PR
Keyword Search
Comments
New!
隠居人はせじぃさん
New!
Gママさん
noahnoahnoahさんCalendar
沖縄旅行の帰りに空港の土産物売り場で『紅濱の唐芙蓉』を買って帰りました。
「唐芙蓉(とうふよう)」は、琉球王朝ゆかりの旧家に伝わり、祝い事やもてなしに珍重された
門外不出の秘伝の逸品。
その製法は口伝のみで伝えられて来たと。20年ほど前に製法のメカニズムが見事解明され
王朝秘伝の味が現代に甦ったのだ。

娘が以前買ってきてくれたとうふように比べ独特のにおいが少なく非常に食べやすい一品であった。

箸で少しずつ摘み、口にいれると口の中一杯に熟成された旨味が拡がったのです。

冷や奴にこの唐芙蓉のタレを漬けて食べてみました。これも最高。
このタレもいろいろな料理に使えそうでが、やや量が少なくなってしまったのだが。
今度同僚が沖縄に出張する機会があれば、我が儘にも土産に買って来てもらおうと箱を
残しておいてあるのだ。

実は通販でも買えるようですが・・・・。
ビールにも最高の一品いや逸品。

六つの村の睦み合い・藤沢市六会地区の歴… 2025.11.15
六つの村の睦み合い・藤沢市六会地区の歴… 2025.11.14
六つの村の睦み合い・藤沢市六会地区の歴… 2025.11.13