JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

【甥のステント挿入… New! Gママさん

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2016.09.21
XML
カテゴリ: JINさんの農園

昨日20日は、非常に強い台風16号が午前0時過ぎに鹿児島県大隅半島に上陸、

午後1時半頃に和歌山県田辺市付近に再上陸したあと、夜には我が地域にも

近づくとのことで、慌てて先日定植した冬野菜の風対策を行いました。

DSC03468_R.JPG

こちらはブロッコリーの定植場所。

ネットを被せ、マルチ押さえでネットを固定。

DSC03469_R.JPG

こちらはカリフラワーは白のネットで。

作業開始時には雨が止んでいましたが、作業中に急激に強い雨が。

慌てて固定作業を。。

DSC03470_R.JPG

そして苗箱も空いた苗箱を被せてこちらは網で抑えつけました。

DSC03471_R.JPG

幸い台風は夜には勢力が衰え、熱帯低気圧に変わったとのことで、風もそれほど

強くなかったのです。

今朝には防風ネットを外しました。

DSC03474_R.JPG

おかげで殆ど被害はなく、数枚の葉が落とされただけ。

DSC03472_R.JPG

苗箱の蓋も外しました。

DSC03473_R.JPG

そして念のため、潮風対策として苗の葉に水をかけて塩分を落としてやったのです。

DSC03475_R.JPG

来週は太陽も顔を出すとのことですので、順調に成育して欲しいのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.21 10:32:33
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: