全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
【2500円以上送料無料】バイアステープでアクセサリー 編む、通す、つなげるだけで作れる/COCO/soeur*2/文化出版局先月後半のことですが、ウチのハギレをなんとかすべく、でもマスコットとか作るのはガラではないので、自分も使うであろうアクセサリーブックを選びました。本屋でパラパラと見ると、バイアステープやビーズ等を合わせてかわいくできるっぽいので、ハギレ消費にちょうどいいかなーと。あと、プレゼントでも喜ばれそうなので。ちょうど9月初めに息子のお友達がお誕生日だったので作ってみました。元気な女の子っぽいリボンと、おしゃれをしたときに使えるギャザー寄せです。どちらもバレッタに糸で留めてあります。バレッタもクラフト用ではなく、通常の黒いバレッタなので、飽きちゃったり壊れちゃっても飾りを外せばそのまま使えます。こちらは、RickRackさんの量り売りで買ったハギレ布をバイアステープにして作りました。ちょうどくるみボタンキットもマッチする大きさのが残っていたので、真ん中にアクセント。こちらは、花柄のシフォン調(?)ハンカチをバイアスにして作りました。単に真ん中をミシンでがーっと縫ってギャザー寄せしただけなのに、なんてかわいい〜♡ついでに、5cm〜10cm四方くらいで残っていたかくれパンダのハギレも、ハギレのギャザーを寄せる毎にアクセサリーを通してつなぎ、プレゼントのリボンとして作ってみました。こちら、即席で作ってみたのですが、かなり満足度高いので、ウチに残っているハギレで小物作りが進みそうです!
2013年09月13日
コメント(2)

先月作ったスリットブラウスを来て実家へ出かけたら、妹と母が「作ってよ」と言ってきたので、母の誕生日も近いことからチュニック丈で作ることにしました。その前に、試作です。(身内とは言え、人様にあげるものなので、即作って渡すのはイヤなので)生地は、Latkaさんから購入した綿麻薄ベージュです。ベージュというよりも、生成りに近い色合いでしょうか。ざっくりとした織り感があり、透ける感じなのですが、この残暑にはちょうどいい風通しです。生地が少し張り感があったので、ポケットは浮かないBパターンです。今回、襟元を合わせてコパステッチを衿のキワにかけたのですが、どうも裏側がキワでないんですよね。ステッチは落ちないものの、キワよりも2,3mm幅広に縫えてしまうので、裁断やアイロンの折りが微妙に合っていなかったようです。だって、7mmとかいうんですもん!1cmなら自作したアイロン折りメジャー(ただの方眼メモパッド)で楽々なんですが、7mmという微妙なところなので一応7mm幅で赤線引いてアイロンを当てたけれど、カーブ連続なのでウマくいってなかったのが原因かと。仕方ないので、襟パターンはコピーして厚紙に貼付けたアイロン用縫い代折りを作りました。作り方と使い方です☆1)襟パターンを2枚コピーします。2)襟パターンを切り取ります。そのうちの1枚は、切り取り線ではなく、出来上がり線で切り取ります。3)出来上がり線で切り取った1枚を厚紙に糊などではりつけます。4)糊が乾いたら、厚紙で作った方を切り抜き、単に切り抜いた襟パターンの上にぴたりと貼付けます。(こちらは糊よりも両面テープの方がカーブの調整がしやすいです)5)使うときは、切り取った襟布に当てて縫い代部分を上に折りながらアイロンを当てると縫い代の折り線が出来上がります。ま、要はポケットのカーブを織り込むときの応用です。妹と母のを作る際は、このメジャーを存分に活用して作ります!それと、裾のカーブが未熟な私のウデではミシンのアタッチメントで購入した三つ折りアタッチメントを使いこなせず、カーブが浮き上がってしまいました。スチームアイロンでなんとか落ち着きましたが、次回はレシピ通りアイロンで縫い代を作って確実に仕上げていこうと思ってます。着図でーす。前から。七分袖ですが、九分袖に見えます。。。(腕が短い!?)それとも、七分袖ってこんなもん!?横から。リラックスキュロットのショート丈を合わせていますが、これだとキュロットがちらっとも見えず変な格好に見えます。やっぱりチュニック丈はスパッツや細パンツ系と合わせるのが無難ですねー。課題の解消も出来そうなので、これから妹と母の分を作ります!
2013年09月11日
コメント(0)

パタレさんのスマタン110cmサイズを5月に購入しておきながら、作る機会を逃していたのですが、さすがに今を逃したらサイズアウトして着れなくなってしまうので速攻で作りました。夫のユニクロで購入したヒートテック(薄手)肌着からのリサイクルソーイングです。ピンクとベージュ(?)のヒートテックです。かなりのテロンテロン生地だったのですが、割とミシンはスムーズでした。バインダー付けは、レシピとは違い、キッズTと同様、輪にしてから付けました。ピンクは、息子が着てくれるかどうか不安だったので、かっこいいフロッキーをと探したらRick Rackさんのインディアン系を見つけ、すぐに注文。スマタンが出来上がった頃にメール便で届きました♪裏にも、ちょっとフロッキー。、、、あ、あれ!?(汗)しまった!逆さに付けちゃったよ!(汗)しかも、出来上がりを息子に見せた途端に「ピンク、きもい!」と言われてしまいました。側にいた夫と目配せし、「ピンクを着こなせるのって、かっこいいんだよ〜」「このピンクは男の子が似合うピンクなんだよ〜」「モデルさんだって、ピンクをかっこよく着てるよ〜」「青ばっかりだとなんとなく決まらないけど、そこに明るいピンクがあるとびしっとかっこよく決まるんだよ」と、「かっこいい」を強調。その時は頑に拒否していましたが、「じゃ、パジャマにしようか」とパジャマを入れている引き出しに入れておきました。その後、たまたま私が息子のパジャマを用意している時にピンクのスマタンを手に取り、「今日はこのパジャマにしようか〜」と言うと、素直にうなずくし!!(笑)洗脳成功のようです(笑)。やっと、着図でーす。生地の伸縮性がよかったので、ちょっと首もとと脇が伸び気味ですが、バインダー付けをするときは伸縮性でバインダーの長さを調整した方がいいかもしれないですね。ヒートテック生地なので、冬もガンガン着倒してもらおうと思ってます!
2013年09月02日
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
