全42件 (42件中 1-42件目)
1
新年 あけまして おめでとうございます 雪が どんどん降っていて 吹雪状態 ぼ~んと108個の除夜の鐘の音が聞こえてます。 昨年は 皆様にお世話になりありがとうございました。 本年もよろしくお願いいたします~
2010年12月31日
コメント(16)
年越し そば
2010年12月31日
コメント(2)

自家製 おせち 食べたいものだけ詰めてみました。 煮物 海老(ブラックタイガー) だし巻き2種 ( 普通の卵のみ と ネギ入りだしまき) クリきんとんは、いらないとのことで 既成の栗のむき甘栗をごろんと 煮豆は、既成のふじっ子の丹波産 なます は、大根 れんこん 人参のナマス 鳥モモ ローストチキンサラダ添え かまぼこ あ、画像に ナマスが、入ってない 入れ忘れたので 新たに なます入り の画像を 煮物となますは、午前中に仕込み 味が染み込んでいる モモ 焼きすぎた・・・・ あはは 焦げた~。 今 お勝手仕事が、終わり 新年に向けて TVで、カウントダウン 皆さん 今年もいろいろ お世話になり いろいろとありがとうございました。 来年もよろしくお願いします。
2010年12月31日
コメント(4)
さむ~~~い と思ったら雪 ホワイト大晦日
2010年12月31日
コメント(2)

昼 安城牛 タジン蒸 掃除 買出しとエネルギーを使ったので ガッツリ食べる
2010年12月30日
コメント(0)
おお~ どど~んと 雷 びっくり~ いかんいかん ごはん作らねば この付近で、冬の雷鳴は、珍しい あ~びっくりしたすごい 最初 ばらばらとヒョウみたいなものが降ってきて 今 豪雨 雨が、台風みたい
2010年12月28日
コメント(8)
はたごやらんち ロールキャベツ鳥トマトソース煮 けんちん風お澄まし リハビリ病院にお見舞い 年末なので一時帰宅のため 迎えに行ったが 明日まで リハビリの予定があって 明日に延びる 一時帰宅 29日~ 1月3日まで 年末ぎりぎりまで 父ちゃんが仕事なので 大掃除もできる範囲で、良しとしよう~~ と言いつつ 散らかっている我が家・・・・・ ふ・・・今日は、キッチンの窓 をちゃちゃと 塩素系漂白剤で、掃除 その後病院に 父ちゃんの母上と一緒に 病院へ 行き いろいろ向こうの用事を済まし 一日 向こうの家の(用事でつぶれる・・・・
2010年12月27日
コメント(0)

平谷は、 雪 吹雪 雪 雪 ゆき~ 温泉で 平谷定食を食べて 魚の骨が柔らかい~ とろろ アマゴ えびふらい 温泉に~ 露天風呂は、溶けた雪がキラキラなんともいえない自然の光景に見とれる雪見風呂を堪能して 帰宅 途中 スキーコースを一生懸命 整備していました
2010年12月25日
コメント(2)

クリスマスイブ チョコレートケーキにフルーツをトッピング チョコレートケーキは、先日購入したトップスのケーキ 氷温で、保存 クリームが、馴染んで 旨さが増してる。 さすが 材料が、オーガニックシュガーとか スイスのチョコとか 材料が良いので ケーキが、熟成 毎年恒例 べつ子さんの手作りシュトーレン 今年もありがとう^^ 夕食は、ココイチカレーが、食べたいとリクエストで、カレーを食べる トマト ルっコラ ぎゅう入り 赤と緑で、クリスマスカラー
2010年12月24日
コメント(6)
お肉 昼から お肉と フライパンと にらめっこ フライパン3種類出して 肉を焼く ティ〇ァールのいつものアルミベースだと 肉に火が入りすぎ いい肉がもったいない 次 ちょっと分厚い 使い込んだ鉄のフライパン 悪くは無いが ちょっとイメージが違う 味も違う う~~~ん なんて繊細な そこで ステーキ皿を出し 加熱すると こりゃ 旨く焼けるステーキ皿に引く油も 最初 オリーブオイルで、 ベース膜作り バターをほんの少し そして 牛の脂肪を鉄板に溶かし それから焼いたら 野菜も旨い 肉も最高
2010年12月23日
コメント(4)

和牛のルーツ 特別な牛 めったに手にはいらない 頭数も限られている 天然記念物 サシがおおいのに あっさり コクうま どんどん食べれる 最初は、生で 刺身状態で、ちょっとだけいただき 肉本来の味をみて 焼いて食べる。焼く鉄板が、いいのが無く そういえば 鉄の厚いのがあると 鉄のステーキ皿を出し 熱してじゅーじゅ~状態で、食べる寸前で、鉄板の上で ちょい焼く 最初は、カロリーを気にして3枚だけだったのが あれよあれよというまに 倍の数を食べていた 最初 3枚 この後 5枚 お代わり~ これは すごい うわさには聞いていたが こんなにコクうまとは まだ食べれるぞ~ 昔だったら 一パックペロリと食べていただろう タレ 右 ゴシレのたれ 左叙叙園のタレ 好みは、ゴシレ~ 美味しい お肉と タレ ユズ茶と 感謝です~ 一日早い 美味しいクリスマスプレゼントに うっとりです
2010年12月23日
コメント(2)
実家でゲット 北海道土産~ 今日は、午後から 実家に行き もちつきの予定日の打ち合わせ 家人が、北海道に行っていたので 土産をゲット その名もジャがピリカ いろいろなジャガイモ が、入っていると 書いてある これは 初めて見ました
2010年12月22日
コメント(5)
タワーズのツリー 柳橋にダシを買いに来たついでの 立ち寄り お目当てのケーキが、26日以降の製作だそうで 今回は、急遽 ベースの普通のケーキを 調達
2010年12月21日
コメント(2)
オアシス刈谷のライティング 今年もきれい~
2010年12月21日
コメント(2)
マリノ ランチ 久しぶりのマリノ べつ子さんと 午後のひと時 料理とか 食材とかの話に花が咲き待ち時間も外が、暖かく ガーデンテラスなのでのんびり気持ちよく待てて あっという間に時間が経ちます~ パスタ ほうれん草の麺に ナスとトマトのミートソース ピザ食べ放題 5種類は、確実に食べてる 後 デザートピザも メニュー 食材 と 話は尽きない さすがは、食物の知識が深い 尊敬です~。 釜を見ながら ピザが焼けると イソイソと取りに行き 食べる食べる 久しぶりに延々とピザを食べる 美味しいし くどくないし 食べれる食べれる あっという間に 夕方になる 美味しかったし 話は面白いし 充実したありがたいランチです~ ピザで、お!これは と思ったのは チーズベースに ハチミツがけ が、美味しかった~^-^ 我が家でも 生地発酵させて作り モッツァレアチーズとハチミツで、作れそうなので 今度挑戦してみようと思いました。
2010年12月19日
コメント(0)
バッテリー上りで、帰り道に見つけた スーパーオート バッテリー交換賃 500円だったので 自分でやるより 交換の廃棄バッテリーも引き取ってくれるので 500円で、お願いする。担当のメカニックの人に 『「バッテリー外すと諸々のものが、初期化してしまうので 出来るならエンジン掛けたまま 配線を保護して ショートしないように 交換してほしい』と申し出ると 快く引き受けてくれて おまけに アーシングも元通りに配線してくれた。すごい オーダーどおりにやってくれるとは きちんと理解して レベル高い~ まさか カーショップで、ちゃっちゃと仕上げてくれるとは思ってなかったので ちょいっと 驚き 多分 いい人に当たったんだと思うけど 作業も見ていたが キチン きちんとやっていた 難しいことでは無いけれど それでも作業が、きちんとしているのが 良いと思う。今度から ココに来たら この人に頼もう 理解力が早くて動きも無駄が無い 良かった~多分 この人 上に上っていくだろうな と思わせる人材だった
2010年12月18日
コメント(0)
浜松市で バッテリーが上がり セル稼動するが かからす゛パーキングの近所在住の方に助けてもらい 起動させ帰り道で スーパーオートバックで 急遽バッテリーを調達通りがかりの歩いてきたご夫婦にこの近所に カーショップか ホームセンターが、無いかと聞くと無いとの事 バッテリー上りのことを伝えると 親切にご自宅が、直ぐソバなので 車を持ってきてくれて 始動にバッテリーを貸してくださるとありがたいお言葉 に感激寒いなか 車を持ってきてくれて 助けてくれた それも昨日着任された 東京から転勤したての方ありがとう感謝です おかげさまで無事にバッテリーが調達でき 帰れましたありがとうございました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ バッテリー 上り 裏話 浜松の駅近くのコインパーキング バッテリー上りで、ブースターケーブるを持っていたので バッテリーを借りようと 何人かにお願いするが 最初は、皆さん 断られた そりゃいまどき 見も知らない人に はいはいよとは言ってっくれない 時間が無いと断られたり うんさ臭い人を見るような目で見られたり 寒い中 結構断られた 今の車って 電子部品が、多く エンジン始動時にたくさんの電力を使うので セルが回っても 室内灯が、ついても プラグの先から電気を飛ばす力がとても電力を使うのでそこまでバッテリー本体の体力がスコーンとなくなってしまった。なんと その時 地域パトロールの警察官が、2人 歩いてきたので この2人に ホームセンターか カーショップを聞くが、近所に無いと回答をもらう で、バッテリー上りの事情を話し パトカーのバッテリーで、エンジン起動させたいと申し出るが 徒歩でパトロール中なので ムリと 即答される・・・・・ そしてガソリンスタンドで、借りたら?と言われた。 だからスタンドまで車を持って行けんのに~~~ 誰か居ればこんなこと頼まんわ~ 応援も呼んでくれないし。。。エンジンさえ点火すれば 家まで帰れるのに・・・・。仕方ないので一応 お仕事中失礼しましたと言っておきました。 この警察官 冷たいね こんなものなのかな と思わず考えてしまった 警察官にも見放されたので 最悪 レンタカー借りて旦那だけ明日 仕事に行かせて 自分は日中に 自宅まで戻り 又浜松まで 旦那拾って きて バッテリーを交換して 帰ろう思った そしたら 親切な ご夫婦にお会いして これまでの経緯 事情を話したら 寒かったでしょう 待っててねと 今車もってきてあげると言われた時は 涙が出るほど 嬉しかったです。警察官って 当てにできないと初めて 知りました。 今まで警察の方結構親切な方が多かったので 今回の人にはプチショック あらら~ この2人 一人は無言 断りをさっさと入れた人が、年上なので 何もいえない感じ 浜松の署人がつめたいのかの~~~きっと忙しかったのねとおもうしかないけどねぇ・・・今のバッテリーって ホント3年なら3年 2万キロなら2万キロで、書いてある通りだわ~と思った なので 早め早めで、交換しておかないとと ホント 駄目ですね
2010年12月18日
コメント(4)

