PR
Keyword Search
Comments
New!
Gママさん
New!
隠居人はせじぃさん
noahnoahnoahさんCalendar
三重県津市に出張してきました。
昼食は津では有名なうなぎや『新玉亭』へ。津市役所の近くにあるそして津では知らない
人を探す方が難しいほど有名らしい。
津市を訪れて初めて知ったのだが、何でも津は一人当たりのうなぎ消費量が日本一
なのだそうだ。
新玉亭は明治23年創業の老舗だそうだが、老舗というイメージから木造で数寄屋作りの
建物を想像していたのであったが、 4階建ての若草色の鉄筋コンクリート造りの近代的な店。
しかしさすがに入り口は和風の格子戸風。

1Fは既に満席のため、2Fへ案内される。同僚の話によると2Fは座敷をテーブル席に
うなぎ『上丼』を思い切って注文。吸い物、漬け物付きで1,995円。
今年7月から値上がりしたと。

同席の同僚が、卓上に山椒がないので頼んだところ、年配の女性店員が、味がしっかり
付いているので山椒は不要と。あくまでも味に自信とこだわりのある店。
以前はメニューに『大盛り』がありこれが話題になり多くの客が訪れたとは地元の同僚の話。
どの様なものかとブログで調べて見るとあっと驚く様な写真が。
![photomaedango_terameshi-club_28-06[1]_R.jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/26/0000715226/04/imgf22a64b2zik6zj.jpeg)
こんがりとした濃い目の甘だれのふっくら鰻。芳ばしくて旨いのであった。
白米にはたっぷりとたれがしみこんでいた。吸物は肝吸。
しかし、やはりテーブルに山椒が欲しかったのであったが、年配の女店員の口調に
負けてしまったのであった・・・・・。
牛久大仏へ(その3) 2025.11.19
牛久大仏へ(その2) 2025.11.18
牛久大仏へ(その1) 2025.11.17