読書日和 ~Topo di biblioteca~

読書日和 ~Topo di biblioteca~

2004.11.06
XML
つまらない真実より、美しい嘘が欲しいと思ったことは?
何重にも秘密に包まれ、守られている真実ほどその価値が高まるように思うことは?
嘘に嘘を重ねていくほど、本当のことを告げたくてたまらなくなることは?

…そんなことをぐるぐると考えてしまう物語でした。

沢渡三姉妹主催の豪華なパーテイーが行われる山奥のホテル。
  そこで次々と起こった関係者らの変死事件は、はたして
  真実か幻か…。(紹介文より)


いわくありげな三姉妹に、これまたくせのある招待客たち。
晩餐での奇妙なルール…そしてお茶会。例年とは違った出来事…。
何が嘘で何が真実なのか、謎が謎を深めていく展開や
こういったシチュエーションがはっきりいって柊は大好きです。

想像していたけど、主題はミステリです。ほっ♪)

読みながら、こういうホテルを舞台にしたミステリーツアーなんて
企画されたら面白いのにな~なんてまったく関係ないことを
想像して楽しんだりもしました。
ツアーに参加するお客も当然、いわくありげな肩書きを割り振られていて
アドリブで登場人物たちとのやり取りを楽しんだりするのです。
三姉妹主催の晩餐にも居合わせるし、お茶会にも呼ばれたりする…。
もちろん温泉付~。きゃあ~。事件が~…なんてね(笑)

『去年マリエンバートで』という映画がこの物語の核にあるためか、
登場人物たちとは距離を置いたところから彼らの行動を観察しているような
(まるで舞台を観ている様な)感覚が付き纏ってました。


以下結末をはっきり明かしているので隠し文字にします。
未読の方は絶対読んじゃ駄目です!!

ここから↓
この本の結末について…今ひとつ、というような感想を目にしていた
おかげ?か柊自身はがっかりした、ということはなかったです。
むしろ、第三変奏あたりには予想がついていました。
なんといっても一番のヒントが『去年マリエンバートで』なのだから…。

違和感がなかったのは柊自身旅先など、非日常的な場面に遭遇したとき
(…とも限らないけれど)
願望を含めて、それまで読んだ物語などを参考に空想の物語を
頭の中に思い描いて一人、楽しむことが多々あるからです。

知らない道をしみじみと眺めたとき…そこに既視感はないかと思ったり。
道のずっと先にあるだろう“何か”を想像してみたり。
旅館ですれ違う、見知らぬ人々の人生、これからの未来について
勝手に思い描いてみたり…。

想像して楽しむ分にはとてもわくわくすることでも、
実際にそれが本当になってしまったり、実現してしまったら
(知ってしまったら)途端につまらなくなってしまう様な事柄…
そういうことってたくさんあるような気がするのです。

事実が、記憶の改竄や想像の補填によって別の真実に生まれ変わることが
あっても、それはそれでどうしようもないことだと…。

真実か嘘かという問題は、問い詰めれば問い詰めるほど曖昧に
ぼやけていくような気がするのです。

だから柊はこういう終わり方、嫌いじゃないです。


ここまで↑







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.06 22:13:47
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

柊♪

柊♪

お気に入りブログ

自由な選択 New! ひよこ7444さん

カルーセルを組み立… Pastoral Louiseさん

『日々是好日』 rugermanさん
七生子のお買い物日記 七生子☆さん
福内鬼外(月日が往… 123maoさん
Paradis 夢の助.さん
ゆらゆらな毎日 machirunさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:劇団四季ミュージカル「CATS」観てきました。(02/26) nasacort aq cialiscialis generika ohne …
http://buycialisky.com/@ Re:「ウォッチメン」観てきました。(04/03) viagra cialis online bestellencialis 1k…
http://buycialisky.com/@ Re:『夏時間の庭』、『G・Iジョー』観てきました。(08/15) cialis gevaarlijkparody of cialiscialis…
http://buycialisky.com/@ Re:『ダレン・シャン』シリーズにはまる…^^;(03/14) cialis soft lawyer columbusgeneric cial…
http://buycialisky.com/@ Re:『輝く断片』シオドア・スタージョン著読みました。(06/08) comparar viagra cialislowest cialisgene…
http://buycialisky.com/@ Re:『Nのために』湊かなえ著 読みました。(03/04) cialis ziektekostenverzekeringcialis ko…
http://buycialisky.com/@ Re:昨日の弊害…筋肉痛!(10/02) cialis rezeptfreiviagra cialis or levit…
http://buycialisky.com/@ Re:『劫尽童女』恩田陸著読みました。(04/16) order generic cialis c o dcialis review…

フリーページ

柊の好きな作家の本


島本理生


北村薫


北村薫さんの作品が好きな人への77の質問


恩田陸


恩田陸ファンに100の質問


江國香織


その他の作家


詩集・歌集・アンソロジー


≪ア行の作家≫


≪カ行の作家≫


≪サ行の作家≫


≪タ行の作家≫


≪ナ行の作家≫


≪ハ行の作家≫


≪マ行の作家≫


≪ヤ・ラ・ワ行の作家≫


翻訳小説・ミステリ・ファンタジー


映画館で・・・観たよ♪


2004 1月~2月に観た映画


2004 3月~4月に観た映画


2004 5月~6月に観た映画


2004 7月~10月に観た映画


2004年11月~12月に観た映画


2005年1月~3月に観た映画


2005年4月~6月に観た映画


2005年7月~9月に観た映画


2005年10月~12月に観た映画


2006年1月~2月に観た映画


2006年3月~4月に観た映画


2006年5月~6月に観た映画


2006年7月~8月に観た映画


2006年 9月~10月に観た映画


2006年 11月~12月に観た映画


2007年1月~3月に観た映画


2007年4月~6月に観た映画


2007年7月~9月に観た映画


2007年10月~12月に観た映画


2008年1月~3月に観た映画


2008年4月~6月に観た映画


2008年7月~9月に観た映画


2008年10月~12月に観た映画


2009年1~3月に観た映画


2009年4~6月に観た映画


2009年7月~9月に観た映画


2009年10月~12月に観た映画


2010年1月~3月に観た映画


2010年4月~6月に観た映画


2010年7月~9月に観た映画


2010年10月~12月に観た映画


2011年1月~3月に観た映画


2011年4月~6月に観た映画


映画好きへの100の質問


本好きへの100の質問


イメージが結ぶ100の言葉と100の本


ビデオ鑑賞記録


2004年


2005年


2006年


2007年


2008年


2009年


サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: