全30件 (30件中 1-30件目)
1

鮭 味噌ちゃん焼き タジン鍋で蒸すと 野菜 鮭 うまうま 鮭ふわふわ タジン料理 中火~とろ火で、早く火が通る 朝 パン一枚 145Cal 野菜サラダ(レタス サニーレタス キャベツ 紫蘇 アイスプラント トマト ベビーリーフ) 茹で野菜(スナップエンドウ 人参 アスパラガス ブロッコリー) 目玉焼き バナナヨーグルト脂肪0%昼 自家製もやしのナムル(もやし 人参 ) ほうれん草 朝のサラダ残り ネギ ワカメスープ 16国枚夜 鮭 味噌ちゃんちゃん焼き タジン鍋(キャベツ 人参 玉ねぎ ピーマン 舞茸 エリンギ しいたけ 白菜) 粒コン入り16穀ごはん つぶこんにゃく これ入れました
2010年04月30日
コメント(4)
ブロンコ の厚切りステーキランチ 厚切りなので 鉄板のなかで チョコンと小さく見えたけど 柔らかくて 厚くて お肉 という感じがして なかなかでした。ランチなので ごはん スープ付き サラダバーは、別 このお肉の分量なら 範囲内 なので 安心です。
2010年04月29日
コメント(2)
ご心配をおかけしました 無事 鼻血も止まり 鼻も元の形(多少腫れている)のまま 顔の真ん中に ちゃんとありました~。 何であんなに 血が出たのかなと思うくらいです。 まだ ぼーとしてますがもう少し寝れば回復すると思います。 処置法を今日調べたら 圧迫止血しなかったし 上向きに寝て 血は飲んだし 間違ったことばかりだった~ こんな状態でも お腹が空く
2010年04月28日
コメント(2)
夜 10時半 家のドアで、思いっきり 右鼻を打ち 鼻から ボトボトと出血し 血がのどをドクドク 流れ 今 やっと止まった感じ 鼻に シップ貼り やっと起き上がるが 下を向くと危ない まだ 血管が、膨張しそう こんなに出血したのは 初めてなので ちょっとした パニック状態です。まさか ドアが、半開きとは思わ無かった。 ぼたぼた ティッシュが、直ぐ血でボトボトになりびっくり 止血って これでいいのかしら最初 血を出して それから仰向けになって 安静 幸いにも父ちゃんが、いてくれたのので よかった コレダケデモ 最初 真っ暗になって 震えが来て 一瞬 記憶が飛んだ
2010年04月27日
コメント(6)
あかのれん で ゲット 体重が、昨年より10キロ減で、昨シーズンの服が、ダバダバ ジーンズもダバダバ 上着はずるずる こりゃ着るものがない で、お得 赤のレンに
2010年04月26日
コメント(2)
休日出勤のお弁当 鳥 胸肉 皮無し照り焼き エリンギ添え ネギ入りだし巻き 湯でウインナー スナップエンド 人参 ブロッコリー フキ たけのこ 厚揚げの煮物 味噌汁 大根 新玉ねぎ 春ワカメ 味噌汁 紫蘇ごはん
2010年04月25日
コメント(0)
![]()
パワーバランス ポイント10倍 送料込み アピタ楽天店で、注文しました バランス感覚が、多少でも良くなればと 思いますが どうなのかな? 楽しみですね
2010年04月24日
コメント(2)
和幸
2010年04月22日
コメント(2)
ごはんに入れて炊くと 何処に粒コンニャクが、あるか解らないぐらい 米粒状 袋から サット取り出し ザルで水洗いして ポンとお釜に入れるだけ 簡単 ヘルシー 炊き込みご飯のときにも 重宝 今日の我が家のごはんには、 ビタラン麦 棒寒天 と 粒コン 糖質の摂取を遅らせるために 毎日 寒天 麦は、欠かせません
2010年04月21日
コメント(2)
わらび
2010年04月20日
コメント(4)
こごみ 胡麻和え
2010年04月20日
コメント(0)

南信州 温泉手形 1000円で、クーポン購入すると 10施設の温泉無料手形が、ついてます。 1000円で、10湯 一箇所100円で、入れる計算 レストラン 物産 の特典が、ついていて お得 10施設⇒ 鶴巻荘 桂月 あさひ苑 恵山 月川 天心 清風荘 光風 ゆったり~な昼神 ひるがみの森 ひるがみ荘 吉弥 水晶山温泉 ひまわりの湯 砂払温泉 こまどりの湯 おきよめの湯 かぐらの湯 そば道場木曽路館 今日から 信州温泉スタンプも始まります 楽しみ~倍増です。
2010年04月19日
コメント(4)

信州 です。 温泉行きがてら 以前から気になっていたランチに しゅふふ ランチバイキング 主婦の手作りが売り だけどねぇ~ このレベルで1380円は、高いかな 素朴が、売りなら もう少し値段下げて 地元の旬を売りにすればいいのに ただ作って 並べてあるだけ ひねり無し まずくは無いけど 家庭の料理でも ごくごく普通の料理 客から料金取るなら もう少し プロ意識を~と思わずおもう テラスもあります 肉じゃがのじゃがいもは、芯が、あっておはしが刺さらないぐらい固い 煮込まないなら メイクイーンじゃなく 男爵にすればほくほくになるのにね 料理が、無くなっても 補充が、間に合わず ソバの麺だけきて つゆ無し わさび無したけのこごはん 無し おからパン無し つゆも即席のを伸ばしただけで、薬っぽい ソバも 手打ちでなく 乾麺をゆでたもの 同じ敷地で 10割ソバあるのに あらら~ デザートも蒸しパン 粉っぽい パウンドケーキ パサパサ りんごジャム冷蔵臭いフレッシュでない 唯一 フルーツポンチは、食べれた コーヒーも機械のコーヒーで、機械用粉のやつ 豆のドリップではない ドリンクの種類は、少ない ふるーつポンチ 抹茶プリン パウンド 蒸しパン おからぱん 期待はしてなかったけど 再訪は、できないな~ 残念
2010年04月18日
コメント(0)

5月のミュゲット ケーキせっと スポンジが、焼ける美味しそうなにおいに中で サクサク パリパリ 純粋な材料で、作られた パイ生地を食べて 幸せ~ 今日は ぷちぷちランチ 2人だったので 急遽 会場を変更し マクロビオテックランチにGO~ ヘルシー 健康 を考えた ランチバフェ ティアにべっちゃんと行ってきました。 結構食べた後 胃もたれ 胸焼け無し ヘルシー 今日は土曜日ということもあって料理が、ばんばん いろんなメニューが、出てきて 味も安定しています。お刺身もあって サーモン まぐろ ほたるいか たこ と 出てきたり 蒸し野菜 とか いろいろ どんどん補充されます。同じ敷地内にダーシェンカの石窯焼きのパンやさんが、あってランチにそこのパンも出来るので 楽しみです。帰りにしっかり ダーシェンカのパンをゲットして帰ってきました。べっちゃん 楽しいひと時をありがとうございました またランチしましょう
2010年04月17日
コメント(2)

昨日の庭仕事で 腰痛で、痛くて動けなかったのであわてて 急遽 温泉に 本来なら こまどり にいきたかったのだが 長距離は、腰に負担がかかるので 可児市の温泉 木曽川沿いで、景色がいい温泉に 湯の華アイランド 木曽川沿いの景色のいい日帰り温泉です。 入り口 からリゾート風げんかん ズート 湯に浸かって腰をマッサージ してきました。 源泉掘削地
2010年04月15日
コメント(6)
芝刈り くさぬき 2日目 昨日から せっせと 芝刈り 草抜き 抜いても草はいっぱい すでにお手上げ~ 腰痛いし バリカンもってガガガガと 夢中になってやっていたら 手も腕も 筋肉痛に お腹が空いたので チョコドーナッツをがつがつ食べる 昨日から 異常に腹へリ 高カロリーなものを体が要求するので 久しぶりに チョコ クルミたっぷりのリングパン を バクバク 気のせいか腹がでかくぽっこリに だって すごくお腹がすくんだもん~ と言い訳にして バクバク 庭仕事って すごくハードなんだと再認識 昼に 松坂牛の霜降りカルビ肉を3切れ 蒸し焼きにして ポン酢で、食べたのに また腹減った 食欲の春です。
2010年04月14日
コメント(0)

TVのぐっさんのCMで、 美味しそうにから揚げ弁当を食べているのにひかれ 初ほっともっとに から揚げ買いに から揚げのほうが、フライより カロリーが、少ないんですよ ライス付き 300円 期間限定 ごはん付き 結構から揚げも大きく 満足 ご馳走様でした
2010年04月12日
コメント(4)

愛知牧場 なのはな迷路春の花満開 牧場 この奥に迷路 大人100円 一面 花畑 すごい迷路です。 カメラ目線のガーガー 昨年春に生まれた 乳牛のパンモが、大きくなってました。 パンモ 馬 桜も満開 お弁当もって のんびりできます。
2010年04月11日
コメント(0)

今日は一日 父ちゃんが、車の修理 通勤用の HONDA Fit のイグニっションコイルを交換しました。 ごそごそ と外し 見ると 接続のところが、ぼろぼろ 劣化してます。9年も使うと どうしても劣化します。 8本外し 新品と入れ替え 劣化 折れ プラグはひどい状態 無理させてたからな~ 良く今まで走れたものです。 折れている 折れ口 こんな風になるなんてすご~ 奥で欠けている プラグ 焦げてます これ 年末に交換しています。 真っ黒 火花がプラグの下に突き抜けてる それでも走っていたすごい 黒い線がスパークした痕 昨年6月に車検受けてるので廃車するにはもったいない プラグも8本 新品にして エンジンオイルも交換 (フラッシングしてから 下からオイル抜いて) オイルエレメントも交換 エンジンのメンテナンスを終えたら 車のご機嫌も良くなり 今の状態なら 暫く乗れそうになりました。
2010年04月10日
コメント(2)
イグニッションコイル フイットのエンジン用 これが8本 注文分の中古部品が、来ました。どんな部品かなと ドキドキして あけると おお~ キレイ ちゃんと電通のチェックもしてあり 状態の良い部品(走行1万キロ) でした。箱には リサイクル部品で CO2を削減しようと書いてあり これを利用することでCO2の削減に協力できたということとですね。見つけてくれた テラダパーツさん ありがとう
2010年04月09日
コメント(0)
温泉 岩盤浴に夕方から今まで入浴してます〓夕食時から今まで岩盤浴にて 昼食べたラーメン(背油入り) の油落とし ぐるぐる いろんな種類」を試し 帰宅が 深夜12時すぎた さて 油は落ちたでしょうか
2010年04月09日
コメント(0)
車が無くて スーパーにいけず 冷蔵庫の中身と相談中 とろろいも 豆腐 キャベツ ネギ 納豆 ささみ なす しめじ う~ん とろろごはん 味噌汁 ささみゆでて 中華ドレッシングで、ナスとさらだ かな ばんごはん
2010年04月08日
コメント(2)
車部品を手配しに 刈谷まで ネットで、パーツ屋さんを探し 新品だと 部品だけで4万(5千円×8=4万円) あと数ヶ月乗る車にそんな費用は、かけれないと思い 中古部品を探すことに ネットで、検索して 刈谷のパーツ屋さんに電話すると 受け答えもハキハキして 親切だったので リアルショップまで行き注文してきました。イグニションコイル 普通の車は 4気筒なので 4個 で、済むのですが 我が家のは その倍 部品がいるので 大変 で、中古だと14700円 これなら 中古でも走行距離が、少ないらしいのでもう少し乗れそうです。 自分達で直すので 修理代は、実質 部品代だけ コイル代14700円 と ついでにプラグ8本 新品にするので スパープラグ 8本代3984円 計18684円で、済みますが、直らないかも~ 直ればラッキーです^-^
2010年04月07日
コメント(0)
温泉 で、教えていただいた 湯上に塗るボディーローションを ゲット 苺の香りと バラのシアバター入りのローションです。早々に塗ってみました~ほんわか ケーキ屋さんの香りが ~ 苺のケーキ状態 うきうき気分 です。
2010年04月07日
コメント(0)
どんどん庵 きしめん つるつる うまうま お財布に優しい280円 久しぶりに 寄れました^-^ お気に入りの東郷店 うどんは、値下げされていて 250円 です。天ぷら サラダ おにぎり 豆腐 キムチ(うまうま) ひじきなどあって ちょっと手軽に食べたい時は 重宝です
2010年04月07日
コメント(0)
年末から 調子が、悪かった車がついに 壊れました。 修理だけで20万ぐらいかかるし そこの部品交換しても 他のところの可能性もとのことで 新年から見積もりも取ったのだが・・・・・父ちゃん自体 試乗とか 他のディーラー行ってみるとか 行動せず どうするんだろ?と 思っていたら 今日 私の車に乗っていってしまいました。 ハイブリット のT車かH車は、もしかして 開発が、前倒しするかと 思っているのですが、そうすると 発注しても実車が、くるのが2ヵ月後 あと 2ヶ月 会社に送り迎えになりますね 。う~~ん 2ヶ月 朝ごはんは、モーニング? そりゃ楽だけど 栄養バランスが、・・・・明日は、お休みなので 車や巡りデスネ
2010年04月06日
コメント(4)

ウォーキング中に近所の公園の桜が、きれいなところを見つけ パチリ 夜 街頭ノアカリデ キレイ
2010年04月05日
コメント(2)
三好池 満開
2010年04月03日
コメント(4)
何気に TVを見ていたら 指が再生と・・・・ 再生医療の進化にびっくり できることなら 父ちゃんの腎臓を再生医療で、再生させたい 手術前の体に戻れば あんなに疲れることも無いだろう と思った
2010年04月01日
コメント(2)
日記を書こうとしたら・・・・ 画像が、いっぱいだと ・・・・古い画像をまとめるか有料に変更? 体脂肪 22% 体重 美的体重を達成し それ以上まだ 少なくなってしまう ごはんしっかり食べてるし 外食が、少なくて 自炊だと 食べていても痩せるか横ばいか
2010年04月01日
コメント(4)
全30件 (30件中 1-30件目)
1