PR
Keyword Search
Comments
New!
Gママさん
New!
隠居人はせじぃさん
noahnoahnoahさんCalendar
我が農園のジャンボニンニクも順調に生育しています。

太いジャンボニンニクの芽が出ています。
隣で栽培していた普通のニンニクは途中赤さび病にかかってしまいましたがこちらは元気。
このジャンボニンニクの芽は摘んでしまわないと球根部分に栄養が行かない為、球根部分
が大きくならないそうなので早めに切り取るのが良いのです。

2本の上部の蕾を残しておきました。そして1週間後。
西洋葱の仲間で本来のニンニクとは別物らしい。日本の葱の花に似ているにです。
薄紫の葱坊主。

花茎(ニンニクの芽に当たる所)が1m以上の長さになりました。
そしてその上に野球ボ-ルぐらいの花が咲いています。

壺状の小さな花がかたまって,球形に咲いているのです。

六つの村の睦み合い・藤沢市六会地区の歴… 2025.11.15
六つの村の睦み合い・藤沢市六会地区の歴… 2025.11.14
六つの村の睦み合い・藤沢市六会地区の歴… 2025.11.13