JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

【甥のステント挿入… New! Gママさん

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2011.04.06
XML
カテゴリ: JINさんの農園

娘が友人から頂いたとのことで『松山あげ』を我が家に持ってきてくれました。

初めて見る大きな油揚げでした。

袋には伊予名産との表示。

R0011165_R.JPG

『百余年の伝統を誇るふるさとの味』と。

R0011166_R.JPG

縦約20センチ、幅約15センチ。香ばしく中までしっかりサクサクの状態に揚がって

いるのです。

R0011170_R.JPG

パリパリの霜柱のように儚げで、乾燥した油揚げの感じでしかも表面は空気層のおかげで

フワフワ。

ちょっとした衝撃で割れたり欠けたりしてしまいそうにデリケートな逸品。

R0011171_R.JPG

この日は煮物で楽しみました。

我が家で育った人参と椎茸を豚肉と一緒に煮込んでくれました。

R0011172_R.JPG

松山あげが旨みを吸うスポンジの役目をして味が染み通っていて絶品。

そして何より生麩や餅のようなモチモチ感。おそらく初めての食感体験??

次回は味噌汁の具として試してみたいのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.06 05:37:01
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: