全36件 (36件中 1-36件目)
1

[お弁当] ブログ村キーワード【昨晩の書き込みです】今日も 長男の春季JOC東北予選会に行ってきました今日は山形も宮城も雪が降っていなかったし峠も小雪がハラハラ降るくらいで昨日降った雪の除雪もきれいにされていたのでわりと楽な移動となりました【運転は旦那ですが・・・】今回は冬の峠越えということもあってお父さんの行けないお母さん3人を乗せて5人で出かけました運転している旦那は大変だったでしょうが私達お母さん軍団はおしゃべりに花が咲いてとても楽しい移動でしたいつも更新遅れを週末で何とかしていたのですがこの土日は朝から晩まで出かけていたのですっかり遅れたままになっていますまあその辺は気にせず今回も眺めてくださいな( ̄  ̄;)ハッハッハ1月30日金曜日 長男のお弁当豚肉の味噌漬焼きのお弁当1.30☆002 posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニュー豚味噌漬焼き 豚ロース(とんかつ用)・味噌・みりん・輪唐辛子・カイワレ大根@*前の晩に仕込みました餃子バーグ 自家製冷食@ 唐揚げ 自家製冷食@ さつま芋の胡麻天 晩ご飯の取り置き@ 海老の塩揚げ(塩胡椒) 海老・塩胡椒@ 白菜のコチジャン炒め 晩ご飯の取り置き@ プリーツレタス・ミニトマト・キウイフルーツ@ 金曜日は朝練の日で30分早出お弁当も晩ご飯・自家製冷食を使って手抜きをしちゃました( ̄△ ̄;) 1月31日土曜日 長男の大会お弁当海苔巻きのお弁当1.31☆002 posted by (C)iloveinuyashaお弁当メニュー海苔巻き1(焼き肉) 豚肩ロース・人参・レタス・焼き肉のたれ@2(ウインナー) ウインナー・胡麻昆布・貝割れ大根@ 3(とんかつ) とんかつ・レタス・ソース@ 4(かにカマチーズ) かにカマ・チーズ・アスパラ・マヨ@ 牛肉コロッケ 市販品@ 唐揚げ ごく普通の@ 大根の煮物 晩ご飯の取り置き@ 土曜日は大会で机でのお弁当でないので簡単に食べられるものにしました前の晩に明日お弁当だと言われたのでお弁当が出ると思っていたのできゅうりはないし・・・ 卵もないし・・・なんか彩りの悪い 海苔巻きになってしまいましたブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」ということでお手数をおかけしますがオールで(*^^)σ ポチッよろしくお願いします↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています試合結果はというと・・・昨日1勝・今日1勝の2勝をして優勝して春季JOCに出場となりました何とうれしいことに県の小学生・中学男女も優勝して出場。。。♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ。。。小中はよくわかりませんが高校生は優勝・2位のチームが出場できますで・・・得失点差で2位が秋田となりました東北では何とか優勝しましたがほかの地域からは長男高よりまだまだ強いチームが出場してきます昨年は残念なことに1回戦負け今年は何とか2回戦以上に進んで欲しいです後1ヵ月半で全国ですまだまだ課題は山積みなので顧問の指導はますます過酷になりそうですが・・・まずは・・・優勝おめでとう♪ ご苦労様でした!!ということになりました応援してくださった皆さん。。。<(_ _*)> アリガトゴザイマシタ。。。こちらでも高校受験が始まり金曜日に県内の初私立高校受験明日も私立の高校受験があり長女の中学校から受ける生徒が多いということで明日は給食がお休みでお弁当となりました合格祈願グッズって結構あるのね■合格ダイス■合格祈願!合格鉛筆(五角形鉛筆)■すべらないシールを貼って、受験にすべらな~い!?■「Xデーまであと何日・・・?」ありそでなかった自分専用カウントダウンクロック
2009年01月30日
コメント(10)

[おうちご飯] ブログ村キーワード今日雪降りの中 長男の大会で峠越えをして宮城県に行ってきました朝はボタ雪が降っていたし雪のあまり降らない宮城県ですがお昼頃に かき氷のようなみぞれがバラ!バラ!バラ! と痛いくらいに降ってきてその後ボタ雪になったので我が家のところは 積もっているだろうなぁ~と帰ってきましたが・・・思ったより降ってなかったようで10cm位しか積もっていませんでした今朝は雪も止みましたよんけど昨日に降った雪を片づけるのに今朝除雪車が来て置き土産をしていってくれ【置き土産とは除雪した雪玉(直径5・60cm)がゴロンゴロンと転がっています】それを片づけないと車を出せませんそれを片づけた旦那は「湿った重たい雪だったみたいで重たい雪玉で片づけるの大変だった」とさっき片付け終わって家に入ってきて言ってましたさて今日も昨日に引き続き長男の東北大会があり応援に行ってきます【長男たちはお泊りです】昨日は昨年優勝したのでシードとなり予選はなく1試合のみそして今日も1試合あり今日の試合で勝てば優勝で負けても準優勝で3月に行われる全国JOC千葉での試合に出場となります今日は親子共に応援よろしくお願いします^^金曜日は出かけの準備(洗濯など)や昨日は応援で帰りが遅くなったりして皆さんのところへお邪魔出来ていなかったり足跡だけだったり コメを残せてなかったり皆さんには遊びに来ていただいているのにごめんなさい(o_ _)ノ ペコリ今日も帰りが遅くなる予定です昨日と同じ状態になってしまうかもしれませんが明日からはゆっくりとお邪魔したいと思いますのでどうか ゆるしてチョ!!1月29日(木)のおうち晩ご飯 白菜のコチジャン炒めさつま芋の胡麻天アジの干物白菜とウインナーのスープ白菜のコチジャン炒めdeおうち晩ご飯1.29☆012 posted by (C)iloveinuyasha 白菜のコチジャン炒め1.29☆009 さつまいもの胡麻天1.29☆007 白菜のウインナースープ1.29☆011なんか毎日ぱっとしない晩ご飯だなぁ~ 今回はお弁当でありませんし面倒をおかけしますがオールでよろしくお願いします o(_ _)ノ ペコリブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」と思っていただけたら(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています>今から行ってきま~す ヾ(@^▽^@)ノ そういえば今日から2月ですねついこの間お正月を迎えたと思ったのにもう1カ月たったんですね早いなぁ~時の過ぎるのが早く感じられるのは年のせいかしら・・・( ̄  ̄;)ハッハッハ
2009年01月30日
コメント(18)

[お弁当] ブログ村キーワード今日は日中はずーっと曇りで夕方から小雨が降り始め夕方から傘がいるかなぁ~の雨降りになりました1月28日(水) 長男のお弁当コロコロ海老天丼のお弁当1.28☆002 posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニュー 海老天丼 海老・小麦粉・カイワレ@チキンチーズかつ モモ肉・チーズ・小麦粉・パン粉@ 揚げしゅうまい しゅうまい(市販品)@ ポテサラ じゃがいも・人参・ハム・きゅうり・マヨ@ 焼き麩の甘辛煮 焼き麩・醤油・砂糖・油@ クルクルかまぼこ @ プリーツレタス・ミニトマト・いちご@ 1月29日(木) 長男のお弁当焼うどん&巻物のお弁当1.29☆002 posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニュー焼うどん ごく普通の@クルクル海苔巻 1(鮭・胡麻)・2(牛牛蒡煮)・3(胡麻昆布)@ 肉巻き 1(豆腐)・2(キャベツ)@ サーモンフライ サーモン・小麦粉・パン粉@ 海老のオーロラソース 海老天(昨日の取り置き)・マヨ・ケチャップ@ 白菜と油揚げの卵とじ (前晩の取り置き)@ はんぺんinチーズ 市販品@ プリーツレタス・ミニトマト・いちご@ ブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」と思っていただけたら(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっていますここだけ1月31日のカキコです今から長男の今年初の試合の応援に行きます今日は宮城県の新発田市までの遠征です何と雪降りになってしまいましたそれではいってきま~~~~す^^♪今日と明日で今月も終わりですね期間限定ポイント残っていませんか???(~500円)■お一人様1回限りでお願いします。【送料無料】エスプレッソではまろやかなコクと爽やかな酸味。■瀬戸内の珍味 太刀魚みりん送料無料500円でお送りします■500円ポッキリでお味見!国産ほしいも送料無料★初めての方限定!安心の国内産干し芋(角切り)■【送料無料】本格醤油2種類がワンコインで手に入る!■【国産】ひじき&わかめ使用ソフトふりかけ2袋セットでこの価格!■【ワンコイン 送料込】どら焼き 3個初めてのご利用お客様限定のお試しセット。
2009年01月29日
コメント(10)

[おうちご飯] ブログ村キーワード今日はでもなくでもなくでもなくどんよりした空です!!暗いと気分的に実際温度より寒い気がします昨日更新頑張ったのですがやはり2回更新するのがやっとで更新遅れが続いていますが・・・いつも通り 気にせず眺めてやってください。。。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ。。。1月28日(水)のおうち晩ご飯焼うどん豆腐のピカタ白菜と油揚げの卵とじ食べる味噌汁焼うどんdeおうち晩ご飯1.28☆017 posted by (C)iloveinuyasha 焼うどん1.28☆009材料: うどん・キャベツ・豚肉・人参・焼きうどんのタレ@ 豆腐のピカタ1.28☆012 作り方は 豆腐deピカタ♪ by inuyasha 白菜と油揚げにの卵とじ1.26☆007材料: 白菜・人参・油揚げ・卵・麺つゆ@ 食べる味噌汁1.28☆013材料: キャベツ・玉ねぎ・わかめ@ 今回はお弁当でありませんし面倒をおかけしますがオールでよろしくお願いします o(_ _)ノ ペコリブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」と思っていただけたら(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています長女にマフラーが欲しい言われマフラー売り場び行ってみて色々なマフラーを2人でかけてみるがチクチク!チクチク!!そうなんです私も長女も敏感肌でマフラーの毛が刺さるんです何本も着けたりしているうちにマフラーのチクチクと静電気が起きてきたのとでもう全身がかゆくなってきて その場から退散です数日後に毛糸を買って編んでと頼まれなかなか時間がとれずやっと編みあがり今は次男のを製作中早くしないとマフラーの時期が終わちゃうね。。。( ̄  ̄;)ハッハッハ。。。久しぶりに毛糸売り場に行ってみたらいろんなのがあるのに …(〃゚O゚)ビックリ!!こちらの商品50%OFFだそうです。マフラー・帽子などの小物なら今からでも今シーズン間に合うかもよん^^ ■マフラー・ニット帽子に最適!花が咲いたようなヒラヒラ糸<マーベラス>■ほおずりしたくなるやんわり毛糸<ブーケ マルチカラー>■甘撚りやんわり!編み物が楽しくなる!パピー・リーミニ■マフラー、ニット帽子に!「ダイヤ フルフル段染め」
2009年01月29日
コメント(6)

[おうちご飯] ブログ村キーワード今日はいい天気になりました3月中旬から下旬の気温になるそうです天気が良いというので今日は次男のボアシーツを洗濯して外に干しましたどうにか乾いたようですこんなにいい天気なのに明日からまた崩れるなんて・・・いつも夜になるとzzzZZZでおうち晩ご飯の書き込みが中途半端なままになってしまって何とか1日分ずつ更新したいと思います1月26日(月)のおうち晩ご飯キャベツの卵炒めかつおの生姜焼きコーンコロッケ・チキンかつ食べる味噌汁キャベツの卵炒めdeおうち晩ご飯1.26☆012 posted by (C)iloveinuyasha キャベツの卵炒め1.26☆008材料: キャベツ・人参・玉ねぎ・かまぼこ 鶏がらスープ(粉)・塩コショウ・醤油@ かつおの生姜焼き1.26☆016材料: かつお(刺身用)・生姜・醤油・砂糖・酒・みりん@ コロッケ・チキンかつ1.26☆015 材料: コーンコロッケ(市販品・生)とりもも肉・小麦粉・パン粉@ 食べる味噌汁1.26☆018材料: もやし・白菜・韮・油揚げ@ 今回はお弁当でありませんし面倒をおかけしますがオールでよろしくお願いします o(_ _)ノ ペコリブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」と思っていただけたら(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています>今年の義理チョコどうしますか???500円以内もいっぱいありますね■宇治抹茶生チョコレート 5粒入■ベルギー産のクーベルチュールと国産のチョコレートをブレンド■ミルク・ビター・ホワイトの3種類が楽しめる♪■ハート型のフォンダンショコラ!■ふわっふわっのショコラもち
2009年01月29日
コメント(6)

[おうちご飯] ブログ村キーワード今日はほんとにいい天気でした1番に洗濯をして干した次男のボアシーツもすっかり乾き2回目に洗濯して干したものもあらかたか乾きました3回目に洗濯して干したバスタオルや白物は麺類か多いので5割くらい乾いたかなぁ~という感じですお天道様 <(_ _*)> アリガト1月日のおうち晩ご飯豚丼豆腐ステーキ麩の甘辛煮茹でほうれん草・もやし食べる味噌汁豚丼deおうち晩ご飯1.27☆023 posted by (C)iloveinuyasha 豚丼1.27☆026 材料: 豚肩ロース・小葱・醤油・砂糖・みりん・酒・コチジャン@ *調味料につけて置いたものを焼いています*長女・次男のみ 卵をのせて豚玉丼にして食べました 麩の甘辛煮1.27☆016材料: 棒麩・砂糖・醤油・だし・油@ 茹でほうれん草・もやし1.27☆018材料: ほうれん草・もやし@ *長女・次男・私は塩胡椒・醤油・ごま油をかけてまぜてナムルにして食べました*長男・旦那は好みのドレッシングをかけて食べました 食べる味噌汁(画像取り忘れ)材料: 白菜・ブラウニー(ブラウンえのき)・長葱@ 今回はお弁当でありませんし面倒をおかけしますがオールでよろしくお願いします o(_ _)ノ ペコリブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」と思っていただけたら(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています>★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・ コメントのお返事出来てなかったり遊びに行けなかったり・・・ごめんなさ~い m(_ _)m★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・ 友チョコに駄菓子チョコを袋に一杯詰めるっていうのはどう???≪上が29円・下が34円よん(≧ω≦。)プププ≫
2009年01月27日
コメント(2)

[お弁当] ブログ村キーワード今日は久しぶりにとってもいい天気ですこの天気は明日までで明後日からまた崩れるんだって1月26日(月) 長男のお弁当巻物のお弁当1.26☆003 posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニュー巻物1 牛牛蒡・玉子焼き・きゅうり@巻物2 かにカマ・玉子焼き・きゅうり@ メンツカツ 市販品@ じゃがミートコロッケ じゃがいも・ミートソース・小麦粉・パン粉@ きんぴら 牛蒡・人参・砂糖・醤油・油@ ポテサラ じゃがいも・人参・ハム・きゅうり・マヨ@ プリーツレタス・アスパラ・ミニトマト・いちご @ 1月27日(火) 長男のお弁当チキンかつ丼のお弁当1.27☆004 posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニューチキンかつ丼 チキンかつ・卵・玉ねぎ・砂糖・醤油・だし@コーンコロッケ 市販品@ きのこの肉巻き しめじ・ブナピー・豚ロース・片栗粉・焼き肉のたれ@ *豚肉できのこを巻いてから豚肉部分に片栗粉をまぶし全面を焼き焼き肉のたれ・水少々を入れ蓋をして蒸し焼きにしてますニラまんじゅう 市販品@ かつおの生姜焼き かつお・生姜・醤油・砂糖・だし・酒・みりん@ *前の晩にかつおをタレにつけておいたものを焼いていますキャベツの卵炒め キャベツ・卵・人参・かまぼこ・ 鶏がらスープの素・塩コショウ・醤油@*材料は前の晩の取り置きです*炒めものにかまぼこを使うとだしが出て 美味しいよんプリーツレタス・ミニトマト・いちご @ブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」と思っていただけたら(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています今日次男たちの小学校で スキー教室があり地元のスキー場に行きます長男が入学した年までは1年生は 学校にお残りで校庭と校庭にある小学校の2階の高さぐらいの小山で来年に向けての練習だったのですがせっかく地元にスキー場があるのだからというPTAからの要望で翌年(長男2年生)から全校生徒でスキー場に行ってのスキー教室に…スキークラブに入っている子スキーの出来ない・苦手な子色々なお子たちがいます先生方では面倒を見切れないので保護者の有志の方が先生になります【この辺では どこの小学校もスキー教室があり大体の学校で保護者が先生になってのスキー教室です】我が旦那も小学生程度ならということで長男の時から年2回のスキー教室に欠かさず出席して 今年で11年・・・来年が最後だなぁ~と言いながら今日も行ってます低学年はそれこそ板をつけて歩くのがやっとの子もいて1日かけて 手とり足とり 怒らずやさしくね我が子なら 何度 出来なくて怒ったかなぁ~という子も 我慢に我慢をして付き合うんですよそういう大変な思いをしても出来る協力は・・・と年に2回参加してくれる保護者の方もいますがどういう訳か 出来ない子の保護者に限って年2回あるスキー教室なのに 1度も出てこないし6年間出てこない保護者もいます自分の子どもが ほかの保護者の方に面倒を見てもらっているのだから2回のうち1回でいいから 仕事の都合をつけて 出てほしいなぁ~と思ってしまいますもうすぐ節分ですね^^■京都かぐら寿し・かぐら巻(京風特製上巻ずし)極上の厚焼玉子を使用!■明石産極上穴子、明石海苔を使用した明石ならではの上巻き寿司になっております。■「東北東」に丸かぶり!尾道の穴子たっぷり節分恵方巻寿司太巻き
2009年01月26日
コメント(16)

[お弁当] ブログ村キーワードハラハラと雪の舞う朝で始まりましたが8時ころには雪もやみ薄日がさしている感じで明るいです1月25日 長女男のお弁当長女の大会のお弁当1.25☆010 posted by (C)iloveinuyasha 1月25日 次男のお弁当次男の大会のお弁当1.25☆007 posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニューじゃがミートコロッケ じゃがいも・ミートソース・小麦粉・パン粉@コーンコロッケ 冷食@ ハムカツ 市販品@ 玉子焼き 卵・砂糖・塩@ プリーツレタス・ミニトマト・アスパラ・りんご @ おにぎり(長女) 〈上段左から〉牛牛蒡・海苔胡麻ふりかけ・胡麻昆布 〈下段左から〉梅味ひじき・ゆかり@おにぎり(次男) 〈上段左から〉海苔胡麻ふりかけ・鮭胡麻・牛牛蒡〈下段左から〉鮭胡麻・ゆかり@ おにぎり5個はすごいと思いましたか???お昼の時間に全部食べるのではなく自分の出る競技時間を予想しての30分くらい前に何かを食べてエネルギーを補充して競技に出ますウイダー・カロリーメイト・おやつなども持っていきますが食べたという感じを得るために おにぎりも持参まあ 待ち時間は仲間たちと遠足気分で楽しく飲み食いしてるって感じもありますが・・・1月24日大会前日のおうち晩ご飯きのこカレー福神漬けらっきょうきのこカレーdeおうち晩ご飯1.24☆017 posted by (C)iloveinuyasha 材料: じゃがいも・人参・玉ねぎ・シメジ・えのき・椎茸・カレールウ メンチカツ@大会前日なので げんを勝いで 勝カレーにしようかと思ったのですが長女からメンチカツが良いとリクエストがあってメンチ勝カレーになりました記録のほうは2人とも自己ベストが出たので良しとしましょう(^^♪ブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」と思っていただけたら(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・ コメントのお返事出来てなかったり遊びに行けなかったり・・・ごめんなさ~い m(_ _)m★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・
2009年01月24日
コメント(7)

[お弁当] ブログ村キーワード今日は雪降りのマークが出ていますが今のところ雪は降っていないし 明るい朝をむかえましたが9時過ぎからハラリハラリと降り出した雪が今はボタ雪となり結構降っています昨日は長女・次男の競泳の大会があり朝から出かけ帰りに買い物をしたり 晩ご飯を食べたりして帰りが遅くなってしまい皆さんのところへ遊びに行けませんでした。。。スミマセン(o_ _)ペコリ。。。ブログの更新もすっかり遅れてしまいましたが・・・今日は皆さんのところへお邪魔したいと思っています。。。(・ω・)ノ☆・゚::゚ヨロシク~~~♪。。。1月24日(土) 長男のお弁当ロールパンサンド&巻物のお弁当1.24☆012 posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニューウインナーサンド ウインナー・粒マスタード・プリーツレタス@ ツナ・かにカマサンド ツナマヨ・かにカマ・プリーツレタス@ あんクリームサンド 粒あん・生クリーム@ ウインナー巻き ウインナー・海苔・塩@ ブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」と思っていただけたら(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています昨日長女次男の競泳の大会があって旦那が集合場所のスイミングに送って行く6時半頃は昨日の朝はこの冬最低の気温だったかなぁ~道路の電光気温計は-8度でかなり冷えた朝で凍りついた道路に雪が3・4cm積もったっ状態だしでまだ解けてなかったので良かったらしいのですが応援に8時30分ころ出かけ少し走ると太陽が出ていい天気になったのと交通量で路面が解け始め道路はアイススケート場のような状態で30kmぐらいの道のりの間にな・な・なんと 5か所で事故。。。!?(゚〇゚;)マ、マジ。。。畑に突っ込んでひっくり返ってる車縁石に乗り上げてタイヤが外れてしまっている車玉突きしてしまったところが3か所警察やレッカー車が忙しそうにしていましたその光景をチラ見している旦那・・・私:「うちらも ああなると悪いから ちゃんと前見てね!!」旦那:「カンカンに凍っている時より解け始めが1番滑りやすいから気をつけないといけないんだ!!」そんな会話をしながら 横を通り過ぎ無事会場に辿り着きました雪の降らないところの方も早朝に運転される方凍っている道路もあると思いますので十分注意して運転してくださいね!!★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・ コメントのお返事出来てなかったり遊びに行けなかったり・・・ごめんなさ~い m(_ _)m★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・
2009年01月24日
コメント(10)

[おうちご飯] ブログ村キーワード昨日の晩 書き込みの途中で1度保存しておこうかと下書き保存のボタンを押したらまた 不具合が起きてしまってそこまで書き込んだものは吹っ飛んでしまいヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!。。。真っ白状態書き直しは今日に持ち越しになっちゃいました我が家のPCと楽天の相性が悪いのかしら???。。。((# ̄З ̄) ブツブツ。。。1月23日(金)のおうち晩ご飯大根と豚肉の生姜煮大根のナムル炒め大根親子サラダ大根おろし(画像なし)つくねの甘酢あんかけ 大根三昧でおうち晩ご飯1.23☆012 posted by (C)iloveinuyasha大根の生姜煮1.23☆022材料: 大根、豚肉、生姜、長ネギの青い部分、醤油、砂糖、酒 @作り方は 大根と豚肉の炒め煮♪ by inuyasha 大根のナムル炒め1.23☆014材料: 大根、塩コショウ、醤油、ごま油@*サラダ用に取ったところの残りで 外側から5mmくらいのところを 使った調味料がナムルと同じだったので ナムル炒めと勝手に命名してしまいしたこれが結構おいしかったのでした^^ 大根親子のサラダ1.23☆016材料: 大根、カイワレ大根、ハム@ つくねの甘酢あんかけ1.23☆020材料: 醤油、砂糖、お酢@ つくねはです国産鶏で串焼屋クオリティ! 米久のつくね串たれが別添付になっているので串から外して 甘酢あんかけにしてみました 食べる味噌汁1.23☆018材料: 白菜、もやし、ほうれん草、油揚げ@今回はお弁当でありませんし面倒をおかけしますがオールでよろしくお願いします o(_ _)ノ ペコリブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」と思っていただけたら(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています>★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・ コメントのお返事出来てなかったり遊びに行けなかったり・・・ごめんなさ~い m(_ _)m★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・
2009年01月23日
コメント(6)

[お弁当] ブログ村キーワード今日はすごいいい天気になったなぁ~と久しぶりに 外に洗濯物を干しました外に出したのが11頃だったので綿や綿のの入っているものは無理でしたがフリースやアクリルのものは乾きました外に出入りをしていていつもよりあったかいなぁと思ったら今日の最高気温は なんと2ケタの12度。。。(〃゚O゚)スゲー!。。。3月下旬の気温だったそうです。。。(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ。。。先ほどから風が吹き始めガタガタ音を立てています喜んだのもつかの間で明日から低気圧が来て雪降りになるんだって。。。(´ヘ`;)とほほ。。。【昨晩の書き込みです またも画像の加工中にzzzZZZ】1月23日(金) 長男のお弁当焼肉丼のお弁当1.23☆005 posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニュー焼肉丼 豚肉・玉ねぎ・インゲン・焼き肉のタレ@コーンフライ 晩ご飯の取り置き@ 鳥胸肉のパン粉焼き 鳥胸肉・マヨ・ヨーグルト・塩胡椒・パン粉@ サーモンのマヨ焼 サーモン・マヨ・塩胡椒@ ポテサラ じゃがいも・人参・きゅうり・ハム・マヨ@ しゅうまい 市販品@ プリーツレタス・ミニトマト・りんご @ ブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」と思っていただけたら(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています今年度初の朝練習が先週から始まっていたが朝も30分早い6時出発となるので帰りが遅く(10時40分ころ帰宅)少しでも寝かせてあげたいのと30分も早くお弁当を作るのは大変だということで 朝練習は行っていなかったのですが昨日顧問に呼ばれお説教をくっらったそうで【同じ路線を使っていて 練習に行ってなかった子と 2人呼ばれたそうです】ほとんどの子が学校から車で15分圏内に住んでる子で長男やもう一人の子が家に着くころには寝ている状態なのに そんなことはお構いまいなし【顧問も15分圏内なのであった】文句タラタラ言われたそうだで・・・今日は朝練に行くことになり30分早出となったいつもは体内時計で起きているので目覚ましなど使ったことがなかったが最近寝坊をしているこので今日は携帯のアラームをかけて寝ましたアラームの音で目が覚めたので。。。(v^ー°)ヤッタネ。。。かけて置いて良かったと・・・どうも最近 体内時計が狂ったようで思った時間に起きられないのでした。。。┐( -"-)┌ヤレヤレ。。。
2009年01月23日
コメント(11)

[おうちご飯] ブログ村キーワード今日は本降りの雨で始まりました10時過ぎころから雨はやんで 薄日が差してきました^^1月21日(水)のおうち晩ご飯お好み焼きお好み焼きdeおうち晩ご飯1.21☆012 posted by (C)iloveinuyasha 焼きあがったところ材料: 小麦粉・キャベツ・桜えび・紅生姜・揚げ玉・豚肉@先日に長女がお好み焼きを食べたいとい言ったもんだから長男・次男も食べたいと言い始め・・・できることなら長男の帰りの早い日にとやっとすることができました早いといっても7時30分過ぎに帰宅するので8時になるころから焼き始めたのでお腹がすいたお子たちは待ちきれそうにないのでウインナーでも焼いて先に食べるかぁ~と焼き始めたのですがプレートで焼くとウインナーの芯まで火が通るのって結構時間がかかるのね~ウインナーが焼けたころにはお好み焼きも焼けました。。。(≧ω≦。)プププ。。。1月22日(木)のおうち晩ご飯白菜の中華炒めコーンコロッケ・メンチ新巻き鮭(頂き物)食べる味噌汁白菜の中華炒めdeおうち晩ご飯1.22☆020 posted by (C)iloveinuyasha 白菜の中華炒め1.22☆016材料: 白菜・鳥胸肉・人参・シイタケ 塩コショウ・醤油・鶏がらスープ(粉)・中華あじ・片栗粉@作り方は シャキシャキ白菜の中華炒め♪ by inuyasha 揚げ物1.22☆012材料: コーンフライ・メンチ@ 残念なことにメンチは廃番になってしまったようです 今回はお弁当でありませんし面倒をおかけしますがオールで(*^^)σ ポチッよろしくお願いします o(_ _)ノ ペコリブログランキングに参加しています↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・ コメントのお返事出来てなかったり遊びに行けなかったり・・・ごめんなさ~い m(_ _)m★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・ 今回のコーンフライを売っている雪江ハムさんでは いろんなコロッケ揚げ物が売っています我が家では晩ご飯のメニューに困った時・お弁当に美味しいし とっても重宝しています^^とろ~りコーンクリームコロッケ とろ~りカニクリームコロッケ デリカ牛肉コロッケベーコン&オニオンコロッケ 星のコロッケ ハートのコロッケ 【ユキエハム】コロッケ&フライセット★リニューアル新発売★5種類25個+おまけ付⇒しかも嬉しい送料無料でお届け!【送料無料】プレミアムコロッケセット★ホクホク!サクサク! ♪バラエティー豊かに6種類のコロッケをお楽しみ頂けます
2009年01月22日
コメント(12)

[お弁当] ブログ村キーワード今日も曇りの朝で始まりました今日は暖かくなる予報でしたが昨日と同じ最高気温5度でしたまた明日から寒波が来て雪降りになるようですそういえば今日の関東あたりは気温が上がらず寒いとの予報でしたがどうでしたか???インフルエンザもかなり流行ってきているとか???皆さんがインフルエンザにかからず元気でいてくれたらなぁ~と思っていますこちらもインフルエンザにかった人が出始めてきました長男校は3年生では1クラスに10人出て学級閉鎖になったクラスもあるようです長男のクラスは2・3人だそうですが部内に1人出たそうで 長男に移ってないといいなぁ~と1月9日 長男のお弁当焼うどん&たぬきご飯のお弁当1.22☆001 posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニュー焼うどん うどん・キャベツ・豚肉・にんじん・ダシ・しょうゆ@たぬきご飯 あげ玉・小葱・ダシしょうゆ@ メンチカツ 市販品@ お好み焼き 晩御飯の取り置き@ 芋・ちくわ胡麻天 さつまいも・ちくわ・黒ゴマ・小麦粉@ ポテサラ じゃがいも・人参・きゅうり・ハム・マヨ@ プリーツレタス・ミニトマト・りんご @ ブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」と思っていただけたらオールで(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・ コメントのお返事出来てなかったり遊びに行けなかったり・・・ごめんなさ~い m(_ _)m★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・
2009年01月22日
コメント(12)

[お弁当] ブログ村キーワード今日は午前中は曇り午後は薄日の差す1日でした明日も最低気温は-2度で寒い朝のようですが最高気温は今日5度より高く7度まで上がる予報でしたこのまま 雪など降らずに春に向かってくれたら なんて思っていますここまでは昨晩の書き込みですまた画像をupしている途中でzzzZZZしてしもうた1月21日(昨日) 長男のお弁当カレー炒飯のお弁当1.21☆001 posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニューカレー炒飯・・・ 海老・ミックスベジ・カレーパウダー・塩胡椒・醤油@ハムカツ・・・ 市販品@ 揚げしゅうまい・・・ しゅうまい(市販品)@ じゃが玉のマヨ焼き・・・ じゃが玉炒め(晩ご飯の取り置き)・マヨ@ こんにゃくのきんぴら・・・ 黒こんにゃく・醤油・砂糖・油@ 鳥胸肉のあんかけ・・・ 鳥胸肉・玉葱・人参・片栗粉・焼き肉のタレ@ プリーツレタス・ミニトマト・キウイ @ 久しぶりにカレー炒飯にしてみた毎日味付きご飯なので ネタ切れの日々ですもっといろいろな味付きご飯があるのだろうけどなかなか思いつかないので お決まりがローテーションしているのであったブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」と思っていただけたら(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・ コメントのお返事出来てなかったり遊びに行けなかったり・・・ごめんなさ~い m(_ _)m★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・ ■明石産極上穴子、明石海苔を使用した明石ならではの上巻き寿司■京都かぐら寿し・かぐら巻(京風特製上巻ずし)極上の厚焼玉子を使用!■節分の巻き寿司は当店自慢の滝の川特製「じゅんちゃん巻き」!!恵方に向いてまるかぶり!■「東北東」に丸かぶり!尾道の穴子たっぷり節分恵方巻寿司太巻■節分の巻き寿司は当店自慢の滝の川特製「じゅんちゃん巻き」!!恵方に向いてまるかぶり!■「東北東」に丸かぶり!尾道の穴子たっぷり節分恵方巻寿司太巻
2009年01月21日
コメント(10)

[おうちご飯] ブログ村キーワード今日は雪でもなく晴れでもないくもりで朝は始まりました先ほどから薄日が差して来ましたこのところ雨が降ったり雪も降っていないのでずい分 雪も溶けてきました1月19日のおうち晩ご飯我が家プルコギ豆腐ステーキ食べるみそ 我が家のプルコギdおうち晩ご飯1.19☆020 posted by (C)iloveinuyasha 我が家流プルコギ1.19☆018材料: 豚肉・春雨・白菜・人参・玉葱・しめじ・アスパラ・A(焼き肉のタレ・醤油・砂糖・酒)@作り方: 1)肉をAのタレにつけ揉んで置く2)野菜を漬けて置いたタレと焼き肉のタレで蒸し焼きにする3)野菜にがほぼ火が通ったら肉を入れ一混ぜしたら蒸し焼きにする4)3に春雨を入れ炒めて汁を吸わせる*いつもはニラを入れるのですがなかったので緑で家にあったアスパラを入れました 豆腐ステーキ1.19☆013材料: 豆腐・小麦粉・鰹節・小葱@ 食べるみそ汁1.19☆012材料: 白菜・じゃがいも・わかめ@ またも豆腐のステーキです次男がかなり気に入って・・・私もこれならまた食べてもいいかなぁ~と 1月20日のおうち晩ご飯じゃが玉炒め豆腐の肉巻き食べるみそ汁じゃが玉炒めdeおうち晩ご飯1.20☆013 posted by (C)iloveinuyasha じゃが玉炒め1.20☆011材料: じゃがいも・卵・塩胡椒・醤油@ 豆腐の肉巻き1.20☆009材料: 豆腐・豚肩ロース・塩胡椒・・片栗粉・焼き肉のタレ@ 作り方: 1)豆腐は8等分に切り水切り(30分以上)をして置く2)水切りした豆腐の両面に塩胡椒をする3)肉の両面に軽く片栗粉をまぶす4)豆腐に肉を巻き巻き終わりから両面に焼き色がつくまで焼く5)焼き肉のタレを入れ焼からめる 豆腐の肉巻きの肉なし1.20☆017肉がなくなってしまったので肉なしで焼きましたこれはこれで美味しかったです 豆腐の肉巻きの焼く前1.20☆007焼く前はこんな感じです・・・今回は肩ロース肉を使いましたが肉の間に油があるため焼いたらかなり縮み重なり部分がほとんどなくなってしまい はがれたりして焼くのに結構面倒でしたやはり肉はロース肉を使った方が良かったです。。。( ̄  ̄;)ハッハッハ。。。今回はお弁当でありませんし面倒をおかけしますがオールで(*^^)σ ポチッよろしくお願いします o(_ _)ノ ペコリブログランキングに参加しています↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・ コメントのお返事出来てなかったり遊びに行けなかったり・・・ごめんなさ~い m(_ _)m★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・
2009年01月21日
コメント(5)

[お弁当] ブログ村キーワード今日は1月20日 大寒ですね!!今日が1年で1番寒い日なのですが・・・今年は あまり雪も降らず雨が降ったりとおかしな天気です今日も薄日が差したり曇ったりのお天気・・・風邪も少しあるようです1月19日(月) 長男のお弁当生姜焼丼のお弁当1.19☆001 posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニュー生姜焼丼・・・ 豚肉・人参・生姜・醤油・砂糖・みりん@豚肉のクルクル巻きフライ・・・ 1のり・2チーズ 自家製冷食@ 春巻・・・ 自家製冷食@ きのこ餃子・・・ 市販品@ 赤ウインナー・・・ 市販品@ メンマのピリ辛煮・・・ 前晩ご飯の取り置き@ アスパラ炒め・・・ アスパラ・コーン・ベーコン・塩胡椒@ レタス・りんご@昨日は朝寝坊をしてしまって自家製冷食・市販品を使って寝ぼけたまま慌てて作りました【いつもより開始時間20分遅れ】1月9日 長男のお弁当のり・おかか弁のお弁当1.20☆001 posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニューのりおかか弁・・・ のり・かつお節・醤油@*間にも のりの下はおかか おかかの下はのりが挿んであります 唐揚げ・・・ 自家製冷食@ 餃子メンチ・・・ 市販品@ 豆腐の肉巻き・・・ 豆腐・豚肉・焼肉のタレ@ 鯛のマヨ焼き・・・ 鯛(刺身用)・マヨ・塩胡椒@ プルコギ・・・ 前晩ご飯の取り置き@ プリーツレタス・ミニトマト・キウイフルーツ @昨日に引き続き今日も朝寝坊してしまった今日は昨日より起きるのが遅くなっていつもより40分遅れの開始となり焦りで一気に目が覚めましたご飯に手をかける時間がなく海苔・おかか弁にしてしまったぞ~~~間に合って良かった( ̄  ̄;)ハッハッハブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」と思っていただけたら(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・ コメントのお返事出来てなかったり遊びに行けなかったり・・・ごめんなさ~い m(_ _)m★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・
2009年01月20日
コメント(17)

[おうちご飯] ブログ村キーワード今朝はなんだか明るくなるのが遅いなぁ~と思いながらお弁当作りをしていて作り終えて 茶の間の障子をあけると雨降りでした今も朝から雨が降っています気温が高いので雨なのでしょうが雪降りよりも薄暗くなんか寒い気がしてしまいます1月17日(土)のおうち晩ご飯豆腐のニラ玉鍋豆腐のニラ玉鍋1.17☆003 posted by (C)iloveinuyasha 材料: 豆腐・白菜・豚肉・卵・ニラ・人参・椎茸・めんつゆ@ *鍋が煮だっているところに溶き卵を流し入れてしまったのであっと言う間にすが通ってしまってフワフワの卵にならず失敗しちゃいました味は美味しかったので良しということにしておこうなので画像が美味しそうでないのでした( ̄  ̄;)ハッハッハ長男の胃・腹の調子が悪いので胃にやさしいく温まるものがいいかと豆腐鍋にしてみました湯豆腐などのほうが良いのでしょうが我お子達は 豆腐がほとんどの湯豆腐を好まないのでした鍋の画像では見えませんが 豆腐は3丁入ってます(゚m゚*)プッ 1月日のおうち晩ご飯味噌ラーメンピリ辛メンマ煮味噌ラーメン1.18☆009 posted by (C)iloveinuyasha材料: 白菜・韮・人参・チャーシュウ・卵・メンマ・コーン・海苔@ ピリ辛メンマ煮1.18☆001材料: メンマ・だし・醤油・ごま油・ラー油@胃・腹の調子が悪いと言いながら「何が食べたい!!」と聞けば・・・「ラーメンがいい!!」と言う・・・あまり消化が良くはないけれど食べたい物がいいかなぁ~と言うことでラーメンになりましたいつもはメンマを煮る時1袋(500g)ではあっという間になくなるので突きこんでかさ増ししているのですが先日長女の大会の会場近くで買い物をしたところ1k入りの物が売っていたので今回はメンマだけで煮たのですが・・・あれよあれよという間に 2/3を食べてしまいましたメンマ煮って 結構後引きで・・・ご飯が食べ終わっても つまみ食いをしているお子達でした( ´艸`)ムププ今回はお弁当でありませんし面倒をおかけしますがオールで(*^^)σ ポチッよろしくお願いします o(_ _)ノ ペコリブログランキングに参加しています↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています> ご心配をおかけしましたが・・・本調子ではないもののいつものように長男が登校しました吐き気はするけど吐くことはなく胃からお腹にかけて モヤモヤと胸焼けしている感じだったようです土曜日は腹が痛いし気持ちが悪いと一日寝ている状態でしたが 昨日は9じ時過ぎに起きてきてそれからは起きてテレビを見たり・ゲームをしたりはたまた 転がっていたりとゆったり・まったりしていました食欲も食事をするたびに増して来て昨晩は食欲が7割がた戻ってきました少し前から雨がみぞれに変わってきました冷えてきたのですね・・・★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・ コメントのお返事が出来てなかったり遊びに行けなかったり・・・ごめんなさ~い m(_ _)m★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・ もうすぐバレンタインですね甘いものが苦手なパパさんにどうですか???■【バレンタイン】菅乃屋店長超おすすめ送料無料馬刺しセット「桜」■送料無料!【バレンタイングッズ特集♪】ハート型の無添加ハンバーグ150g×8個入り■バレンタインディナーセット■中華の王道セット【バレンタインバージョン】【送料無料】
2009年01月19日
コメント(21)

2008年12月のお弁当ラインナップ集2(12.16~30) 12月16日(火)鶏胸肉のごまみそ焼き丼のお弁当 12月17日(水) 豚丼のお弁当 12月18日(木)チーズかつ&海老フライの 卵とじ丼のお弁当 12月20日(土) 長女のたぬきご飯のお弁当 12月27日(土) 長女のチキンライスのお弁当 12月28日(日) 長女ののり弁のお弁当 12月28日(日) 次男ののり弁のお弁当 12月29日(月) 長女のたぬきご飯のお弁当 1月29日(月) 次男のたぬきご飯のお弁当 12月30日(火) 長女の鳥そぼろ丼のお弁当 12月30日(火) 事案の鳥そぼろ丼のお弁当 12月に作ったお弁当作った日 21/31日長男15個 長女7個次男4個計26個ブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」と思っていただけたら(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています
2009年01月18日
コメント(2)

2008年12月のお弁当ラインナップ集1(12.1~18) 12月1日(月) カニ炒飯のお弁当 12月2日(火)ハンバーグ丼のお弁当 12月3日(水)かつ丼のお弁当 12月4日(木) 焼うどん&海老天海苔巻きのお弁当 12月5日(金)ロールサンド&おにぎり のお弁当 12月6日(土)長女のスパ&おにぎりの お弁当 12月8日(月)たぬきご飯のお弁当 12月9日(火)鳥牛蒡炒飯のお弁当 12月10日(水)2色そぼろ丼の弁当 12月11日(木)ポークピカタのお弁当 12月12日(金)舞茸の混ぜご飯のお弁当 12月13日(土)焼鳥丼のお弁当 12月13日(土)長女のランチパック風サンド &おにぎりのお弁当 12月13日(土)次男のランチパック風サンド &おにぎりのおうちお弁当 12月15日(月)炙り焼きチャーシュウ のお弁当 更新遅れが続いていて手をつけられずにいた12月のお弁当ラインナップ集自分の記録として残して置きたい為の物なので今ごろと思わずに眺めてやってくださいブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」と思っていただけたら(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています
2009年01月18日
コメント(1)

[おうちご飯] ブログ村キーワード昨日は 最近にないイイお天気でした最高気温も3度とこの時期としてはいいほうかな今日も天気は好さそう朝からお日様が出てきています少しは雪解けも進むかな・・・1月16日(金)のおうち晩ご飯じゃがいものにんにく炒め大根の煮物大根サラダ食べるみそ汁じゃがいものにんにく炒めdeおうち晩ご飯1.16☆012 posted by (C)iloveinuyasha じゃが芋のにんにくおかか炒め1.16☆016材料: じゃがいも・にんにく・鰹節・白ゴマ・醤油@ 作り方: 1)深型のフライPで鰹節・ごまを油でパラパラになるまで炒める2)1に鍋肌から醤油を入れパラパラになるまで炒める(2回くらい)3)2を取りだしそのフライPでじゃがいもを塩茹でザルで水分を切って置く4)おろしにんにくを油(多め)が冷たいうちから炒めじゃがいもを入れて炒める 5)じゃがいもに油がなじみ表面が焼けてきたら2の鰹節をまぶしからめる 大根の煮物1.16☆007 材料: 大根・牛蒡・醤油・だし・砂糖(少々)・油@作り方: 1)牛蒡は長さ5cmに薄切りにし水にさらして置く2)大根は長さ5cm・幅1.5~2cm・厚さ5mmの拍子切りにする3)鍋に材料全部を入れ時々上下を返しながら煮る4)8割ほどの大根が透明になったら蓋をはずして水分を飛ばしながら全部の大根が透明になるまで煮る 以前に紹介したような気がするのですが・・・この煮物は旦那の母の味で秋になって自家大根が採れるようになると良く作ってくれました旦那にとっては 「母の味」の一つかな(^ー^* )フフ♪大根サラダ1.16☆009 材料: 大根・ハム・塩・好みのドレッシングorマヨ@ *塩もみをしてしんなりしたら水洗いをして塩分を落とし絞っています*本当はカイワレなど緑の物を入れたかったのですが 家になかった 食べるみそ汁 画像取り忘れです材料: 大根キャベツ・油揚げ冬大根って美味しいですね~大っきな大根1本使いきりました 美味しかった~ 自画自賛 ( ´艸`)ムププ今回はお弁当でありませんし面倒をおかけしますがオールで(*^^)σ ポチッよろしくお願いします o(_ _)ノ ペコリブログランキングに参加しています↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています 長男は金曜日に腹が痛くてと部活を休み早帰宅昨日も腹が痛いし体もだるいしということで部活を休みそして昨晩は微熱も出てたし今朝も起きてこないので【多分休むのだろうと起こしてもいないが・・・】部活を休む連絡を入れた学校ではウイルス性胃腸炎が流行っているので病院に行って診断をもらうと公欠になるので病院に行ってみてもらってくださいと顧問が言っていると旦那・・・【休みの連絡は旦那にしてもらっています 私 どうも顧問は苦手です】皆さんのところでも流行ってますか??? ★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・ コメントのお返事が出来てなかったり遊びに行けなかったり・・・ごめんなさ~い (o_ _)ノ ペコリ★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・
2009年01月17日
コメント(14)

[おうちご飯] ブログ村キーワード今日は阪神大震災のあった日こちらに来てくださってる方の中にも震災にあわれた方もいらっしゃるかと画像でしかわかりませんがそれはそれは大変なことだったと思いますそしてセンター試験の日そろそろ私立中・高の試験も始まりますね今年 受験をされる方 悔いのないように頑張ってくださいね来年は我が家でも 長男・長女が受験生ですおととしの長男の高校受験は推薦入試で 作文みたいな物と面接でおわりで この時期の切羽詰まったところをを知らないのでした来年の今頃はどんなことになってるのでしょうか想像がつきませんが・・・1月15日のおうち晩ご飯オムライス豆腐ステーキ茹でブロッコリーいもこ汁オムライスdeおうち晩ご飯☆020 posted by (C)iloveinuyasha オムライス1.15☆014材料: 卵・チキンライス(鳥胸肉・ミックスベジ・ケチャップ・塩胡椒)@我が家のオムライスはいつもチキンライスの上にうす焼き?玉子をのせケチャップで好きなことを書いてしまいますいつもは名前だったり 簡単な絵を描いたり・・・今日は私が母・長女が私・次男が俺と書きましたこういう時 旦那はのってきませんちょっとつまらない人と思いながら長女次男と3人で文字の出来の品評会をしてから【長男はまだ帰宅をしてないので4人で晩ご飯です】いただきま~す パクッとなりました 豆腐ステーキ1.15☆018 材料: 木綿豆腐・塩胡椒・小麦粉・鰹節・小葱・醤油・@作り方: 1)豆腐は30分ほど水切りをしました2)高さを半分にして上から4等分八切れに3)両面に塩胡椒をし 小麦粉を前面にたっぷりつける4)こんがり両面に焼き色をつける5)皿に鰹節をたっぷり敷きその上に豆腐を並べ 鰹節と葱をたっぷりかけ醤油をかけていただきます先日 NHKの1時からの番組「スタジオパーク」に 三浦太陽さん【モームスの辻ちゃんと結婚した人】が出演して実家のお母さんが良く作ってくれたと豆腐のステーキを作って紹介していましたこれは簡単で美味しそうでいいなぁ~と作ってみました太陽さんは絹ごし豆腐で水切りはしなくて良いとの紹介でしたが我が家では木綿豆腐で水切りをして作りました大人は一味などをかけても美味しいと思います子供達からも思ったより美味しいと好評でした ブロッコリー1.15☆012 いもこ汁1.15☆016前日にたっぷり2日分作ったのでこの日もいただきました煮こまっていてとても美味しかったです♪今回はお弁当でありませんし面倒をおかけしますがオールでよろしくお願いします o(_ _)ノ ペコリブログランキングに参加しています↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています>★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・ コメントのお返事が出来てなかったり遊びに行けなかったり・・・ごめんなさ~い m(_ _)m★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・ ハートせんべい七味ハートせんべい醤油ハートせんべいざらめ
2009年01月17日
コメント(8)

[お弁当] ブログ村キーワード今日は雪が降ったり止んだりの1日でした降った雪が 融けるよ量より多くなり根雪となり今までの雪が少しづつ積み重ねられ家・小屋の屋根の雪が60cm以上となり 「そろそろ やばい!!」ということで午前・午後にわたって 旦那が雪を下ろしてくれました1月9日 長男のお弁当オムライスのお弁当1.16☆001 posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニューオムライス・・・ 鳥胸肉・ミックスベジ・塩胡椒・ケチャップ・卵ハム・チーズ・ブッロコリー(軸の部分)@ 餃子バーグ・・・自家製冷食・焼き鶏のタレ@ *餃子の具をハンバーグのようにしたものですホタテの磯部天・・・ 自家製冷食@ アスパラのベーコン巻・・・ アスパラ・ベーコン@ キャベツとベーコンのスパ・・・ キャベツ・ベーコン・スパ・塩胡椒・@ レタス・ブロッコリー・ミニトマト・りんご @ ブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」と思っていただけたら(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています初めに雪おろしの話をしましたが雪ってすごく重いんですよね~1平方mに1m積もると その重さは1トンだそうです!?(゚〇゚;)マ、マジ...って感じですよね~降って融けてを繰り返した雪は雪と言うよりかき氷状態になっていてこれは新雪の時より重たいそうです屋根の上も1/3が根雪なのでいくら 雪国耐用の家とは言っても・・・潰してしまってからでは遅いですからねと言うことで 旦那が屋根に上がりましたお前も手伝えって とこなのですが・・・私 高所恐怖症なんですが・・・我が家は平屋なので 何とかなるのですが・・・不安定な 梯子を登るのに恐怖を感じ梯子から屋根に 屋根から梯子に の動作が身が凍りついてしまうほどの恐怖で・・・数年前の大雪の時に旦那一人では雪を下ろしきれならなくなって【家の他に昔からある小屋や車庫・畑のところにある小屋など雪下ろしをしなければいけないところが多いんです】 家と平屋の小屋に上がったことがあるのですが子供たちからは大笑いされましたがそれはもう心臓はバクバク・足はガクガク数年分寿命が縮んだ思いをしましたその姿を見ていた旦那は雪下ろしを 手伝ってとは言わなくなりました。。。( ̄  ̄;)ハッハッハ。。。日中は色々としているうちにアッと言う間終わってしまいお弁当更新も今になってしまいました皆さんのところへ遊びに伺いのですが・・・おうち晩ご飯の方も たまってきたのでそれを大急ぎで終わらせてから遊びに伺いたいと思いますごめんなさ~い (o_ _)ノ ペコリ
2009年01月16日
コメント(18)

[おうちご飯] ブログ村キーワード明日も日本海側は雪降りの予報ですね気温のほうは最高気温が3度のようなのでまた 雪が降ったり止んだりの1日になるのかな? さっさと更新をして 皆さんのところへ お邪魔する予定でしたがいつものようにzzzZZZ今日こそは追いつかなくちゃ(笑【途中まで昨晩の書き込みです】1月14日のおうち晩ご飯頂き物(ハム系)豚ごぼう煮さつまいものごま天白菜の浅漬けいもこ汁頂き物(ハム系)deおうち晩ご飯1.14☆023 posted by (C)iloveinuyasha 頂き物(ハム系)1.14☆013材料: パストラミポーク・焼豚・ハーブウインナー・キャベツ@ 豚ごぼう煮1.14☆017材料: 豚肉・牛蒡・人参・生姜・醤油・砂糖・みりん@ さつまいものごま天1.14☆011材料: さつまいも・黒ゴマ・小麦粉@ 白菜の浅漬け1.14☆019材料: 白菜・人参・塩@ 食べるみそ汁1.14☆021材料: 里芋・豚肉・豆腐・こんにゃく・白菜・長葱・牛蒡・しめじ・えのき・醤油・酒・砂糖・だし@ 今回はお弁当でありませんし面倒をおかけしますがオールでよろしくお願いします o(_ _)ノ ペコリブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」と思っていただけたら(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・ コメントのお返事が出来てなかったり遊びに行けなかったり・・・ごめんなさ~い m(_ _)m★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・ ■柔らかな口どけがやみつきに♪ 2009バレンタイン限定の人気スイーツ!かすてらショコラ■お餅ョコ10個入り■チョコレート入り ハートもなか
2009年01月15日
コメント(1)

[お弁当] ブログ村キーワード今朝からボタ雪が降っていてまた少し雪が積もったかな今は止んで 薄日がちらっと今日の降水確率は70~90%またいつ降りだすか・・・今日の最高気温予報では何度だったと思う???何と県内は米沢が-2度海端の省内が1度そして内陸が-1度~0度最高気温がマイナスなんですよ((((((((((((($◆¨*))))))))))))))寒い!!写真の加工しているうちにまた雪が降ってきましたそれもかなりの勢いでね・・・やっと更新遅れも追いつくかと思ったら昨晩もまた 途中で眠くなってしまって・・・で・・・ 昨日と今日の分を一緒に更新したいと思います1月14日 長男のお弁当豚ごぼうの混ぜご飯のお弁当1.14☆001 posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニュー豚ごぼうの混ぜご飯・・・豚肉・牛蒡・人参・生姜醤油・砂糖・みりん@*材料を煮てからご飯に混ぜています 牛肉コロッケ・・・市販品@餃子・・・ 楽天市場商品@ 大根ステーキ・・・ 昨晩の取り置き@ ポテトフライ・・・ じゃがいも・カレーパウダー@ きゅうりのハムチーズ海苔巻き・・・ きゅうり・ハム・チーズ・海苔・マヨ@ プリーツレタス・ミニトマト・ブッロコリー・りんご @ 1月15日 長男のお弁当肉巻きおにぎり&サラダ巻きのお弁当1.15☆002 posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニュー肉巻きおにぎり・・・ 豚ロース薄切り肉・焼き肉のタレ・片栗粉@*ご飯にも焼き肉のたれで味付けをしています サラダ巻き・・・ 昨日の豚ごぼうご飯の具・レタス・マヨ・海苔@ コーンコロッケ・・・ 市販品@ 鳥の唐揚げ・・・ 自家製冷食@ さつまいものごま天・・・ 昨晩の取り置き@ ハーブウインナー・パストラみポーク巻き @ 明太子スパ・・・ スパ・明太子・マーガリン@ レタス・ミニトマト・ブロッコリー・りんご 【フルーツトマトかと思う大きさのトマトなのですが一応ミニトマトとして売っていたので ミニトマトだと思います???】昨日の豚ごぼうご飯が美味しかったから今日もそれでいいと言われましたが夜にも食べたのでほとんど残っていないしさすがに2日続けてはと思いサラダ巻きにしてみました久しぶりに巻き物をしたらユルユルのだらしのない巻き物に(゚m゚*)プッもともと巻き物上手じゃないのだけれど。。。( ̄  ̄;)ハッハッハ。。。ブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」と思っていただけたら(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・ コメントのお返事出来てなかったり遊びに行けなかったりしていますごめんなさ~い m(_ _)m★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・
2009年01月14日
コメント(6)

[おうちご飯] ブログ村キーワード今日は朝から太陽が出て晴れのいい天気です今のところは(^ー^* )フフ♪この季節は晴れていても いつ雪が降ってくるかわからないのでしたとほほ・・・1月12日のおうち晩ご飯もやし炒め白菜とさつま揚げの卵とじ煮あじの干物食べるみそ汁もやし炒めdeおうち晩ご飯1.12☆026 posted by (C)iloveinuyasha もやし炒め1.12☆024材料: もやし・豚肉・人参・小葱・焼き肉のタレ・片栗粉@ 白菜とさつま揚げの卵とじ煮1.12☆016材料: 白菜・さつま揚げ・卵・めんつゆ@ あじの干物☆018 食べるみそ汁1.12☆020材料: 豆腐・白菜・板麩・わかめ@ 1月13日のおうち晩ご飯餃子大根のステーキ刻みキャベツ(塩)食べるみそ汁 餃子de晩ご飯1.13☆016 posted by (C)iloveinuyasha 焼き餃子1.13☆013材料: 餃子(楽天市場)@ 大根ステーキ1.13☆023材料: 大根・だし・醤油・バター・油@ *大根は下茹でしてから だし醤油で煮た物を汁がらみ焼いています 刻みきゃべつ(塩)1.13☆008 材料: キャベツ・塩@ 食べるみそ汁1.13☆019材料: 大根・わかめ・長葱・卵@ 冬の食材用に小屋に保存している大根・白菜が 山のようにあって毎日何にして食べようか思案中です美味しい食べ方をご存じの方は教えてください^^今回はお弁当でありませんし面倒をおかけしますがオールでよろしくお願いします o(_ _)ノ ペコリブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」と思っていただけたら(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています>★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・ コメントのお返事が出来てなかったり遊びに行けなかったり・・・ごめんなさ~い m(_ _)m★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・
2009年01月13日
コメント(12)

[お弁当] ブログ村キーワード昨晩の夜中から雪が降り10cmくらい積っていました起きた時は止んでいたのですが6時過ぎころからボタ雪が降りだし少しづつ積もり始めましたですが昼ころから2時間ほどは太陽も出ていい天気になったのですが3時過ぎからまたボタ雪が降り始め夜には20cmくらい積ったかな!!今は止んでますがまたいつ降りだすことか・・・明日の朝はどのくらい積っているのかぁ~???今年一番積もった朝となるのかな!!先ほどやっと書き込み終わったと公開を押したら またフリーズしてしまって・・・今日はそれだけで終わらずすべてどっかに吹っ飛んでしまった~~~ガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!! ぁぁぁぁ!! (●´皿`*)凹ム~!!1月12日(月) 長男のお弁当ロールサンド&おにぎりお弁当1.12☆009 posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニューロールサンド3種 @ ツナサンド・・・ ツナ・マヨ・きゅうり・レタス@カツサンド・・・ 豚カツ・キャベツ・ソース@ ハムチーズサンド・・・ ハム・チーズ・カニかま・マヨ・きゅうり・レタス@ おにぎり3種 @ チャーシュウおにぎり・・・ チャーシュウ・小葱・めんつゆ@ 鮭ごまおにぎり・・・ 鮭・白ゴマ@唐辛子ひじきおにぎり・・・唐辛子ひじきふりかけ @1月13日(火) 長男のお弁当焼き鳥丼のお弁当1.13☆001 posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニュー焼鳥丼・・・ 焼鳥・ねぎ@ ロールかつ・・・ 豚ロース肉・長葱・チーズ・海苔・小麦粉・パン粉@ニラまんじゅう・・・ 市販品@ 海老の塩焼き・・・ 海老・塩胡椒@ 花ハム・・・ ハム・チーズ・海苔・マヨ@ 白菜とさつま揚げ炒めの卵とじ煮・・・ 昨日の晩ご飯の取り置き@ プリーツレタス・ブロッコリー・ミニトマト・飾り切りりんご @ブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」と思っていただけたら(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています先週楽しみにしていて初めの10分で居眠りで見ていなかった「トライアングル」今日は見ましたが・・・先週見ていなかったからか展開が読めずo(o・`з・´o)ノイミフなんだけどぉ !!★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・ コメントのお返事出来てなかったり遊びに行けなかったり・・・ごめんなさ~い m(_ _)m★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・
2009年01月12日
コメント(6)

[おうちご飯] ブログ村キーワード今朝は晴れていたのですが午後からは 雪は降らないものの曇りとなってしまいました今朝 1.9のおうち晩ご飯と一緒に更新しようとして出来なかった分の更新です今度はちゃんと出来るかな???なんか 文などをドラッグして移動が出来ないようですこのところ楽天ブログ 調子が悪いぞ~~~。。。ヾ(`д´怒)コラッ爻 。。。さぁーて 問題です???これから紹介する晩ご飯の焼そばさて何食分を使ったでしょう!!正解は最後に(^ー^* )フフ♪1月10日のおうち晩ご飯焼そば(ソース)焼そば(塩)そば飯(ソース)浅漬けサラダ白菜のクリーム煮スープ豪快に焼そば&そば飯deおうち晩ご飯1.10☆048 posted by (C)iloveinuyasha 豪快焼そば(ソース)1.10☆040材料: 焼そば・豚バラ肉・キャベツ・人参・@ 豪快焼そば(塩)1.10☆033材料:材料: 焼そば・豚バラ肉・キャベツ・人参・@ 豪快そば飯(ソース)1.10☆044材料: ご飯・焼そば・豚バラ肉・キャベツ・人参・@ 浅漬けサラダ1.10☆050材料: 白菜・人参・塩・鰹節@ 作り方: 1)白菜を刻み塩もみにして30分位置く2)塩を洗い流して絞る3)好きなドレッシングをかけて食べる 白菜のクリーム煮スープ1.10☆039材料: 白菜・人参・コーン・椎茸・えのき牛乳・塩胡椒・シチューの素・小麦粉@ この日は小麦粉が少なかったようで少しゆるめに出来あがったのでスープと言うことで( ̄  ̄;)ハッハッハ今回はお弁当でありませんし面倒をおかけしますがオールでよろしくお願いしますo(_ _)ノ ペコリブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」と思っていただけたら(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています♪チャンチャカチャーン♪♪発表しま~~~す!!ソース焼きそば8食分塩焼きそば7食分そば飯3食分計18食分でしたこの時に2/3食べちゃいました(◎・艸・)ププ★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・ コメントのお返事が出来てなかったり遊びに行けなかったり・・・ごめんなさ~い m(_ _)m★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・ >
2009年01月11日
コメント(14)

[おうちご飯] ブログ村キーワード今日は天気で始まった朝ですなんか天気でいそうなので次男の布団のボアシーツでも洗濯しようかな!!最近は毎日の洗濯は朝から部屋干しに切り替えました外に干しても気温の低さと日照時間の少なさで70%以上に乾くことはなくなり外から家に大量の洗濯物を移動する毎日にちょっとくたびれてきたのでしたバスタオルや大物は2日がかりで軒先に干して乾かしていますそれでもの時は夜に家干しの乾いたものを下して家に干して乾かしています全国の天気予報では日本海側が雪だるまのマークでしたが今日はどんな天気の1日になるのでしょうね???いつものごとく 更新遅れをしていますが気にせずに見てやってくださいね( ̄  ̄;)ハッハッハ1月9日のおうち晩ご飯麻婆白菜ポテマカサラダけんちん汁もどき汁麻婆白菜de晩ご飯1.9☆016 posted by (C)iloveinuyasha 麻婆白菜1.9☆014材料:白菜・豚バラ肉・椎茸・長葱・麻婆豆腐の素@ どうも画像が寂しいと思ったら 人参を入れるの忘れてた やっぱり赤は栄養・画像的に必要不可欠だw (◎・艸・)ププ ポテマカサラダ1.9☆009材料: じゃがいも・マカロニ・きゅうり・りんご・ マヨ・砂糖(隠し味程度)@ けんちん汁もどき汁1.9☆018材料: 里芋・大根・人参・長葱・こんにゃく油揚げ 田舎味噌・煮干し粉・鰹節@ 更新遅れをしているので10日分も一緒に更新しようと 書き込みをして 高機能エディタで 確認しようとすると10日の途中から 無くなってるんです。。。Σ(☆д◎川)ノ ソ・・ソンナァ・・。。。と思いながらも・・・変なところを押しちゃったかなと再度書き込みをして高機能エディタを押すとやっぱり同じ所から後がなくなってるんですガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!!。。。从´_υ`从ショボーン。。。もう一度 してみる気にはなれないので分けて更新することにしました今回はお弁当でありませんし面倒をおかけしますがオールでよろしくお願いします o(_ _)ノ ペコリブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」と思っていただけたら(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています>★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・ コメントのお返事が出来てなかったり遊びに行けなかったり・・・ごめんなさ~い m(_ _)m★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・
2009年01月10日
コメント(4)

[お弁当] ブログ村キーワード昨日の午後からハラハラと雪が降り始め3時過ぎからはボタ雪に変わり積もり始め今朝は20cmくらい積っていました今は雪も止んだようです(v^ー°) ヤッタネ みなさんのところは雪降りましたか???降らなくて残念がっている方も・・・今日はどうでしょうね!!皆さん体調はいかがですか???皆さんのところにお邪魔すると体調不良の方が多いようです年末年始のお疲れが出ているのでしょうねこの週末はゆっくりと休んで来週に備えてくださいね^^1月9日(おとといの)長男のお弁当豚肉の味噌漬け焼きのお弁当1.9☆001 posted by (C)iloveinuyasha(C)iloveinuyasha posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニュー豚みそ漬け炊き・・・ 豚ロース(とんかつ用)・味噌・砂糖・みりん・長葱(青いところ)@前日に味噌・砂糖・みりんに漬けこみました ミートソース炒め・・・ 前日の晩ご飯の取り置き・スライスチーズ@春巻・チキンかつ・・・ 自家製冷食@ サーモンのマヨ焼き・・・ サーモン(刺身)・塩胡椒・マヨ@塩胡椒焼きにしてからマヨをかけてオーブントースターで焼いています 鶏胸肉と大根の炒め物・・・ 前日の晩ご飯の取り置き@ 焼そば・・・ 焼そば・キャベツ・人参・豚肉・紅ショウガ・青のり@ プリーツレタス・飾りりんご @ ブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」と思っていただけたら(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています初めに皆さん体調はいかがですか???と書きましたが我が家では金曜日に長男が体調を崩し午前中で早退してきました長男の場合年末年始が多忙でした19日からに10日間のハンガリー遠征をし帰ってきた次の29日は部活の大掃除30日はフリーで家で宿題とゲーム31日は私の実家に5時間かけて帰省1日は昼からはお年玉を持ってお買い物2日は恒例のディズニーランド【今まで行った中で一番混んでいた気がします】3日は11時頃また5時間かけて山形に山形について夕食をとり食料の買い出し4日は祈願祭と保護者による新年の集いその後6日の昼まで合宿生活に突入午後3時頃帰宅し翌日の始業後のテストに向けて夜中???時まで勉強7日は1年生が8日もテストなので部活なしで6時半頃帰宅もう少しで晩ご飯だからと言っておいたのに直前に晩ご飯も食べず朝まで就寝8日部活が9時まであり10時50頃帰宅そして9日は朝から調子はあまり良くなかったのですがとりあえず学校に行ったのですが気持ちが悪く・腹は痛いし・寒気がすると言って早退帰宅後3時頃から就寝 昨日10日は部活があったけど一応様子見で休みこうやって書いて見ると かなり過酷な年末年始だったなぁ~とですが昨日は9時前ころに起床をし徐々に元気が良くなり【部活を休んだ満足感からか】最後には次男とゲームでかなりはしゃいでいましたチャンチャン終わりこれから長女の応援に行ってきま~す^^★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・ コメントのお返事出来てなかったり遊びに行けなかったり・・・ごめんなさ~い m(_ _)m★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・
2009年01月09日
コメント(8)

[おうちご飯] ブログ村キーワードみなさんの所でお楽しみの雪降りましたか???この3連休は大雪注意報が出ていますが昨日から今朝かけてはサラッと5cmくらい積もりました我が家から50ほどのところにある国道をで除雪車の通る音がします30分【夏は20分】ほどのところにあるスキー場までの除雪に行くところなのでしょうね除雪隊の方は雪が降るとお金が降ってきたと喜ぶのでした朝はとても早いので大変でしょうが雪の多い年は ひと冬で100万円ほど稼ぐようです1月8日のおうち晩ご飯ミートソースグラタン鶏肉と大根の炒め物食べるみそ汁ミートグラタンde晩ご飯1.8☆034 posted by (C)iloveinuyashaミートグラタン完成☆028 posted by (C)iloveinuyashaソースをかける前ソースをかけたところ焼く前材料: じゃがいも・マカロニ・ミートソース・ピザ用チーズ @ 作り方:1)じゃがいも・マカロニを固めに茹でミートソースで炒める2)グラタン皿に入れ ソース・チーズをたっぷりかけて焼く 鶏胸肉と大根の炒め物1.8☆024 posted by (C)iloveinuyasha材料: 大根・鶏胸肉・しめじ・長葱(青いところ)・めんつゆ・片栗粉・A(ヨーグルト・マヨ)@作り方: 1)胸肉を一口大のそぎ切りにしてAを揉み込15分以上漬けこんで置く2)大根はながさ5cm・幅2cm・厚さ5mm位の短冊切りにする3)2ふんをチンをして上下を入れ替えまた2分チンするを好みの固さまで数回する*画像の倍の量でチンは3回しました4)鶏肉を軽く洗い 大根・鶏肉ともに水分を軽くふいておく5)4に軽く片栗粉をまぶし 軽く焼き色がつくまで焼く *鶏肉と大根は別々に焼きました6)5と長葱のみじん切りを入れて混ぜ合わせながら炒め最後に麺つゆで味をつける*好みで一味や黒胡椒・ゆず胡椒などをかけるとより美味しいと思います^^食べるみそ汁の単品画像を取るの忘れました材料: 大根(炒め物の切れ端)・白菜・わかめ・板麩 @ 面倒をおかけしますがオールでよろしくお願いします o(_ _)ノ ペコリブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」と思っていただけたら(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています>今日から3日間今年初めての新年フェスティバルと言う競泳の大会があります今日はメドレーリレー・800・1500mの自由形200・400mの個人メロディがあり長女はメドレーリレーに出るため日帰りで行きますが・・・明日・明後日は出場級を持っている選手育成コースの子ほとんどが出場なので一泊で出かけます明日・明後日は長男の部活送迎と次男を置いて行くので連日日帰りで応援に行ってきますここ2年ほどは雪降りに当たらず難なく山越えをして行きましたが3年前は吹雪・地吹雪の中の山越えで先頭を走っている 私たちの前の車は吹雪と一面真っ白で路肩が良く分から無くなっているので路肩の雪に突っ込んでしまうのを目前で見ながら通り過ぎ【低速で走っていたので 軽く突っ込んだだけで自力でバックしてました】運転する旦那はもちろん私も怖い思いをしながらの旅路でした雪国の方はわかると思いますが雪がかなり降り一面が雪景色になると地面も路肩【1mくらいの雪が積もっていても】もまっ平らにつながって見えるのですところどころに路肩を示す紅白ポールがありますがとっても運転が怖いんですよ【私は雪が道路に積もったらほぼ運転はしません買い物なども旦那にアッシー君をお願いします事故を起こされると困るので面倒だと思いながらも旦那がアッシー君をしてくれ とても助かっています】★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・ コメントのお返事出来てなかったり遊びに行けなかったり・・・ごめんなさ~い m(_ _)m★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・
2009年01月09日
コメント(10)

[お弁当] ブログ村キーワード今日はあちらこちらで雪が降ったようですねこちらは朝は曇りで始まり お昼ころからハラハラと雪が降ってきて3時過ぎころからボタ雪に変わり 夕方の予報では明日からの3連休に大雪注意報が出てしまいました私の実家は埼玉です小学校のころは雪が積もると1時間目は自由時間になって雪遊びが出来るので楽しかった中・高は自転車通学だったので積もったり融けかかってくると道路が滑りやすかったりぬかるんで通学が大変だった専門学校・社会人はバス・電車で通学・通勤だったので雪が5cm積もれば 道路は交通渋滞になってバスはいつ来るかわからない状態になって道路状態最悪の中 自転車に乗って駅まで行くのが嫌になるほどだった年齢が上がるにつれて 雪は見るのは嬉し楽しだけれど生活をするにはとっても大変だった 思い出となっています皆さんのところでは雪はどうでしたか???めったに降らない雪を楽しんでくださいね。1月8日(昨日の)長男のお弁当チャーハンのお弁当1.8☆001 posted by (C)iloveinuyasha(C)iloveinuyasha(C)iloveinuyasha お弁当メニュー炒飯・・・チャーシュー・卵・小葱・塩胡椒・醤油・ごま油 @ 鶏肉の照り焼き・・・ 鶏胸肉・A(ヨーグルト・マヨ)・片栗粉・麺つゆ @1)一口大に切った胸肉を15分煮以上漬けこんでおきます2)Aにたれを軽く洗って水分を取り片栗粉をまぶし両面に軽く焼き色をつけます3)麺つゆを入れ煮詰め焼きしますミニメンチカツ・・・市販品 @ 春雨サラダ・・・前日の晩ご飯の材料取り置き @ ミートスパ・・・前日の晩ご飯のミートソース・ミックスベジ・スパ @ 切り昆布煮・・・前日の晩ご飯の取り置き @ プリーツレタス・ミニトマト・みかん 鶏の胸肉って火を通すとパサパサして固くなりますがヨーグルトとマヨに漬けておくとあ~ら不思議!!何と 柔らかしっとりとなってるんですよヨーグルト・マヨの味は全然気になりませんよ^^1月8日のおうち晩ご飯ミートスパゲッティー中華春雨サラダ切り昆布煮浅漬けキムチ和風コンソメスープミートスパdeおうち晩ご飯1.7☆033 posted by (C)iloveinuyasha(C)iloveinuyasha(C)iloveinuyasha 材料: 豚挽き・椎茸・人参・ケチャップ・ソース・市販のミートソース@ 材料: 春雨・きゅうり・人参・ハム@醤油・ごま油・酢・砂糖・白ゴマ 材料: 切り昆布・人参・糸こん・油揚げ@醤油・だし・みりん 材料:白菜・塩・キムチの素(楽天市場商品)@作り方: 1)白菜の塩漬けにキムチの素を和えるだけ 材料: 白菜・大根・人参・椎茸・豆腐・ベーコン@ コンソメ・醤油・塩胡椒この日の晩ご飯は 長女のリクエストでミートスパにまりました毎度のことながら 我が家の食卓は和洋折衷で 統一感のない料理だこと(゚m゚*)プッ料理のレパートリーが少ないのでどうしても 統一しきれないのでした( ̄  ̄;)ハッハッハブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」と思っていただけたら(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・ コメントのお返事出来てなかったり遊びに行けなかったり・・・ごめんなさ~い m(_ _)m★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・
2009年01月08日
コメント(4)

[お弁当] ブログ村キーワード今日もお天気の1日でしたあまりにお天気続きで・・・お天気なのはとっても嬉しいんですただ 寒あたりで ドカ雪が降るのではないかと・・・ちょっと心配になってきますチャーシュー丼のお弁当1.7☆001 posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニューチャーシュー丼・・・チャーシュー・白髪葱・カイワレ大根 @ イカかつ・ハムカツ・・・市販品 @すき焼き風煮・・・前日の晩の鍋をお弁当用に甘辛味を強い目に煮直し @ 玉子焼き(甘)・・・卵・砂糖・塩 @ マカロニサラダ・・・マカロニ・人参・きゅうり・ハム・マヨ @ プリーツレタス・ミニトマト・りんご @ 長男にとっては新年初めてのお弁当何にしようかさんざん迷って前日の取り置きと市販品を使っての簡単お手抜き弁当となってしまいました一応 どれも 再度火入れはしていますが今年も気負わず ほどほど弁当で1年をのり切ろうかと思っています( ̄  ̄;)ハッハッハこんなのだめかしら・・・ブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」と思っていただけたら(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・ コメントのお返事出来てなかったり遊びに行けなかったり・・・ごめんなさ~い m(_ _)m★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・ ■【送料無料】生どらプチふくポッキリ3000円福袋■【送料無料】伊豆村の駅のケーキ屋さんがお届けするご自慢スイーツ福袋♪■'08-'09★年越し福袋★心泉堂 カステラ0.6号3本 個包装4袋■【送料無料】2009年お楽しみ福袋♪■カップアイス福袋12個セット
2009年01月07日
コメント(14)

[おうちご飯] ブログ村キーワード昨晩の書き込みですまた途中で居眠りをしてしまいました( ̄  ̄;)ハッハッハ 今日はいい天気とまでいかず小雪がハラハラ降ったり晴れたりの1日でした昨日長男が合宿から帰って来て3日分の洗濯のお土産を持って帰りました外の軒下と家の中は万国旗状態で何とか干しきりました・・・ただ 家干しは量が多いので間隔がとれずめいいっぱいに干しているのでちょっと 乾きが遅いかなぁ???困った!困った!!明日は明日の洗濯物があるって言うのに・・・1月5日のおうち晩ご飯具だくさん醤油ラーメンラーメンdeおうち晩ご飯1.5☆016 posted by (C)iloveinuyasha材料:もやし・キャベツ・人参・にら鶏ハム(頂き物)・なると・コーン・海苔・白ゴマ(すり) お正月はご馳走続き(実家で)だったし前日は長男部の餅つきで余ったものをもらってきて夕ご飯にも食べたのでラーメンをツルツルっと簡単に食べようってことで長女の好みの醤油ラーメンになりました1月6日のおうち晩ご飯すき焼き鍋すき焼き鍋deおうち晩ご飯1.6☆004 posted by (C)iloveinuyasha煮る前でまだお肉が入っていません材料:牛肉・白菜・大根・人参・長葱・にら・えのき・きりたんぽ・焼麩・豆腐次男はあまり鍋が好きではありませんがすき焼き鍋は甘辛い味付けなので好きなようですいつも困るのが青菜です普通は春菊を入れるのでしょうがお子3人ともが春菊が嫌いなんですなので今回はニラを入れてみました我が家のすき焼き鍋に欠かせないのが 焼麩です肉の味が効いた甘辛い味を吸ってこれがなんとも 美味しんだなぁ~~~(^ー^* )フフ♪もともと焼麩好きな長女は 拾って食べてるので長さ25cm位の物を8等分にして2本分入れたけど残ったのは4個分でした今回はお弁当でありませんし面倒をおかけしますがオールでよろしくお願いしますo(_ _)ノ ペコリブログランキングに参加しています(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・ コメントのお返事が出来てなかったり遊びに行けなかったり・・・ごめんなさ~い m(_ _)m★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・ ■【送料込み】心おどる♪徳島スイーツ福袋徳島特産の素材がたっぷり♪■工場直送!店長暴走の為!59%OFF!訳あり!せんべいバリバリ★福袋!■アレもコレも選び放題!選べる福袋■[福袋2009]濃厚チーズケーキ4個セット[送料無料]■【送料無料】食べ切りサイズの小袋えびせん贈答用 海の彩り詰合せ【福袋】
2009年01月06日
コメント(17)

[お弁当] ブログ村キーワードここ数日大した雪も降らずお天気の毎日です夜中に少し雪が降ったようで5cmくらい雪が積もってる朝でした2日前にそろそろ正月休みも終わりかなぁとブログの背景を変えようかと楽天フォトを使い始めたらボタンを押すたびに フリーズして画面が変わるのに1分~3分間位待機中になってしまって・・・やっとのことで 背景を変えて1日終わってしまい昨日は日記を更新しょうかと画像を取り込むのに 楽天フォトを使うと前日と同じようにフリーズ状態画像の入っているドキュメントを呼び出したらそれっきり ブログの画面が前面に出てこなくなってどうにもならなくなって・・・てなことで2日間更新を休んでしまいました今日は順調に起動しているようなのでホッと一安心したところです後戻りでお弁当&おうち晩ご飯を何回かに分けて紹介したいと思いますランチパック風サンド&おにぎりのお弁当1.5☆005 posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニューランチパック風サンド @ 玉子サンド・・・スクランブルエッグ・ケチャップ ツナサンド・・・ツナ・きゅうり・マヨ 生クリーム・生チョコクリームサンドおにぎり・・・たらこ @ 唐揚げ・・・鳥もも・唐揚げ粉(粉タイプ) @マカロニサラダ・・・マカロニ・人参・きゅうり・ハム @ ハム玉かつ・・・市販品 @ ミニトマト @ この日は部活が1日練習試合ということでお弁当サンドとおにぎりねと言われ作ったのですが・・・前日スイミングの強化練習で部活を休んでいて父母の会からお弁当が出るのを知らず・・・≪長女部の部長よ もう少し周りに気を配れ休みの子がいたら明日の連絡をするのは部長の仕事の1つだぞ~~~≫と内心思いました言っても仕方のないことですが「部長になんで連絡してくれなかったのか 文句を言っておけ」って長女にプチやつあたりをしたのでした。。。ε=(。・`ω´・。)プンスカプン!! 。。。いらなくなったお弁当は 帰りの車でおにぎりを食べサンドは帰って来てから 次男と分けて食べてました。。。┐( -"-)┌ヤレヤレ。。。ランチパック風サンドは と同じもので作ってますブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」と思っていただけたら(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています ■【送料無料】2009年開運【福袋】食い倒れデザート3333円 ■スイーツお試しセット「広島福味箱」「広島」【プレミアム送料無料】■【送料無料】2008年感謝の気持ちを福袋にギュッと詰めました♪■17%OFF★モバイル限定★ワッフル福袋【送料無料】★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・ 実家から帰宅して 皆さんのところへお邪魔するつもりがPCが悪いのか楽天が悪いのか フリーズ状態の日が続き皆さんのところへお邪魔できず新年のご挨拶もできていなかったりコメントのお返事出来てなかったりごめんなさ~い m(_ _)m★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・
2009年01月05日
コメント(15)

[お弁当] ブログ村キーワード今日は天気になりました年末年始は荒れて雪降りになっていたのでどのくらい降ったのかとビクビクしながらの帰宅でしたが昨日も晴れていたようで 道路の雪はなく屋根の雪も10cmくらいであまり降らなかったことに 感謝ですなんせ雪降りに帰ってくると【 家の中の入る前に 雪片付けの仕事が待ってるのよん 】冬は家を留守にすると大変なので雪が降らなかったことに感謝なのです^^さて今日は 長女・次男が年末に続きスイミングの強化練習1日がありお弁当持ちで出かけたので今日が今年度初のお弁当紹介になります今日1.4の長女のお弁当たらこ丼のお弁当1.4☆008 posted by (C)iloveinuyasha 今日1.4の次男のお弁当鮭そぼろ丼のお弁当1.4☆019 posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニューたらこ丼(長女)・・・たらこ @ 鮭そぼろ丼(次男)・・・鮭・白ゴマ @牛肉コロッケ・たこ焼き@ 唐揚げ・ポテト揚げ(のり塩) @玉子焼き(甘) @ハムポテサラダ・カニかま(次男)@プリーツレタス・きゅうり @パイン・りんご @今日が年末年始のスイミング強化練習が終わりに・・・と言うことで 次男のリクエストメニューです!!長女は生たらこ・次男は鮭ごまにはまっていてスイミング終了後に食べるおにぎりの具も最近は決まってこれなのでしたブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」と思っていただけたら(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています今日は長男部の新年の事始めの祈願祭があり父母の主催の餅振る舞いもあり 手伝いに行ってきました部員たちは神主さんからお祓いをしていただき入水・・・練習を1時までしている間に母たちは雑煮餅・あんこ餅・納豆餅・おろし餅の準備いつもは高校生の父母で準備をし引退した3年生・1・2年生・顧問クラブの小中生・コーチを招いて70名くらいなのですが今年はなぜか 前橋のジュニア(小中生)が我校に練習に来ていて85人でした子供たちが食べ終わったと手伝いの保護者がご馳走になり今回は総勢108名となり大変賑わいましたお餅も16.5kgつきました 【 今年は1年の生の中に 大型機械を持っていてついて来てもらったのですが・・・例年は2升づつ手分けしてついてきます 】そして 保護者が食べている間 高校生は休憩をして3時から練習となり そのまま2泊3日の合宿です。。。( ̄ロ ̄|||)なんと!!。。。次の日から休み明けで・・・テストなのよん。。。"く(""0"")>なんてこった!!"。。。★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・ コメントのお返事出来てなかったり遊びに行けなかったり・・・ごめんなさ~い m(_ _)m★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・
2009年01月04日
コメント(14)

皆様 新年おめでとうございます♪♪昨年中はいろいろとお世話になりありがとうございました皆様 楽しく良いお正月を迎えたことと思います私は 楽しくもあり忙しいお正月を迎え先ほど(8時頃)無事帰宅しやっと大体の荷物を片づけPCに向かったところです皆さんからは年末年始に沢山コメをいただき ありがとうございました♪とても嬉しかったで~~~す^^今年1年も どうぞ 宜しくお願いします!!とりあえず ごあいさつ…(^ー^* )フフ♪ この後から 皆様のところへお邪魔したいと思いますもしかすると明日になってしまうかもしれませんが・・・「お帰り!!」と言うことで お手数をおかけしますがよろしくお願いします♪ブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」と思っていただけたら(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/
2009年01月01日
コメント(8)
全36件 (36件中 1-36件目)
1