JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

【甥のステント挿入… New! Gママさん

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2012.07.20
XML
カテゴリ: 養蜂

我が養蜂場の『ひまわり(向日葵)』が大きな花を開き始めました。

DSC00999_R.JPG

ひまわりに花粉は我が西洋蜜蜂の大好物、蜜は余り出ないようですが・・・。

DSC00992_R.JPG

そしてひまわりは梅雨時期の、この時期から夏までの貴重な花粉源なのです。

DSC00993_R.JPG

蜜蜂が巣に持ち帰っている黄色い花粉球はこのひまわりの花粉なのでしょうか?

DSC00997_R.JPG

そして蜜蜂が訪花している瞬間の撮影に成功。

DSC01005_R.jpg

こちらには3匹の蜜蜂が。 

DSC01006_R.jpg

そして自宅横の我が農園には小型の数種のひまわりが開花。

青い空にひまわりは似合います。そして梅雨明け!!

DSC01004_R.JPG

中央の種の配置模様は神秘的。

DSC00998_R.JPG

福島原発の事故による放射能汚染のセシウム吸収用に多くのひまわりが植えられている

ようだが、その効能は如何に?

DSC01000_R.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.28 18:34:45
コメントを書く
[養蜂] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: