machirunさんへ

>柊さんの分類の仕方を参考にしようかしら☆

わわ、プレッシャーを感じます~。
時間もかかりそうなので是非是非他の方の分類も参考にしてみてくださいね♪ (2004.08.12 11:21:56)

読書日和 ~Topo di biblioteca~

読書日和 ~Topo di biblioteca~

2004.08.11
XML
カテゴリ: 柊の日常(+)
楽天日記に新しくカテゴリ分類という機能がついたので、
ちびちびと「本の感想」「映画の感想」「(その他として)柊の日常」と
分けて編集しなおしていたのですが、柊の場合、過去の日記へのリンクは
フリーページに作家ごとに分けて既に置いてあるので
それではあまりに意味がなさ過ぎる…ということに気づいてしまいました。が~ん

(めんどうなので)「全部カテゴリ未分類でもいいか」とも思いましたが
他の方の日記を見ると、きちんと本は本でもジャンル別に分けられていたり、
ネーミングに凝ってらしたりして、羨ましくなってしまう…☆

う~ん、どうしよう、と悩んだ末、
度 別に分けてみたらどうだろう!と思いつきました。
これまで柊は、本や映画にはとにかく人それぞれに好みがあるものなので、
個人的な評価を表に出すことに抵抗があり、余程の作品でない限りは
「お薦め」という言葉は使わないようにしてきたのですが、
「お薦め度」ではなく「大好き度」なら抵抗なくいけるんじゃないかと。
(意味は違わないけれど、言葉の使い方って微妙です…あはは。)

本と映画とで分けずに「繰り返し読む(観る)作品」→「一読(回)で満足」なんて
分けたら柊の好みが一目で分かってプロフィール代わりになるのでは!?

まだあくまで案の段階ですが、他に何か良い方法はありませんでしょうか(笑)

カテゴリ分類で編集しなおすと新しく新着扱いになるようなので

落ち着くまでなにとぞご容赦くださいませ!ぺこり



別宅blog に住んでいるこうさぎの「RuRu」がこんな句を詠みました。

 映画館 読書したり 面白い  

そのまんま、柊です…








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.08.11 18:31:30
コメント(16) | コメントを書く
[柊の日常(+)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カテゴリ分類って…☆(08/11)  
カテゴリ分類・・・全部やるの~すご~い。
やっぱり分類したほうがいいかな。
面倒で途中でやめた私。 (2004.08.11 18:46:36)

Re:カテゴリ分類って…☆(08/11)  
分類の仕方、悩みますよねー。私はほんとは、どうせやるならもっと細かく分けたかったんですが、10個しかないので諦めました(涙)
「大好き度」っていいですね!私は自分が大好き=お薦めと単純に考えてしまい、「お薦め本」というページを作ってみたんですが。。大好き本の方が、よりぴったり来るネーミングのような気がします。
柊さんのセンスにはいつも脱帽です(^^) (2004.08.11 19:17:27)

Re:カテゴリ分類って…☆(08/11)  
machirun  さん
こんにちは。
「カテゴリ分類」・・・・・
私は全く説明を読んでもいません。笑。 本当はきっちりとやりたいのだけど、どうしてもやる気にならないのです。笑。
デザインすら変えていないし; 
柊さんの分類の仕方を参考にしようかしら☆ (2004.08.11 23:11:22)

ほほぉ  
ヨダ  さん
良い案ですね。

私の場合はホントにまるっきりカテゴリの違う話題がそれぞれ続いているので、なんのひねりもない分類になってます(ーー;)

つまんないなぁ、私って… (2004.08.11 23:15:22)

Re:カテゴリ分類って…☆(08/11)  
123mao  さん
これは楽しみですねぇ~(待つほうは気楽♪)
私も日記をそのままフリーページにリンクしているので、
結構かぶってしまうんですよね…
適当にチョコチョコやってしまったので、動かし難くなっています。
柊♪さんの分類を参考にしよう、っと。
(2004.08.11 23:43:13)

Re:カテゴリ分類って…☆(08/11)  
うさ★うさ  さん
カテゴリ分類は…早々に挫折しました。

私は以前読書記録に★評価をつけていたんですけど
その時の気分とかで同じものでも★の数が変わってくるし、
新しいものに出会うと以前の評価を見直してみたり…とだんだん訳が分からなくなってやめてしまいました。
大好き度ってとってもいい言葉ですね!
(2004.08.12 01:36:31)

Re:カテゴリ分類って…☆(08/11)  
arsha  さん
こんにちわv
さすが柊♪さんv
そこまで考えて分類されるんですね~
私は雑多な日記なので、まぁ分類仕掛けてますが、私も読書とか映画なんかはフリーページで振り分けてたんですよね~
かぶりまくりです…σ(^_^;)

でも「大好き度」で分けるって、ナイスですv
そうか…そういう手もあったか~
(2004.08.12 04:16:19)

Re:カテゴリ分類って…☆(08/11)  
七生子☆  さん
柊さん、おはようございます♪
まだ面倒でカテゴリ分類してませーん(汗)。
分類を始めたら、ぜーったいに手直ししそうなんですもの(大汗)。
それに1つの日記に幾つものカテゴリがあったら…気が遠くなりそう。
早く楽天も「一日に一件しか日記(記事)が書けない」をどうにかして欲しいです~。

柊さんの分類方法「大好き度」っていいですね。
つい「どれどれ…」ってのぞきたくなっちゃいますもん(*^^*)。 (2004.08.12 08:39:10)

Re[1]:カテゴリ分類って…☆(08/11)  
柊♪  さん
chibi PORINさんへ

>カテゴリ分類・・・全部やるの~すご~い。
>面倒で途中でやめた私。

…面倒になって途中でやめちゃう可能性も大!です(笑)
(2004.08.12 11:16:51)

Re[1]:カテゴリ分類って…☆(08/11)  
柊♪  さん
猫のゆりかごさんへ

「未分類」のままでいいか☆と半ば開き直っていたのですが猫のゆりかごさんの分類を見ていたら、見やすくて羨ましくなってしまいました(笑)
自分にも出来ないかなあ…と。地道にやっていこうと思います。 (2004.08.12 11:20:13)

Re[1]:カテゴリ分類って…☆(08/11)  
柊♪  さん

Re:ほほぉ(08/11)  
柊♪  さん
ヨダさんへ

>つまんないなぁ、私って…

そんなことはありません(*^_^*)
お互い頑張ってみましょう~!! (2004.08.12 11:22:56)

Re[1]:カテゴリ分類って…☆(08/11)  
柊♪  さん
123maoさんへ

>これは楽しみですねぇ~(待つほうは気楽♪)…
>柊♪さんの分類を参考にしよう、っと。

あう…プレッシャーが☆
これまで作りかけていたカテゴリを全て削除してみたら気分すっきり♪しました。
(このままでも…いいかも!なんて…)
時間がかかるかもしれませんがちょこちょこやってみます^^; (2004.08.12 11:27:01)

Re[1]:カテゴリ分類って…☆(08/11)  
柊♪  さん
うさ★うささんへ

>私は以前読書記録に★評価をつけていたんですけど
>その時の気分とかで同じものでも★の数が変わってくるし、
>新しいものに出会うと以前の評価を見直してみたり…とだんだん訳が分からなくなってやめてしまいました。

以前読んだり(観たり)した時には気づけなかったことなどに気づくとそれまでの評価とはがらりと変わったりもしますね!
この分け方なら、柊の場合一度好きになった作品を嫌いになることは先ずないと思うので?あまり深く悩まず分けることが出来るかもしれません(笑) (2004.08.12 11:31:33)

Re[1]:カテゴリ分類って…☆(08/11)  
柊♪  さん
arshaさんへ

>でも「大好き度」で分けるって、ナイスですv
>そうか…そういう手もあったか~

本当ですか!?
いろんな方からアイデアを貰えたら…なんて甘い考えで書いちゃった日記でしたが
いざ!!やってみよう、という勇気が湧いてきました(笑)
(2004.08.12 11:36:54)

Re[1]:カテゴリ分類って…☆(08/11)  
柊♪  さん
七生子☆さんへ

>まだ面倒でカテゴリ分類してませーん(汗)。
>分類を始めたら、ぜーったいに手直ししそうなんですもの(大汗)。
>それに1つの日記に幾つものカテゴリがあったら…気が遠くなりそう。
>早く楽天も「一日に一件しか日記(記事)が書けない」をどうにかして欲しいです~。

楽天日記の場合フリーページの欄などもあって、凝り始めると止まらない部分があります(笑)
だから分け始めちゃうのが怖い^^;
他のブログだととにかく感想を書き上げたらぽんぽん載せていくだけで分類にこだわらないから気楽です。

>柊さんの分類方法「大好き度」っていいですね。
>つい「どれどれ…」ってのぞきたくなっちゃいますもん(*^^*)。

うふふ、そういう分け方が上手く出来たら「しめしめ」なんですけどね。
道のりは遠いです。日記いつのまにか195件も溜まっていたようで…ひ~。 (2004.08.12 11:46:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

柊♪

柊♪

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:劇団四季ミュージカル「CATS」観てきました。(02/26) nasacort aq cialiscialis generika ohne …
http://buycialisky.com/@ Re:「ウォッチメン」観てきました。(04/03) viagra cialis online bestellencialis 1k…
http://buycialisky.com/@ Re:『夏時間の庭』、『G・Iジョー』観てきました。(08/15) cialis gevaarlijkparody of cialiscialis…
http://buycialisky.com/@ Re:『ダレン・シャン』シリーズにはまる…^^;(03/14) cialis soft lawyer columbusgeneric cial…
http://buycialisky.com/@ Re:『輝く断片』シオドア・スタージョン著読みました。(06/08) comparar viagra cialislowest cialisgene…
http://buycialisky.com/@ Re:『Nのために』湊かなえ著 読みました。(03/04) cialis ziektekostenverzekeringcialis ko…
http://buycialisky.com/@ Re:昨日の弊害…筋肉痛!(10/02) cialis rezeptfreiviagra cialis or levit…
http://buycialisky.com/@ Re:『劫尽童女』恩田陸著読みました。(04/16) order generic cialis c o dcialis review…

フリーページ

柊の好きな作家の本


島本理生


北村薫


北村薫さんの作品が好きな人への77の質問


恩田陸


恩田陸ファンに100の質問


江國香織


その他の作家


詩集・歌集・アンソロジー


≪ア行の作家≫


≪カ行の作家≫


≪サ行の作家≫


≪タ行の作家≫


≪ナ行の作家≫


≪ハ行の作家≫


≪マ行の作家≫


≪ヤ・ラ・ワ行の作家≫


翻訳小説・ミステリ・ファンタジー


映画館で・・・観たよ♪


2004 1月~2月に観た映画


2004 3月~4月に観た映画


2004 5月~6月に観た映画


2004 7月~10月に観た映画


2004年11月~12月に観た映画


2005年1月~3月に観た映画


2005年4月~6月に観た映画


2005年7月~9月に観た映画


2005年10月~12月に観た映画


2006年1月~2月に観た映画


2006年3月~4月に観た映画


2006年5月~6月に観た映画


2006年7月~8月に観た映画


2006年 9月~10月に観た映画


2006年 11月~12月に観た映画


2007年1月~3月に観た映画


2007年4月~6月に観た映画


2007年7月~9月に観た映画


2007年10月~12月に観た映画


2008年1月~3月に観た映画


2008年4月~6月に観た映画


2008年7月~9月に観た映画


2008年10月~12月に観た映画


2009年1~3月に観た映画


2009年4~6月に観た映画


2009年7月~9月に観た映画


2009年10月~12月に観た映画


2010年1月~3月に観た映画


2010年4月~6月に観た映画


2010年7月~9月に観た映画


2010年10月~12月に観た映画


2011年1月~3月に観た映画


2011年4月~6月に観た映画


映画好きへの100の質問


本好きへの100の質問


イメージが結ぶ100の言葉と100の本


ビデオ鑑賞記録


2004年


2005年


2006年


2007年


2008年


2009年


サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: