全30件 (30件中 1-30件目)
1

[おうちご飯] ブログ村キーワード 今日はいい天気だよ~ン!!お天気がイイだけで気分も洗濯物を外に干しに行ったらあまり寒くないし 太陽がまぶしかった1月とは太陽光線もかなり違うし日照時間も1時間ほど長くなり雪国にも春が近ずいてきたのかなぁ~と 2回更新すると言いつつ結局出来ずに 終わってしまった今日こそは何とか・・・^^2月26日(木)のおうち晩ご飯じゃがいものニンニク・おかか炒めウインナーとハーブソーセージ玉こん豆腐のどんぶり蒸し刻み白菜サラダ食べる味噌汁じゃがいものニンニク・おかか炒めdeおうち晩ご飯02-26☆img20783 posted by (C)iloveinuyasha じゃがいものニンニク・おかか炒め2.26☆018材料: じゃがいも・にんにく・おかか・白ゴマ・塩・醤油@ ウインナーとハーブソーセージ2.26☆025 玉こん2.26☆023材料: 玉こん・鰹だし・醤油・みりん@ 豆腐のどんぶり蒸し2.26☆028材料: 豆腐・ハム・長ねぎ(緑の部分)・卵・塩胡椒@ 刻み白菜サラダ2.26☆008材料: 白菜の葉の部分・小葱・お好みのドレッシング@ 食べる味噌汁2.26☆009材料: 白菜・ほうれん草・田舎味噌・煮干し粉・鰹節@ブログランキングに参加していますお弁当ではありませんが「今日もがんばったね!!」ということでお手数をおかけしますがオールで(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています ■★全商品今だけポイント10倍!! ★【送料無料!】極ミルクロール ■新作「ほわり」10個が【1,200円送料無料】■人気の栗た~っぷりと桃~たっぷりの生クリーム大福が今だけ送料コミコミ1000円
2009年02月27日
コメント(10)

[おうちご飯] ブログ村キーワード 昨日はお天気になったというのに今日は曇ったりたまに薄日が射すくらいで喜ばしくないお天気ですおうちご飯の紹介を2日分づつしていたのですが画像が多いようで 文字数に引っかかってしまうので1日分づつ 頑張って2回更新をしたいと思います2月25日(水)のおうち晩ご飯甘辛つくねもやしのコチジャン炒めボイル烏賊大根のサイコロ中華スープ甘辛つくねdeおうち晩ご飯2.25☆017017img24462 posted by (C)iloveinuyasha 甘辛つくね2.25☆006材料: つくね(楽天市場商品)・砂糖・醤油・お酢・片栗粉@串に刺さっていてとっても美味しいつくねなんだけどタレが付いてこないのよね~~~なので串から外してタレをからめちゃいました^^ もやしのコチジャン炒め2.25☆008材料: もやし・韮・人参・豚ひき肉・生姜・めんつゆ・コチジャン・塩胡椒・ごま油・@ 豚ひき肉を生姜と麺つゆでそぼろにしてからもやしとかを入れて炒めています ボイル烏賊2.25☆018材料: 烏賊@ さっと茹でただけで マヨ醤油・一味などをかけて食べます 大根のサイコロ中華スープ2.25☆014材料: 大根・人参・椎茸・青梗菜・醤油ラーメンスープ・醤油・塩胡椒@ ラーメンを食べて時に余ったラーメンスープを使って簡単に作っちゃいましたスープなので気分を変えて大根・人参をサイコロ状に切ってみました^^う~n 椎茸のサイコロ状にすればよかったなぁ~と・・・ ブログランキングに参加していますお弁当ではありませんが「今日もがんばったね!!」ということでお手数をおかけしますがオールで(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています 今日と明日で今月も終わりですね期限付きポイント残ってませんか???こんなので使ってみてはいかが!! ■【送料無料】飲むゼリー 伊予かん(180g入)2パック お試しメール便 600円■人気の栗た~っぷりと桃~たっぷりの生クリーム大福今だけ送料コミコミ1000円■【送料無料&57%OFF】濃厚なチーズの味わいとスッキリ爽やかな後口♪MaBoRoShiフロマージュチ 1000円■【送料無料】鳴門金時キャラメル(大箱) お試しメール便 750円■【送料無料】【お試しセット】 1000円菊紋どら焼き5個入丁寧に手焼きした手作りのどら焼き
2009年02月26日
コメント(9)

[お弁当] ブログ村キーワード今日は久しぶりのお天道様が顔を出しましたどうかいい天気になりますように^^長男は 脱いだ洋服を数日分 部屋にため込んでいたようで今朝洗濯をしようと思ったら洗濯かごにいっぱい入っていました今日は洗濯機を3回まわす予定家に干しきれない量なので外干しで乾いてくれるといいなぁ 2月24日(火) 長男のお弁当2色のそぼろ丼のお弁当2.24☆001 posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニュー2色のそぼろ丼・・・ 卵そぼろ・豚そぼろ(砂糖・醤油・だし・生姜)@かぼちゃコロッケ・・・ 市販品を揚げただけ@ ハンバーグ・・・ 自家製冷食のハンバーグ・ケチャップ・ソース@ マカロニグラタン・・・ 自家製冷食@ わかめと・えのきのお浸し・・・ 前の晩の取り置き@ 回鍋肉・・・ 前の晩の取り置き@ プリーツレタス・ミニトマト・飾り人参・飾りりんご @ このところ早起きができず5時に起きるのがやっとで晩の取り置き・市販品・自家製冷食品をフル活用してのお弁当になってま~す携帯のアラームかけているのにちっとも聞こえないのよん(´ヘ`;)トホホ 2月25日(水) 長男のお弁当海苔・おかか弁のお弁当2.25☆001 posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニュー海苔・おかか弁・・・ 海苔・おかか・醤油@真ん中に上と反対の物を挟んでいます パン粉焼き3種・・・ 鶏胸肉・海老・椎茸@ 前の晩に衣だけ付けて置いたものを朝焼いたものウインナー(チーズin) @ 大根と竹の子の煮物・・・晩の取り置き @ マカロニミートグラタン・・・ 自家製冷食@ プリーツレタス・ミニトマト・オレンジ @ 昨日は非常事態となるほどの寝坊をしてもーたきのうは 30分早出の日で 遅くても6時5分に家を出なければならないというのに携帯のアラームは聞こえず目が覚めたのは5時20分最初 寝ぼけていて4時20分かぁ~ちょうどいい時間だなぁ~ と台所に行って 電気をつけて 炊飯器のスイッチを入れてヒーターをつけて もう1度時計を確認(゚ロ゚;)エェェェェェェッ!?!?(゚〇゚;)マ、マジ...この時は5時25分になってました頭は真っ白! 顔は真っ青!!一気に目が覚めました( ̄  ̄;)ハッハッハ何とか50分にはおかずは詰め終えたのですがご飯がまだ蒸らしの状態・・・本当はあと10分欲しいところなのですがそこまで待っていられないのでぎりぎりの5分待って 簡単に海苔・おかか弁ご飯を詰めて海苔とおかかをかけて出来上がり大急ぎで写真を撮って お弁当袋に詰め終わったのが出発時間の6時5分長男がお弁当を持って車に乗って発車したのは6時7分予定(ぎりぎりの時間)より2分遅れとなってしまいました吹っ飛ばして行って発車2分前に駅に着いたそうです旦那は間に合わなかったことを考えて電車が発車して数分間待っていたそうですが長男は走って行って間に合ったようです【こちらは田舎なので通勤通学の時間帯でも 30分起きにしか電車が出ません…そこは田舎の電車です。 走ってくる人が見えれば待っていてくれるのでした】 昨日は チャンチャン!!な 朝となってしまいましたブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」ということでお手数をおかけしますがオールで(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています
2009年02月25日
コメント(15)

[おうちご飯] ブログ村キーワード 今日は あまり天気がよくありません今にも雨が降って来そうなどんよりした 曇り空で始まりましたが先ほどから雨が降り始めました 2月23日(月)のおうち晩ご飯回鍋肉豆腐ステーキわかめとえのきのお浸し食べる味噌汁回鍋肉deおうち晩ご飯2.23☆018 posted by (C)iloveinuyasha 回鍋肉2.23☆015材料: キャベツ・豚肉・人参・長ねぎ@肉好きな次男は野菜炒めよりお肉がいっぱいの回鍋肉の方が好きなのでしたもちろんお肉を拾って食べてましたよん 豆腐ステーキ2.23☆013材料: 豆腐・鰹節・小葱・小麦粉@ 作り方は 簡単美味しい!豆腐ステーキ♪ by inuyasha わかめとえのきのお浸し2.23☆008 材料: 生わかめ・えのき・生姜・めんつゆ@ 沸騰したお湯に半分の長さに切ったえのきを入れクルクルッとかき回して そこに切ったわかめを入れ もう1度クルクルッとかき回したら冷水に取って冷まし水を切った物を 針生姜と麺つゆを合わせた物に入れて和えるだけわかめとえのきだけなのであっさり生姜でさっぱり 作り方は超簡単!!揚げものや脂っこい料理のおともにぜひどうぞ 2月24日(火)のおうち晩ご飯鶏胸肉のパン粉焼き大根と竹の子の煮物白菜の浅漬け白菜のクリームスープ大根おろし鶏胸肉のパン粉焼きdeおうち晩ご飯2.24☆015 鶏胸肉のパン粉焼き2.24☆013材料: 鶏胸肉・A(ヨーグルト・マヨ・塩胡椒)・B(パン粉・粉チーズ・青のり)@作り方は しっとり柔らか鶏胸肉のパン粉焼き♪♪ by inuyasha 大根と竹の子の煮物2.24☆009作り方は 大根と竹の子の煮物 by inuyasha今回は鶏胸肉を使っているので ちょっとこくが足りないようなので油とちょっとさしました 白菜のクリームスープ2.24☆011作り方は白菜のクリーム煮?クリームスープ?! by inuyasha こちらも ベーコンの代わりに鶏胸肉を使いました先日胸肉をいつもより安く売っていたので6枚買ってきて3枚を日曜日に唐揚げに残りを冷凍しておいたので解凍して昨日のおかずに使いまわしちゃいました^^パン粉にチーズと青のりを合わせたものは初めてだったのですが次男が 超気に入って・・・明日の朝の分あると聞きながらも半分近く次男が食べてしまいました長男が帰って来て食べたので朝の分は6切れしか残ってませんでした今朝はお子たちが2枚づつと食べて完食です長男のお弁当用に先に取り置いておいてよかった~^^ブログランキングに参加しています(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています
2009年02月24日
コメント(13)

[おうちご飯] ブログ村キーワード今日は天気予報では晴れなのですが曇ったり晴れたりのお天気です今月も今日を入れて5日で終わりですね31日の月より3日しか短くないのに あっという間に過ぎて行ってしまったような気がします 晩ご飯の更新が遅れているのでさっさといってみよう^^ 2月20日(金)のおうち晩ご飯焼うどん大根と牛蒡の煮物コーンコロッケ(市販品)豚汁焼うどんdeおうち晩ご飯2.20☆013 posted by (C)iloveinuyasha 焼うどん2.20☆010材料: うどん・キャベツ・豚肉・人参・タレ@ 大根とゴボウの煮物2.20☆008材料: 大根・牛蒡・だし・醤油・砂糖・みりん・油@ 豚汁2.20☆015材料: 豚肉・大根・人参・長ねぎ・豆腐@ ★☆★☆★21日は次男の参観と懇談会があって 帰りが遅くなるから 作っておけるカレーとかおでんとか何がいい???と聞いたらすかざず 「カップラーメンがイイ!!」そういうので晩ご飯の用意はせずに楽をしましたよ~~~n ^^ ★☆★☆★2月22日(日)のおうち晩ご飯唐揚げ盛りおでん風煮物ちくわの胡麻天食べる味噌汁唐揚げ&おでん風煮物deおうち晩ご飯2.22☆013 posted by (C)iloveinuyasha 唐揚げ盛り2.22☆007材料: 鶏胸肉・唐揚げ粉・じゃがいも・レモン・ブロッコリー@唐揚げは3枚分800g位揚げましたお皿にのっているのは揚げた2/3です おでん風煮物2.22☆005材料: 大根・さつま揚げ・竹輪部・黒こんにゃく・出し・醤油・みりん・@ 練りものなどの具材が少ないのでおでん風煮物と言うことで・・・ ちくわの胡麻天2.22☆003材料: ちくわ・黒ゴマ・小麦粉@ 唐揚げだけでは量がちょっと心配だったのでちく天も揚げて正解でした(◎・艸・)ププ面倒をおかけしますがオールでよろしくお願いします o(_ _)ノ ペコリブログランキングに参加しています いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっていますもうすぐ今月も終わりですね期限付きポイントでこんなのいかが???★送料無料500円ポッキリ★「濃厚なめらか田園ぽてとプリン」2個入お試しセット■送料無料!天然ミネラル藻塩50gお試しセット【島根県産隠岐の島海塩】298円 ■はえぬき玄米のおためし米です。★送料無料お試し米★20年山形県産はえぬき1kg 450円■【広島県音戸産】2008年の新物!ちりめん70gメール便限定!送料無料! 315円
2009年02月23日
コメント(13)

[お弁当] ブログ村キーワード今朝は雨混じりみぞれ雪でしたが先ほどから細かい湿気の多い雪に変わりました昨日 部活が休みだった長男は1日ゆっくりできたことといつもはまだ帰宅していない10時には寝ることができたので今朝は朝部活で30分早出の日なのですがいつもよりは起こすのに手間取りませんでしたと言っても3回ほど旦那が起こしに行きました【我が家では長男を起こすのは旦那のお仕事になっています】2月20日(金) 長男のお弁当鶏牛蒡の混ぜご飯のお弁当2.20☆001 posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニュー 鶏牛蒡の混ぜご飯・・・ 鶏胸肉・牛蒡・人参・だし醤油・砂糖・みりん*具材を煮て調味料で味付けしたものを混ぜていますカレーコロッケ・・・ 市販品 春巻き・・・ 自家製冷食ウインナー(チーズin)・・・ 市販品ほうれん草の塩胡椒炒め・・・ ほうれん草・もやし・人参・椎茸ナポスパ・・・ スパ・ミックスベジ・ナポソースプリーツレタス・ミニトマト・グレープフルーツ2月23日(月) 長男のお弁当牛カルビの味噌漬け焼き丼のお弁当2.23☆001 posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニュー牛カルビの味噌漬焼き丼・・・ 牛カルビ・味噌・砂糖・みりん*前の晩に調味料でつけて置いたものを焼いています唐揚げ・胡麻ちく天・ポテトフライ・・・ 晩の取り置き*朝に揚げ直しをしています肉巻き豆腐・・・ 豆腐・豚肉・焼き肉のタレ*豆腐は前の晩からキッチンペーパーにくるんで水切りをしていますおでん風煮物・・・ さつま揚げ・こんにゃく 晩の取り置きしめじと玉ねぎのカレー炒め・・・ しめじ・玉ねぎ・カレーパウダープブロッコリー・プリーツレタス・ミニトマト・りんご昨日のよるにお肉を買いにいったら牛カルビはこれしかなくてまあいいかって買って帰ってきてパックを開けたら 少なっ!!厚切りみたいなのが3切れしか入ってなかったんです入れ物が小さくて値段シールと牛カルビのシールでパックの半分が見えなかったのですが予想外に少ないこと 焼き肉用でなかったことに(゚ロ゚;)エェェェェェェッ!?半分に切り開いて味噌漬にして朝焼いたら 思っていた以上に縮んでしまってご飯にのせてみたら白いご飯が目立って・・・困り果てて やっつけで ブロッコリー( ̄  ̄;)ハッハッハブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」ということでお手数をおかけしますがオールで(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています期限付きポイントありませんか???こんなので使ってみてはいかがですかメール便のみ送料無料!!☆ワンコイン!!☆大流行大振りシュシュ光沢のあるゴージャス... ■メール便で送料無料!手作り無添加!ホタルイカ姿干し肝の部分を2、3秒あぶるだけで旨さ倍増!■お味見メール便 ブルマン30 100g 【送料無料・メール便】【300円】■訳あり味付けのり20枚!500円ポッキリ!メール便限定!送料無料
2009年02月22日
コメント(30)

[おうちご飯] ブログ村キーワード今日は久しぶりに朝から太陽が出ていい天気になってきましたかな日冷え込んだ朝だったので気温はまだ上がってないので寒いですが・・・お天道様が出ているっていいですね寒いけど とっても気持ちがいいですなんてことを午前中書いて中途半端でそのまましていたらお昼過ぎから曇ってきてしまいました 2月19日(木)のおうち晩ご飯ほうれん草炒めとスクランブルエッグしまホッケ焼きキムチもやし食べる味噌汁ほうれん草炒めとスクランブルエッグdeおうち晩ご飯2.19☆018 posted by (C)iloveinuyasha ほうれん草炒めとスクランブルエッグ2.19☆016材料: ほうれん草・もやし・人参・椎茸・ハム・卵・塩胡椒・醤油@野菜は塩胡椒炒めにし最後に醤油を少々ハムは焼いてから半分に折ってくるくる巻きにカレンダー369さん が ほうれん草のとろーり卵のせ by モーリーママを作ったのを見て 無性に食べてくなって我が家流にアレンジして作ったみました とろーり卵にならなかったのでスクランブルエッグってことで(゚m゚*)プッ しまホッケ焼き2.19☆014材料: しまホッケの開き@ 大きなしまホッケだったので1枚を6等分にして分けて食べました キムチもやし2.19☆009材料: 市販品です@これは載せるまでもないのですが 画像をとったので・・・ 食べる味噌汁2.19☆011材料: 白菜・豆腐・長ねぎ・油揚げ@我が家では毎日汁ものが必須なので具材も何にしていいか迷って 結局家にある大根・白菜を使った味噌汁になってしまうのでしたブログランキングに参加していますお手数をおかけしますがオールで(*^^)σ ポチッよろしくお願いします(o_ _)ノ ↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています今日は久しぶりで長男長女ともに部活がお休みです部活がお休み=お弁当もお休みお弁当がお休み=遅起きができる と言うことで・・・今朝は7時までゆっくりと寝ることができあぁ~ 寝た!寝た!!って感じで目が覚めました8時間も寝ると起きた時の気分が違いますね^^お弁当のある土・日や平日は5・6時間ですものね 期限付きポイント切れる前にいかが???■333円ポッキリでお味見!国産ほしいも送料無料★初めての方限定!■350円ホテルフェイスタオル【送料無料】■楽天ランキング1位!広島 音戸ちりめん期間限定 【送料無料】驚愕80%off!... ■まだ試した事のない方必見!!ダウニーのいい香り試してみて♪【リピートOK!】お試し価格♪■一口食べたらわかるこの旨さ!20年産 新潟県産コシヒカリ【お試し3合分!】 激安で300円驚きの価格
2009年02月21日
コメント(9)

[おうちご飯] ブログ村キーワード昨日は雪はお昼前にやんでくもりでしたが今度は夕方から雨降りになりましたが今朝はまた雪降りとなりましたが少しづつ雪も小ぶりになって明るくなってきましたまた 薄日が差してくるのかな???1月日のおうち晩ご飯麻婆豆腐切り昆布煮茹でブロッコリー食べる味噌汁麻婆豆腐deおうち晩ご飯2.18☆021 posted by (C)iloveinuyasha 我が家の麻婆豆腐2.18☆016材料: 木綿豆腐・韮・椎茸・豚肉・素@肉好きのお子たちなのでひき肉を足してもいいのですが豚肉の薄切りを粗みじん切りにして肉を食べた感のあるように・・・肉も食べつつ韮や椎茸を足して沢山食べてもヘルシーになるようにかさましも忘れてませんよ 切り昆布の煮物2.18☆010材料: 切り昆布・人参・糸こん・めんつゆ@ 簡単お手軽で お子たちも好きな 切り昆布煮我が家の定番煮物ひとつですひと月に何回登場するのでしょうね(◎・艸・)ププ 茹でブロッコリー2.18☆009 食べる味噌汁2.18☆013材料: キャベツ・韮・油揚げ@ 今回はお弁当でありませんし面倒をおかけしますがオールでよろしくお願いします o(_ _)ノ ペコリブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」ということでお手数をおかけしますがオールで(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています 昨日の晩に 長女の修学旅行と受験についての説明会があっていってきました全国的なことなのか 不明ですが・・・来年度の公立校の推薦入試概要が少し変わったそうで面接の時にキャリアについて詳しく尋ねられるそうで将来どういう仕事がしたいか???その仕事に就くために自分が受験した高校が適正なのかも含めて高校で学んだことをさらに発展した勉強をするために大学・専門学校に進学をするのか???公立校の推薦をとるのは少し難しくなるだろうとの 学年主任の話最近は 入れる高校から入りたい高校の選択に変わってきていて そこが重視されるんだそうですなどなどで 来年の長女の高校受験に不安になってきました ひな祭りスイーツ♪■ひな祭りセット【送料無料】■ひなまつり限定☆★2台のいちご姫ケーキ4号2台選んで送料無料!■雛祭りカップケーキ
2009年02月20日
コメント(11)

[お弁当] ブログ村キーワード今日は雪降りのお朝ではじまりお昼前頃に雪は止みましたが曇りの天気になりました太陽が出ていないので昨日より寒く感じます2月18日(水) 長男のお弁当ハムチャーハンのお弁当2.18☆dc021901 posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニューハムチャーハン… ハム・人参・長ねぎ・塩胡椒・醤油・ごま油肉巻きかつ… 長ねぎ巻き・チーズ海苔巻き海老の塩胡椒焼き ニラまんじゅう豚の味噌漬焼き… 晩の取り置き 金平ごぼう… 晩の取り置きポテハムのマヨ焼き… じゃがいも・ハム・隠元・コーン・塩胡椒・マヨ塩胡椒炒めをしてからカップに入れてマヨ焼きしています 2月19日(金) 長男のお弁当にぎり巻きのお弁当2.19☆001 posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニューにぎり巻き… 焼き肉巻き・チーズ巻き・ハム焼き巻き 唐揚げ 海老フライ 竹輪のツナマヨ焼き切り昆布の煮物… 晩の取り置きミートグラタン… マカロニ・ミートソース・パン粉・粉チーズプリーツレタス・ミニトマト グレープレタスブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」ということでお手数をおかけしますがオールで(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています 今日のよる7時から長女に学年で来年の修学旅行の説明会& 進路についての説明会があり多目的ホールまでお出かけです旦那がいれば頼むところなのですが旦那も仕事上の会合(付き)があり夕方からお出かけ旦那は昨日・今日付きの会合なのですが長男のお迎えがあるのでウーロン茶で我慢です明日も長男部の3年生を送る会(保護者主催)があるのですが車で行くのでこれまた 飲めません好きな旦那なので可哀想と言えば可哀想でなのすが・・・飲み会だとほどほどでやめられずにトコトン飲んでしまうの旦那グデングデンで帰ってきた姿を見なくて済むので【過去にお子たちに醜態をさらしたことも】飲めなくて 良かったなぁ~なんて・・・
2009年02月19日
コメント(6)

[おうちご飯] ブログ村キーワード昨日は日中に雪が止んで薄日もチラホラ見え隠れするお天気でしたが今日は また雪降りの朝となってしまいました来週の月曜日までマークがついていましたまた春が遠のいてしまいました先ほど雪はやんで 薄日が差してきました^^ 2月16日(月)のおうち晩ご飯味噌ラーメンメンマのピリ辛ラーメンdeおうち晩ご飯2.16☆012 posted by (C)iloveinuyasha 味噌ラーメン2.16☆010材料: 市販の味噌ラーメン・岩のり・自家製メンマ・ハム・コーン@この日は岩のりをのせてみましたう~~~n 磯の香りがしておいしかった^^海ばたの庄内地方に行くと岩のりが名産でラーメン屋さんのメニューに 岩のりがたっぷりのった 岩のりラーメンがありますよん♪メンマのピリ辛煮2.16☆008 材料: 水煮メンマ・出し醤油・ごま油・ラー油@ 水煮メンマを出し醤油で煮て最後にごま油とラー油で水分を飛ばしながら一炒めします 我が家はメンマ好きなので忘れない限り メンマを家で煮てラーメンとともにいっぱい食べちゃいます(◎・艸・)ププ 2月17日(火)のおうち晩ご飯豚味噌漬焼き味噌味の白菜のツナ煮金平ごぼう食べる味噌汁豚の味噌漬焼きdeおうち晩ご飯2.17☆018 posted by (C)iloveinuyasha 豚肉の味噌漬焼き2.17☆012材料: 豚とんかつ用肉・味噌・みりん・酒・砂糖付け合わせ:白菜・長葱@前の晩に合わせた調味料に漬けておいています 味噌味の白菜のツナ煮2.17☆016材料: 白菜・人参・長ねぎ・ツナ・味噌・みりん@ 白菜・人参を呼び水程度とツナの汁・みりんでといた味噌を少々で煮ます白菜が煮えてきたらツナと・長ねぎ・残りの味噌を入れて一煮して出来上がり^^醤油味も美味しいけれど味噌味にすると後引く美味しさですよんツナと味噌 これがまた合うんだなぁ~♪ 金平ごぼう2.17☆010材料: 牛蒡・人参・白ゴマ・醤油・砂糖・みりん・油@ 我が家では牛蒡が好みの堅さまで煮えたら油をさして炒り煮にしま~す牛蒡に油ってすごく相性が良くて 惣菜の金平ごぼうと違ってコクが出ていてとっても美味しいよん^^お弁当用に取り分けて冷凍保存品にもしちゃったぞ~~~食べる味噌汁2.17☆014材料: 大根・もやし・ほうれん草@ ほうれん草って煮てしまうと色が変色して美味しそうにならないので出来上がった味噌汁に切った生のほうれん草を入れて一混ぜして 蓋をして5分ほど置くと余熱で火が通り 見た目もイイ感じに出来上がり^^今回はお弁当でありませんし面倒をおかけしますがオールでよろしくお願いします o(_ _)ノ ペコリブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」ということでお手数をおかけしますがオールで(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています 今日明日と 長女は学期末テストです2学期の学期末テストは本人の予想以上に出来が良くて【良いと言っても中の上に入ったかなと言う位です】親子ともども喜んだのですが今学期の中間テストは今まで通りに 逆戻りをしてしまってヾ(`д´怒)コラッ爻 状態今回は親からも長男からも激を入れられ勉強に取り組んでいたようですが・・・部屋からは鼻歌♪が聞こえてきます勉強になっているのやら・・・
2009年02月18日
コメント(14)

[お弁当] ブログ村キーワード 今日はやっと雪が止み時々薄日が差したりしました3日も降り続いたのは 今年初めてかな?!せっかく雪解けも進んで色いろな色が見え始めたのに真っ白にもどちゃいました見る分には素敵ですが生活するのには不便で邪魔なものです^^ なんか何もかも更新遅れになっちゃっています今日はお弁当2日分です!! 2月16日(月) 長男のお弁当きつね&たぬきのお弁当2.16☆002 posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニューきつね(お稲荷さん)・・・お稲荷揚げ・すしの子たぬき(タヌキの海苔巻きご飯)・・・揚げ玉・小葱・めんつゆ・海苔卵焼き(甘) ハムカツ・チキンナゲットサーモンのマヨ焼き…サーモン・塩胡椒・マヨ塩胡椒焼きしてからカップに入れてマヨをかけてオーブントースターで焼いていますもやし炒め・・・もやし・豚肉・人参・焼き肉のタレプリーツレタス・ミニトマト・ブロッコリーグレープフルーツ味付きご飯に悩んでいる毎日去年のいつにしたかわからないほどお稲荷さんを作ったことをないのを思い出しお稲荷さんを作ることにしたのですが全部 お稲荷さんでは飽きてしまうかなぁ~と年中作っているたぬきご飯ですが長男が好きなので まいっかということでこの日のお弁当になりました 2月16日(月) 長男のお弁当焼きそば&そば飯のお弁当2.17☆001 posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニュー焼きそば・そば飯・紅ショウガ餃子…楽天市場商品 コーンコロッケ コーンと隠元の天ぷらメンマのピリ辛・・・メンマ・だし醤油・ごま油・ラー油マカロニグラタン・・・マカロニ・鶏胸肉・牛乳・小麦粉・塩胡椒・パン粉・粉チーズホワイトソースを作らないグラタンですブロッコリー・プリーツレタス・ミニトマトグレープフルーツ麺類だけではお腹がすぐに減ると言うのでそば飯も作りました家ご飯でも麺類と必ずご飯を食べるのよん^^ブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」ということでお手数をおかけしますがオールで(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています今日も更新が遅くなってしまったよ~んお昼過ぎにお客様が来ると言うのでいつもは簡単にしか掃除をしていないので 念入りにお掃除をしているうちに お昼近くになってしまって・・・1時過ぎにお客様が来て要件のほかに世間話をしているうちに2時半が過ぎてしまいちょっとパソコンを開いて皆さんからのコメントを読んだりしていたら次男が返ってきて おしゃべりしているうちに4時になってて・・・今日なスイミングで早ご飯の日なので大急ぎでお買い物に行って 晩ご飯の支度今日は長男が早帰りの日なので帰宅をまってて 晩ご飯待ってる間に明日のお弁当の下準備をしていたら下準備が終わる前に 帰ってきたので途中にして 晩ご飯後片付けが終わってから途中にした下準備をテレビを見ながらしていたらすっかり遅くなってしまって今ころになってしまったのであったこの更新が終わってから 皆さんの所にお邪魔したいと思っています途中で居眠りしちゃったり間に合わなかった時はごめんなさい(*_ _)人ゴメンナサイ
2009年02月17日
コメント(9)

[お弁当] ブログ村キーワード今日は昨日から降り続いた雪で朝は30cm位だったけどその後も降り続いて夕方には50cm位積もっちゃたよんバレンタインの日まではとっても暖かくて最高気温も2ケタだったのに今日はマイナスにはならなかったけど1度しかなかったよ~ン!!((((((((((((($◆¨*))))))))))))))寒い!いきなり冬に戻っちゃ や~よって感じだw 昨日の夕方嬉しいことがありました先日 ままねこにゃさん のところでお好み焼きの値段あてクイズをしていて参加させていただいたらぴったり賞とニアピン賞を・・・差額100円までをニアピン賞にして下さって100円違いだった私もニアピン賞をいただけることになりそのニアピン5等賞が届いたのでした手作りのかりんとう・毛糸の小物入れをいただきましたわぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪すごく可愛らしく詰められていてままねこにゃさんの優しさが出てるなぁってお手紙まで頂いて感激しちゃいました♪長女と食べたのですがどれもとっても美味しかった~ (v^ー°)その中でも胡麻と黒糖がとっても美味しかったです「手作りでこんなに美味しくできるんだね~」 と長女2人で美味しく頂きました^^ままねこにゃさん アリガト♪(*'-^)-☆頂いた物を紹介したいと思います^^ままねこにゃさんからの頂き物2.16☆023 posted by (C)iloveinuyasha2月15日 長女の大会弁当長女海苔巻きご飯のお弁当2.15☆001 posted by (C)iloveinuyasha2月15日 次男の大会弁当 次男海苔巻きご飯のお弁当2.15☆007 posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニュー海苔巻きご飯卵巻き・・・たまご・きゅうりウインナー巻き・・・ウインナー・きゅうり焼き肉巻き・・・焼き肉・白ゴマ・きゅうりコロッケ・ヒレかつハンバーグ 卵焼き・きゅうりプリーツレタス・ミニトマト グレープフルーツ(ルビー) テーブルのないところで食べるので食べやすいように海苔巻きご飯にしてみました^^ブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」ということでお手数をおかけしますがオールで(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています
2009年02月16日
コメント(10)

[お弁当] ブログ村キーワード今日は昨日までと一転して冬に逆戻りしてしまいました昨日日中は雨ふりだったようですが夜から雪だ降り出して今朝は3・4cm積もってましたその後も降り続き夕方には10cm位積もってました2.3日前と10度以上の温度差体がついていくのが大変ですこのまま終わらないとは思ってましたがここまで降るとは思ってませんでした明日の朝はどの位積もってるのかしら???バレンタインの方を先にしてしまったのでお弁当が少々遅れていますさ~て 頑張って 更新しましょうっと 2月13日(金) 長男のお弁当ソースかつ丼のお弁当2.13☆001 posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニューソースかつ丼・・・ かつ・味噌かつソース・キャベツの塩胡椒炒め@唐揚げ・・・ とりもも・唐揚げ粉@ 牛肉コロッケ・・・ 市販品@ ナポリタン・・・ ピーマン・玉ねぎ・トマトソース@ サーモンとホタテのマヨ焼き・・・ サーモン(刺身)・ホタテ(刺身)・塩胡椒・マヨ@ *最初に塩胡椒焼きしてからカップに入れてマヨをかけてオーブンで焼いてますポテサラ・・・ じゃがいも・コーン・きゅうり・マヨ@ プリーツレタス・ミニトマト・グレープフルーツ(ルビー) @ 2月14日(土) 長男のお弁当焼肉丼のお弁当2.14☆002 posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニュー焼肉丼・・・ 豚肉・玉ねぎ・人参・焼き肉のたれ @コーンコロッケ・ハムカツ・・・ 市販品を揚げただけ@ ウインナー・・・ 市販品を焼いただけ@ マカロニグラタン・・・ 自家製冷食@ じゃがいもと隠元のカレー炒め・・・ じゃがいも・隠元・カレーパウダー@ きゅうりとかにカマの海苔巻き・・・ きゅうり・かにカマ・チーズ・ハム・海苔・マヨ@ プリーツレタス・ミニトマト・グレープフルーツ(ルビー) @ この日はバレンタインですがお弁当にハートなど飾りつけると長男に怒られるのでいたって普通のお弁当です皆さんのみたいに飾りつけたかったなぁ~ ブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」ということでお手数をおかけしますがオールで(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています日中 素材屋さん巡りをしていて更新も何もかも遅くなってしまいました今から みなさんの所にお邪魔したいと思ってますがどれだけの方の所へお邪魔出来るかわかりませんごめんなさ~い m(_ _)m明日こそゆっくりお邪魔します
2009年02月15日
コメント(13)

[おうちご飯] ブログ村キーワード昨日の晩に更新しようと思った分ですが やっぱり睡魔に負けてzzzZZZ今日の更新となってしまいました昨日から背景などを変えようかと思ったのですがヴァレンタインの日の分が更新なってないのでそれを更新してから変えようと思いますヴァレンタインと言えば長男は部の後輩の女の子4人からもらってきましたが次男は最近女の子と遊んでないので今年はもらえなかったようです「お返しが面倒だから もらわない方がいいんだ」なんてことを言っている次男でした2月14日(土)のおうち晩ご飯ハンバーグ&ヒレかつ鰹の生姜焼き水餃子スープバレンタインのおうち晩ご飯2.14☆037 posted by (C)iloveinuyasha ハンバーグ&ヒレかつ2.14☆035ハンバーグ・ヒレかつ(ごく普通の)ポテト・ブロッコリー・人参の塩茹で揚げ@バレンタインなのでお子たちの大好きなハンバーグにちょっとハートを飾りつけてみました翌日(昨日)が長女・次男の競泳の大会なので縁起を担いでヒレかつもつけちゃいました^^ 水餃子スープ2.14☆032材料: 白菜大根・長葱・人参・水餃子(市販品)・鶏がらスープの素・塩胡椒・醤油@こちらも人参はハートにしてみました 鰹の生姜焼2.14☆030材料: 鰹・生姜・めんつゆ@ カルパッチョなど洋風にすればオサレなのでしょうがなぜ 生姜焼きかと言うと・・・前日にかつおの刺身を買ってきていたのを忘れて食べなかったからなのよんでも 前日の青魚をお刺身で食べるのはちょっと・・・で生姜焼きになったのでした(◎・艸・)ププ私からの家族チョコ 私からの家族チョコは色いろなチョコの詰め合わせよ~ン^^長女の友チョコ・家族チョコの手伝いでほとほとくたびれてしまうので毎年 色いろなチョコをいっぱい詰めて出来上がりでもこのほうが いいという話もチラホラもちろん自分のもちゃんと用意しちゃうのよん 自分だけ食べられないのってつまらないもの美味しいものは みんなで食べなくちゃね(*^^*)今回はお弁当でありませんし面倒をおかけしますがオールでよろしくお願いします o(_ _)ノ ペコリブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」ということでお手数をおかけしますがオールで(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています 皆さん 先日の間違い探しは7か所の正解を見つけられましたか???答えは昨日の更新をどうぞ長女と作った長女の友チョコ・家族チョコ2.14♪ 間違い探しの正解で~す!! ★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・ コメントのお返事出来てなかったり遊びに行けなかったり・・・ごめんなさ~い m(_ _)m★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・
2009年02月14日
コメント(8)

[おうちご飯] ブログ村キーワード今朝メンテナンスだったのですね全然気がつかなくて 出かける予定があったので更新してから出かけようと思って開けてみたら (゚ロ゚;)エェェェェェェッ!?メンテナンス画面が出てきて。。。((((_ _|||)))) 。。。作ったチョコの紹介の前に先日紹介した 山コビトさん に作っていただいた間違い探しの正解を・・・と思いましたがもしかすると まだ正解が分かっていない方見ていない方がいるかと思いますので間違い探しをもう1度載せますね^^正解は 一番最後に( ´艸`)ムププ 正解は:7か所ですよん^^先日長女と作った 長女の友チョコ・家族チョコ2.14日の晩ご飯と一緒に更新しようと思いましたが画像がいっぱいで入りそうにもないのでこちらを先にUPしたいと思います見なくてもいいでしょうがmy日記でもあるので載せちゃいまーす ^^ 刻んだチョコ2.8☆004午前中が部活で 夜の練習会もあって長女に刻む時間がなかったので1kgもあるミルクチョコとイチゴチョコ200gを1時間かけて 私が刻みました。。。εεε=( ̄、 ̄;)フゥ-。。。。。。ヘ(;´o`)ヘ ツカレタ。。。 溶かしたイチゴチョコ2.8☆002イチゴチョコって溶けるのが遅いし固まるのも早くて・・・もさもさしていると 型に入れる時には表面が固まり始めちゃって 結構てこずちゃいました(◎・艸・)ププ溶かしたミルクチョコ2.8☆007 昨年までは ミルクチョコ・いちごチョコホワイトチョコの3種類を作っていたのですが・・・家族から ホワイトチョコの評判が良くないので今年は 作らないことにしました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ 出来上がったチョコ(1)☆009出来上がったチョコ(2)2.8☆018出来上がったチョコ(3)2.8☆024毎年 型を買い足していったのでいろんな型が増えちゃいました今年は全部使って いっぱいつくちゃいました長女と ああしよう!こうしよう!!とか学校のこと 友達のことペチャクチャおしゃべりをしながらなんと 5時間かかって作ったのよん最近 なかなか 長女と過ごす時間が無くなったので大変だなぁ~!面倒だなぁ~!!だと思いながらも 楽しい時間を過ごすことができたかなぁ~と^^今回はお弁当でありませんし面倒をおかけしますがオールでよろしくお願いします o(_ _)ノ ペコリブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」ということでお手数をおかけしますがオールで(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっていますそれではお待たせしました間違い探しの正解で~す!!1.卵焼きの数が違っている2.ミニトマトの色が違っている3.山コビトさんが入っている4.ウインナーの粒マスタードがケチャップに変わっている5.右上の蕪の模様が左右反転している6.左上のキウイの種が消えている7.マカロニの長さが違っている皆さん 全問正解出来ましたか??? ---☆☆☆---この後 時期外れになちゃうといけなので2.14のバレンタイン晩ご飯を更新させてくださいね。みなさんの所へは その後 お邪魔したいと思いますもしかするといつものごとく 睡魔に襲われてお邪魔しきれないうちにzzzZZZしちゃうかもしれませんその時はどうぞ許して下さいね^^
2009年02月14日
コメント(5)

[おうちご飯] ブログ村キーワード昨日は色いろなところで春一番で凄い風が吹いたようですねこちらは昨日の晩から雨が降り 今朝も雨ふりで始まりました夜は気がつかなかったですが今朝長女を部活に送って行くと結構な風が吹いていて窓がガタガタ音を立てています今日はいよいよ バレンタインですね^^昨日もらった方もいるようですが我が家の男どもはだ~れももらってきませんでした今年は私と長女からの2つで終わってしまうのかも2月12日(木)のおうち晩ご飯じゃがマカグラタン味噌味の大根のツナ煮白菜の浅漬けキムチ大根おろし食べる味噌汁じゃがマカグラタンdeおうち晩ご飯2.12☆014 posted by (C)iloveinuyasha じゃがマカグラタン2.12☆011 パン粉をかける前 取りわけたところ作り方はをどうぞ簡単 じゃがマカグラタン♪♪ byinuyasha 味噌味の大根のツナ煮2.12☆003作り方はをどうぞ 味噌味の大根のツナ煮♪♪ byinuyasha 白菜の浅漬けキムチ2.12☆008材料: 白菜・人参・キムチの素@ 食べる味噌汁2.12☆005材料: 大根キャベツ・油揚げ@ 今回はお弁当でありませんし面倒をおかけしますがオールでよろしくお願いします o(_ _)ノ ペコリブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」ということでお手数をおかけしますがオールで(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています リカちゃんお雛様っていうのがあるのですね^^ リカちゃん世代の私は自分が小さい頃にあったら絶対に「買ってほしい!!」と言ったと思いましたよん
2009年02月13日
コメント(16)

[おうちご飯] ブログ村キーワード今朝はかなり冷え込みましたお天気も薄い雲がい面覆っていて明るい曇りって感じです今日は洗濯ものを1度外干しにして お昼から 家に干し直そうか???最初から家に干そうか???結局 最初から家ほしにしました遅れている おうちご飯の紹介をまとめてしちゃえってことで2日分ずつしていたのですが画像が多いと文字数が多くなって文字数オーバーでひっかかってしまい文字を減らすのに大変なのでやっぱり1日ずつすることにしました2月11日(水)のおうち晩ご飯我が家鍋我が家鍋2.11☆022 posted by (C)iloveinuyasha材料: 白菜・大根・ほうれん草・長ねぎ・韮・人参・豚肉・厚揚げ鰹だし・みりん・酒・味噌・コチジャン 我が家鍋その1 2.11☆014 我が家鍋その2 2.11☆016我が家鍋その3 2.11☆019鍋半分くらい水を入れ鍋を火にかけてしまい煮えづらいものから順に入れます今回は・・・ 白菜の軸・大根・白菜の葉・ほうれん草・長ねぎ(その1)を入れて蓋をしてかさが減ってきたら 韮・人参(その2)を入れてまた蓋をしてかさが減ってきたところで 肉(その3)を入れる肉を入れたところで合わせ調味料とお湯を入れて蓋をして一煮たちさせたら豆腐・きのこを入れて蓋をして蒸らし煮しますいつもはきのこ類を入れるのですがすっかり忘れてしまいましたそして豆腐も買い忘れたので家にあった厚揚げをつかちゃいました。。。( ̄  ̄;)ハッハッハ。。。 我が家で鍋と言ったらこの感じでタレにつけて食べる水炊きはしたことがありませんなぜかと言うと・・・お子たちがもっと小さかった頃取りながら食べるのにすると肉など好きな物ばかり 苦手な野菜は食べないので好き嫌いなく何でも食べようと この形になったのが定番になり 味は変えても 今でも我が家の鍋はこんな感じですすき焼き鍋だけは具材ごとに分けて入れてますが・・・今回はお弁当でありませんし面倒をおかけしますがオールでよろしくお願いします o(_ _)ノ ペコリブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」ということでお手数をおかけしますがオールで(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています昨日長男はずいぶんとストレス解消ができたようで清々しいいい顔で帰ってきましたただ あの狭い部屋に8時間もいたのですから座ってる時間が長くて 足が痛くなった ってなことを言っているのでした・・・今はカラオケハウスなどは土日・休日昨日みたいな受験日などで多くの高校がお休みの日などは教育委員会の人が 見回りをするようです長男はソファー転がっていた時にのぞいている教育委員会の人と目があってビックリ @@; したと言ってました 明日はいよいよバレンタインデーですね。我が男どもは貰うことができるのでしょうか???長男は部活の女の子たちから次男はクラスのお友達からいつも友チョコだけもらって帰ってきます。今年はバレンタインデーが土曜日なのでどうなるのかな???そう言えば 長女の中学校ではバレンタインデーの前後当日に生徒会による持ち物検査があるんですよ学校に勉強以外の持ち物を思ってこないということで学校でチョコを渡すことができないのでもらえた子 もらえない子っていうのがなくて男の子はホッとしている子もいるのでしょうが本命チョコをあげたい女の子は家に出向いていかなければいけないのでかなり勇気がいるようで大変みたいです私の時代には当日男の子はソワソワしている感じがあったりげた箱や机の中にチョコが・・・というドキドキ・ワクワク感があったような・・・なんかそんな感じがあったけどね昨日 「山コビトさん」に作っていただいた間違い探しを載せましたが・・・楽しんでいただけたでしょうか???「まだやっていないよ!!」という方もいるかと思いますので今日も載せちゃいます昨日の私のヒントの出し方が悪くて勘違いをした方もいらしたので・・・私は最初5個しか見つからず山コビトさんのところに答えを見に行ったらあと2個ありましたということで 全部で7個ありますまだの方・全部見つけられなかった方さぁ トライしてみてください!! 皆さんに楽しんでいただきたいのでコメ欄などに答えを書かないでね^^
2009年02月12日
コメント(22)

[お弁当] ブログ村キーワード今日は晴れたり ちょっと曇ったり全体的には晴れの日かな???洗濯物も一部を除いて乾きましたよん(*^^*) フフ 今日は長男の高校は推薦入試がありお休みです【2年前の今日は長男も受けていたのよねん】さあ今日は長男が楽しみにしていたお休み 2週間前くらいに クラスの友達と約束をして今日は男ばかり4人でカラオケをしに出かけました気のは具合が悪いと1日ゴロゴロしていたのに今朝は起こす前7時ころに起きてきて 朝ごはんを済ませ シャワーを浴びてお出かけですカラオケハウスでは食事が出ないので マックで食べ物を調達して夜まで 歌いまくるそうですこのところ部活でくたびれるのか休みがあっても 出かけなかったので7・8カ月ぶりのカラオケ!お出かけです!!部顧問のとこでストレスもピークになっていたようなのでストレス解消を出来ればいいかなぁ~と思っていますさて何時に帰ってくるのでしょう???一応7時か8じ電で帰ると言って出かけて行きましたが・・・友達とのカラオケ久しぶりだねどうぞ気のすむまで歌ってしゃべってストレスを発散して来てチョ!!そう思ってる母でした^^2月11日(水) 長男のお弁当混ぜご飯のお弁当2.11☆001 posted by (C)iloveinuyasha 2月11日(水) 長女のお弁当混ぜご飯のお弁当2.11☆007 posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニュー混ぜご飯・・・ 竹の子・人参・干し椎茸・糸こん・牛蒡・だし・醤油・@卵焼き(甘)・・・ 卵・砂糖・塩@ 野菜コロッケ・チキンナゲット・・・ 市販品@ 白菜とさつま揚げの卵とじ(長男のみ)・・・ 晩ご飯の取り置き@ ポテサラ・・・ じゃがいも・人参・きゅうり・ハム・塩胡椒・マヨ@ きゅうりの海苔巻き・・・ きゅうり・チーズ・ハム・海苔・マヨ@ プリーツレタス・ミニトマト・グレープフルーツ(ルビー)・りんご(長女のみ) @ 混ぜご飯の作り方はどうぞ ご飯があったらすぐでき 混ぜご飯♪ by inuyashaブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」ということでお手数をおかけしますがオールで(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています 先日 山コビトさんが長女のお弁当画像を使って間違い探しを作ってくれました^^皆さん間違い探しをして楽しんでくださいね♪ 良く出来てるでしょ!! (〃^∇^)o彡☆キャハキャハ 上が元画像で 下が作っていただいた画像です答えはの土曜か日曜日頃にその時に 今回作っていただいた「山コビトさん」のリンクを張らせていただきたいと思いますどうやって作られるのかわかりませんが上手に作られてますよね~~~^^皆さんに楽しんでいただきたいのでコメント欄に答えは書かないでね!!ヒント:私は5個見つけました…もうひと探ししてね^^書き方が悪かったw~~~5個見つけた私は まだ足りないのよんあと2個あるのよね~~~全部で7個ですよん^^
2009年02月12日
コメント(15)

[おうちご飯] ブログ村キーワード昨日は晴れたには晴れましたがさほどいい天気と言うほどでもなかったです皆さんにご心配いただきアリガト♪(*'-^)-☆パチン調子のずいぶん良くなりましたあとは咳と痰が治れば完璧~~~!!ひどくならなくて良かった (v^ー°)ヤッタネ!!部活を休んだ長男は気持ちが悪いだとか調子が悪いと言ってゴロゴロ転がって1日を過ごしていました少々調子が悪かったのは本当だと思うがそれよりも・・・なによりも・・・おととい顧問に 返事をしたのに 返事をしていないとかなりグズグズ言われたそうで今日は顔も見たくないこちらの理由のほうが多かったようです2月9日(月)のおうち晩ご飯ウインナーと竹輪炒め白菜のカレー炒め煮白菜の葱サラダ食べる味噌汁ウインナと竹輪炒&と白菜のカレー炒め煮deおうち晩ご飯2.9☆017posted by (C)iloveinuyasha ウインナーと竹輪炒め2.9☆012材料: ウインナー・竹輪@ 白菜のカレー炒め煮2.9☆009材料: 白菜・人参・椎茸・豚肉・めんつゆ・カレールウ@ 作り方はをどうぞ 白菜のカレー炒め煮♪♪ by inuyasha 白菜の葱サラダ2.9☆010材料: 白菜・長ねぎ・鰹節・のり・ドレッシング@ 食べる味噌汁2.9☆014材料: 大根・わかめ・長ねぎ・卵@ この日も次男のリクエストでウインナーと竹輪いためになりました 毎日何を作っていいか悩むとご飯の支度をする時間には帰宅している次男に「今日は何食べたい」と聞いてしまいます次男はものすごく肉好きなのでいつも肉料理をいいます今が育ち盛りの次男や子供たちには肉料理でいいのですがメタボ世代の私と旦那は ちょっと気にかかります特に私は 大いに気になっていますお肉料理を沢山食べなくていいように野菜料理も一緒に作るように心がけています自家栽培の大根・白菜の保存品が大活躍というか 毎日出てきちゃいます(* ̄∇ ̄*)エヘヘ2月10日(火)のおうち晩ご飯混ぜご飯ベーコン焼き白菜とさつま揚げ煮の卵とじ豚汁混ぜご飯deおうち晩ご飯2.10☆017 posted by (C)iloveinuyasha posted by (C)iloveinuyasha混ぜご飯2.10☆007 ご飯があったらすぐでき 混ぜご飯♪ by inuyasha ベーコン焼き2.10☆015 材料: ベーコン・キャベツ@*ベーコンは油をひかずに焼いて焼き出た油にだし醤油を入れて熱々にして熱々のままキャベツにドレッシング代わりにかけています 白菜とさつま揚げ煮の卵とじ2.10☆011材料: 白菜・人参・さつま揚げ・卵・醤油・かつおだし作り方はをどうぞ 白菜とさつま揚げの卵とじ煮♪ by inuyashaさつま揚げを取り出してから卵を入れるのを忘れても~たさつま揚げ煮卵がくっついて汚らしくなってしまったぞ~~~ 豚汁2.10☆013材料: 里芋・大根・人参・長ねぎ・えのき・竹の子豚肉・こんにゃく・だし・味噌 @ この日は6月に掘った竹の子で作った自家保存品の竹の子の消費料理です今回はお弁当でありませんし面倒をおかけしますがオールでよろしくお願いします o(_ _)ノ ペコリブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」ということでお手数をおかけしますがオールで(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています
2009年02月11日
コメント(8)

[おうちご飯] ブログ村キーワード昨日は晴れたり曇ったりパッとしないお天気でした風邪のほうもおとといよりは良くなったもののお弁当を作って お子たちを送り出して洗濯物を干し上げる頃にはまた だるさが出てきてお天気と一緒でパッとしません昨日は必要以外の家事はしないででゆっくりすることに午前中に 皆さんのところのお邪魔したりしていたのですがお昼すぎにはかなりだるくなって昨日も お昼寝タイムをしました2時ころから昼寝をしたのですがウトウトと・・・ってな感じではなく次男が返ってくる(3時半頃)まで爆睡していたようです帰って来た次男とおじゃべりをして昨日はスイミングで早ご飯の日なので4時ころから支度にかかりました次男一人のスイミングです長女部は〇〇杯とかいう公式戦があり朝早く出発のため 昨日はスイミングお休み【長女は中体連で水泳を選んだため今年から 練習試合も公式戦も出してはもらえずちょっとつらい部活動ではありますが・・・】長男も一緒にいつもより早い帰宅いつも帰宅すると 茶の間に入ってくるのに昨日は自分の部屋に直行 出てこないどうしたのだろうと旦那に来てみるとなんか気持ち悪いと言ってたから寝たんじゃないと言っていた今日は部活があるのだけれどどうなるのであろう???起きてこないとどうなるのか分からないのでお弁当を作らないといけないのよね~~~長女のお弁当もあるし・・・これからお弁当作りです・・・・・お弁当を作り 長男を起こすとうんでもすんでもない何回目かに 「調子悪いから休む!!」だってさぁ~せっかく早起きして作ったのに。。。(#`皿´)<怒怒怒怒怒怒!!! 。。。起りたい相手はまだ寝てる。。。(´ヘ`;)とほほ。。。 2月6日(金)のおうち晩ご飯焼き肉茎わかめのピリ辛煮塩キャベツ食べる味噌汁焼き肉でおうち晩ご飯2.6☆016 posted by (C)iloveinuyasha 焼き肉2.6☆009材料: 豚ロース薄切り・片栗粉・焼き肉のたれ@*片栗粉をはたいてから焼いています本当は付け合わせを一緒の皿に盛りたかったのですが次男が塩キャベツがいいというので肉だけ盛ったら これ何って感じの画像ですね 茎わかめのピリ辛炒め煮2.6☆008材料: 茎わかめ・こんにゃく・醤油・出し・胡麻油・ラー油@ *茎わかめは1度水煮をしてから煮つけています 塩キャベツ2.6☆015材料: キャベツ・塩@画像に取るほどのものではないですが・・・ 食べる味噌汁2.6☆012材料: 大根・人参・節うどん@ 2月7日(土)のおうち晩ご飯鶏胸肉の胡麻味噌てり焼きもやし炒め食べる味噌汁鶏胸肉の胡麻味噌てり焼きdeおうち晩ご飯2.7☆029 posted by (C)iloveinuyasha鶏胸肉の胡麻味噌てり焼き2.7☆021こちらをどうぞ 鶏胸肉の胡麻味噌てり焼き。 by ラビーとっても美味しいので作ってみてください!!今日はとうみょうを付け合わせにしてみました もやし炒め2.7☆023材料: もやし・人参・韮・玉ねぎ・椎茸・焼き肉のたれ・片栗粉@ 食べる味噌汁2.7☆018材料: キャベツ・大根・ほうれん草・油揚げ@今回はお弁当でありませんし面倒をおかけしますがオールでよろしくお願いします o(_ _)ノ ペコリブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」ということでお手数をおかけしますがオールで(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています
2009年02月10日
コメント(20)

[お弁当] ブログ村キーワード今日は夜中に雪がちらちら降ったのでしょう2cmくらい積もっていましたが起きた時には雪はやんでいてお天気で始まったのですがお昼前頃から曇ってきました調子のほうも お天気に合わせたのか体も少々だるくなてきたし 寒気もして久しぶりにお昼寝をしちゃいましたその後も時間が経つにつれだるさが増してきてきました【ここまでは 昨晩の書き込みです!!お子たちの帰りを待ちながら 書き込みしていましたが体を起こしているのが しんどくてここまででやめて 横になっちゃいました】昨日は長男部活もスイム・ミーティングの日(毎週月曜日)でいつも帰りが早く 8時30分の帰宅そして 長女次男がスイミングの日で 9時40分頃帰宅お子たちが帰宅するまではと横になりながら【トロトロと居眠りも入っています】起きていましたが かなりだるいので 10時には就寝しました 皆さんから お大事にのコメをいただきアリガトウ(´・ω・)(´_ _)ゴザイマシタ♪とてもうれしかったです日中に数人の方のところへお邪魔しただけでお邪魔出来なかった方のほうがたくさんコメントのお返事も中途半端なままに。。。(*_ _)人ゴメンナサイ。。。お弁当作りに朝起きられるかなぁ~と心配でしたが今朝は昨晩より楽になっていましたこのまま 良くなってくるといいなぁ~!! 1月日 長男のお弁当ドライカレー丼のお弁当2.9☆002 posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニュードライカレー丼・・・ 玉ねぎ・人参・隠元・コーン・椎茸・カレールウ・ソース・カレーパウダー@ メンチカツ・餃子まんじゅう・ウインナー・・・ 市販品@ 椎茸の塩胡椒焼き・・・ 椎茸・塩胡椒@ コーンと隠元焼き・・・ コーン・隠元・小麦粉@ チーちく・きゅうちく・・・ 竹輪・チーズ・きゅうり@ プリーツレタス・りんご @ おととい どんなご飯がいいときいたら長男「カレー!!」母「カレー 冷たくなったら油が固まって美味しくないよ」長男「じゃあ!ドライカレー!!」今まで ドライカレーなら普通のカレーがいいと言われカレーチャーハンは作ったことありますがこの手のドライカレーは作ったことがなくはじめて作ってみました気に入ってもらえたら良いなぁと思いながらお弁当を持たせました帰宅した長男に聞いてみたら「結構 美味しかったよ!!」ドライカレーがお弁当に一つ仲間入りしました。。。(^ー^*)フフ♪。。。1月日 長男のお弁当豚牛蒡の混ぜご飯のお弁当2.10☆002 posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニュー豚牛蒡混ぜご飯・・・ 豚肉・牛蒡・人参・砂糖・醤油@チーズかつ・・・ 鶏胸肉・チーズ・小麦粉・パン粉@ 海老の塩胡椒焼き・・・ 海老・塩胡椒@ ほうれん草のハム巻き焼き・・・ ほうれん草・塩胡椒・ハム@*茹でて塩胡椒炒めしたほうれん草をハムで巻いてからハム巻き焼きにしています 卵焼き(甘)・・・ 砂糖・塩@ ポテトミートグラタン・・・ じゃがいも・ミックスベジ・ミートソース・粉チーズ@*茹でたじゃがいもとミックスベジを炒めミートソースを絡めて上にもミートソースをのせ粉チーズを振りかけてからオーブントースターで焼いています プリーツレタス・キウイ @ ほとんど毎日 明日のメニューを考えていない私今朝も何ご飯にしようかなぁ~となかなか 良いものが思いつかず・・・最近 丼もの・海苔巻きご飯系が続いていたなぁ~と思い混ぜご飯でもしようかということになりましたブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」ということでお手数をおかけしますがオールで(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています
2009年02月09日
コメント(22)

[おうちご飯] ブログ村キーワード今日は雪降りの朝で始まりましたがお昼からはすっかりやんで薄日も差してきたりして道路の雪はすっかり無くなりました明日は曇りの予報ですがこの時期って大まかにはあったてるのですが微妙に予報と違うのよね~~~ 午前中は長男にパソを取られ午後からは部活から帰ってきた長女と友チョコ作りの手伝いで夕食後やっと パソを開けたところです週末に更新遅れを取り戻そうと思っていたのですが 昨日が2回 今日が1回の更新しかできていなくて今日2回目の更新をしようと かき始めたのですが・・・まぶたが重たくなってきました また いつものように書き込みの途中でzzzZZZしてしまいそうな予感が・・・ここまで書き込んだところでzzzZZZしてしまいましたサッサと続きを書き込んで今日のお弁当の更新をしなくっちゃ^^2月5日(木)のおうち晩ご飯大根と竹の子の煮物大学芋さんまの開き白菜とりんごのサラダ食べる味噌汁大根と竹の子の煮物でおうち晩ご飯2.5☆019 posted by (C)iloveinuyasha 大根と竹の子の煮物2.5☆011材料: 大根・竹の子(自家製保存品)・鶏もも肉・人参・椎茸・醤油・砂糖@作り方は 大根と竹の子の煮物 by inuyasha 大学芋2.5☆012材料: さつま芋・黒ゴマ・砂糖・醤油・ごま油・水@作り方は しっとり大学芋♪ by inuyasha さんまの開き2.5☆017 白菜とりんごのサラダ2.5☆009材料: 白菜・りんご・コーン・カイワレ大根・ドレッシング@ 食べる味噌汁2.5☆014材料: キャベツ・大根・椎茸@春に自家製保存しておいた竹の子今の時期に消費中です^^今回はお弁当でありませんし面倒をおかけしますがオールでよろしくお願いします o(_ _)ノ ペコリブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」ということでお手数をおかけしますがオールで(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています 先週 長男が風邪をひいて3・4日咳がひどく微熱が出て学校から帰宅後に病院に連れていったりしたて・・・長男はすっかり良くなったのですが2・3日前から私が咳が出るようになり 昨日から鼻水と痰も出るようになってしまいましたどうやら 長男の風邪がうつってしまったようです。。。(´ヘ`;)とほほ。。。 ★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・ コメントのお返事出来てなかったり遊びに行けなかったりしていますごめんなさ~い m(_ _)m★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・
2009年02月08日
コメント(14)

[お弁当] ブログ村キーワード今朝は冬に逆戻りしてしまいました。夜にハラハラと降り始めた雪が今朝はボタ雪に変わっていて5cmくらい積もっていました。。。(´ヘ`;)とほほ。。。今日はお洗濯物も部屋干しに最近天気が良かっただけにテンション下が~~~りました 今日は長男がレポート書くのにパソコン使うからねと・・・10時ころから使うようなので急いで書き込みしなくっちゃ!! 2月6日(金) 長男のお弁当ケチャップご飯にハンバーグのっけのお弁当2.6☆001 posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニューケチャップご飯にハンバーグ・・・ ハンバーグ・ミックスベジ・ケチャップ・ソース@牛蒡のはさみのささみかつ・・・ 牛蒡(醤油・砂糖で味付け)・ささみ・小麦粉・パン粉@ とりもも肉のガーリックソテーインゲン添え・・・ とりもも肉・インゲン・ガーリックパウダー@ たけの子の煮物(昨晩の取り置き)・・・ たけのこ(自家保存品)・取りもも肉・人参・椎茸@ コーン天・・・ コーン・小麦粉@ ポテサラ・・・ じゃがいも・コーン・きゅうり・にんじん@ プリーツレタス・リンゴ@ ハンバーグの乗っていないところの白ご飯をどうしていいか悩んじゃったw結局ケチャップご飯にしちゃいました。。。(≧ω≦。)プププ。。。 2月7日(土) 長男のお弁当くるくる海苔巻きのお弁当2.7☆001 posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニューくるくる海苔巻き・・・ 1卵巻き(卵・砂糖・塩)2鮭胡麻巻き(鮭・白ゴマ)3たぬき巻き(揚げ玉・小ねぎ・白ゴマ)@ハムカツ・・・ 市販品@ カラコロリン・・・ 市販品@ 野菜炒め・・・ アスパラ・玉ねぎ・人参・塩胡椒@ 茎わかめとこんにゃくのピリ辛に・・・ 茎わかめ・白こん・ごま油・ラー油@ ポテサラ・・・ じゃがいも・きゅうり・コーン・マヨ@ プリーツレタス・りんご @ まるかった海苔巻きが~~~ちょうど良く入らなかったので押し込んだら 扁平な海苔巻きになちゃったよん。。。(´ヘ`;)とほほ。。。2月7日(土) 長女のお弁当くるくる海苔巻き&ランチパック風サンドのお弁当2.7☆010 posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニューくるくる海苔巻き・・・ たぬきご飯です@ランチパック風サンド・・・ 1コーンマヨ・2ポテサラ・3生クリーム(市販品)@ ハムカツ 市販品@ カラコロリン・・・ 市販品@ プリーツレタス・りんご @ 長男と長女のお弁当が重なると面倒なのであった・・・長女は部活弁だとサンドウィッチを食べたがるし長男はこの日は 部活が2部練(午前・午後)なのでパン弁当はお腹が減るからと嫌がるし長男と長女の出かける時間に30分ちょっとの時間差があったので大急ぎで サンド作りこんな時はサンドdeパンダが大活躍です。とっても簡単にランチパック風サンドの出来上がり^^切り落とした分が多いのがちと不服だが・・・いつも残ったパン耳は揚げて砂糖をまぶしてお子たちのおやつになっています♪ブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」ということでお手数をおかけしますがオールで(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています
2009年02月07日
コメント(13)

[おうちご飯] ブログ村キーワード今日は1日晴れのいい天気かと思ったら2時過ぎ頃には 曇り始めましたけど 今日は今年初のことが・・・それは何かと言うと・・・洗濯物が外だけで乾きました~~~綿の厚物ものがなかったこともありますが薄手の綿も乾いちゃいましたよんすご~~~く 嬉しいワン^^ それでは本日2回目の更新に向けてさっさと書き込みましょ~~~っと!! 2月4日のおうち晩ご飯チャーハン豆腐ステーキ切干大根煮茹で野菜簡単中華スープチャーハンdeおうち晩ご飯2.4☆017 posted by (C)iloveinuyasha チャーハン2.4☆018材料: ウインナー・人参・長ねぎ・塩胡椒・醤油・ごま油@チャーハンの単品の画像取り忘れて集合写真を伸ばしたので画像超悪いですね( ̄  ̄;)ハッハッハ 豆腐ステーキ2.4☆015 材料・作り方は 簡単美味しい!豆腐ステーキ♪ by inuyasha豆腐ステーキ お子たちが気に入ってくれて最近登場する回数が多いです。もちろん私も気に入ってますよん!! 切干大根煮2.4☆013材料: 切干大根・人参・油揚げ・醤油・だし・砂糖・油@ 長女の大好物のおかずであります。黙っているとこの丼くらいなら完食してしまいます(笑 茹で野菜2.4☆008材料: ほうれん草・もやし@ 好みのドレッシングなどをかけて食べます 簡単中華スープ2.4☆012材料: 厚揚げ・人参・ブラウニ-(ブラウンえのき)・長ねぎ@味付けは前日にも活躍したラーメンのスープですこの日は醤油味を使いました^^この日も次男のリクエストでチャーハンになったのですが・・・おかずの材料を買ってあったので何とも微妙な取り合わせになってしまいました今回はお弁当でありませんし面倒をおかけしますがオールでよろしくお願いします o(_ _)ノ ペコリブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」ということでお手数をおかけしますがオールで(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています
2009年02月06日
コメント(3)

[おうちご飯] ブログ村キーワード今日は雲一つないとは言えませんが とってもいい天気でしす雪がパラつく予報(昨晩)だったのですが今のところそんな気配はありませんおうち晩ご飯の更新がすっかり遅れています飛ばしちゃえばって言われるかもしれませんがせっかく 写真撮ったことだし自分の覚書でもあるブログなのでお付き合いくださいませ・・・今日は連発をして何とか追いつきたいと思ってますが・・・いつものことになちゃったらまただ~と 笑いのネタにして下さい^^2月3日(火)のおうち晩ご飯ご飯deつくね味噌ラーメン風うどん白菜の浅漬け(みかん風味)ご飯deつくね&味噌ラーメン風うどんdeおうち晩ご飯2.3☆021posted by (C)iloveinuyasha ご飯deつくね2.3☆015 ご飯deつくね(2)2.3☆017材料: ご飯・鶏挽肉・長ねぎ・椎茸・生姜・卵・塩胡椒・醤油・@ *材料を全部入れて軽くこねて成型して蒸し焼きにします最後に蓋を外して両面に焼き色がついたら・・・いただきま~す^^ 味噌ラーメン風うどん2.3☆019材料: うどん・白菜・人参・韮・豚肉・味噌ラーメンのスープ@ 市販のラーメンについてくるスープってあまりませんか???我が家では丼ぶりごとにスープを入れて溶かすのではなく鍋でお湯を沸かしてスープを溶かしてしまうのでいつも余ってしまいますそんな余ったスープを冷蔵庫保存をしておいてある程度たまったところでラーメンの麺だけ買ってきたり うどんの汁にしたりして使っています。これが結構いけるのよん!!おためしあれ^^【冷蔵庫保存をすると2・3か月は大丈夫ですよん我が家で実証済み・・・お腹をこわしたこと無し( ̄  ̄;)ハッハッハ】 白菜の浅漬け(みかん風味)2.3☆022材料: 白菜・みかんの皮・塩@ 先日のみかん大根に引き続きみかんの皮を使って作りましたこの日 本当はつくね焼きを作るつもりで前の日に鶏挽肉を買ってきて置いたのですがラーメンが食べたいと言われ家にはラーメンはないし 買いに行くのも面倒だしさ~~~ 困った!困った!!う~~~ン???・・・ラーメンスープがたまってきていたこと玉うどんを買って来てあること思い出しましたよんそれではラーメンスープと玉うどんのコラボと行きましょうか???^^さて つくねを作るつもりで買ってきた鶏挽肉今度はどうしましょう???また ない頭をひねりまわしてどうせ うどんだけで足りなくて汁にご飯を入れて食べてるのだから久しぶりにご飯deつくねを作ろうっとと言うことで・・・この日の晩ご飯は こうなりました~~~!!今回はお弁当でありませんし面倒をおかけしますがオールでよろしくお願いします o(_ _)ノ ペコリブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」ということでお手数をおかけしますがオールで(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています
2009年02月06日
コメント(1)

[お弁当] ブログ村キーワード今日もいい天気の1日でした昨日よりも洗濯物も乾き太陽光線の強さと日照時間の長さが日々強く・長くなっているのだなぁ~と感じました明日は晴れ時々雪の予報本当に降るのかしら???日が長く天気で寒さも和らいでいるので 遊びに行きやすくなったのかこの頃次男は スイミングのない日は友達と約束をしてきて学校から帰ると 遊びに行きます 2月4日(水) 長男のお弁当海苔おかか弁のお弁当2.4☆003 posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニュー海苔おかか弁・・・海苔・おかか・醤油@コーンコロッケ・・・市販品@ 海老・竹輪天・・・海老・竹輪・小麦粉@ ウインナー(チーズin)・・・市販品@ もやし炒め・・・もやし・人参・韮・焼き肉のたれ@ ポテサラ・・・じゃがいも・きゅうり・コーン@ プリーツレタス・ミニトマト・パイン @ 2月5日(木) 長男のお弁当 お弁当メニューチャーハン・・・ウインナー・長ねぎ・人参・卵・塩胡椒・醤油@肉巻き・・・(1豆腐)・(2隠元・人参)・豚肉・焼き肉のたれ@ メンチ・・・ メンチ 市販品@ 切干大根・・・ 晩ご飯の取り置き@ はんぺん焼き(ツナin)・・・ 市販品@ 茹で野菜 ほうれん草・もやし・別ドレシング@プリーツレタス・ミニトマト・パイン(生) @ 【ここまでは昨晩の書き込みです】ブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」ということでお手数をおかけしますがオールで(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています日中はこれと言って用事があったわけではないのですがちょっとしたいことがあって夜に皆さんのところに お邪魔するつもりが 昨日の晩はかなり早くから居眠りをしてしまい皆さんのところへ 遊びに行かないままに・・・コメントのお返事も 中途半端になっていますごめんなさい(ノ∀`●) ハンセイ自分にご褒美チョコスイーツ送料無料【~3000円】でいかが???■送料無料!バレンタインはキュートな和スイーツで!しっとり栗きんとんショコラロールといちご■新!ぜいたくスイーツ6種9人分入り♪このシーズンに食べたい幸せショコラが充実の福袋★【送料無料】■ご褒美スイーツセット☆【送料無料・込み】■【送料無料】30%OFF!!美味しさいろいろ♪シューロールケーキ+和三盆ロールケーキ+チョコレーケーキ
2009年02月04日
コメント(25)

2009年月のお弁当ラインナップ集2(1.20~31)長男 高2長女 中2次男 小51月20日(火) のり弁のお弁当1月21日(水)カレーチャーハンのお弁当1月22日(木)焼うどん&たぬきご飯のお弁当 1月26日(月) 海苔巻きご飯のお弁当1月27日(火)チキンかつ丼のお弁当1月28日(水)くるくる海老天丼のお弁当1月29日(木)焼うどん&くるくる巻きご飯のお弁当1月30日(金)豚味噌漬焼き丼のお弁当1月31日(土)海苔巻きご飯4種のお弁当お弁当を作った日20/31日長男 18個長女 2個次男 1個 計 21個 ブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」ということでお手数をおかけしますがオールで(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています甘いものが苦手な男性に ↓ ↓ ↓ いかが???■まるでお菓子のようなさつまあげ!?バレンタイン限定ハートミックスさつまあげギフト~1000円■黒毛和牛100%ハートフルハンバーグ10個セット■【バレンタイン限定】大好きなあの方へ…純白のハート アトゥー・クール【2月6日以降発送予定】■ハートのコロッケ【6個入】
2009年02月03日
コメント(5)

2009年1月のお弁当ラインナップ集1(1.4~19)長男長女次男1月4日(日) たらこご飯の弁当1月4日(日)鮭そぼろのお弁当 1月5日(月)ランチパック風サント&おにぎり 1月7日(水) チャーシュー丼のお弁当1月8日(木)チャーハンのお弁当1月9日(金)豚みそ漬け焼き丼のお弁当1月12日(月)ロールサンド&おにぎりお弁当1月13日(火)焼き鶏丼のお弁当1月14日(水)豚牛蒡の混ぜご飯のお弁当 1月15日(木) 肉巻きおにぎり& サラダ巻のお弁当1月16日(金)オムライスのお弁当1月19日(月)豚生姜焼き丼のお弁当ブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」ということでお手数をおかけしますがオールで(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています甘いものが苦手な男性に ↓ ↓ ↓ いかが???■ハートのカタチをしたフィッシュカツで心もホットに!!愛は勝つ(カツ)■ハート型の淡いピンクのノンスモークハム♪ワンコインでご提供!■ハートのソーセージ (プレーン)
2009年02月03日
コメント(1)

[おうちご飯] ブログ村キーワード今日も晴れていい天気になりました昨日同様に洗濯物を外干しにしました半分乾いて 半分部屋干しに移動でした今日は立春・・・ 昼と夜の長さが同じで明日からは昼の長さが長くなり春にどんどん近付いていくのですね(^ー^* )フフ♪ 昨日の晩 居眠りをしながらも8割ほど終わらせて・・・そのまま zzzZZZ朝 続きをしていて文中にバレンタインの素材を取り込も追うとフォトのボタンを押したらシステムエラーの画面に文字そうなんです 下書き保存をしていなかったので居眠りしながら 書き込んだものはどっかに行っちまいました( ̄  ̄;)ハッハッハその後 気を取り直してフォトの管理画面から取り込もうと何度やっても エラー晩ご飯紹介がすっかり遅れているけどせっかく書き込んだものが吹っ飛んで行ってしまって がっかりしたのと最近 不具合の多いことにかなり頭に来てしまい空き時間は 素材屋さん巡りをしてブログには手を着けませんでした晩ご飯も終わってどうかなぁ~と開けてみたところです今度はちゃんと フォトの取り込みもできました 1月日のおうち晩ご飯和風ジャーマンポテト大根と焼き豚の煮物みかん大根食べる味噌汁和風ジャーマンポテトdeおうち晩ご飯2.2☆018posted by (C)iloveinuyasha 和風ジャーマンポテト2.2☆016材料:じゃがいもベーコン・玉ねぎ・塩胡椒・醤油・青のり@ 我が家のお子たちは炒めた玉ねぎが美味しいと拾って食べるので 今日は大きめな玉ねぎを2個入れちゃいました 大根と焼き豚の煮物2.2☆009材料:大根・焼き豚・醤油・砂糖・みりん@ *大根を軽く茹でたものを焼き豚を炒めたところに入れて炒めては蓋をして煮るをこまめに何回もして大根が好みの柔らかさになるまで炒め煮します*大きめの食べるため用と細かく刻んだ出し用の2種類に切っています食べるため用は大根を入れて一炒めしたら取り出して煮上がる頃に戻し一炒めするようにしました*今回は焼き豚を使いましたがハムでも美味しくできますよんただ薄切りではなく 厚切り(5mm位)のほうがいいです みかん大根2.2☆014材料:大根・みかんの皮・お酢・砂糖@ お子たちは香りも味も強いゆずがダメなので柑橘系の香りと味をすこーしつけるのにいつもは捨ててしまうみかんの皮を使って作ります皮の内側の白い部分はスプーンなどでこそげとっています 食べる味噌汁2.2☆011材料: キャベツ・大根・ほうれん草・厚揚げ@ 1月日のおうち晩ご飯牛丼切り昆布の煮物白菜と葱の和風サラダみかん大根食べる味噌汁牛丼deおうち晩ご飯☆026 posted by (C)iloveinuyasha 牛丼2.2☆025材料: 牛肉(バラ肉・もも肉)・玉ねぎ・醤油・砂糖・出し・みりん@ 切り昆布煮2.2☆014材料: 切り昆布・人参・白滝・醤油・みりん@ 買い物に出かけなかったので家にいと紺がなかったので今回は家にあった白滝で作ったのですが・・・少し太めの糸こんのほうが美味しいですね^^ 白菜と長ねぎの和風サラダ2.2☆022材料: 白菜の葉の部分・長ねぎ・ハム・鰹節・海苔@昔 旦那のお母さんが白菜と葱のサラダを良く作ってくれて今回はそれにハムや鰹節・のりをトッピングしてみましたえ~~~!! と思うかもしれませんがこれが なかなかにけるんですよん^^ 食べる味噌汁2.2☆016材料: 白菜・油揚げ・ニラ@ 今回はお弁当でありませんし面倒をおかけしますがオールでよろしくお願いしますo(_ _)ノ ペコリブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」と思っていただけたら(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています 今日は次男の小学校で2回目のスキー教室がありました旦那は今回も保護者先生をしにスキー教室に行ったのでした天気も良くてスキー日和だったと旦那が言ってました疲れたのか帰ってきたから炬燵でひと眠りしていました(◎・艸・)ププ
2009年02月02日
コメント(10)

[お弁当] ブログ村キーワード薄曇りの朝で始まりました今も薄曇りですが何んとなく晴れそうな感じと思いながら書き始めけど書き終わる頃には大洋さんが出てきました2月2日(月) 長男のお弁当葱塩焼肉丼のお弁当2.2☆001 posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニュー葱塩焼肉丼 豚肩ロース・葱・焼き肉のたれ(塩)@海老フライ ごく普通の@ ハムグラタンjかつ 市販品@ ニラまんじゅうの醤油焼 ニラまんじゅう・醤油@ ほうれん草炒め ほうれん草・コーン・ハム@ ナポリタン スパ・ミックスベジ・ケチャップ@ プリーツレタス・ミニトマト・パイン(生) @ 2月3日(火) 長男のお弁当牛丼のお弁当2.3☆001 posted by (C)iloveinuyasha 2月3日(火) 長女のお弁当牛丼のお弁当2.3☆008 posted by (C)iloveinuyasha お弁当メニュー牛丼 晩ご飯の取り置き@切り昆布煮 切り昆布・人参・白滝・油揚げ・醤油・砂糖・出し@ 牛肉コロッケ(長男) 市販品@ コーンコロッケ(長女) 冷食@ とり唐揚げ ごく普通の@ ウインナー ウインナー・粒マスタード@ しゅうまい 市販品@ 卵焼き(甘) ごく普通の@ マカサラ マカロニ・コーン・人参・きゅうり・ハム・レタス・マヨ@青菜若布おかかふりかけ @プリーツレタス・ミニトマト・パイン(生)・キウイフルーツ(長女)@ 今日の私立高校受験の子が多いということで長女たちは給食がお休みで お弁当になりました長男と同じように牛丼にしようと思ったら丼ものは何となく恥ずかしいというので別におかずとして入れました女の子にとっては丼ものって恥ずかしいものなのかしら???おばさんにはちょっとっ分からない感覚だwブログランキングに参加しています「お弁当作りがんばったね!!」ということでお手数をおかけしますが1日1回オールで(*^^)σ ポチッよろしくお願いします((@^ ^@)/↓↓↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! いつも応援・コメントありがとうございますブログ更新の励みになっています★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・ コメントのお返事出来てなかったり遊びに行けなかったり・・・ごめんなさ~い m(_ _)m★━━…‥・ ★━━…‥・ ★━━…‥・
2009年02月01日
コメント(24)
全30件 (30件中 1-30件目)
1