全18件 (18件中 1-18件目)
1
きょうの旧暦 2月7日 友引/ 中潮/ラン 沖縄国際洋蘭博覧会2012 ラン科カトレア系Rlc.Lius Joyance Golden Leopard 出展者/Sui En Kao No.2038 黄弁赤リップ系のカトレア。多花性で大輪カトレア、花径は15cm前後。リップ(唇弁)は赤紫色、深部の蕊柱は淡黄色から放射線状の葉脈が伸びています。鮮黄色と赤紫のツートンカラ-の花弁が見ものです。側花弁は内包したシワがあり、頂萼片はクサビ状の革質状の花弁を有しています。 端正で落ち着きのある色と形にバランスのとれたカトレア
2012.02.28
コメント(0)
きょうの旧暦 2月6日 先勝/ 中潮/ラン 沖縄国際洋蘭博覧会2012 ラン科カトレア系Rlc.Helem Brow × Lc.Trick 'Orange Beauty' 出展者/町田 繁 No.621 こちらもオレンジ系カトレアです。 レリア属特有の長い花茎と多花性の特徴がよくでています。花弁の華麗さと花姿のバランスが抜群。花径は10cm前後の中輪系。 花弁に捩れがなくすっきりした形になつています。 端正な黄カトレア
2012.02.27
コメント(0)
きょうの旧暦 2月5日 赤口/ 中潮/ラン 沖縄国際洋蘭博覧会2012 ラン科カトレア系Rlc.Haw Yuan Gold 'Yong Kow #2' 出展者/内間安男 No.473 オレンジ系カトレア。シース(花鞘ーカショウ)がしっかりした大輪カトレア、花径は15cm前後。リップ(唇弁)、背萼片(ドーサルセパル)、下萼片(ロワーセパル)のオレンジ色と芯柱のオフホワイト。花弁は小気味よい襞を纏っています。 またまた 黄金のカトレア
2012.02.26
コメント(0)
きょうの旧暦 2月4日 大安/ 中潮/ ラン 沖縄国際洋蘭博覧会2012 ラン科カトレア系Cattleya Rlc.Shinfong laokyang'Arakaki' 出展者/新垣善一No.618 オレンジ系カトレア。多花性で大輪のカトレア、花径は15cm前後。リップ(唇弁)、背萼片(ドーサルセパル)、下萼片(ロワーセパル)、芯柱のすべてがオレンジ色の単色で開花します。花弁縁は込み入った皺襞を形成しています。 この画像は撮影時に湿気でレンズが結露してフォーカスが甘くなっています。 黄黄黄の黄金カトレア
2012.02.25
コメント(0)
きょうの旧暦 2月2日 先負/ 大潮/ラン 沖縄国際洋蘭博覧会2012 ラン科カトレア属Blc. Cham Hsium Gold Fuji 出展者/宮城喜盛 No.562 オレンジ系カトレア。多花茎大輪カトレア、花径は15cm前後。リップ(唇弁)は濃赤紫色、その深部は暗赤色 黄と赤のツートンカラ-。側花弁はシュリンクした花弁 頂萼片はクサビ状の硬い花芯を保持しています。 成熟豊満な花姿の黄カトレア
2012.02.23
コメント(2)
きょうの旧暦 2月1日 友引/ 大潮/ラン 沖縄国際洋蘭博覧会2012 農林水産大臣賞切花審査の部/優秀賞デンドロビゥム属屋宜 宣武 /沖縄県 純白のデンドロビゥム一種で構成されています。何輪あるのだろう。 昨年の優良賞に引き続き二年連続の入賞です。日照不足を克服しての受賞です。
2012.02.22
コメント(0)
きょうの旧暦 1月30日 赤口/ 大潮/ラン 沖縄国際洋蘭博覧会2012 最優秀賞/内閣総理大臣賞Rhy. Giganyea f. Alba 'Hsinying Snow'Mr. Shui En Kao /台湾 リンコスティリス属の白弁の群輪が40余の花茎を有する様は圧巻です。花弁の数は2500~3000輪。
2012.02.21
コメント(0)
きょうの旧暦 1月29日 大安/ 中潮/ ラン 沖縄国際洋蘭博覧会2012 入賞者レッド・カーぺット第26回沖縄国際洋蘭博覧会2012の栄えある入賞者が丹精込めて愛培した珠玉のラン。 応募した一万点の中から入賞作品を選定するのはされる側、やる側に大変なプレッシャーがかかると推測されます。さまざまな選考過程を経て晴れて栄冠を手中に収めたのはどなたでしょうか。南国は春爛漫 ランの楽園を順次ご紹介いたします。春が来た ランとともに
2012.02.20
コメント(1)
きょうの旧暦 1月27日 先負/ 中潮/ ラン 沖縄国際洋蘭博覧会2012 会場エントランス 沖縄国際洋蘭博覧会2012のエントランスは黄色のオンシジゥムがお客様をお迎えしました。ここはもう春。南国の春風のなか春爛漫 黄花の楽園。 因みにオンシジウムは中南米を中心に分布し、原産地では樹上に着生して生育います。その数約400種を数えます。 当Hegosは心の昂ぶりをおさえながら会場入りしました。毎度のこと この高揚感は何と表現していいか分かりません。 いざ入場
2012.02.18
コメント(2)
きょうの旧暦 1月26日 友引/ 若潮/ラン 第26回沖縄国際洋蘭博覧会2012 会場入口 「ランの織りなすおとぎの世界」ーOrchid Fantasyが2012年2月4日~2月12日の期間 海洋博公園・熱帯ドリームセンターで開催されました。世界各国、全国各地から出展数約10000点の応募があり会場は16000点余のランの饗宴、展示がありました。日本列島の春は沖縄の地から北順していきます。寒風ふきすさむこの季節 南国の春風と花桜風の息吹を感じとって下さい。 これから順次投稿いたしますのでご笑覧ください。
2012.02.17
コメント(2)
きょうの旧暦 1月25日 先勝/ 長潮/ ハイビスカス ノルック 低木 常緑広葉樹 アオイ科 学名:Hibiscus rosa-sinensis L.‘***' 英名:Rose of china 沖縄名:アカバナ-(赤花)、グソウバナ(後生花)、佛桑華 ハワイアンタイプのハイビスカス。花冠はやや下向きの円形バラ型、一重咲きの五弁花。花径は15cm前後の大輪系。花弁の色は全体に真紅、外被片は外反したシワ。葉脈は浅い角稜付き。柱頭は淡黄色、葯(帽)は黄色。花芯は真紅。 潮風の吹かれたのか? ちょつと疲れ気味のハイビスカス
2012.02.16
コメント(0)
きょうの旧暦 1月24日 赤口/ 小潮/ ハツミドリ 草木 多年草 リュウゼツラン科 学名:Agave attenuata Salm-Dyck 原産地:メキシコ原産沖縄での開花期:1~3月。 葉はビロード状で光沢があり、葉縁には刺がありません。 開花前にロゼット径は直立して1~2mにも達し、弓なりの穂状花序は4~5mの大きな弧を作出します。開花は下の方から徐々に薄い黄緑色の小花を咲かせていきます。 一回結実性の植物です。弓なり穂状花序には豊富な蜜を内包して多くの昆虫誘引します。 一回結実性の植物の他にはイネ科タケ属があり、長年かけて生長した後に群花を咲かせて長寿を全うします。花咲かせ潔く散る命 見納めか満開華
2012.02.15
コメント(4)
きょうの旧暦 1月22日 仏滅/ 中潮/寒緋桜 (こと リュウキュウヒカンザクラ) 中木 落葉広葉樹 バラ科 学名:Prunus campanulata Maxim. 英語名:Taiwan cherry 別名:緋寒桜 分布域:静岡以南の太平洋沿岸、南西諸島、沖縄、台湾、中国南部に分布。 沖縄での開花期:1~2月。花は濃紅色の釣鐘形、下垂して咲く。花冠は1cm前後、高杯状に6~7裂します。 葉は楕円形~卵状長楕円形、葉縁は鋸形。葉長は10cm前後。 染井吉野(ソメイヨシノ)よりは小振りな花弁で梅花に見紛う色で咲きます。花房は一房ごと落下し散花します。花吹雪になることはありません。 ヤンバルの里は春風とともに花一番 春爛漫。
2012.02.13
コメント(0)
きょうの旧暦 建国記念の日 1月20日 友引/ 中潮/ ハイビスカス レッド・アラート 低木 常緑広葉樹 アオイ科 学名:Hibiscus rosa-sinensis L.‘Red Alart' 英名:Rose of china 沖縄名:アカバナ-(赤花)、グソウバナ(後生花)、佛桑華 ハワイアンタイプのハイビスカス。花冠はやや下向きに咲く円形バラ型、一重咲きの五弁花。花径は15cm前後の大輪系。花弁の色は全体に真紅、外被片は軽いシワのあるエネルギッシュなハイビスカス。葉脈の鮮明な白と地色の真紅のツートンカラー。柱頭は真紅、葯(帽)は黄色。花芯は真紅。パッショナル・ハイビ
2012.02.11
コメント(0)
きょうの旧暦 1月14日 友引/ 中潮/ハイビスカス フラッシュ・ダンサー 低木 常緑広葉樹 アオイ科学名:Hibiscus rosa-sinensis L.‘Flash Dancer’ 英名:Rose of china 沖縄名:アカバナ-(赤花)、グソウバナ(後生花)、佛桑華ハワイアンタイプのハイビスカス。花冠は上向きに咲く円形バラ型、一重咲きの五弁花。花径は15cm前後の大輪系。花弁の色は花央真紅、外被片は黄金絞りの華やかな配色のハイビスカス。柱頭は淡黄色、葯(帽)は黄色。花芯は真紅。トロピカルムード満点のはなやかなハイビスカス
2012.02.05
コメント(1)
きょうの旧暦 立春 1月13日 先勝/ 中潮/ハイビスカス スウィートN.ソープ 低木 常緑広葉樹 アオイ科 学名:Hibiscus rosa-sinensis L.‘Sweet N. Soap' 英名:Rose of china ハワイアンタイプのハイビスカス。 花弁は円形の一重咲き五弁花、花径は15cm前後の大輪。黄橙色の引き締まった花弁と黄絞りの地が印象的です。おチョホ口の赤心がアクセントカラー。 柱頭、葯帽、蕊柱とも淡黄色。 成熟した重厚味ある花冠を持つハワイアン・ハイビ
2012.02.04
コメント(0)
きょうの旧暦 1月12日 節分 赤口/ 中潮/ハイビスカス ファブロウス 低木 常緑広葉樹 アオイ科 学名:Hibiscus rosa-sinensis L.‘Fabulouse' 英名:Rose of china オールドタイプのハイビスカス。 花弁は円形バラ系の一重咲き五弁花、花径は10cm前後の中輪。葉脈は白い放射状に外散します。花辺縁はオフホワイトのフリルが付きます。花央の赤心から外縁にかけてパフ状紅色が柔和な印象を与えています。 柱頭、葯帽は淡黄色。蕊柱は黄橙。 軽快で柔和な色気あるハイビスカス
2012.02.03
コメント(0)
きょうの旧暦 1月11日 大安/ 若潮/ハイビスカス ワゴンウィール 低木 常緑広葉樹 アオイ科 学名:Hibiscus rosa‐sinensis L.cv.‘Wagon wheel' 英名:Rose of china 沖縄名:アカバナ- ハワイアンタイプのハイビスカスです。花冠は円形、バラ形一重咲き。花弁は15cm前後の大輪。花弁は薄紫色、花辺縁は軽い縮み皺あり。花葉脈が放射状に伸びています。花央は赤紫色の風車型絞りの底口。柱頭は真紅色、葯帽は黄色、雌蕊は緋色。 典型的なハイビスカス花形 花姿は品性ある端正な出で立ち
2012.02.02
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1