全56件 (56件中 1-50件目)
今回のデジカメ購入にあたり、一番割りを食ったのが、この英会話上級だったかも。英会話上級に向けられていた情熱のすべてをデジカメ購入に充てたといっても過言ではないかも(笑)。無事?購入も済み、順調に使用を開始して少し落ち着いてきたかな。というわけで、今月は1ヶ月真面目に取り組むぞ!と誓ってみたりして。まずはZero in on the Lessonの英作文から・・・。(1)I owe you 1000 yen for lunch yet.↓You still owe me a thousand for the lunch.まず、そもそも主語を勘違い・・・。「まだ」というとついついyetを書いてしまいます。lunchにtheがつくのは貸したことで特定される昼食だから?(2)Since my son is too young, I can't take him together.↓Since my son is still too young, I can't take him with me.こちらにもstillを使うのか・・・「一緒に」というとついついtogetherを使ってしまいます。。。yetと同じですね。反省。単語は難しすぎ!明日にでもチェックしなくちゃ・・・。--いつものことですが、興味のあることを英語でチェックすれば一石二鳥?とばかりに、ニコンの英語のサイトへ行ってみました。そこで、私の買ったデジタル一眼レフ D40Xをネットでチェック。デジタル一眼レフは Digital SLR Cameras と表現するんですね。SLR:single-lens reflexNikon D40X(英語)↑ここで、D40Xの英語のカタログを発見。表紙を見ると、日本語版では中のサンプル写真になっているかわいい女の子でした。さすがにキムタクじゃない?(笑)vibrant color:a vibrant colour is bright and strong使われているサンプルの写真はほとんど同じだけど、微妙に配置が違ってたりするので、英語のカタログを見るのも楽しい。
Apr 30, 2007
コメント(0)
今日は雨模様という天気予報のため、GW前半最終日にも関わらず、近場でショッピング、を決め込んでいたのですが、D40xの充電池とリモコンがほしくてとりあえずヨドバシへ。ついでに、カメラを保存する密閉容器と乾燥材も買ってきました。これでなんちゃって梅雨対策はOK?!Nakabayashi ドライボックス8L キャパティ DB-8L私が買ったのはこれ↑ の黒タイプ。湿度計もついて小型でD40xとレンズ2本が収納できました。とりあえず、リモコンは買っただけでまだ使ってません。バッテリーは充電して用意万端。2日の撮影ではまだ電池は1つも減ってませんが。さて、ヨドバシへ行くなら・・・と少し足を延ばして空港へ行ってみました。でも、さすが空港。ぐるりと鉄格子がしてあって、どこからとっても鉄格子が写ってしまう場所ばかり。とあるおじさまが車を止めて、車の屋根に上っている人がいました。うーーん。さすがにあれを私がする勇気はなし。以外に飛行機を見物に来ている人はいるものだなあと妙に感心。そんな人たちに交じって頑張って撮影してみました。空港 ← Nikon オンラインアルバム最初見つけたポイントは着陸してくる飛行機をみあげられるポイント。でも、時間帯のせいか、離陸は頻繁にされるものの、着陸は偶然やってきた飛行機のみ。仕方なく、撮影場所を変更。次の場所は離陸を撮影できそうな場所。遠くで見かけていたたまごっちジェットがちょうど離陸するところで、激写してみました。子供達も喜んでいました。ただ、さすがに飛行機に描いているたまごっち。しかも飛行機のスピードが速くてあまり見れなかったみたい。私が撮影した写真を見せてあげたら喜んでいました。今回、初めて連写というのに挑戦しました。連写にしておくと、シャッターボタンを押している間、カシャカシャどんどんシャッターが切れてとっても気持ちよかったです♪世の中のおじさまたちが、カメラにはまる気持ちがめっちゃわかるかも~。今はまだAuto中心なので、いろいろ勉強して早くAutoから脱却したいです。↑これ読んで勉強しなくっちゃ!GW後半は1つはお城を撮影に行く予定です。あ、もちろん、日本のお城。もう一つは自然かなあ。
Apr 30, 2007
コメント(2)
今日からラジオ講座は5月ですね。今度はパープル。うーーん。和色で攻める気ですかね?私も昨年秋から和色に凝っていてデザインをする時にはちょこちょこ使っています。が、ラジオのテキストに限っては講座別にしてほしかったです。2冊買っているのですが、徹トレと上級の区別は厚みで判断してます(笑)。さて、今日から新しいスキットです。ひょっとして、圭南先生は路線を変えたのでしょうか?昨年、受け狙いに走りすぎた・・・とか?4月から感じていたことですが、徹トレのスキットのスピードって昨年よりも速くなっているような気がするのは・・・気のせい?なんだか、昨年よりもレベルがアップしているような・・・。今年は昨年1年間続けたんだから楽勝?!なんて心の片隅で思っていたのに、ちっとも楽勝ではありません・・・。継続者が多い徹トレだからこそ?がんばります。チェックした単語。eaves:[plural]the edges of a roof that stick out beyond the wallsBirds had nested under the eaves.crevice:[countable]a narrow crack in the surface of something, especially in rocksmall creatures that hide in crevices in the rockディクテーションは(1)と(3)は正解。(2)はまんまとポテトの複数形で間違えました・・・。oで終わる単語はesって有名な複数形のルールですね・・・potatos → potatoes最後のメッセージ:K:Do you want to improve your English? Start practicing now.J:Don't let anyone and anything stop you.G:Your future is in your hand.えー。私を止めるのはD40xかな(笑)。--日記のコメントをいただいて、最後のメッセージを再チェックしました。anyone and anything ではなくて、charismyのおっしゃる通り orですね。ご指摘ありがとうございました!
Apr 30, 2007
コメント(2)
昨日、迷って購入したNikonのD40xを持って、さっそくお出かけしました。とりあえず、風景とか動物とか撮りたいなと思って、吉野ヶ里遺跡と大牟田動物園へ行ってきました。まず、吉野ヶ里。吉野ヶ里遺跡↑ニコンのオンラインアルバムに公開してみました。ニコンのオンラインアルバム、うーーん。かなり使いにくい。ファイルのアップロードが1ファイル単位で、たくさんの写真の中からアップロードしたい写真を選ぶのって難しいしかも、拡大しないとピントがあってるかあってないかわからなかったりするし。この辺は将来改善してほしいなあ。エクスプローラからドラッグアンドドロップでアップロードできるようになってほしい。ニコンユーザーには100MBの容量が割り当てられるので(←一般の人は50MBで、無料)、これからもちょこちょこアップしてみようかなと思っています。この吉野ヶ里で撮った写真ですが、遺跡も撮ったのですが、それだとふつーなので、ちょっと違った視点のものをアップしてみました。あ、切り株だけ、吉野ヶ里じゃなくて、そこへ行く途中休憩に立ち寄った駐車場の近くにあったものですが。大牟田動物園それから、デジカメを買ったといえば定番?の動物園。望遠を使っていろいろとってみました。コンパクトデジタルカメラとの違いをはっきりと体感しました。ものが違います!なんていうか、もう別世界。普段、写真をほとんど撮らない相方も今日ばかりは半分くらいカメラを握っていました。200mmの望遠ズームでしたが、十分楽しめました。一眼レフの利点でもある、ボケ加減が絶妙!ちなみに、今日はほとんどAuto撮影。次回はもっと違ったことんも挑戦したいです。--これまではコンパクトデジタルカメラしか使ったことがありませんでした。デジタル一眼レフだときれいな写真が撮れるんだろうなあとは思っていましたが、まさかこれほどまでにコンパクトデジタルカメラと一眼レフカメラの差があるとは思いませんでした。動物の写真を見て、思いました。立体感というか質感が違うんだなあと。コンパクトデジタルカメラでは感じられなかった、動物の毛並みが、ほんと伝わってくるような感じで。今日一日で350枚くらいとりましたが、PCでスライドショーをしてうっとり。ちなみに、1枚のデータ容量が大きいのか、SDカードの転送速度が遅いのか、HDDレコーダーについているSDカードスロットに挿入して、テレビでスライドショーを見ようとしたら、あまりの遅さに耐えられませんでした。でも、さすが、私のVistaマシン。CPUといい、メモリといい、問題なし♪さくさくスライドショーしてくれました~。今日は子供たちに1枚ずつお気に入りをプリントしてあげて(子どもだけにディズニーフレーム付き)、明日はもっとたくさんプリントしてあげるねと約束しました。子供は自分が映っているものよりも動物の写真がほしいといってききません。明日、ポケットアルバムを買ってきて、たくさんプリントしてあげようっと。
Apr 29, 2007
コメント(4)
昨年5月に購入したトークマスター128MBタイプ。実は買って数ヶ月でクレードルからの充電ができなくなっていました。げ、サポセン行き?と思っていたのですが、USBケーブルを使ってPCからの充電は可能だったので、とりあえず、それでしのいでいました。でも、5月で1年保証は切れるし、それまでにはサポセンに送らないとなあ・・・と思っていましたが、何しろ、毎日ラジオは録音しなくちゃいけないし。最近になってふと。USBで充電できるんだから、本体には異常がないはず。クレードル経由が悪いかと思って、直接電源ケーブルを差し込んでも充電できないんだから、ACアダプタがおかしんじゃないか。と。PCに接続するわけだから、電源プラグにUSBが差し込めるものがあれば、切り分けができると、ふと、iPodを思い出しました。あの子が確か同じだ・・・と。そこで試しにやってみたら、クレードル経由で無事充電ができました。なんだ、ACアダプタが悪かったんじゃん。それならとサポセンに電話して、以上のことを報告したら、ACアダプタを着払いで送ってくれたら新しいものと交換するってことになって、無事、金曜日に送ることができました。GW明けくらいには新しいACアダプタが届くかなあ。さて、今日の徹トレはディクテーション中心の日。最初の穴埋め・・・4問中2問も間違えました。intentive → inattentive そもそもこの単語を知りませんでした・・・inattentive:not giving enough attention to someone or somethingasprin → aspirin 最初、正解をつづっていたのに、わざわざ、書きなおして間違い。ディクテーションは全問正解。久し振り♪長文問題も全問正解。今回はひっかけもなく簡単でしたね。最後のメッセージ:K:Diligence wins in the end.G:Never give up.J:Be determined.determined:adjhaving a strong desire to do something, so that you will not let anyone stop you--よくよく考えたら、今月って今日が最後だったんですね。しかも、気づいたら、今月のスキットって水曜日で終わってたんだ。いつもしっかりとした落ちがあるから、気づきませんでした・・・。今月も無事1か月徹トレできました。ブログ仲間のみんなとトークマスターとそして、ちょっぴり私の根性のおかげ?!来月もよろしくお願いします。
Apr 28, 2007
コメント(6)
【送料無料】Nikon デジタル一眼レフカメラ ダブルズームキット [D40XWZ]迷って迷って・・・迷って。ついに購入しました。結局、最初のファーストインスピレーションどおり、Nikonにしました。D40xのダブルズームキットです。標準レンズキットを買って、300mmまでの望遠を別に買おうかとも思ったのですが、やはり予算オーバーするということで、あきらめました。キスデジにはカメラバックがついてくるのになあ・・・と思っていたら、Nikonにもサービス品があって、カメラバックをつけてくれました。ダブルズームキットに、フィルター2個に、液晶保護フィルムをつけて、予算内の10万円でおつりが来ました。まずまずのお買い物でした。キタムラで購入したので、9000円ちょっとのスタジオマリオの撮影券ももらいました。毎年、娘の撮影を行っているし、今年は小学校入学記念でもあるので、撮影しようと思っていたので、さらにお得感プラス。デジカメプリント20枚無料券とかももらったし、ポイント相殺で5年保証もつけてもらったし、さあ、これからがんばるぞー。そんなこんなで、昨日はNikonに決めるってことを迷ってたので、徹トレをお休み。今日は子供会の親の集会があって(←無謀にもうちの地区の代表・・・)夜遅くなってしまって、子供のスナップを数枚撮った程度で終わっています。明日、滝とか風景を撮りに行ってきます~。うわーい。これから購入予定なのは・・・Nikon ワイヤレスリモコン ML-L3めっちゃほしー。たぶん、すぐ買っちゃう。
Apr 28, 2007
コメント(0)
デジタル一眼レフを購入して、ラジオにかける情熱が冷めつつも、それでも、徹トレだけは・・・とようやく土曜日の深夜やりました(笑)。しかも、まだ金曜日!早く済ませて、明日の撮影に備えて、操作方法も覚えなきゃいけないし、メモリカードも整理して、デジイチ専用にしなくちゃいけないし・・・。つくづく、SDカードをいっぱい持っててよかった(笑)。キヤノンだとCFだったから、ビデオカメラのマイクロドライブを使わなくっちゃいけなかったことを考えると、SDが使用できるNikonは我が家にはベストチョイスだったかも。一応、デジタルビデオカメラにのっけてる2GBのminiSDをデジイチ専用にして、ビデオカメラは4Gのマイクロドライブだけで行こうかなと思っています。電子辞書に高速SDカードをのっけてるので(←無駄に早いやつ。Panasonic純正品)、512だけど、使ってなかった東芝の128と交換して、予備に512を利用しようかなあと。あちゃ。すっかりデジカメの話。気を取り直して・・・金曜日はモノローグの練習。でも、気が散って、オーバーラッピングをしていくのがやっと。チェックした単語は・・・(3)tedious:something that is tedious continues for a long time and is not interesting [= boring]しかも(3)のモノローグはかなりオーバーラッピングが難しかった。あたふたしてしまいました。(4)get off (something):finish workto finish work and leave the place where you work at the end of the day:I usually get off at six o'clock.get offっていろいろな意味がありますね。finish workの他、get off:leaveto leave a place, or to help someone to leave a placeget something off:send somethingto send a letter or package by postget something off:clothing to remove a piece of clothingなど。知っていたのは、leaveとclothingの意味くらい。最後のメッセージ:K:Better English will be yours with daily practice.G:Work on it.J:And have fun every day.work on somebody/something: phrasal verbto try very hard to improve or achieve something
Apr 27, 2007
コメント(0)
まだどのデジタル一眼レフカメラを購入するか決めかねているのですが、とりあえず、イメージトレーニング(笑)のために、デジイチの本を買ってみました。デジタル一眼レフ・30日でマスターできるお店で同じような本を何冊も立ち読みして決めた1冊です。Canon EOS Kiss Digital XとNIKON D80の2機種を例に一眼レフの機能から撮影方法を紹介している本です。読んでいたら時間が経つのがわかりません。いや、すっかりカメラgeek状態。世の中のおじさまたちがカメラにはまる気持ちがわかります(笑)
Apr 26, 2007
コメント(4)
今日は娘の授業参観日。午後から会社をお休みして行ってきました。いやあ、小学1年生、かわいいもんです。それから、前から通いたい!と言っていた娘の希望で、イーオンの子供英会話に申し込んできました。さっそく明日から通うことになりました。上の息子はちっともでしたが、下の娘は日常でも結構習った英語を口にするくらいなので、ちょっと期待してます(笑)。まあ、通いたい!と言っているときが、一番かなあと。体験もせず入会したので、明日の1回分は無料で、来月から本格的に通うことになりました。帰りの挨拶はSee you!でへえ、Good-byeじゃないんだとか妙に感心しました。偶然、ご近所の知り合いにそのイーオンで出会い、せっかくなので、お友達紹介で入会することになりました。私にもその知り合いにも3000円だか6000円の商品券が届くので、ちょっと楽しみ♪4月28日までのキャンペーンなので、得した気分です。さて、何はさておき、徹トレ。これを済ませないと、大好きなデジイチサーフィンができないので、てっとり早く済ませました。最初の理解度テストは全問正解。簡単でしたね。ただ、唯一、選択肢のClean up after themselvesはちょっとしっくりきませんでした。そこで、LDOCEでチェックしてみたら、ありました。決まり文句みたいな感じですね。John always expects other people to clean up after him (=to make a place clean after he has used it).これで、自分で使ったものは自分で片付ける、みたいな意味なんですね。片付ける、といえば、九州では「なおす」っていうんですよね。私がこれを知ったのは大学の時。入っていたサークルの先輩が九州の人で、「はい、なおして」と何度もいうのですが、みんな???でした。いったい何を修正するのか、わからなかったのです。九州に住んでずいぶん経ち、もうすっかり「片付ける」は「なおす」で意味はわかるのですが、この「なおす」って漢字で書くとどうなんだろう???とふと思いました。あと、「からう」っていうのもよく出てきます。上の息子が保育園で覚えてきて、「からいたい、からいたい」としきりに言うのですが、「からいたい???」って何?しかも、平日母子家庭で、九州ネイティブの主人がいなくて、息子に聞いても息子のボキャブラリーでは私には意味が伝わらず、結局翌日保育園の先生に聞いてわかったという。今日、娘の授業参観のとき、学校の先生が、「なおす」と「からう」を使っていて、なつかしく思い出しました。※ からう=背負うえっとかなり脱線しました。ディクテーション。今日は全問正解したかな?と思ったのですが・・・ケアレス。(1)she so angry → she's so angryangryって動詞だったっけ?とかとぼけたことを3回で書きとった時は思いました。たぶんsoに引きずられて、'sを聞き取れなかったみたい。(2)○(3)butの前のカンマが抜けました。最後のメッセージ:K:Practice reading out loud as many times as you want.J:For your English, for your mind.G:Keep yourself motivated.
Apr 26, 2007
コメント(4)
えっとまだ迷ってます。うーーん。ノートパソコンの時よりも迷ってるかも。ノートパソコンの場合、ある程度、PCのことがわかっているから妥協点とか見いだせたし、どうせ、2、3年のものだから、という気持ちもあるので、決めるのは早かったような。それに比べ、デジタル一眼レフ。未知の世界。うーーん。それでも、毎日更新の徹底トレーニング英会話。やらなくてはいけません。ちなみに、上級や入門、ものしりは電車の中で聞いています。今回のスキット、なんだか内容が定まりませんね。ようは各家庭の伝統みたいなものを紹介しあうってことなんでしょうね。ディクテーション。今日は行けたと思ったのに・・・(1)credit cardの冠詞をtheにしてしまいました。(2)noisy → nosy(3)○最近、また冠詞ミスが増えつつあります。集中力が足りないかな。最後のメッセージ:K:You don't get anywhere without trying.G:Give it to you all.J:Press forward, everyone.グレッグさんとジュリアさん、短いのに、わかりませんでした(涙)。グレッグさんは最初give it to your all と書いていたのですが、ぐぐったら、1件しかヒットしなかったので、もう一度聴いて、書きなおしたのが上の文。これだと、結構な数ヒットしました。ジュリアさん。前に進むボタンを押しなさい、みたいな意味?うーーん。
Apr 25, 2007
コメント(4)
コンパクトデジカメから乗り換えるならいま!エントリーデジタル一眼の魅力簡単操作できれいな写真を撮影できる、デジタル一眼レフで感動の一枚を
Apr 24, 2007
コメント(0)
私的にはPanasonicのDMC-LX2がほしくてたまらなかったのですが、市場からどんどん消えていってるし、何より、お買い得感が少ない。モノがないから、安売り対象にならないし。でも、そこが魅力?と思っていたのですが、店頭で触った、も忘れられなくて。相方はLX2に難色を示すし、それなら、すごく値頃感もあるニコンのP5000でいいじゃない?と思うようになりました。でも、この子にはワイドコンバージョンレンズをつけたいし・・・でも、そうすると、総額あっという間に5万オーバー・・・うーーん。と悩んでとりあえず、カメラの○タムラへ。店頭で、LX2とP5000をチェック。どっちも、撮影してみると、ひょっとして今持ってる手持ちの富士フィルムのF10と大差ないんじゃないかと思えてきて。6万円くらいになるなら、600万画素クラスならデジタル一眼レフが買えるんじゃない?と思うと、ダメ。コンパクトデジタルカメラがあっという間に色あせて。ついつい、デジタル一眼レフのコーナーへふらふら・・・。値段見てたら、確かに600万画素なら7万程度で買えそう。で、でもよ?今、あとちょっとがんばって、予算を10万にしたら、1000万画素クラスのデジタル一眼レフが買えるんじゃない?と急きょ浮上したのが、この2つ。【送料無料】ニコン 1020万画素一眼レフデジタルカメラ D40Xダブルズームキット DXニッコール...Canon EOS KissDigital X WKIT (1000万画素/シルバーダブルズームキット)どちらもダブルズームキットで。店頭で聞いた話だと、NIKONはズームに手ぶれ補正機能がついてるけど、キヤノンにはなし。でも、キヤノンなら今だと、1万円のキャッシュバックキャンペーンがあると・・・。でも、うち、EPSONのプリンタだしなあ・・・お家でプリント。あ、普通の4色はiP4100なので、キヤノンなんですけどね。あれは写真を出すプリンタじゃないし。EPSONでもキヤノンの写真がきれいに印刷できるなら、お得感いっぱいのキヤノンでもいいんだけどなあ・・・。でも、キムタクも捨てがたし・・・。だって、ジャニーズファンだし。←意味不明。もうすっかり気分はデジタル一眼レフ購入です。そう。もうすべてを満足させようとしたら、コンパクトデジタルカメラじゃだめなんだもん。今のコンデジですでに高感度と600万画素とそこそこのスペックだし。これから両方のメーカーサイトへ行ってお勉強します!明日はデジイチの本を買ってイメージトレーニングを積んで、土曜日購入に向けてがんばるぞ!その前に、予算はどこから捻出しよう・・・。
Apr 24, 2007
コメント(2)
えっと、今日もはまってます。デジカメ。まだはまれるのか!と突っ込まれそうですが、さらに話は飛躍しまして・・・それは別日記で書くとして、とりあえず、徹トレ!やっててよかった徹トレ。もし、徹トレなかったら、英語の勉強やってないや・・・。そういえば、Vistaに変えてもうすぐ1か月経ちますが、とにかくスタンバイからの復帰が速くてこれになれると、もうXPのあのとろさには戻れないかも・・・。で、今日のスキットですが、どうしても言えなかったのが、刺繍・・・embroidery:[uncountable and countable]a pattern sewn onto cloth, or cloth with patterns sewn onto itそれから舌がもつれる cool clothesdistinctiveは相変わらず、得意(笑)。やっててよかったSQL。この単語を見るたび、オラクルマスター持っててよかったな、と。あ、でも、銀だけど(爆)。ディクテーション。(1)は3回で書きとれず。あと数回聞いて、書き足したのが、sensationの冠詞の a と 1980sの前。それでも、冠詞ミス・・・× in a late 1980s → in the late 1980s(2)と(3)は正解。アスリートはやばかったけど、適当につづったら、あってました。最後のメッセージ:K:You can always find a minute or two to practice.J:Or three or four?G:Or maybe more.
Apr 24, 2007
コメント(2)
うーー。頭からデジカメが離れず・・・。気持ち的にはパナソニックのDMC-LX2がほしいんだけど、たぶん夏か秋には新モデルが出そうなので、それが出たらプチショック?かなと思うとね、なかなか買えなくて。でも、発売されてから結構たつのに、あまり値崩れしてないところが好印象で、やっぱり亡くなる前に買うしかないかなあとか思ったり。で、ついつい、徹トレしながらも、浮気してネットで価格とかチェックしてる私。だめだ、しっかりしろ!スキットは最初、オーバーラッピングでついていくことができないくらい、速かったような気がします。チェックした単語は・・・stand-upでも、LDOCEにもコウビルドにもOxfordにも、テキストで紹介してある「立派な」という意味は見つかりませんでした。ディクテーション。occurの過去形でかなり迷いました。でも、最初につづったスペルを信じたら、正解!ほっとしました。でも、(3)の責任の前の冠詞 a が落ちました。答え合わせしてもう一度聴いたら確かに・・・。(1)と(2)は正解。最後のメッセージ:K:Stress comes from lack of practice.J:Which mean?G:Practice.
Apr 23, 2007
コメント(4)
【クレジットOK!送料無料!】EPSON 「カラリオミー」 E-500コンパクトフォトプリンタ今日は、娘の保育園時代の先生へ入学式の写真をはがきにプリントしてみました。せっかくなので、ディズニーフレームを使ってみました。かなり上出来!ついでに保育園の先生からもらった保育園で撮影された写真を20枚くらい印刷してみました。その途中でとうとう、最初の本体に付属していたインクカートリッジが切れました。購入から11日目でした。ネットのうわさで20枚くらい・・・とかいうことはなく、40枚とか50枚くらいは印刷できたような気がするのは気のせいかなあ・・・。あとちょっとになってから結構印刷できたのは確か。今日コジ○電気に行ったら、2万円を切っていたくらいなので、夏とか秋にまた新しいタイプが出るんだろうなあと予感。とりあえず、使い倒して、次の新しいのを買っても惜しくないくらいは使い倒したい。そのためにも・・・やはりデジカメ。さて、購入検討中のデジカメですが、もうかなりはまってます。なんていうか、どれか一つに決まらなくて・・・でも、できれば、16:9で撮れるタイプにしたいと思っているのですが、ふと、16:9で撮れたとしてもそれって印刷できるの?慌てて、カラリオのホームページに行ってみたところ・・・なんと!ハイビジョンという写真用紙が発売されていました!写真プリントEPSON 写真用紙ハイビジョンサイズ:20枚 KHV20PSKちゃんとうちのE-500でも使えるし!はやく16:9で撮影できるカメラがほしー。実は、今回のデジカメ、私のおこづかいで買おうと思っていたのに、なぜか、相方も真剣に選んでいて・・・相方はパナソニックのTZ-3がほしいと思っていて、私はパナソニックのLX2.相方はとにかくズームだといい、私は画質と操作性優先。なかなか妥協点が見つかりません・・GWまでには買いたいんだけどなあ。いろいろデジカメを見て回っていますが、それにつけても今使っている富士フィルムのF10は優秀だなあと思っています。形が何よりも気に入っています。
Apr 22, 2007
コメント(0)
とにかくデジカメに気がいっちゃってて、スクラップブッキングも英語もどちらも中途半端になっちゃってます。はい。反省。あわてて、日曜日の夜に金曜日の上級を聞きました。fanatic:someone who likes a particular thing or activity very much [= enthusiast]travel light:He'd travelled far, but he'd travelled light (=without taking many possessions).今回のZero in on the Lesson を書いてみました。日本語の「と言った方が正確です」というニュアンスをどうやって表現するか迷いましたが、ちっともわからなかったので、そのまんまHis music is more like fusion than jazz.と書いたら、正解でした。おお。初めて正解だったかも!って、簡単でしたね・・・。Vocabulary for the Topicの中では、1つチェックしました。lexical:technicaldealing with words, or related to wordsうーーん。あまり見かけないかも。Comunication Keysから・・・「今度の金曜日のこと?」 You mean this coming Friday?「でこーらむ」が気になってディクテーションしてみました。A:We sure hope you'll join us again next one.J:Yes. Because next week we're going to learn about decorum.A:You mean like speaking politely.J:Exactly.A:Ah.decorum:[uncountable] formalbehaviour that shows respect and is correct for a particular situation, especially a formal occasion:He was disciplined for breaching the Senate's rules of decorum.これを徹トレのように義務化しちゃうと辛いので、気になったときとか時間があるときはディクテーションしてみようかな。
Apr 21, 2007
コメント(2)
今日、電気屋さんに行って、デジカメをチェックしてきました。気になっていたPanasonicのFX30とTZ3は動作や書き込みや反応や操作関連がいまいちで、がっかり。本命かなと思っていた富士のF31fdも今持っているF10よりもやぼったくってえーって感じ。そんなときふと見かけた PanasonicのデジカメPanasonic デジタルカメラ「Lumix」 DMC-LX2(ブラック)が1000万画素で操作感もよく、只今大本命!何よりかっこがクラシックっぽくって気に入っています。今どきレンズがでっぱってるところがかわいい。これから海外サイトのレビューを見学に行ってきます。--Panasonic Lumix DMC-LX2The LUMIX LX series are distinct from other compact cameras in the way they feature extensive manual controls including manual focus and manual exposure which can be smoothly operated with a joystick.the battery life is extended up to 300 pictures* on one charging* Based on the CIPA standard.
Apr 21, 2007
コメント(0)
習慣にしているというのはいいことかも。もしも、徹トレやってなかったら、きっと今日は1日英語やってないかも(笑)。今日は初スクラップブッキング講座へ行ってきました。先生の娘さんが25歳の若さで胃がんと宣告され、昨日手術したばかり・・・という思いっきり重たい話から始まったのですが、明るい先生で、普段どおりに過ごしてという娘さんの希望で、予定通り講座の先生も続けるとかで。初めてあった先生ですし、どうリアクションしていいやらちょっと悩みましたが、講座はきちんと進みました。9分割のレイアウトで、娘の入学式の写真で作ってみました。さて、最初の穴埋めは簡単でしたね。全部正解。3行ディクテーションも割合易しかったのですが、ついつい、(2)の3番カウンターにtheをつけてしまいました。(2) to the counter number three → to Counter No.3長文読解は全問正解。今日は比較的、簡単でしたね。最後のメッセージ: K:Practice and improve. That's for sure.J:Cheer to your hard work.G:We're backing you up. 圭南先生の最初のandは、inくらいにしか聞こえないのですが、公式ページによれば、andとなっていたので、修正しました。最初は Practicing improve なんて意味不明なことを書いてました。ジュリアさんもちょっと自信なし。
Apr 21, 2007
コメント(4)
以下、調査中のデジカメたち。フジフイルム ファインピックス F31fd富士はやはり人物がきれいにとれるので。これで、広角28ミリで、もっと光学ズームがあれば、即買いなんだけど・・・【送料無料】Panasonic(パナソニック) 【720万画素】高倍率ズームデジカメ LUMIX DMC-TZ3-K (ブ...厚みがあるのはやはり光学10倍ズームだから?少し前、ノートPCを物色してた頃、これのデモ機を店頭で発見して、10倍ズームにびびった覚えあり。もうすぐ運動会だしなあ・・・でも、ピント合わせが結構遅いっていう噂が・・・デジタルカメラ オリンパス μ 780(ミュー 780) モカブラウン いまならXDカード512MB付若干、躊躇しているのはオリンパス、ずいぶん前、まだ130万画素クラスの時のCAMEDIAを買った時、ひと肌が粘土みたいな色合いでかなりがっくりきた記憶があって、いまいち信用できてない。会社で買ったデジカメがオリンパスで、今は大丈夫ってわかってるけど・・・【安心の5年間保証】【多機能・高性能モデル】RICOH Caplio R6 BK【5年保証】↑これはいいなあと思ったけど、以外にネットでの評価は富士の方が高くて、やはり躊躇。あと、ソニーとキヤノンとニコンとカシオが残ってます。プリンタをEPSON買っちゃったので、やっぱキヤノンのデジカメはやめておこう。うーーん。悩みます。。。
Apr 20, 2007
コメント(0)
今、とてもデジカメがほしいという現状を作り出したのは、もちろん、先日購入した、キャッチコピーお家でプリントEPSON 「カラリオミー」 E-500コンパクトフォトプリンタが発端です。最初、メモリカードを直接プリンタにさして、印刷していましたが、USBでPCに接続して、専用アプリケーションEPSON Easy Photo Printを使って印刷するとさらに簡単に印刷できることがわかりました。PCを使うとこれまで撮りためて保存しているDVD-RAMから直接選んで印刷できるし。最初、このEasy Photo Printというアプリケーションがわからなくて、PCに接続して印刷するのが難しかったのですが(笑)。マニュアル読めって、私。このソフトを使うと、4分割とか2分割、はがきサイズとか簡単に印刷できました。で、どんどん印刷していると、あっという間に付属していたインクがなくなりそうです。あと少しでなくなります・・・というメッセージが出てきました。でも、まだ印刷はできています。いつ切れるかまあ、それも楽しみ。本体購入時に、EPSON インクカートリッジICCL45BV (インクカートリッジ+L判300枚)を購入しているので、いつ切れてくれてもいいのですが。ネットでチェックすると、最初、インクを充てんする関係上、本体付属のインクはあっという間、20枚とかでなくなっちゃうと書いてありました。その次から、パッケージ記載位はいんさつできると。一応、この機種を買ったのが、一番ランニングコストが安かったからなので、とにかく印刷あるのみ!明日はスクラップブッキングの講座に体験にいくので、娘の小学校入学関連の写真をいくつか印刷してみました。あと、EPSONの場合、フォトフレームにディズニーが選べるところもちょっとポイント高いかも。これは女の子の子供の場合、さらに喜ぶかも。うちの娘もプリンセス系に弱く、ディズニーのお姫さま系とかおしゃれキャットとかが大好きなので、Webからフォトフレームを追加しています。娘のお友達にちょっと写真をあげるときなんかにも便利。
Apr 20, 2007
コメント(0)
気持はすっかりデジカメに行ってます。とにかく情報を集めて自分で分析しない限り、落ち着いて英語は勉強できなさそう。というわけで、とっとと徹トレすませて、デジカメサイトへLet's Go!幸い?日本のメーカーは海外にも進出していて、海外でも同じものが売られているケースがあるから、英語での情報収集も可能!先週のモノローグのうち、覚えたのはWineMy sister and her husband love fine wine.So I always ask her when I serve some.Personally, I can't tell good wine from bad.It all tastes the same to me.I can tell white from red, but that's all I know about it.でも、今週の復習で選ばれたのは・・・・ジーンズでした。残念。さて、今日のモノローグ・・・難しかったです。どれもこれもちっともうまく言えませんでした。どーしても言えなかったのは、(2)のI'm not the one who went out for ice cream late last night.特に、late last night。今週は・・・Talk にします。最後のメッセージ:K:No progress without practice.J:Get down to it.G:It's all for your benefit.get down to something: phrasal verbto start doing something that is difficult or needs a lot of time or energy:It's time we got down to work.
Apr 20, 2007
コメント(4)
すでにヒアリングマラソンへの情熱も薄れつつ・・・う。ディクテーションコンテストの締め切りが来週だわ!しかも必着だから、土曜日か日曜日には投函しないと。慌てて、下書きをやりました。明日、清書する予定。木曜日は復讐の日。理解度テストは全問正解。ディクテーション。(1)と(3)は正解で、(2)は・・・ボロボロ。What a hastle it is that we'll have to return the↓What a hassle it is to have to return thisあまりのひどさに自分でも言葉がないかも・・・いいわけですが、実は新しいデジカメがほしくてかなり気持ちがデジカメに行っています。最後のメッセージ:K:Be sure to practice today, tomorrow and the next day.G:Whenever you can.J:Wherever you can.--ちなみに、デジカメは・・・おうちでプリントを買った → スクラップブッキングにはまってる → きれいな写真が撮りたい → それにはやはりデジカメ?!という論法。情報集めしなくっちゃ。いや、その前に予算確保?!一応、今年は昇進したし?! ←その分税金があがるな・・・
Apr 19, 2007
コメント(6)
スクラップブッキングの本を読んでいると、EKサクセス カッターピードがいつも紹介されています。値段の割りに、なんだかやぼったくって、ほかにいいものないかなあ・・・でも、単純にペーパーをきるだけじゃなくて、カードの折り目をつけてくれるタイプがほしい!単純に紙を切るだけなら、いろいろお安いカッターがありました。メーカーによって、ローリングカッターとかスライドカッターとか、ディスクカッターとか呼ばれていることもわかりました。ノンブランド?らしき商品も発見。でも、ユーザーレビューを見ると、結構おおざっぱに切れると書いてあったので、安物買いをして買い直しするくらいならきちんとしたメーカーのものを買おうと、選びに選んで、注文したのが・・・これ↓カール「ディスクカッター(DC-212)A4」意外に取扱店が少なくてびっくり。でも、ドイツの有名メーカーだし、替え刃で折れ線もつけられるし。カール「クラフトカッター専用替刃 クラフトブレイド(B-11・筋押し刃)」この↑ 替え刃と一緒に注文してしまいました。到着が今から楽しみ!レビューがあまりないので、到着したらレビューを書くぞ!と張り切ってます(笑)。
Apr 18, 2007
コメント(0)
今朝、すごく久しぶりにカナダのペンパルからメールをもらいました。昨年の12月に香港へ旅行したらしく、その写真をオンラインストレージにアップしたというお知らせでした。うちのHPのトップに飾ってある写真をくれた人なのですが。写真がお互い趣味で、メールで写真を交換し合ってたのですが、私がずぼらなため、いつもメールを途切れさせてしまっています・・・反省。そして、いつも彼からメールをくれるんですよね。そして、それに慌てて返事する私。成長してないし・・・。今回は母が来ていたので、毎週のように小旅行へでかけたり、小学校の入学式とイベント続きで、私も写真がいっぱいあったので、さっそく同じストレージに写真をアップして彼にメールしました。まだ本格的には近況メールを書いてないので、このあと一応書く予定。そのアップロードの作業していたらすっかり遅くなってしまいました!スキットでは知らない単語はあまりないのですが、言いにくいのが、admirableディクテーション。(1)と(2)は正解。(3)はsomeを抜かしてました・・・最後のメッセージ:K:Daily practice propels you to good English.J:A good habit is what you want.G:Getting in the floor.propel:to move someone into a new situation or make them do something
Apr 18, 2007
コメント(2)
ずいぶん前のスキットになりますが、4月6日のスキットで出てきた以下の英文。I'm sure that at the gate there stands an angel who...この there stands an angel って自分では絶対かけないし、まして言えないなあと思いました。thereはat the gateを受けていますが、本来はan angel stands there、「そこに天使が立っている」で、倒置なんだろうなあとは思いつつ、一応、きちんと文法書で文法チェックしたいなと思っていました。やっと時間がとれて、ロイヤル英文法改訂新版をチェックしました。● 相手の注意をひくthere/here 767ページよりthere、hereが相手の注意をひくために用いられる、一種の強調表現。ただし、主語が代名詞の場合は倒置されない。There goes the bus. ほら、バスが出るぞHere he comes! おい、彼が来るぞ● There is構文 335ページよりthereには意味がなく、予備のthere と呼ばれる。be動詞以外にも存在・往来などを表す動詞がこの構文に用いられるThere lived a hunter in the cottage.There came a stranger into the room.今回の例は後者かな。--CNN Pipelineではずっとバージニアの襲撃事件のニュースをやってます。痛ましい事件です・・・。VistaのガジェットでRSSを使ってCNNのヘッドラインをデスクトップに表示させています。気になるニュースがありました。Japan moves closer to amending constitutionポールに読んでもらったのですが、Abeを「えいぶ」と読むのでそろそろ辞書登録して読み方を教えてあげようかな・・
Apr 17, 2007
コメント(0)
近所の呉竹直営店の閉店時間が夕方6時なので、会社帰りに急いで寄ってみました。すると、会員になると10%。しかも、セール中で、先日買ったスクラップブッキングレシピ100が半額になっていてプチショックでした。おまけにコーナーパンチが2個で1000円というバーゲンもあって、思わず、買ってしまいました(笑)。それから、うちの近所の教室では第3土曜日にスクラップブッキングの講座をやっているので、さっそく今週の土曜日の回に体験ということで申し込んできました。今から土曜日が楽しみ~。--以下、自分のメモ● Paper Intelligenceスクラップブッキング 手作りカード↑いろいろな作品が一覧表示されていて、デザインが参考になります。● 写真を使った母の日カードをつくろう季節がら、参考になるかな。● エプソン 活用しよううちのお家でプリントはカラリオのE-500なので。スクラップブッキングを楽しもう