花 アレンジ教室 作った作品 今日はお花のアレンジ教室に参加 花 鉢 土 込みで、参加費 1000円 先ず 用意してある花を 植えて 形整え 用土を入れて 出来上がり~ 先生のお手本は、 これ こうなるはずが なぜか こうなった~^-^ あれれ だいぶ違うような・・・・・ およよ マイペースで、植えてしまった あははは まいか星人に変身 アレンジ教室って始めての参加だけど どうやら 先生と同じ風に植えないと意味が無いらしい あらら~~~
2010年12月18日
コメント(4)
2010年12月18日
コメント(0)
コーヒー 到着 ニカラグア 4個も
2010年12月18日
コメント(0)

大掃除 嫌いな 大掃除~ 朝から2階をガタガタ 着れないダバダバの服をリサイクル袋に 詰め バタバタ 片付けるはずが・・・・・ あれれ 元の位置に戻らない ガタガタやっていたら 日が暮れた~ 昼 じゃじゃ麺なるものを作ってみた 味噌が、濃いからい 鳥のミンチ入れても濃い 暖かいバージョン 冷たいバージョン と作ってみた 結果 冷たいほうが美味しかった~
2010年12月17日
コメント(6)
今日は、寒い{{(>_<;)}}~ので おでん
2010年12月16日
コメント(4)
![]()
Qグレード珈琲福袋[グァテマラ500g袋×2]価格:1,000円(税込、送料込) お得 Qグレード珈琲福袋[ニカラグア500g袋×2]価格:1,000円(税込、送料込)
2010年12月15日
コメント(0)

ブロンコで、 限定 メニュー ミスジステーキ 肉が食べた~いと それもランチに肉~と 考えていたら おお~ くま子姐さんが牛肉~と叫んでいたので うしし~と 肉コールを送り ブロンコで、 ガッツリ行こう! とブロンコに直行 限定のミスジ 160g 希少部位なので わくわく待つ 160g ミスジなので 固いと思ったら アラ 柔らかく 腰がある 160gは、結構あると思ったら あっさりした旨みだったので 300グラム」は、食べれそうと思いつつ ひたすら 肉を味わう~サラダバー付き しっかり 味を堪能出きました 肉を語り合い 楽しい時間をありがとうございました。 ドリンクのみ放題は、嬉しいですね 今度は 300グラム食べれると思いました。 クマ子姐さん 今日は楽しいひと時をありがとうございました ^-^
2010年12月14日
コメント(2)
さらさらカレー 『 匠』 野菜の甘み すべての融合
2010年12月13日
コメント(4)

タワーズライツ
2010年12月12日
コメント(2)
2010年12月12日
コメント(0)

今日は、栄に行く予定が 11時半に父ちゃんの父上から 病院に送ってくれと突然の呼び出しで 予定が パー 父ちゃんの父上が、病院から外泊許可が、下りて 昨日から家に帰宅しているので 家に迎えに行き 眼鏡やで、父上の眼鏡を作り変え リハビリ病院に送り 夕方まで 父ちゃんの実家の用事で 振り回されたので ついでに 5時過ぎに名駅へ、周り 宇宙人ツリーと 夜のライティングを見る
2010年12月12日
コメント(2)
父ちゃんが休日出勤のため お弁当持ちで、仕事に メニュー~ 鳥 むね肉とエリンギの照り焼き もやしと小松菜人参のナムル風おひたし ブロッコリー カリフラワー 人参の茹で野菜 糖質0% あらびきウインナー (塩分15%カット) 茹で ねぎたっぷり ダシ巻き卵焼き リラックマかまぼこ ユズ入り 浅漬け(はくさい 人参 大根 きゅうりミックス ユズ皮) 漬物が、漬かり過ぎて ちょいっと濃い目 麦入り 白米 寒天入り 200グラム 紫蘇昆布のせ 味噌汁 (白菜 シメジ だいこん 人参 ネギ ミツバ)
2010年12月11日
コメント(4)

今日 モーニングの後で インフルエンザの予防接種を受けに 近所のクリニックに デンカ HAワクチン をちゅ~と注射してきました~ インフルエンザワクチンについての豆知識のパンフを頂 ふむふむと読む 先生の注射も痛くなくて 上手でした~ これで 年末年始は、一安心
2010年12月10日
コメント(0)
コメダ モーニングカップ たっぷりのカフェオーれ マーマレードトースト 卵 ココのコメダ コーヒー美味しいし 卵は、アツアツ トーストは、外がカリと焼けていて中は、ふんわり ウマウマ~
2010年12月10日
コメント(4)
ティファール オーブンに直行できる鍋 フライパンがいるので 取っ手が取れるこれに~ このお値段は、お得 紫も渋くて 色目がいい
2010年12月09日
コメント(0)
朝ごはん〓
2010年12月08日
コメント(2)

父ちゃんに 誕生日プレゼントは、何が良いかと聞いたら 『ワッフルのヘンリーネック』のワームモイストシャツと・・・ 何軒か探して やっと見つけた 暖かく 肌なじみよく 前開きボタン付き で、これは着易いと又買いに行ったら 売り切れ 普通のヒートだと チョコチョコいろんなとこで見るが このタイプは、ほとんど無い 着て直ぐ暖かい 動けばさらに暖かい この前開きが、いいらしい
2010年12月07日
コメント(2)
父ちゃんの 誕生日ロールケーキ カットして チョコで、字を書いて 家でお祝い~ おかずは、鳥 ほうれん草のグラタン 味噌汁
2010年12月06日
コメント(8)
エリンギ シャケ弁当 糖質0%フランク エリンギの照り焼きステーキ 塩鮭 ネギだし巻き もやしとほうれん草人参ナムル風おひたし ブロッコリー あさ漬け 味噌汁 ごはん
2010年12月04日
コメント(0)

徳重 ヒルズウォークに ランチに 中に入っている しゃぶしゃぶのお店で べつ子さんとランチしてきました 80分 食べ放題~ お野菜が、好きなだけ食べれる お肉も食べれる なんてバランスの良いランチなんでしょう^-^ 豚 牛と来ます~ 鍋のおだしが、昆布と後一つ 選べます お肉がすごい脂身だったのではがす 下げに来たとき 脂身と赤身の真ん中に筋~が、あったので その旨を言ったら なるべく無いところを盛もってきてくれましたお腹いっぱい あっという間に時間が経つ 楽しいおしゃべり ストレス解消になりましたベつ子さんありがとうございました~^^
2010年12月04日
コメント(0)
![]()
取っ手の取れる ティファール セット 場所をとらないので これが一番お得と 【ティファール(T-fal)】●ティファール インジニオ バイオレット プレジャーセット【お届け...価格:5,970円(税込、送料別)
2010年12月03日
コメント(2)
昨日 昼 中華 夜 回転寿司と 外食三昧 その前日は、しゃぶしゃぶ食べ放題と 年末の恒例 外食回りが、始まった そしたら 即 体重が、1キロ増 焦った~ 手っ取り早く 代謝を上げるには 風呂じゃと 髪の毛のトリートメントパックしながら 30分 湯船に浸かる 途中 冷水シャワーを掛けて 温 冷 とメリハリつけて 入浴 食事も ごはん100g 風呂から出て 計ると なんと 昨日より 900グラム減量 体重 体脂肪共に昨日より減る やった~ やはり 食生活は、大きい
2010年12月02日
コメント(4)
2010年12月02日
コメント(0)

もちもち ミルキークイーン 石川県 小松産 美味しかった~ ありがとう あまりの美味しさに 食べ過ぎてしまいます^-^ 白米が、ぷっくり 丸くて とても美味しそう~ と おコメ研ぎながら ワクワク 炊き上がったら すごい モチモチ つやつや 食が進む~ おかずは、野菜と豚のタジン蒸し 柚ポン酢タレ思わず お替りしたくなるが 体重が、1キロ増なので 100gと DC-15納豆 で、我慢する この時期 寒くなってきて 代謝機能が、低下し 食べ過ぎれば即 体重が増加する 体が 重くなったような ぶよぶよになった感じ チョイ 重い 半年ずーと 同じ体重内だったので 増加分落とすのは 大変だ~ 運動せんと 行かんと 反省
2010年12月02日
コメント(2)
![]()
今日は、昼に急遽 予定がはいり リハビリ病院の 担当医より話しがあると 呼び出しで、病院へ、 家に帰り バックアップ用の外付け HDD にデーターの引っ越し 今使ってる 6年前のHDDに比べて 音が格段に静か~ 今のところ 問題なく動いている データー呼び出しも早い 即納在庫あり【1.5TB】【】★国内生産★ウェスタンデジタル「GreenPower」ドライブ採用USB 2.0...価格:9,980円(税込、送料込)
2010年12月01日
コメント(2)
全42件 (42件中 1-42件目)
1


