PR
Keyword Search
Comments
New!
Gママさん
New!
隠居人はせじぃさん
noahnoahnoahさんCalendar
1ヶ月ほど前に県の公安委員会から『更新連絡所(お知らせ)』が自宅に届きました。

お陰様で『ゴールドカード 優良運転者』の為 5年ぶりの更新となりました。

持って行くものは運転免許証とこのはがき。写真は現場の交通安全協会で撮影して
もらうこととしました。

8:30前に交通安全協会に到着。既に更新者が4名並んでいました。

写真撮影の後申請書を作ってもらい、今回から免許証のICカード化に伴い、
暗証番号(4桁の数字2組)を端末から入力しました。最近、一見しただけでは判別
できない精巧な偽変造免許証が出回り、他人名義の免許証を用いて銀行口座を
開設したり、携帯電話の利用契約を結び、振り込め詐欺等に不正に使用されているのです。
ICカード免許証は、偽変造免許証の作成が極めて困難であり、不正使用を防止が目的。
そして免許証を身分証明書として使用する際など、表面に記載されている内容の真偽を
判定する場合に暗証番号が必要となるのです。
また、今回から本籍表示はプライバシー保護のため、表面から削除されるのです。
交通安全協会で作ってもらった書類を持って警察署へ。視力検査を受け一発合格。
その後安全教育を30分、ビデオ教育を含めて受講。

その間気になったのは、後ろでやっている視力検査を合格できない更新者の多さであった。
係員から、『チョット休憩して再検査しましょう』の声が何度か聞こえたのであった。
と言うことは多くの周りの運転手が、視力が落ちたまま運転している可能性が大きいのである。
歩行時にも十分注意しなければならないことを再認識する驚きの時間であった。
新しい免許証の受け取りは郵送を依頼。料金1000円。

更新済みの穴あき免許証を受け取り今回の更新は終了。

約1時間半の慌ただしさの中で更新手続きを完了させ、自宅に戻り会社へ向かった
のであった。
優良運転者は休日でも近くの警察署で更新手続きが出来るようになればと感じている
『還暦オジサン』であった。
そしてあと何回この更新手続きが出来るのであろうかと・・・・・・・。
六つの村の睦み合い・藤沢市六会地区の歴… 2025.11.15
六つの村の睦み合い・藤沢市六会地区の歴… 2025.11.14
六つの村の睦み合い・藤沢市六会地区の歴… 2025.11.13