープニングにキャー(≧▽≦)長男が萌えらしいので ‘ VSルパン三世’の時の爆裂妄想が現実化?して良かったね蘭ちゃん。 ← 来週こそは拍手絵を更新したい・・・一日が‘240時間’になんねえかなぁ・・・・・
April 18, 2009
コメント(8)

仲良しブロガーのはるはる様(ママ魂)発の「うそこメーカー」バトンなるものが回って来たぞ。以前、バレンタインでやったきりだったのでいろいろと遊んでみた。やっぱくだらなくって面白いわ~。 電ハムの受けた指定は「坂田銀時」 始まりはこれだったよね、脳内メーカー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・電ハムは愛でいっぱいなのに銀さんはお金のことばかりだったのね ( ̄_ ̄ i) お次は「銀時&電ハム」がコンビを組んだらっていうコンビメーカー あら~~(///∇//) ピッタリのコンビ名じゃあ~りませんか「桃尻審議委員会」!でもって、そんな二人の協力技と言えば ‘セクシャルエンペラ~!’・・・桃尻から出るセクシャルな技ねなんだか‘銀時&電ハム’スケベビ~ム出してるぅ?ま、なんかいいかも~ :*:・( ̄∀ ̄)・:*: とは言ってもうちは自称「定銀」サイト。ではでは 「定銀脳内メーカー」 なんだよこいつら。ある意味ラブラブじゃん!そんな定銀の今年の運勢を占うと 「剣と盾」すっご~い!まさにこの一人と一匹のためにあるような。 最後にうそこの最新ネタを!週刊銀時 ←クリック ってことで「うそこメーカ-バトン」でした。付き合いの狭い電ハム、バトンを回す相手5人なんてムリムリ・・・イキナリのアンカー宣言やけどもし良ければ(お一人ですが)「白原和泉様」で→江戸川コナンor新一かなうそこメーカーで遊んでみませんか? はるはる隊長、中途半端なバトンですんまそん。 ← 凹みっ放しです。
April 17, 2009
コメント(6)

「金魂」 第三話なんやわけわからん新八入院設定。どうやらケツアゴのせいで入院??? 病室の影で新八の嘆き(ケツアゴの何が悪い~)に耳を傾ける金さん。 で、もう次週最終回ィィィ~!?? 今回は脚本が横手美智子さん!原作を軽く超えちゃう神業シナリオライター。彼女無しには迂回路は考えられないアルよ。 アニ魂 第153話 「寝る子は育つ」今回のUPはアニ魂と言うより劇中劇?のUP?( ̄ー ̄; だってさ、こうホラー心をくすぐりまくるようなネタ責めで来られるとさσ(^_^;) 「お前の持てる力全てで私を眠らせてみろよ」 銀さんの寝顔がきゃ~わういぃぃ~全く眠れず困り果てる神楽。銀さんの布団を奪ったり、呼吸の仕方や手の置き方、枕の位置を考えてみたりするが、神楽はおろか、彼女に付き合わされる銀さんまでも目が冴えまくり・・・ でも神楽ちゃんの眠り方に関するアセスメントは電ハムも今夜眠れんくらい悩みそう。特に眼球の置き場ね。そうだよね、瞼閉じてるだけだもんね。う~ん。 寝てる時もグルグルしてんだよね目玉。ジョギング町内50周で疲れて後に一升飯で満腹になったら眠れると言われ頑張る神楽。しかしますます目がさえるだけ。でもさ、神楽ちゃんも年頃の女の子。銀さんが寝てる布団に躊躇なく寝るなんて‘家族’って感覚じゃなきゃ取れない行動だよね。それに「俺が飯作ってやるからその間に風呂入れ」なんてね、銀さん。優しい~やっぱり‘父娘’って感じの二人の絆が、たまらなく良いでもごめん。今回ばかりは私のホラ~魂、略してホラ魂(「~」しか略してねえぞ!)に火が着いたUPのメインはここからだ!あんまり静かだと眠れないから小さい音でラジオを聞くという神楽。始まったのは‘3分で泣ける話’と言うコーナー。「引っ込み思案な私に初めての友達が出来た。父が連れて来た友達」 「それがジェリーだった」可愛い~~~~~!!定春LOVEの定銀サイト??のうちとしては可愛いワンコは御馳走以外の何物でもな~い(〃∇〃)「ジェリーの十八番は‘待て’」どこでもいつでも一緒だった‘私達’は本当の友達のようだったが、ジェリーの他にも人間の友達が出来た私の心は興味を失っていく。 そして「待て」の一言で、一緒について来たがるジェリーを家に縛り付けた。 一歩も動こうとせずに‘私’の帰りを待つジェリー。(電ハム、もうすでにここでウルウルやったとやが)父親の倒産で夜逃げするハメになった‘私’。追いすがるジェリーにいつもの一言を冷酷に浴びせた「待て」(ここではもう号泣寸前の電ハム(>_<))数か月後戻ってみると・・衰弱しきってもなお、待ち続けたジェリーの姿が! ‘私’に頭をなでられ微かに尻尾を振って息を引き取るジェリー。(ハイ、号泣しました(;△;))傍にいた見知らぬお爺さんが語る憐れなその後の物語。 後悔し謝ることしか出来ない‘私’にお爺さんは言う。「ジェリーは死んでなどおらん。ちゃんと生きておるよ」「どこに?」 「それは勿論お前の・・・」ぎぃやあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁなんじゃこりゃぁぁぁ!!by 銀時はい、電ハムも同時に突っ込んでたね。 『三分で泣けるき叫ぶ』 話だったね。でも面白かったけどね。 前をボリボリかくなァァ~ぐっすり寝入った神楽の横で、幻聴に悩まされ、今度は自分が寝られなくなった銀さん。 「お前の後ろにだァァァァ!!!」「誰かァァァ 俺を眠らせてくれェェェ!!」気付いた?声の出演で‘お前の後ろにだァァ!!’だって(笑) 次回、九ちゃん!4月生まれ??いやあ、今日のジェリー物語よかったなあ。でもね。お化けが爺さんでなくて‘定春’だとしたら可愛くね? わかる? きゃあ~可愛ういぃい~~~(≧▽≦) 卍)))≡=-- 子電ハム其の一、今日も写真協力ありがとう! ← ホラー話を掘り下げんな!ってお怒りの貴方、ポチでクレーム受付中です。
April 16, 2009
コメント(7)

地雷亜は言う。「月詠、お前は俺が心血そそいで作り出した芸術品だ」と。 今回の‘地雷亜篇’?については終幕を見るまであまり語らないでおこうと思う。うん。 でもね、全蔵さんがジャンプ読みながらの登場にはグッジョブしかも‘崩れたの、得体の知れないの’全蔵さんの女性の美の基準はホラーに近い(笑)やっぱりグッジョブ 電ハムのホラー心をくすぐる描写の数々にやっぱり我慢できず‘萌え~’と言うことで話の内容よりそっちに遁走(^^ゞ・・ってことで、出しちゃった\( ̄ー ̄;)ホラーテイスト強化のこの一枚。原作をちょっぴりほんのちょっぴりホラーっぽく脚色しただけですけど、怖いの苦手な方はスルーしてね。大したことないけど。そんなに怖い脚色はしてないけど、電ハムの‘怖い’の基準値が他の人とけっこう差がありそうなので・・これって↓可愛いレベルの怖さだと思うけど・・・↓↓↓ 「今週の銀魂萌え一枚」 「暗黒工房」様より素材をお借りしてます。 地雷亜の蜘蛛の巣に囚われの身となった月詠さん!ピ~~~ンチ!任せたわよ銀さん!! ← 月詠さんがこれからも銀魂で活躍出来ますように応援のポチを! ・・って、お前こそ頑張れよって突っ込みたい方もポチを!
April 15, 2009
コメント(6)

こんな・・・こんなヘタレブログへお越し下さる皆々様。(偶然たまたまの皆様(ほとんど?)も)ありがとうございます先日、一万アクセスに達してしまいました(世界七大不思議+1)4月から職場環境が変わり、今も気持ちがユラユラしてます。せっかく始めたお絵描きブログ・・・しかも超初心者のイタズラ描き以下。これから頑張って修行して・・と思ってた矢先でしたので。毎日更新を最初の目標にしてたんですが、ま、これからもムリせず楽しんでいけたらいいなと思ってます。本当に皆様に感謝ですm(_ _)m 現在ジャンプ誌上では大変な展開になってる「銀魂」電ハム的には夫婦漫才‘銀月’路線希望なんだけど・・・シリアスが、ダメなんじゃなくてね・・・あれ?なんか吉原篇と違うくね?月詠さんは、幼い日に日輪と出会ったからこそ今の月詠さんが存在するのであってだからこそ日輪を護るために女を捨てたわけでね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ま、置いとくか・・銀さん、地雷亜に負けんなよ。・・ってことで、なんか思いっきりお馬鹿な絵を描いてみたくなっちゃっていいとやろか?こんなんアホ絵を一万アクセスのお礼絵として晒して・・馬鹿ですから。 ‘裸エプロン’に付き合わされて‘裸ギャルソン’やってくれちゃってるノリノリ月詠&ムリムリ銀時という新婚バカップル設定!あ~描いてる電ハムが一番お馬鹿だね、救いようないね、人生やり直しきく?ムリ?ムリだよね?やっぱりね。取り敢えず、魔界転生してくるわ。じゃこんな駄イラストのあとには爽やかな清涼剤を!この日の為にわざわざ取って置いたのよ~!毒消しよ~!だってホント、純粋・無垢・爽やかなんですも~~~~~ん!! 白原和泉様(白原日記) より頂きました一万打お祝いのイラストです! ここからの持ち出しは厳禁でありんす! なんて愛らしい月詠さん!(///∇//) ほら、爽やかな風が吹いたっしょ?癒されたっしょ?上で見た変態路線とはエライ違いでしょ?お口直しになったでしょ?私と子電ハム壱号(長男)は親子で白原さんの大ファン。コナン君の素敵イラストにゾッコンLOVE・・(だから古いって、みんな知らないから)息子ともども毎回めっさ楽しみにしてますので、応援してますので、どうぞこれからもよろしくお願い致します (*^▽^*) ホント、サイテーな絵で一万アクセスお礼なんてごめんなさい。でも、このばかやろう振りは修複不可能なんで勘弁したってね。 ← 呆れた?見捨てる前に、ささやかにポチっと?ダメ? 拍手絵は当然のようにまだ変わってません・・orz
April 14, 2009
コメント(8)

週の始めからもうくたびれはてている電ハムそんな疲れきったおばちゃんにまたも素敵な一枚が!仲良しブロガーさんでエロス描かせたら右に出るもの無しの?ロータス様(ロータス☆Coffret) より、一万打お祝いに頂きました ここからのお持ち帰りは厳禁ですぞ! о(ж>▽<)y ☆ キャー見て見て見て~!電ハムのツボをド~~~ンと心得てるんだから~もうどうにでもしてっ!とっても柔らかで憂いを帯びた立ち姿に目が釘付けロータスさんからのお話ではこの絵は はるはる様へのお祝絵の銀さんと一緒になってはじめて一枚の絵として完成する二重に美味しいつくりになってると。ぜひ、合わせ技でごらんになって下さいまし。 ロータス様お祝いありがとうございました。こんなヘタレですがこれからもお付き合いのほど、よろしくお願い致しますm(_ _)mロータスさんの色香に溢れる素敵なイラスト楽しみにしています ← ヘタレの活力となりましゅ
April 13, 2009
コメント(6)

鋼の錬金術師 第2話 「はじまりの日」 最初にTVでハガレンを見始めたきっかけもう思い出せないほど遠い気がするけど、あの兄弟。エドとアルのエルリック兄弟に強く惹かれたのは覚えてる。もちろん、アニメとしての面白さに魅了されたのは当然だけど今日改めて観て、うちのチビどもと重ね合わせて見てたなって・・・ わずかな年数で今はあの当時の可愛さはどこ???って感じだけど( ̄ー ̄;)今日はまさに「はじまりの日」兄弟が亡くなった母を取り戻すため、禁忌である人体錬成を行ってしまい、エドは手足を、アルは体の全てを扉の向こうに持って行かれ・・・ 錬成された母は‘人’ではなかった・・・という哀しい結果にもうね、今回もウルウルしっ放し。だけど・・ 出たね『真理くん』 原作通りの展開かと思いきや、ブラッドレイ大総統やイズミ師匠、先の先のシン国の練鍛術の話題まで、早々と出て来たのにはビックリ。ま、オープニングに若きホーエンハイム出てるんだからアリな展開だけど。 絶望のさ中に尋ねて来たロイ。「取り戻したいなら軍の犬になれ」って二人を奮い立たす場面は前作では‘カット’された?というか別の演出が為されたシーン。今回この回想シーンが見れて良かった!って思ってるファンは多いんじゃないかな? リザ・ホークアイ 可愛いね。何故だろ?精神的に強い女性に憧れる。たぶん、私自身がすごく弱い人間だから、誰かを護るために戦うなんて思いもしない人間だからイズミ師匠やリザさん、唐突だけど「銀魂」の‘月詠さん’に魅了されちゃうんだろうな・・・おっと、篤い男の友情も御馳走ですぞ。もう少し、エドやアルとの絡みが増えたら違和感なくなるかな?ロイ役の三木真一郎さん。前作を引きずっちゃダメよね、大川透さん・・・やっぱなぁ・・・魅惑の低音ボイス・・・取り敢えず、この兄弟が元気に暴れてくれればOKアルね。 マウスでこれ描いた後に、兄弟の立ち位置をうちの子電ハムブラザーズの写真で見たらほとんど兄貴が左に居た。ふ~ん。 ホラーテイストだと怖いよねハガレン。錬成されたお母さん描こうとして思いとどまった電ハムであった。兄ちゃん写真ありがとね。 ← 錬成し直したらお絵描き上手くなれる? もう凹みっ放しなんですけど・・・
April 12, 2009
コメント(2)

こんなヘタレブログにお越し下さる皆様。心より感謝申し上げますm(_ _)m 一万アクセスのお祝いにと電ハムが‘エロ師’として・・ちが~~う!\( ̄ー ̄;) ‘絵師’として心酔しておりますみゅたろう様(「月夜の庭」~楽天ブログ)より 素敵なイラストを頂戴しちゃいました(喜嬉)ジャーン♪♪♪ ここからの勝手なお持ち帰りは厳禁ったい! みゅた様ァァァ~理想のヤンキー夫婦‘銀月’!美味しくちょうだい痛しましたァ(アレ?‘致しました’ちゃうと?)‘夜露死苦’ちゃうからね夜露詩紅’だから! このままでで・・゜・このままで・・・・・今、ジャンプ紙上での銀月は、とっても微妙な展開に・・・みゅたろうさんの描かれたような‘オモロイ夫婦’?でいて欲しかったとやけど・・・ この素敵イラストを頂戴するにあたって、電ハムの今週風??お迎えのご挨拶をさせて頂くとちょい微妙な二人? 二人がこれまで通りの‘夫婦漫才’な関係に戻れる事を祈って・・・ みゅた様ステキなお祝イラストありがとうございました\(^o^)/ こんなヘタレですが、これからも宜しくお願い致します(#⌒∇⌒#)見捨てないでね~~見捨てられても世界の将来にミクロの影響もないとやけど・・・我が‘命水’をありがとうございましたァ! ← 乾きを癒す一滴のポチを・・・
April 11, 2009
コメント(8)

「命水」って知ってる?医療や予防介護と言った現場で言う時はまさにその名の通り‘命水’寝る前や入浴時のコップ一杯の水が、命を救う。最も体が渇く時に・・・渇いてからじゃ遅いのよ。と、言うことで私の‘命水’をご紹介 てんぽ~様(徒然”腐”日記)の6万打記念企画でのリクエストイラスト!電ハムは無謀にも「攘夷時代」の定銀(笑)共に闘う‘白夜叉と定春(先代と言う設定)’を描いて頂いちゃいました! ここからのお持ち帰りは厳禁です!!(-_-メ 私の心の‘命水’です! どうよ!この雄姿攘夷戦争で共に戦った白夜叉銀さんと先代の定春(と言う設定ですので)のこの凛々しさ!白夜叉のカッコ良さは当然としてこの定春の妖気漂う勇ましさ!たまんないでしょ?そしてこの素晴らしいもふもふ感!! てんぽ~さん、無茶なリクエストに応えて頂きありがとうございました。この絵から活力もらって仕事頑張ってるよ~~~(嬉泣)心から感謝感謝ですm(_ _)m こんな感じで飾るかな? ← 乾ききった心に一滴のポチを・・癒されます・・・
April 10, 2009
コメント(4)

今週も来ました「金魂」今回は登場人物の紹介?って形でそれぞれの出会いはかなり端折られた感じで・・でもしっかりと「第2話」!! その男、金色の髪をなびかせ夜の街を颯爽と駆け抜ける、その姿はさながら金色夜叉!!・・・ ( ̄□ ̄;)え?・・いいけどね・・・「金さん、お願いだ。俺と一緒にてっぺん取ってくれ」「仕方ねえなお前と一緒に踊ってやるよ新八」 私に忠誠を誓いなさい。 あんた達の望みを叶えてあげるわ。わお!神楽ちゃん超イロッぽいこうして異国ホスト軍団に戦いを臨む(らしい)三人。上等だ、上れるものなら上ってみろ!赤い爪を研ぐ女たち・・ さっちゃんも色っぽいし、ヅラ子って女??? つづく それと・・・ あの~なんかヤバイ系の人達なんっすけどお杉一派らしいんっすけど 「狂気」って・・今後「金魂」でどう絡んでくるんでしょめっさ気になる(笑) 第152話 「天は人の上に人をつくらず髷をつくりました」 って、いきなり「オス!おら銀時!『銀魂 改』として16:9画面で151話をっ」って、16:9になるよう上下切っただけじゃねえかぁぁぁ!またまたアブナイネタから入る、サンライズの根情だけは認めるったい(笑)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・松平のとっつぁんが連れてきたのは将軍様だった!彼は庶民の暮らしを知るためにここでの散髪を所望する。 なっなんでェェェェ!!将軍の頭を散発ぅぅぅ?もし散発失敗したら三人仲良く打ち首獄門! 緊張のあまり新八と神楽は思わず嘔吐すると将軍様の額に未消化のナルトが貼り付いてしまい、どうにも取れない・・・・・・ 影分身??? 仕方なくカミソリを当てて外そうとするが、手元が狂って髷を切り落としてしまう! これは打首獄門どころではすまないと青ざめる一行。なんとかごまかそうとする銀時は、落ちた髷を店の外に投げ捨てて証拠隠滅を図り無理無理髷を結う 上手くいかずに代わりの髷を作って頭に乗せようと・・・ ⇔ ‘いんもう’を漢字で入れようとしたら、楽天の‘規制’に引っかかったアル ( ̄_ ̄ i) ⇔ ムッシュ?って、今日は最初から最後まで下ネタパラダイス!? 髷をくわえて行ったゴールデンレトリバーを追った神楽が持ち帰ったのは・・・ ゴールデンレトリバーのウ○コ? 例によって遁走する万事屋三人(笑) 下々の劣悪な髷結い環境に涙する将軍。将軍いい人なんだよ。庶民の為に改革図るんだよ。粗末なチ○コだけど Σ\( ̄ー ̄;) でもやっぱ今回のツボは‘ヅラ’でしょまさか原作以上のノリであそこまでやっちゃってくれるとは(≧▽≦) 「ヅラは角刈りにすることにしたから」・・って、これワカメちゃんんんんん 可愛いィィィ~ で、ヒロコって誰? 次回、「お前の後ろだァァァ!」 来ますねホラ~ フフフ・・・ オマケムッシュ・・実名は出さなかったけど‘かまやつひろし’ね こんな人・・やっぱ似てねえぇぇ。。orz ← ほんのお気持ちだけでけっこうでごぜぇますだ
April 9, 2009
コメント(10)

みんな~撮って来たあるヨ~~~福岡版「銀魂」ご当地駅貼りポスター♪福岡は福岡地下鉄天神駅構内にて撮影。もう一か所西鉄福岡駅にもあるんだけど同じだしね。そっちは行かないので。福岡地下鉄・天神駅 <4月7日(火)~4月13日(月)>西鉄・福岡駅 <4月8日(水)~4月14日(火)>夜遅かったから比較的通行人が少なくて、撮りやすかったよ。では クリックで大きくなります ↑ コミックス「28巻」の宣伝ポスター 小説版銀魂「4巻」の宣伝ポスター銀さんと総悟!キターーーーーーーー(≧▽≦) 方言がご当地ポスターの見どころ「モツ鍋んごと味わい深かとが自慢たい!」「どうするとや 2500万部突破!」「栞ついとるげな!」 「遅刻はせんごとなるばってん、成績アップなァ保障しきらんばい」「バリすごっ 160万部突破!」 「描き下ろし栞ついとー!」 引きで見るとこうなります。福岡はよかとこやけん、みんな遊びに来んしゃい!福岡はよかとこばってん、みんな遊びに来なっせ!福岡はよかとこなんちぃ、みんな遊びに来るっちゃ!以上、いつものように大雑把な電ハムの大雑把な報告でした (#⌒∇⌒#)ゞ 写真見づらくね?大丈夫やろか? ← ヘタレなお絵描きに愛のムチ・・じゃねぇ、ポチを! 未だにヘタレ半裸祭り(3枚)なのごめんね、更新出来ずるずるずる・・・
April 8, 2009
コメント(12)

昨日は駅貼りポスターの写真を撮ってルンルン!おうち帰って、さあ!今週号の空知☆銀月でもっとハッピーに・・って・・・・・何故?何故告白させちゃったの?月詠さんが銀さんに惚れてるってわかってる。でも言葉にしたらおしまい。夫婦漫才の二人は理想的な関係だったのにそう月詠さん自身が言ったように男女を越えた‘対等な立場’で居続けるべきだったのに。銀さんは月詠さんを好きだよ。でもどうだろ。ぶっちゃけ銀さんは彼女の気持ちを嬉しく思っても受け入れることはない。だって銀さんだから。つまり、空知「銀月」の終幕である。告白したものを元には戻せない。銀さんも聞かなかったふりなんて出来ない。 前の前のTOPが別れを暗示していたので、「本家で銀月キタ~~~~!」って喜んで、イソイソと夫婦盗賊なんてTOP絵描いて・・・もう今週はまた終幕の予感??? 空知センセ月詠さんが今後も銀さん達と一緒に活躍出来るような展開に上手く持って行ってよ~~・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 お願いヨ~ ではお口直しに月詠さんの師匠 「地雷亜」 をマウスでぷにゅぷにゅ・・・ もう!空知~~~電ハムのツボ、どうして知ってるのォォォ!ゾンビだわ~ゾンビだわ~~定番キャラあるヨ~~~ (*^▽^*) ← 本家銀月がこの話で終わりそうな予感に半泣きの電ハムに 元気付けのポチ一発~~
April 8, 2009
コメント(4)

ここはどこ?会議って何?夕飯を23時に食べました♪すみません。半分あっちの世界で浮遊して・・・・ ステキなイラストを頂いてばかりの白原和泉様(白原日記)に今のTOP絵の‘怪盗銀月’の線画をデジタル塗りして頂きました!アナログ色鉛筆塗りのみの電ハムのグダグダ絵をデジタル塗りするとどんだけ違うか? ヘタレアナログ・・・(恥) やっぱデジタルで色塗りしてもらうと我がヘタレ絵もそれなりに嫁に出せるでないか!?憧れのデジタル塗り・・・引き締まってなんかすっげぇぇカッコよく見えるんですけどォォ色塗り一つでこの違い!白原和泉様。こんなヘタレ絵を・・・本当に無理言ってすんまっせんでした。懲りずにまたヨロシクお願いしますm(_ _)m 地下鉄の銀魂ポスター撮ってきたけどもう限界水曜にUPするから勘弁ね。 ← ゾンビと化したヘタレお絵描きに愛のポチを!(愛なくても全然よかです)
April 7, 2009
コメント(6)

地方にもやっと並んだよ~「銀魂」28巻&「3Z」4巻表紙のトッシーには何故か回れ右したくなったぞ~~(笑)で、ワクワクで袋とじ・・じゃねぇや、栞をそーっと見る。若!若いよ白夜叉!どう見ても元服前だよね?でもちょっと不満なのは大好きなもっさんが・・なんか地味すぎくね?3Zで電ハム的に萌えなのは‘学生服の定春’定春も3Zだった?では立派に卒業だね。ってことで 3Z小説が終わりってことは・・・ひょとして‘攘夷シリーズ’の小説版が始まるとかぁぁ??可能性あるよね?o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪ 3Zピンナップの「夜兎高校」 阿伏兎のボヤキに爆笑そして神楽パピー!まさかスダレ頭で先生しとるとは思わなんだぞ(爆)出てはないけど、校長はやっぱ鳳仙だよね?ってことでウケまくりの二人をマウス絵でぷにゅぷにゅすると 阿伏兎、現物より若くして高校生っぽくしてみたけど・・・凹相変わらず、名前入れないと誰やらわからんなあ・・衣装が違うと特になぁ・・凹凹星海坊主とか、絶対この絵からはわからんよなぁぁぁ・・・凹凹凹 銀魂28巻まではジャンプ買ってなかったので初見のものばかり。トッシーの途中から買い始めたんだっけなぁ・・・息子たちと今日も廻し読み・・・ってオイィィィィィィィ~書店で「3Z」見つけるのに苦労しまくったせいでジャンプ一緒に買うの忘れた~!ウッソ~~~月詠さんと銀さんどうなったのォ?全身タイツの夫婦漫才またやってるのかなぁ?明日、息子に頼もう。今日は私が買って来るはずだったからね。そもそも「3Z」が「銀魂28巻」の隣にあれば探し回らなくてよかったのに゛(`ヘ´#) でもタップリ平積みされてたから良しとするか。3Z、週末には読めるかなあ・・・ ← ヘタレなお絵描きに勇気を与えるポチのお恵みを! 拍手絵は相変わらずの三枚です。そろそろ更新とは思ってるんですけど・・・
April 6, 2009
コメント(10)

「鋼の錬金術師」 うちの子電ハム其の弐(次男とも言う)がメチャハマってる本日日曜夕方5時からTBS系列で始まった‘ハガレン’朝から次男がソワソワ。ハガレン大好きっ子である。そもそも2004年放映のアニメで見た電ハムがハマって漫画本を買い始めたのがきっかけ。当時はポケモンかドラえもんかクレンヨンしんちゃんくらいしか見てなかった次男。今じゃ漫画でいっちゃん好きなのがハガレン。ポケモン卒業。とっくにね。ま、今日は私も一緒に夢中になって見たけどね(笑) 第1話 「鋼の錬金術師」 ホーエンハイム、お前かよっ!いきなりオープニングのド頭が若き日の親父だったのには驚いた(笑)それに作画、知ってはいたけどえらい変わってたんでビックリ原作に近いとは聞いてたが、なんつーかタッチがね、アナログ風味?柔らかな感じで好きだけどね。 ギャグバージョンの絵柄も原作に忠実に崩れまくり♪♪ どのシーンもこんなタッチが多かったね。 お気に入りのヒューズ少佐が変わらずにいてくれて嬉しい! ヘタレな色男ロイ・マスタングも顕在(笑)やっぱイイ男が 「雨の日くらいにして欲しいわね、無能は!!」なんて冷たく切り捨てられるのって萌えよね?でもなんと言っても今回のツボはシドの曲と共にあの落書き風のエンディング!! な~~~んて可愛らしいのぉぉぉ(≧▽≦)「銀魂」の新エンデイングもそうだったけど、あの可愛さは反則技だ! ってことで‘エド兄貴’マウスでムニュムニュ エドの笑顔が大好き♪ 声優さんの変更についてはいろいろ言われてるからね。実際観てからだよ評価はって思ったけど・・確かにロイ・マスタングは大川透でしょ!って思った。ごめんね三木さんは声が若々しすぎる。合ってるけどね。あの麗しの低音ボイスでもう一度ロイを演って欲しいなぁ・・ ← ヘタレお絵描きにポチで勇気を! 拍手絵(三枚)の新ネタ募集中
April 5, 2009
コメント(2)

う~ん今日は本屋へ寄りそこねた!発売日の昨日の時点では福岡で最も都会にある書店でも「銀魂28巻」と「3Z4巻」出て無かった。って、ことは九州のどこにも出てないと言っても華厳の滝では無い3Zのピンナップの夜兎族気になってしょうがないんだけどなぁ。今日は出てたんじゃないかなあ、それともやっぱり福岡は二日遅れなのか??栞見たいなあ・・・攘夷組が揃うってかァ?もう出てる?日曜に出る?月曜か?あ~~~地方はつれぇぇぇ真っ直ぐ帰宅とかじゃなくて書店へ寄り道すればかったよなあ・・・一日遅れで出てたかもなあ・・・グチグチグチ・・・寂しかったので神威のアニキ描いて遊びました。 3Zの神威、ピンナップ以外、小説にも出て来るのかなぁ。取り敢えず「地方は寝て待てェ」? 全国 5都市である「銀魂」駅貼りポスター祭り福岡のご当地駅貼りはまかしといてね。きっちりデジカメでご報告すっからね。 ← ヘタレなお絵描きにポチっとの愛を。 拍手絵は相変わらずのヘタレ半裸祭り(三枚)誰か新ネタ下さい。
April 4, 2009
コメント(8)

こういうキャラはミニとか、プチとか言うのかな?正式には何て言うの?三頭身?とにかく昨日見た新エンディングにハート持ってかれちゃって帰宅して掃除もせずに真っ先にマウス絵描いちまったよ~おばちゃんもう主婦失格、社会人失格のぐっだぐだのダメ人間だァァァお母さんのせいちゃうからね。こんな電ハムに誰がしたのォォ~~あ、今見てる貴方ね!・・て人の所為にするな~~卍)))≡=--\(・д・ )最近息子の視線痛いからね・・・( ̄ー ̄; ってことで、ちっちゃい白夜叉描いてみましたァ(*^o^*)エンディングの銀さんのようなプチ白夜叉ちゃんクドイようだがこんなちっちゃい風の絵を正式に?何て呼ぶのかどなたか教えて下さいませm(_ _)mハマリました。これからプチ?な攘夷とか描いて遊ぼうっと♪現実逃避・・・ ← ヘタレお絵描きしかできない修行中の身ですが 拍手頂けると頑張ってみるかって勇気出ます。 ヘタレ半裸祭り(三枚)は相変わらずです。お恥ずかしい。
April 3, 2009
コメント(8)

第151話 「髪切りながら交わされる美容師との会話は世界で一番どうでもいい」 新オープニング、これまで通りの全員集合の賑やかしさ。 ↑いやあ、オープニングの常連になってくれるといいなあという二人が出て来てヤッターって感じだったんだけどアイツ、アイツがね、オープニングいっちゃんカッコイイ登場の仕方したんで ビックリだよ、トッシー って、もっとビックリなのは「金魂だァ~!」 一応? 「第一話」銀八先生に代わって?本編始まり前に毎週やってくれるのかァ?期待するぞォ?金魂オープニング? そしてこの男たち二人・・ 落ち目になりイジメにあっているケツアゴ新八、そこへ一人の男が声をかけて来る「オイ」 「トイレどこですかァ?」 「素通りィィィィィィ?」 つづく・・・今日は金さんとケツアゴ新八の出会いまでってことで・・これって迂回路の一つ?一つなのかァ?? で、本編。お向かいに出来たカリスマ美容師の居る美容院に客を取られた銀さん行きつけの床屋。 「で、今日はどうする?」 「ストレートパーマで」床屋の親父と髷議論を戦わす銀さんクセ毛天然って憧れるけどなぁ・・可愛いやろ?神楽は神楽で「そんなんじゃまたすぐに切りに来なきゃダメでしょ!もと短く刈り込んでもらいな」ってお母さん的発言。息子連れて理容院行ってたからわかる、わかるって感じの神楽ちゃんのセリフ。同じこと言ってるわ(^^ゞで、待ち時間に読んでる「あぶさん」が一冊抜けてるのに気付き親父が買いに行って来るからと出て行ってしまい店番をする羽目になる三人。 今回はね、漫画で読んだ時より近藤さんが惨めで可哀そうで。 カリスマ美容師にカットしてもらおうとやって来た近藤だったが、ストーカー扱いされ店からも待っている客達からも「帰れ」コールを浴びせられる外を伺う万事屋三人。打ちひしがれた近藤がこっちにやってくるではないか! → 大慌てで変装・・・でも何でアフロ~(笑) 銀さん達にも断られてますます落ち込む近藤(マジ可哀そ)憐れに思った新八によって客として迎えることに。そこへ来たのがヅラ!近藤の真選組とは天敵の間柄 カリスマ美容師にイメチェンしてもらいたいらしい?追い返そうとする銀さん達に俺を欺けるとでも思ったかと叫ぶヅラ。貴殿がカリスマ美容師だなァァァァァ 仕方ないので二人が顔を合わさないように蒸しタオルやら洗髪やらで誤魔化そうと・・そこへ追い打ちをかけるように現れたのは将軍、徳川茂茂~!松平のとっつぁんに連れられてやって来たのだが・・万事屋ピ~ンチ! 新エンディングテーマ曲よりその可愛い絵柄に胸キュンキュン くわぁわいいぃぃぃぃ~ 最後は「え?サザエさんんん?」って感じで大好きな定春が顔を出してるこの絵にズドーンと胸射抜かれたァァァ(≡^∇^≡) なんて可愛いの!窓から顔を出す万事屋、スナック登勢の面々!もうこのエンディングで幸せいっぱい、仕事疲れも吹っ飛んだぜいィ!!次回将軍、う○こ乗っけられますし、ヅラパッツンだし、近藤さん剃られるしィィ 4年目突入バンザーイ! ← ポチっとして下さるとヘタレお絵描きにも勇気出ます。 相変わらずヘタレ半裸祭り(三枚)続いてます。新ネタ探してます。
April 2, 2009
コメント(4)

電ハム、本日脱糞・・\( ̄ー ̄;)・・ちゃう‘脱皮’しましたァ!新たな旅立ちっす。これからめっさ忙しくなるが、実際に仕事が回ってみないと分からない事だらけ。更新滞るかも知れんがやれるだけやるぞ~ TOP絵、大慌てでチェンジした。今までのは銀月の‘別れ’を暗示したものだったから!ところがどっこい空知、吉原銀月始めちゃったよ~めっさ嬉しい(^∇^) チンピラ夫婦出会いは月詠さんが レディースの頭で銀さんが西高の番で一匹狼の寂しそうな背中に魅かれて17才でデキ婚!! この夫婦漫才、次回の展開がものっそ楽しみじゃ~ ← ヘタレに勇気のポチっとを! 相変わらずヘタレ半裸祭り(三枚)やってます。更新しなきゃなあ・・
April 1, 2009
コメント(4)
全30件 (30件中 1-30件目)
1

![]()
![]()