Apr 17, 2007
コメント(0)
今日のスキットは知らない単語もありましたが、英語だけで内容はわかりました。hoax:an attempt to make people believe something that is not truesprout:[intransitive and transitive]if something such as hair sprouts or if you sprout it, it starts to grow:Jim seemed to have sprouted a beard.ディクテーション。(2)と(3)は簡単でしたが、(1)は苦労しました。3回では聞き取れず、何度も聞いてしまいました。とくにit isのあとがちっとも聞き取れませんでした。とりあえず、何度もしつこく聞いて書きとることはできましたが、結局リリーフのスペルミス・・・releef → relief最後のメッセージ:K:A little effort every day will do wonders.G:Put in the time. Get results.J:Live up to your potential.do/work wonders:to be very effective in solving a problemlive up to something:phrasal verb「(期待など)に沿う」if something or someone lives up to a particular standard or promise, they do as well as they were expected to, do what they promised etc
Apr 17, 2007
コメント(4)
今週から新しいテーマになりました。From Dilettante to Virtuosoは?状態です。いきなり、???が飛び交います。dilettante:[countable]someone who is not serious about what they are doing or does not study a subject thoroughlyThere is now no room for the amateur or the dilettante in the business.virtuoso:[countable]someone who is a very skilful performer, especially in musicBaryshnikov is probably the most dazzling virtuoso we have seen.aspire:[intransitive]to desire and work towards achieving something importantAt that time, all serious artists aspired to go to Rome.なんだか覚えにくくて、無性にシソーラスがひきたくなりました。思うようにコピーが使えなくて、ほとんど使っていなかったコウビルドを思い出しました。リソースパックというシソーラス、グラマー、辞書、ワードバンクとてんこもりのCD-ROMを以前衝動買いしてたので、さっそくインストールして、シソーラスをひいてみました。aim, desire, dream, hope, long, seek, set one's heart on, wishdesireがなんだか一番しっくりくるかも。※ どーして、LDOCEのように好きな位置を範囲指定してコピーできないんだろ。エントリーコピーすると、余計な情報までコピーされちゃうからすっごく面倒・・・でも、シソーラスがあるのはコウビルドだけだしなあ・・・手持ちだと。ちなみに、定義もコウビルドの方がわかりやすかった。If you aspire to something such as an important job, you have a strong desire to achieve it.基本的にはロングマンの定義の方が好きだけど。elusive:an elusive idea or quality is difficult to describe or understandchimera:formalsomething, especially an idea or hope, that is not really possible and can never existThe last of these promises often proves more than a chimera, however.arena:a building with a large flat central area surrounded by seats, where sports or entertainments take placebone up on something:phrasal verbto learn as much as you can about a subject, because you need the knowledge, for example for an examinationI have to bone up on criminal law for a test next week.propriety:formal [singular,uncountable]correctness of social or moral behaviourちょっとわかりにくいので、コウビルドの定義。Propriety is the quality of being socially or morally acceptable.--最近、こっているのが、ロングマンの辞書のウィンドウ右横にあるExamples bankです。チェックした単語の例文がずらっと出てくるので、参考になります。コウビルドもフルインストールしたので、しばらくはひきくらべてみよう。特にシソーラスはひくようにがんばろう。
Apr 16, 2007
コメント(2)
すっかり忘れていたダニーのお母さん、ああ、この人に焦点を当てるのね・・・。glimpse↑文字でみると意味はすぐわかるけど、音だけだといま一つ。最後の文章だけ英語だけを聞いた時、意味が少しあやふやでした。ディクテーション。自信がない!と思ったマンションのcondoが正解で、気にしていなかった(1)のマイナーが間違ってました・・・miner → minor(1)が×であと2つは正解。ああ、今日は全問正解できる日だったのに・・・最後のメッセージ。K:Don't get negative. Stay positive.G:Great words of advice.J:Take them to heart.
Apr 16, 2007
コメント(2)
EPSON カラリオ ミー E-500を買ってからにわかにスクラップブッキングに興味が出てきて、関連情報を集めています。偶然、呉竹関連のお店が近くにあったので、立ち寄っているのですが、立ち寄る時間が悪いのかいつも閉店後。今日そこは!とお昼に出かけたのですが、定休日・・・いったいいつになったら開店してるのか。仕方なく、文具屋さんとカメラ屋さんをちぇっくしていろいろグッズを買ってみました。まず、テンプレートを買いました。スクラップブッキングテンプレート 12インチ(呉竹)これで、写真の切り抜きが楽になります。それからパンチ。ベーシックにお花とハートを買いました。カール ミニクラフトパンチ 絵柄 ハッピー フラワー (Happy Flower)カール ミニクラフトパンチ 絵柄 ハート (Heart)それからクラフトはさみ。写真を貼るためののり。セメダイン 写真用それからどーしてもほしかったコーナーパンチ!コーナーパンチ Corner Adorner 「スクエアステップス」 Square Stepsついでに、本も買いました。呉竹 スクラップブッキング100のRECIPEメール便指定で送料無料この本は作り方よりもデザイン中心。作り方はいま一つ書かれてませんでした。ちょっと残念。初めてのかたでも簡単!色から始めるスクラップブッキング↑こっちはちっちゃいながらも作り方がちょこちょこ書いてあって好印象。さあて材料はそろったので、あとは作るのみ?!
Apr 15, 2007
コメント(2)
今日はディクテーション中心の日。ちょっぴり疲れているけど、明日はスクラップブッキングにはまりたいので、がんばりました。穴埋め。全問正解。3行ディクテーション。今日は短くて簡単だったはずなのに・・・(1)はボロボロ(2)は○でした。(1)なぜかあの有名な be looking forward toが思いつかなくて、I'm looking for toward long weekend と書いてしまいました。我ながら解答を知った時は穴があったら入りたかった。それからholidayの冠詞をtheにしてました。また、aとtheを聞き間違えてます。反省。最後の長文は(1)は正解、(2)は選択肢を違うと削除していったら、Dまで全部×になってしまい、あれ?と思った時には選択肢の内容がわからず。この時点で、議論したとは思ったのですが、どのアルファベットかわからず、×。なぜ議論したというのを消去したかというと、以前議論したから今回はやめとくよっていうから、議論はしていないと思ったんですよね。えー、時制の問題?今回議論しなかったのは現在って?えー、そりゃないじゃん・・・って、なんだか納得できず。最後のメッセージ:K:Don't practice unwillingly.G:Make it fun.J:Enjoy and make it easy to pursue.pursue:[transitive]to continue doing an activity or trying to achieve something over a long period of time
Apr 14, 2007
コメント(2)
今日は午後からずっとお出かけしてました。2時間くらいかけて出かけた先で、オーストラリアから一時帰国している友人とその子供と一緒に遊びました。西海橋公園という公園で遊んだのですが、あまり人もいなくて遊具もいっぱいで、子供達も存分に遊んで楽しそうでした。近くにあったら、毎週でも通いたくなるくらいとても遊び応えのある公園でした。遊び疲れた子供たちは帰りの車の中で爆睡。私はとりあえず、やり残した上級の後半と徹トレしなくちゃ・・・。上級のレビュー後半は自分での英文作り。やってみましたが・・・かなり恥ずかしい英文かも。一応はずかしながらもアップしておいて、そして、来年3月には少しくらい上達してる・・・と期待して、アップしてみます。(1)I would like to know what the listener think about whether all the Japanese people should learn English.My answer:No, I don't. But if the people who learn Enlgish can get more information than the other in the age of the internet.(2)Well, I'd like to ask all the listeners what their own reason is for studying English.My answer:I'd like to watch foreign movies without subtitles.And I'd like to enjoy the internet.Most of the homepage have pages written in English.If I can read them in English, I can get more information.--友人に「もう中級でずーととまってるよー」といったら、「中級でかなりの時間止まっちゃうよ。そこである一線を越えると一気にじょうたつするんだけどねー。」と言われました。そうだよね。一線を越えるまではやっぱ我慢かなあ。
Apr 14, 2007
コメント(4)
英会話上級のレビューは内容が濃いですね。最初の穴埋め問題。以下、間違えたところ・・・(7) aquiring → acquiring(8) rational → rationale(10) rexamine → reexamineうーーん。スペルミスばっか・・・反省。In Shortですが、一応書いてみました。This passage says why the Japanese are so eager to study English.They answer for their work, study, travel or acquiring the information. The others say just for self-improvement.But they must admit that many people study English without any awareness of why they are doing so.It's time to reexamine why they are doing so.これは正解が一つだけじゃないけど、うーーん。どうかな。次のZero in on the Unitは難しかった!かなり忘れてました。(3)と(4)が埋められませんでした。最後のYour Turn to Speak Upはまたあとで・・・これからドライブに出かけます!
Apr 14, 2007
コメント(0)
娘の大脱走から一夜明け、学童保育から電話がかかってきてびびってしまった娘は大泣きをして挙句、もう学校行かない、ルーム(←学童保育のこと)行かないと言っていましたが、「今日は叱らないから。でも、次やったら叱るからね。だから、学校とルームには行こうね」と説得し、無事、行って帰ってくることができました。まあ、無事に帰ってきたのですから今となっては笑い話ですが、本当に、下の子というのはやんちゃです。近所に偶然、呉竹のチェーン店があって、昨日も今日も仕事が終わってからのぞいたのですが、お店が閉まっていました。チラシによれば、平日は夜の6時、土日は夕方5時までの営業らしい。というわけで、スクラップブッキングは明日また仕切り直しなので、今日は真面目に英語をやります。先週覚えたモノローグは・・・(1)のMovie今日はセミナーの受付をしてまして、セミナー中は暇だったので、覚えたい英文を書きとめたノートを取り出してひたすら暗記しました。今週は(2)のWineを覚えてみます。最後のメッセージ:K:The harder you practice, the better result you'll get.G:Keep the enthusiasm going.J:Practice with us today, tomorrow and every day after that.グレッグさんのkeep以下、「ダリン スージアズム」みたいに聞こえます。
Apr 13, 2007
コメント(4)
今日はいろいろありまして。まず、娘が近所のお友達と二人で学童保育の先生にだまって、予定よりも早く帰ったところ、途中でお友達が転んで泣いていて近くの人が学校へ連絡して、二人は学校へ連れ戻されたらしいのです。その後、上のお兄ちゃんがお迎えに行って帰った時にはそんなことはお話せず、そのことがわかったのは夜、学童保育の先生から電話がかかってからでした。初日からやってくれました。まあ、なんというか、お友達のお母さんと、「やっちゃいましたね」となんだかあきれるやら、笑うやらで。とりあえず、二人とも無事でよかったことと、最初にこれだけやっちゃえば、あとはしばらくは大丈夫でしょうと話しました。娘もわんわん泣いて、悪いことをしたというのはわかってるようで。プラス。カラリオE-500のおうちでプリントをかって、にわかにスクラップブッキングにはまってしまい、ちょうど保育園のお友達に写真を送ってあげようと思っていたので、徹トレもせず(笑)作ってました。慌てて、徹トレ・・・理解度チェックは全問正解。ディクテーションは・・・実は相方が同じ部屋でプリズンブレイクを見ていて、明日返却しなくちゃいけなくて私も・・・。見ながらディクやった・・・というのはいいわけですが。(1)× walk at bearfoot → walk bare foot(2)× suncream → sunscreen(3)○最後のメッセージ:K:Improvement doesn't come for free.G:Nothing comes easy.J:You've got to have the determination.
Apr 12, 2007
コメント(2)
今日は水曜日。月、水、金は英会話上級と入門とものしり英語塾の新しいスキットの曜日なので、いったいどれから聞こうか悩みます。ま、とりあえず、徹トレなんですが・・・。今週のスキットはうーーん。ほのぼのしていいのですが、珍しく?笑いもなく、ついオチを予想してしまう私にはちょっぴりつまらないかも。ただ、今日のTooth Fairyの話はちょっとみじかでした。うちの6歳の娘(←今日入学式)はまだbaby toothが一本も抜けていません。一昨日くらいからちょっとぐらついたらしく、ひたすら、抜けるのを楽しみにしています。で、何が楽しみかって・・・「歯が抜けたらね、枕の上に置くとよ。そしたら、お金に変わるんだよ」って。そう。Tooth Fairyのことです。ちなみに、上に10歳のお兄ちゃんがいるのですが、この子ものんびり屋で二人ともサンタクロースを信じています。まあ、imaginations kids have はできるだけ壊さないように頑張ります。今日チェックした単語は、spoof:[countable]a funny book, play, or film that copies something serious or important and makes it seem sillyThe play is a spoof on Shakespeare's tragedy 'Julius Caesar'.ディクテーション。いいわけですが、実は写真プリント用のプリンタエプソン カラリオ ミー E-500を買ったので、このあといろいろ試すことがあって、気持ちが半分以上そっちへ行っています。(1)× the spring → this springできたと思ったんですけどね。思いっきり書き違えてました。(2)○(3)× enough to be able to read → enough to enable me to readbleが聞こえて早くて3回で書きとれなくて、とりあえず、be able toと書いたら、聞こえたとおり、enableでした。知らない単語ではないのですが、あまり使わないせいか、思いつきませんでした。最後のメッセージ:K:You daily practice will never be wasted.G:It's all put the good use.J:Your hard work will all add up.清書する根性が今日はありません!グレッグさんのallのあとにいきなりputって??ジュリアさんのadd upの前のallって???あとでプリンタの気がすんだらロイヤル英文法チェックしてみます・・・
Apr 11, 2007
コメント(4)
明日は下の娘の小学校の入学式です。無印のアウトレットに衝動的に行きたかったのですが、さすがに明日に控えて自嘲しました(笑)。その代り、明日行こう。今日はEnglish Journalの5月号が届きました。CD付きになってから2号目ですね。価格も1470円と求めやすくなったし、これからほんと楽しみな英語雑誌になりそうです。今回の表紙はディカプリオ。私は特に好きでも嫌いでもないので、ちょっとスルー。注目したのはMen are from Mars, Women are from Venusの著者であるJohn Grayのインタビューがあることです。これはブリジットジョーンズでも取り上げられていたので、かなり興味あり。今回はまずこれからチェックしようと思っています。あと、特集もおもしろそうでした。言えそで言えないオフィス英語、という企画で、朝の通勤時から帰るまでの起きてから寝るまでっぽい感じの特集です。これもチェックしたいな。という前置きはさておき、今日の徹トレです。←自分でも徹トレを書くのを忘れそうでした。今日のスキットはちっともわかりませんでした。テキストを見るまで。音だけではいま一つ話がつかめませんでした。反省。難しい単語がそうあるわけではないのに・・・チェックしたのは、動物の単語。reindeer:[countable] plural reindeera large deer with long wide antlers (=horns), that lives in cold northern areasディクテーション。(1)と(2)は正解。(3)I think I put on → I think I've put on'veが抜けました。日本語を見れば、当然でした。今月のスキットはなんだか、難しいわけではないのに、意味がとれません(涙)。最後のメッセージ:K:Don't skip practice just because you're busy.G:No excuses.J:There is always time if you make time.
Apr 10, 2007
コメント(2)
4月は多くの人がそうだとは思いますが、1年のうちで一番NHKのラジオ講座を聞くときですよね。私は今年、徹底トレーニング英会話と英会話上級をメインに聞き流しにものしり英語塾と英会話入門を聞いています。徹トレのブログを書きながら、今日のものしり英語塾を聞いていたら、ピックアップの英単語でgeekが取り上げられました。あ、これは先週の上級のスキットででききたgeekだ!今週も他の講座とのかぶりを発見!やはり意図的?というわけで、今週の単語をチェックする前に先週の復習。※新しいPCなので、日本語変換がおバカ・・・geek:[countable] informalsomeone who is not popular because they wear unfashionable clothes, do not know how to behave in social situations, or do strange things [= nerd]先週上級で取り上げられたgeekは・・・I want to be well-armed with some good comebacks next time some geek dares to try to pick me up again.テキストでは「嫌なやつ」と訳されていました。ものしり英語塾では a computer geek 的な感じで使われていました。まあ、オタク?かな。あ、だめだ。私もある種 a geeky person かも・・・。復習ついでに、Vocabulary for the Topicを見ると、acuisitionがありました。これは先週(4/4)のcommandのところで、この動詞のacquireが使われていました。このcommandの英文は私の暗唱ノートに書いてある英文なので・・・How did you acquire such a good command of English?と暗唱して書いてみました。ぱちぱち。覚えていました。チェックした表現は・・・come in handy: =be usefulcrap shoot:Something that is random, not based on skill. People think this refers to an asshole (where your crap shoots out), but it's actually a reference to the dice-rolling game called Craps.The stock market is a crap shoot.crap shootはLDOCEにエントリーがなかったので、ぐぐって、Urban Dictionary より引用しました。
Apr 9, 2007
コメント(2)
このブログを書きながら、大杉先生の「ものしり英語塾」を聞いています。大杉先生のファンなんです。素敵なおじさまですよねー。しかも、発音も素敵!声も素敵。って、これは徹トレでした・・・今日のスキット。メインテーマかと思われたイースターもあっさり過ぎ去り、どうなることかな、と思ったら、龍君のほのぼの勘違いの話で和みました。単語は難しいものはあまりありませんでしたが、understand how it worksがちょっとわかりにくかったかも。これは「どういうことかわかる」と訳されていますが、workという動詞をまだまだうまく使えないなあと自分で思いました。なんとなくわかるけど、自分じゃいえないなあと。暗唱ノートに書きだしておこう。ディクテーション。(1)× inが抜けました。(2)○(3)× Bess → Bethこれはどっちかなあと悩んで悩んで、Bessにしたら、正解はBethでした。残念。最後のメッセージ:K:Laziness won't get you anywhere.J:Put in your time and get out your effort's worth.G:You'll be happy you did.うーーん。グレッグさん、こう聞こえるけど、はたして、happyのあとにすぐyou didってどういうこと?もちろん、ジュリアさんもいま一つ。で、気になったので、you didって何かなとちょっと調べました。ぐぐってみると、グレッグさんの表現そのままで、8万件以上ヒットしました。happyのあとにthatが単純に省略されてるだけですよね、きっと。You will be happy that you did.ただあとは主文が未来形で、that以下が過去形なこと。happy (that) I'm happy that everything worked out well in the end.happy thatで、LDOCEでこんな記述を見つけました。これで考えると、that以下は仮定ですね。じゃあ、グレッグさんのthat以下のyou didも仮定と考えるのが妥当そう。もし、あなたがそうしたら、幸せになれるでしょう。ちょっと硬いけどこんな意味かな。
Apr 9, 2007
コメント(2)
電子ブックの英語版をチェックしたい。最新の電子ブックを出版しているサイトをいくつか比較検討し、PCで英語の本を読んでみようかなと思案中。ベストはTextAloudが読み上げてくれると一番いいんだけどなあ。なぜ、電子ブックか。買った本に線を引くのはかなり気が引けるタイプ。書き込みできないんですよね。でも、読んでいてあれってどこだっけ・・・と思うことはしばしば。電子ブックリーダーなら、書き込みもコメントを書くことも自由だし、検索機能もある。しかも一部分ならテキストファイルにコピペできるから、気に入った個所を集めることも可能。なんだか面白そう!って、確かこれ以上英語に投資はしないと誓ったのは・・・昨日のことだったか。いや、電子ブックは別枠だったはず。
Apr 8, 2007
コメント(0)
英会話上級、歯ごたえがありますね。いろいろな活用方法が考えられると思うのですが、私はスキットや解説のところで「あ、これいいな」と思った文章をノートに書きだして、毎日音読しようと思っています。用意したノートはコクヨのCampus 4号 B罫。小型でかばんにいつも入れて持ち歩けるかなあと。使い方は表のページ(見開き右側)に覚える英文を書いて、その裏のページ(次の見開きの左側)に日本語訳を書いておく。英文の近くに□を5個書いておき、音読したらスラッシュを1つずつ書いていき、バツになるまで繰り返す。□5個が×になるには10回はチェックする必要があるというわけです。毎日、覚えたい英文を書きくわえていくけど、ノートは必ず1ページ目からチェックしていく。1冊終わる頃にはきっと、最初の英文は完璧!なはず(笑)。まあ、これもいつまでつづくかわかりませんが、できるだけ頑張る予定。ひそかに、今年1年はこれ以上英語教材を増やさないぞ!と心に誓ったので、年末までは英語関連はNHKラジオ講座のテキストを購入するだけにするのです。あ、でも、ネットで電子書籍は買っちゃうかも・・・セイコー電子の電子辞書でしったMobipocketが結構おもしろそうなので(笑)。ちっとも、成長してないって、私。という、前置きは置いておいて・・・Lesson3でチェックした単語たち・・・ubiquity:noun [uncountable]ubiquitous:adjective formalseeming to be everywhere - sometimes used humorouslyユビキタス ~Wikiよりああ、やっぱり、ユビキタスの名詞でした。ユビキタス、Webの中では結構よく使われる単語ですね。コンピュータ関連用語としては頻出かも。mind-boggling:adjective informaldifficult to imagine and very big, strange, or complicatedこれをLDOCEでひいていたら、このほかにもmind-bending:difficult to understandInfinity in space is a mind-bending concept.mind-blowing:very exciting, shocking, or strangea mind-blowing experienceというのがありました。mind-blowingはmind-bogglingと近いかも。drawback:[countable]a disadvantage of a situation, plan, product etceveryone and their mother という表現はLDOCEにはエントリーなし。ぐぐってみると、14万件くらいヒットしました。新しい表現かな。hold somebody/something back:to prevent someone or something from making progressあ、これ、英会話入門でも今週出てきましたね。上級ででてきたcommand運用能力も英会話入門で聞いたような・・・。英会話入門はテキストなしで放送だけを聞いているので、いつ出たのか正確にはチェックできないのですが、こうやって、ひとつの番組で出たことが別の番組で出てくると、定着率がいいですね。これって意図的?あと、Lesson3のZero in on the Lessonで習った、remind ofが今日の徹トレの3行モノローグにも出てきました。もし、こうやって、つながりがあるのなら、すごくうれしいし、今度もこういったつながりを期待しちゃいます!そういえば、Zero in on the Lessonって、どんな意味なんでしょう・・・?で、問題の英作文ですが・・・Seeing this picture reminds me of having had lived at my hometown.と書いてしまいました。模範解答のdays、それに過ごすをspendとするところ、勉強になりました。っていうか、私の英文、だめだめですね・・・来年の3月には余裕で書けるようになってるかしら・・・。--気になったので、Zero in on the Lessonを調べてみました。LDOCEで調べると・・・・zero in on somebody/something:phrasal verbto direct all your attention towards a particular person or thing [= home in on]She immediately zeroed in on the weak point in his argument.英辞郎くんでは、~に神経[注意(力)・努力]を集中するレッスンの重要ポイントみたいな意味ですかね。
Apr 7, 2007
コメント(4)
Googleノートブックがついに一般公開されましたね。この機能、結構期待してました。というのも、利用しようと思っていた、紙Copiですが、Vistaではうまく動作しなかったのです。くすん。気になるWebを紙Copiで保存しよう!と思っていた矢先だったので、結構ショックで。そんなとき、Googleノートブックのラボ卒業のニュースを知ってさっそくインストールしました。GoogleなだけにWebで利用できるアプリケーション。気になるページがあると、そのページのURLとコメントを付けてノートに保存できます。あるいは気になる個所だけコピペで保存も可能。これまで会社のお昼休みにネットサーフィンしていて、家でじっくり読みたいなあというページはURLを自分のプライベートメールアドレスに送っていたのですが、そんな必要がなくなるのです!Webに保存されるので、Googleノートブックに保存しておけば、家からそのページをすぐにチェックできる!!何が便利ってYahoo!ニュースのページ。実は私、朝、新聞を読む時間がないので、朝刊を購読してないんですよね。その代り、会社でお昼休みにYahooのニュースをチェックしてたりするのですが、そのとき、気になるニュースがあって、その関連する英語のサイトがある時はあとでその英語の元のサイトをチェックしようと思うのに、家に帰った頃にはニュース自体が古くなって、なかなかその記事が探せないときが何度かあって。そんなときのために、Googleノートブック!今回は英会話学校の先生が不運にも殺されてしまったあのニュース関連。The safety trap-Life Style-Women-Families-TimesOnline英国のタイムズ紙でなんだかんだと言っても日本は安全な国だという記事らしいということで、チェックしようとノートブックに保存しておきました。そのほかにも気になる記事があったときは迷わず保存。プラス。ふふ。実は暗誦したい英文のメモにも使っています。ふっとしたときに、暗唱している英文を思い出そうとするのですが、なかなか思い出せない、そんなとき、こそっと、Googleノートブックをのぞいて確認しています。ああ、もうこれなしじゃ、やってけないかも。
Apr 7, 2007
コメント(0)
ついに!きましたね!!2006年前期の土曜日と同じパターン!!ディクテーションファンが待ちに待っていた3行モノローグの復活です。気合いを入れて、今日はヘッドフォンで聞きました。いつもはCREATIVEのTravelSoundという外付けスピーカーで聞いています。が、その気合もむなしく玉砕でした・・・・涙。最初の穴埋めは無難に全問正解。ただ、ちょっと不可解だったのは、I'm not quite finished yet.という表現。受け身?I finishではないの?finishの使い方がわかってないことがここで判明。普段はfinishは他動詞として使っていたのか。さっそくLDOCEをチェックしてみました。なんと!このfinishedって動詞の過去分詞ではなく、形容詞なんですね。finished:adjective [not before noun]no longer doing, dealing with, or using something [= done]:I'm almost finished.っていうか、今頃そんなことを知って感動してる私って・・・いや、聞くは一時の恥、知らぬは一生の恥ですよね?3行ディクテーション。なんとか5回で全部書き取ったものの・・・(1)全滅・・・1行目:× keies → keys ふ、深読みしすぎました2行目:× lack → rack いつも間違えてるし3行目:× you would → you'd youのあとがよく聞こえなくて何回目かの時にやっとwouldだと気付いて喜んで書いたら、省略形でした。残念(2)わーい。なんとか正解!最後の長文問題。Q2にまんまとひっかかって、Bを選びました。男性が謝ってないけどなあと思いつつ・・・Dのbittenをbeatenと思って、叩かれたじゃんと選択肢を消してしまったのが敗因でした。反省。最後のメッセージ:K:How much you improve is all up to you.G:Take responsibility for your action.J:You have the power to mold your future.mold:[transitive]to shape a soft substance by pressing or rolling it or by putting it into a mouldBEはmould--普段、このブログには200アクセスくらいしかアクセスがないのですが、今日みたら、470アクセスあってちょっとびっくり。これも4月のラジオ講座シーズンの影響でしょうか(笑)。
Apr 7, 2007
コメント(2)
今回のスキット、いきなり笑いました。If there is a Japanese heaven somewhere,I'm sure that at the gate there stands an angel who checks to seeif would-be entrants can do the "radio exercise" routine or not.This must be the only country in the whole worldwhere every single individual, regardless of age or place of origin, knows how to do this one single routine.デインが笑って Never thought of that.というのですが、まさにそのとおり。でも、最近の子供はできないかも?子供が少なくなってきて、夏休み、毎日ラジオ体操しないんですよね。うちの地域だけかしら?夏休みの最初の1週間と最後の1週間くらいしかしてないし。これはつきそいの親の都合かな。あとはラジオ体操をする空地がないというか。なので、あと10年もすれば、 the only country in the whole world ではなくなるかも。それがいいのか、悪いのかわかりませんが。
Apr 6, 2007
コメント(4)
いつまで続くかわかりませんが、近頃、暗記にこっています。こっている、といっても、さほど時間を割いているわけでもないのですが(笑)。手始めにやっているのが、金曜日のモノローグを1つ覚えること。たったそれだけ?と思われますよね。自分でも思うのですが、いきなり、金曜日のモノローグを全部覚えるはきっとできなくて続かないと思うので。ハードルを低くして、少しでも長く続けられるように・・・ああ、なんて自分に甘い私。ちなみに、先週のモノローグで覚えたのは、Company PhilosophyOur company philosophy has changed over the years.We used to be a top-down organization.But recently, we've taken a more democratic management approach.We reguraly ask employees for their opinions and ideas.And employees sugesstions have often been adopted.× reguraly → ○ regularly× sugesstions → ○ suggestionsうーーん。スペルミスがありました。一応、モノローグは覚えることができました。もっとも、つっかえつっかえなので、今度はつっかえずに言えるように練習したいです。(1)straight face:if you have a straight face, you are not laughing or smiling even though you would like toI found it very difficult to keep a straight face.(2)eat:(機械類が)~を飲み込むこのeatの使い方は新鮮でした。イメージはよくわかるのですが。でも、LDOCEにもOxfordにもエントリーはありませんでした。最近使われ始めた表現なのかな?(3)masculine:having qualities considered to be typical of men or of what men do [not= feminine](4)profound:showing great knowledge and understanding [= deep]今週覚えるモノローグは・・・(1)Movieにしようと思います。最後のメッセージ:K:Nothing is achieved without strong will power.G:It'll help you in whatever you do.J:Adopt an attitude that will produce results.ジュリアさんのattitudeの後ろのthat willは自信なし。相変わらず、ジュリアさん、難しいです・・・adopt an approach/policy/attitude etc [transitive]:to start to deal with or think about something in a particular way--今日は朝からおなかの調子が悪く、寒気もしてきたので、家に帰ってご飯を食べてすぐに寝ました。気づいたら1時半になっていて、あ、徹トレ!と思い出して、夜中に起きて徹トレをしました。早めに薬を飲んで就寝したせいか、いやな寒気はもうなくなりました。風邪はひき始めの休養が大切ですね。
Apr 6, 2007
コメント(2)
Why this Craze for English?(2) のスキットから、気になった表現をピックアップ。英会話上級をうまく使いこなすと、なんだか英語が上達するのではないのかという予感がして(←気のせいとも、気の迷いとも(笑))今週はずっと英会話上級の番組を通勤時に聞いています。4/4の放送のトモヨのセリフの中で使われていたdareですが、実はあまりよくわかっていない私です。頭に残っているのは・・・How dare you!とか?辞書でチェックすると「よくも図々しく~できるな」という意味らしいです。そんな感じとはわかっていてもいま一つ使い切れてなかったかも。そこで、困った時のロイヤル英文法改訂新版。ちゃんと説明がありました。dareは「あえて~する」という意味で、本動詞にも助動詞にも用いて、助動詞は主に否定文・疑問文に使うことが多く、肯定の平叙文では本動詞として使われるのが普通。全体として、本動詞として用いられることが多く、特に米語ではその傾向が強いらしい。そこで、今一度、(2)のスキットをチェック。I want to be well-armed with some good comebacks next time some geek dares to try to pick me up again.daresと三単現の s がついているので、dareが本動詞として使用されています。しかも、肯定文。文法書に書いてあった標準にぴったりはまっていました。では、次はdareがto不定詞をとるのか、原形動詞をとるのか、という問題で、こちらもいつものロングマン現代英英辞典〔4訂増補版 普をチェック。dare:[intransitive not in progressive]to be brave enough to do something that is risky or that you are afraid to do - used especially in questions or negative sentencesdare (to) do somethingtoは省略可。例文を2つ。I daren't go home.Only a few journalists dared to cover the story.dareの慣用表現:How dare you talk to me with such disrespect?よくも私にそんな失礼な口がきけるなDon't you dare speak to me like that!私にそんな口をきいたら承知しないぞ。(強い警告)don't you dare!:spokensaid to warn someone not to do something because it makes you angry
Apr 5, 2007
コメント(0)
昨日、英会話入門を録音失敗してしまったので、本日の夜の回を録音しました。さらに、今日は原書で読む世界の名作の日なので、それの録音が終わるのを待っていたら、徹トレをするのがすっかり遅くなってしまいました。時間があったので、英語のソフトをまだインストールしてなかったので、適当にインストールしてみました。まずはダイアローグ1800の英語漬け。えいご漬け+対話有名な旺文社ののえいご漬け版。結構なデータ量なので、前のマシンに空き容量がなくなって速効削除してしまった一品。無事、Vistaでもインストールできました。ほ。次に、keikoさんに影響され(笑)、勢いで購入したえいご道場。こう考えると、私ってほとんどダウンロード販売で買ってるな・・・パッケージを買いに行く暇さえも我慢できないタイプ。こちらも、無事インストール終了。実は前のPCでは音声再生時最初の音がちょっとだけかけて聞こえてしまうため、何を言っているのかわからなくなって、すぐにあきちゃったのですが、今回のVistaのマシンでは問題なく最初から発音されるので、ちょっとくらいはがんばりたい。次に(←まだあるか!)英語は絶対、勉強しないで!統合版私が持っているのはこの統合版ではなく、ストーリー1だけの前のバージョンですが、一応インストールしてみました。が、やはり録音系がうまくいかないせいか、こちらはディクテーションのモードはOKでも、発音の判定の部分がうまく動作せず。Vista対応には程遠いそうでした。という前置きはさておき(笑)、今日は理解度チェックの日。理解度チェックは全問正解。この勢いでディクテーションも・・・と行きたかったのですが、世の中はそんなに甘くありません。(1)× My birthday's → My birthdayしかも、3回で書きとれず、何度も聞いてしまいました。最初の、My birthday this yearがうまく聞き取れなくて、ここが気になって後半に影響してしまいました。(2)○(3)×とても3回では書きとれず。何度か聞いてとりあえず、書きとれはしましたが、3回で書けなかったので、×最後のメッセージ:K:It's not so difficult to find a few minutes to practice.J:Be creative with your time.G:And use it wisely.
Apr 5, 2007
コメント(2)
急に多聴リスニング特効薬への情熱が薄れてしまいました。それに反比例するように英会話上級がおもしろくて!これまで電車の中での学習は多聴が中心だったのですが、月曜日の上級がおもしろくて、電車の中でほとんどこれを聞いていました。多聴リスニング特効薬は4月いっぱいの契約だったのですが、この調子だと、いったん、多聴をお休みして、英会話上級に本腰を入れるかもしれません。これはやはりテーマの選び方がうまいですよね。まさに、英語学習フリークの私のこと?みたいな。自分のことのようなスキットなので、音読にも力が入るというか。特に、トモヨの2番目の理由がまさにそのとおり!I'm driven by the terrible frustration I feel at not being able to speak it well despite all the years I've been studying it.If I didn't keep on studying, all that time and effort I had invested would go to waste.で、この英文を見ていて、feelのあとのatって何?何にかかってるんだろう・・・。feelはfrustrationを目的語にとってるから・・・frustrationか。frustrationでprepositionsをチェックしてみたら、ありました、atが。Sentences from books, newspapers, etc.・More often, however, the cause is simple frustration at being unable to adapt to the technical demands of the art.それから、うまいなあと思ってチェックした表現。mere force of habit 単なる惰性mere:used to emphasize how small or unimportant something or someone ispick up ナンパするpick somebody up:to become friendly with someone you have just met because you want to have sex with them
Apr 4, 2007
コメント(6)
昨日は午前中急に風邪ぽくなったので、あわててお昼休みに風邪薬を飲んで、早めに就寝しました。そのせいか?なんとか風邪をひかずにすみました。でもまだのどが痛いので気をつけなくっちゃ。さて、今日の徹底トレーニング。スキットがかなりオーバーラッピングしにくかったです。特に、ケイトの2つ目のセリフbut that's just the way we've always timed it, なんて、全然だめでした。チェックした単語:vernal:[only before noun] literary technicalrelating to the spring equinox:[countable]one of the two times in a year when night and day are of equal lengthディクテーション。(1)○(2)× 3回では書きとれず。そもそも、ワイン or ブレッドって書いてしまっていた、私。日本語を見て慌てて聞きなおして、修正。それでも、間違えました。that supposes to bring wine or Fred → that's supposed to bring wine, or Fredsupposeのsは最初dにしていたのですが、thatで、現在形ということで、dをsに書き換えたのですが、結局、 be supposed to でした。(3)× 3回では、run in にしていました。あと1回聞きたしてようやく run intoに修正できました。最後のメッセージ:K:Daily effort develops your talents.G:It's a slow but steady process.J:Keep building upon the foundation you braid.braid:[transitive]to weave or twist together three pieces of hair or cloth to form one length [= plait British English]ジュリアさんのKeep以下は、かなり自信なし。
Apr 4, 2007
コメント(4)
テキスト10ページの英文、勉強しがいがあるというか、チェックすべき単語が多いというか。pervasive:existing everywherecater to sb/sth:to provide the things that a particular type or person wants, especially things that you do not approve of↑LDOCEにはエントリーなし。Oxfordから引用They only publish novels which cater to the mass market.inclination:[uncountable and countable]a feeling that makes you want to do somethingthe sheer weight/size etc:used to emphasize that something is very heavy, large etcinscrutable:someone who is inscrutable shows no emotion or reaction in the expression on their face so that it is impossible to know what they are feeling or thinkingaficionado:[countable]someone who is very interested in a particular activity or subject and knows a lot about itwooly:American Englishnot showing clear thinking [= vague]rationale:[countable usually singular] formalthe reasons for a decision, belief etc↑名詞とは・・・形容詞だと思ってました。willy-nilly:if something happens willy-nilly, it happens whether you want it to or not
Apr 3, 2007
コメント(0)
全56件 (56件中 1-50件目)