2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全28件 (28件中 1-28件目)
1
大晦日!!真っ白の世界になりました☆☆東京で、年末に2度も雪が積もるなんて・・・・。「白」は、未来的な志向を表してくれます。涙、鏡、純粋、ピュア、明晰性、正直・・・・。浄化の色でもあります。そうです、いろいろな事を洗い流してもくれる・・・。そして真っ白から・・・・新しく始める。スタートにはふさわしい色。今日、2004年を振り返ってそして明日、2005年を新しいキモチで迎える。そんなココロにふさわしい「真っ白な雪景色」なんでしょうか・・・・?本当は出かけるのを躊躇してしまうほど寒くてイヤ~な雪!なんてさっきまで思っていたのですが、窓の外の雪が、どんどん積もってきてどんどん外の景色の白具合が濃くなるのを見ていたら・・。終わりと、始まり。ひとつの事に区切りをつけて、新しい事を向かい入れる。そんなこの時間にこそ、ふさわしいなぁ・・・この白い世界は・・・・、としみじみと思ってきました。2004年、irideにとってはとっても素敵な事がいっぱいの一年でした。ここ何年もの中で、とびっきりのピカイチの1年!!いろいろな事があって、確かに泣いたり、笑ったり、怒ったり・・・・そんな事もいっぱいあったけど、堂々と、胸を張って、はっきりと言えます。素敵な一年をありがとうございました。更なる発展をココロから願って・・・。皆さんも、素敵な新しい年を迎えてくださいませ。賑やかに過ごす人も、静かに過ごす人も・・・・、ほんのひと時、ココロを静かに見つめて新たな時間を向かい入れて欲しいなぁ・・・と思います。2005年、更なる幸せと虹の輝きが、皆さんのもとに訪れますように!!
2004.12.31
日がたつにつれて、スマトラ沖地震による津波の影響、被害の大きさが伝えられてきました。大きな災害になってしまった事、とても残念です。胸が痛みます。言葉にしようと思っても、簡単に言えないような気がして・・言葉にできません。楽園のリゾート、みんなが心地よく過ごしている場だったり自然とともに穏やかに過ごしている土地ばかり・・。一瞬?自然の猛威、やっぱり私達への警告のように思えてきます。何ができるんでしょう・・・。ココロを込めて、被害にあわれた方たちの為に祈る事・・・。海のエネルギーに、大地のエネルギーに、地球のエネルギーに・・・・鎮静の祈りと、そしてヒーリングを。地球の環境について、いくらなんでももう少し関心を持ってみること。何でもないような、たった一つのことでもいいから、すごい事じゃなくて、少しの事で良いから、関心を持って、見つめて行きたいと思います。見つめるだけじゃなくて、何かひとつでもいいから実行・行動して行きたいです。今年は、日本でもさまざまな災害にみまわれた年でした。京都の清水寺での今年の文字、も“災”でしたよね・・・。こんな時代、こんな時期、やっぱりココロを送る事、愛をもって過ごす事。とっても大事な事なんじゃないか・・・と思いました。そして、私達も今、出来る事を、先延ばしにせずに。今、したい事を、言い訳せずに。無駄にせずに・・・今を生きる、そして少しだけ先の事を・・・思って、愛と供に生きて行きたいと、強く思いました。
2004.12.29
今年も残すところあと3日ですね。数えると、数字で見ると、ビックリしてしまいます。そろそろ、仕事納めの方も出てくる時期なのかな?2004年は、皆さんにとってどんな年だったのでしょうか?iride版の、2004年10大ニュース!! フフフ・・・・作ってみよッ!!年末のこの3日間は、新しい年を迎えるにあたって、家族と過ごす為に、あるいは一人であっても、新たな気持ちに向き合うために、そっと、準備ができる時間・・・そんな年末の時間だと良いですね♪♪大掃除をしながら、環境もココロも大掃除をして、新しい空間を作っておくのに良い時期です。以前、“死ぬまでにできる事”(だったかな?)という映画がありましたよね。これに似た話が、心理学の授業の中でもよくでてきます。人生の残り時間があと3日だったら・・・どうするか?何をするか?そう問いかけると・・・・・、 ただただ、家族と過ごしたい。 好きな人に想いを伝える。 今まで出来なかった○○○をしたい。 子供達と○○○へ行きたい。 あの人に謝っておきたい。 ○○に感謝の気持ちを伝えておきたい・・・。 などなど・・・・たくさんの感動的な内容に溢れるそうです。とても感動的な3日間の過ごし方です。。。。。さて、みなさんは・・・・3日あれば出来る事を、どうして“今”やらないのですか?・・・・・・想ってるだけじゃなくて、自分の足で進む事。・・・・ができるようになったら、○○をする、とか。・・・があったら、○○ができるのに、とか。・・・・だったら、○○なのに・・・・。そう言っているだけだと、勿体無いんですね。言い訳をしているだけ・・・。それは後悔に繋がってしまわないのか・・・・?本来の自分を生きている事になるのか・・・・?ココロの声にしたがっているのか・・・・?確実に時間は流れている。流れているからには、確実に“死”に向かっている。時間は無限にあるわけではない。何かをし始めるのに、遅い!事は何もないけど・・・。それをし始めるのに、いつまでも時間はある、わけではない!!今、何をしたいのか。どう、していきたいのか。今年を振り返りながら・・・・、そして、2005年を向かえるにあたって・・・・ワクワクする想いが高まってきました。想いだけじゃなくて・・・、しっかり進む!!思いから始まって育てていった、いろいろな計画、ヴィジョン、そこに向かってしっかり歩いている自分がイメージできますか?仕事も、プライベートも、趣味も、家族も・・・・。いろんなテーマが浮かんできて、イメージが出来るようになってきた事、かなりの進歩かな?問題も山済みだけど、仕事の進展を考えているとワクワクしてきます。楽しみな展開が待っている気がしてきます。具体的に、目標を、テーマをあげてみる事にしましょう!!より大切に時間を過ごしてみたいです!!~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~睡眠環境を整える!そう思い立ってまずは、ベッドのマットを身体によいものに・・・そう思いながらいくつかを物色していたら、店員さんに奨められるままにいろいろなベッドに寝転んでは試していました。そして・・・気づいたらオススメに従って・・・購入。衝動買い。何種類かのマットの違いをいろい丁寧に説明してもらいました。身体への影響、大きいなぁ・・・とつくづく納得。ココロからのアプローチ、そして、外面的なアプローチ、行動からのアプローチ、そして、身体からのアプローチ、みんな繋がっている気がします。先ほど、そのベッドが配達されてきました。気持ちよいです。部屋にも、ちょうどうまくマッチしたようで、満足!!です。あまり有効に活用されていなかったプライベートの部屋の片づけも進んだし、一石二鳥??物も大分処分する機会になりました。友人が泊まりに来る事も多いのでお客様用のお布団も、綺麗に入れ替えるきっかけにもなって・・・。この部屋に住み始めて丁度10年。弟と一緒だった8年と、一人で住み始めて2年。そりゃぁ・・・物が増えますよね~。少しづつ少しづつ片づけをしながら、いろいろ振り返ってみちゃってます・・・。
2004.12.28
ツイてるファシリテーターさんの今日の日記、自由な生活を手に入れる為の3つのポイント。とってもわかりやすく、わかってない自分を振り返ることのきっかけになってる気がして・・・・。しばらく何度も読み返してしまいました。以下、そのままを載せます。 ↓自由な生活を手に入れるための3つのポイント1.現在の自分を知ること2.相手に自分を伝えること3.自分で実行することこれをクリアにするにはコミュニケーションが大事です。 ↑ここまでです。この3つの言葉に、それぞれの解説があります。それを読むと更に、深く思う所もでてきます。自分の望みを叶えるためには、自分が行動するんです。 ⇒ その通りですよね。自らで何かをしなくては、 なんにも変わらないんですよね。この3つができれば、生活はシンプルで自由になれるのです。 ⇒ 自由で、そしてシンプル。 素敵なことですネ~。 自由なのに、何かに縛られているような感覚、とっても窮屈です。がんばってはいけないです。努力しちゃいけないです。気づくこと、繰り返すこと、どれだけ愛せるかということです。 ⇒ 何かを目指していると、頑張ってしまう。その事が決して悪いわけではないと思います。でも、力の入れ具合なのかな・・・?最初から、抜きながら・・・なんて難しいけど、でも意識してると違うだろうなぁ・・・。 ⇒ そして、気づく事。これってとっても大切。 繰り返すこと。なかなかできない。でもこれができれば、意味もきっとわかってくる。 どれだけ愛せるか。・・・・・深いです。想いを続けることで、届ける事だけで、つながっていると思える事。そんな事、自信がないとできない?想いを続ける事、不安でいっぱいになるけど・・・・想わずにはいられない。そんな事ってあるのかもしれないですね。
2004.12.27
昨日で、今年のセミナー仕事は一通り終わりました。昨日の授業は、和気あいあいとほんのりしたムードで過ごせて・・・今年の締めにふさわしい雰囲気で締めくくる事ができて良かった~!!オフィスのスタッフともそんな話をしながら分かれてきました。自宅オフィスの改装(?かなり大袈裟)も着々と進んでいるしさぁ、年末にむけて年内にやりたい仕事・・・・気合を入れて取り組んでいきますヨーーー。間に合うかな-!!クリスマスも終わって、気分は一気に年末??年末って、大掃除したくなりますヨね・・。確か去年は30日までカウンセリングの仕事をしていて、なんと31日には、仲間を招いて鍋パーティーをして・・。確か、1日~2日にかけて大掃除をした覚えがあります。そして3日からはもうカウンセリングの仕事が始まっていました。大掃除をしながら一年を振り返ったり、それこそ一年のホコリ(いろいろな)を拭い去ったり、余計なものは処分して新しいものを受け入れるスペース作りをしていくんですネ~。先日から徐々に片づけをしだしていますがもうちょっとスッキリさせたい。受け入れ準備を整えておきたい。2005年はどんな年にしたいのか・・・どんな流れを呼んでいくのか・・・どんな事をしていくのか・・・楽しみ!!です。_____________今日は満月。昨夜も月が綺麗でしたね。光の輝きが強くて、魅入ってしまいました。今日は、かに座での満月です。 ・家族・子供・出産に関する願い。 ・想像力・夢を育む ・家、祖先・伝統に関する願い ・海、海の安全に関する願い ・ゆったり過ごす時間を持ちたいとき ・胃、乳房、リンパ系の治療白いキャンドル、ユーカリかジャスミンのアロマオイル、が効果的のようです。月のリズムも上手に使って、願いを現実に・・・・。 ↑今、27日の午前8:40です。実は、満月は今日、27日の午前0:06でした。あながち昨日とも言えない訳でもないけど・・・・・ごめんなさい。27日でした!!
2004.12.26
クリスマス・プレゼント♪♪今年は、サプライズ・プレゼントがいくつも届いて!!ビックリ!!ありがたい事です。嬉しいです。大きな花束、リラクゼーショングッズ、お洒落なお茶のセット、カードetc・・・がたくさん・・・。どれもが、キモチがこもっていてじんわりと嬉しくなります。今年は、いろいろな人にサポートされながらとても色々なことを体験した・・・そんな年だったなぁ・・などと考えていたのですが・・・・。今年の出会いに感謝・・・・とか、いろいろなサポートをありがとう・・・とか、いつもありがとう・・・・などなど、そんな風に言ってもらえるなんて。ウルウルしちゃいました。どのメッセージを見ても、とんでもない、私のほうこそ“ありがとう”なのに・・・・。目頭の熱くなる・・・暖かいメッセージをたくさん頂いて・・・・幸せです。ありがとうございます。
2004.12.25
Merry X'mas♪♪♪クリスマス・イヴですネ~。みなさん、素敵なクリスマスの夜を過ごして下さいませ~!!街は、美しいイルミネーションに溢れていてとっても綺麗☆☆☆お仕事の人もいるだろうけど・・・・。世の中のちょっと浮かれた(?)、でも幸せ一杯のハートフルなムードを楽しみながら・・・・。せっせとお仕事しようと思います!!聖なる夜に・・・精一杯の愛を込めて・・・皆さんの、そして私の、幸せを願います☆☆☆
2004.12.24
何かと忙しいです・・・・。なんだか・・忙しいです。師走だから???平行していろいろな事にとりくんでいるので、あっという間に時間が過ぎていきます。部屋のインテリアを工夫して、講座ができるように準備中。カーテン、カーペット、テーブル、椅子、本や資料の整理、なんとプライベート用の部屋の片づけもしながら、ベットまで買ってしまいました・・・。予定外・・・の出費×××でも、考えてみれば最近・・・、あまりよく眠れていない。夜中・・というよりも朝方まで眠れなかったり、徹夜してたり。睡眠時間すごく短くなってたし2~3時間って事も多い。朝方まで仕事して、そのまま椅子で寝てしまったりも・・・。睡眠環境があまりに良くなかったので、ここで一気に気分転換!をはかることにしました。。。仕事部屋の方ですがオーラソーマの105本のボトルケースの後ろに、ライトをつけて照明があたるようにしてみました。すっごく、綺麗~!!今までも綺麗だったけど、更に美しさが際立ってきました!!ボトルのケースの周りにある本棚ももう少し片付けたいです。あまりに本が多すぎる。たくさんの天使グッズたちも、もっと心地よく並べ替えたい。今は、ちょっと窮屈そう!!そして、クリスタルたち。ケースに並べて飾ってみたい。これから、講座でもクリスタルを扱っていくので今までの様に、ただお気に入り・・・だけじゃなくてしっかり授業でも使えるように揃えたい!う~、やっぱりまた棚が必要??仕事部屋、そしてプライベートの部屋。両方に手をいれているので・・大変。フっと気づくと、筋肉痛?肩凝り?腰痛?になってる・・・。そして、HP作成!!内容の制作、写真選び、形式の相談・・・などなど・・。に取り組んで・・・・ます。仕上がったら、取り上げてもらう約束もできたし優先順位的には一番上なのに・・・・。おまけに年賀状もあったけ・・・。年末に開催する勉強会の準備。プログラムは決まったけど、内容をもっとつめて資料を作らなくっちゃ!!そう思って、本屋に出かけて資料を購入。良さそうなもの、使えそうなもの・・・・今回も20冊近く購入です。これを、要領良くまとめていきたい。そして、今までの自分の体験してきた講座の内容とくわえてオリジナルを作っていきます。もう、時間がない!!本番は来年だけど・・・・練習につきあってくれる仲間達は年末に待ってくれている・・・・・・・。・・・焦ります・・・。新年会の連絡が来たり・・・・来年の講座の依頼がはいって、スケジュールの調整をしたり・・・。あーーーー。なんで~??ホントに猫の手でも借りたい!!!ニャんコ~、手伝ってよ~!!助けて!この仕事、作業が、すんなりと、スムーズにはかどっていきますように!!!明日は、レベル2の事前勉強会。お勉強会だけど、ちょっとお茶会モード。まだまだ、練習ですがこういう会も、どうやったら有効に活かしあっていけるのか意見も聞きながら、今後につなげていきたいと思います☆☆☆
2004.12.22
今頃になって、慌てて年賀状の準備をしています。メールで済ませる人も多くなっていますが、やはりご挨拶をしておきたい人も、所もいっぱい!!今年は、どんな絵柄にしようか考えながら作っているとついつい凝ってしまいます。夏頃にパソコンが壊れてしまって住所録のデータが残っていないので、まずはこちらが問題かもしれません。データを復旧するのに、今夜一晩でできるかなぁ・・・・。今、ホームページの作成をしています。なかなかはかどりません。友人に頼んでもいます。自分でもできる所を少しずつ作成しています。でも。。。。。なんとなく、はかどりません。何が滞りの原因なんでしょうか・・・・?コンテンツは、以前から考えていたので準備もしていたつもりなのですが、やっぱりいまひとつ勝手がわからない・・・・。ついつい、凝り性の顔がでてきて全然納得できないのが原因かな・・・・・。
2004.12.20

今日から使ってみます☆☆☆大天使チャミエル!! 91番のフェミニンリーダーシップ、オリーブグリーンのオイルを、なんと2週間で使ってしまいました。(もちろん50mlです)しんどくて、時間をかけてユックリ使っているつもりでしたが・・・・なんて事ない・・・いつもの通り、超やる気でしっかり取り組んでいたモヨウ・・・です。やっぱり展開してる!!この事が、いろんなシンクロを呼んで、深い気づき与えてくれています。とにかくスゴイ・・・・。感謝してます。さぁ、取り組みます!!オーラソーマの新しいボトル、104番♪♪イリデッセントピンク/マゼンタ私のソウルボトルになるかもしれない、愛すべきボトル??かも。いろんな事を経験して、準備して、そしてこのチャミエルのテーマに取り組めるんだと思います。1.自分をあるがままに受け入れる2.女性性への深い癒しをもたらす3.慈悲・コミュニケーション・自分と他人との愛のバランスをとる4.対立している人々や核家族の分裂を癒し、調和を回復する5.自制心をもたらし、人間関係において満足を知る6.幸せと喜び、万物における美をもたらす“リラックスすればするほど、より多くの自分との苦悩や葛藤が克服される”“すべてが完全であると信頼する”う~ん、どのメッセージも染み入ります。“愛”と“賞賛”と“感謝”のエネルギーを持つチャミエル。マゼンタらしく、愛を込めて、丁寧に、ココロをこめて使っていきたいです。すでに、使っている人のコメントを聞くと・・・・かなり強力らしい・・・です。そうとう手強い?らしい・・・・のです。う~、それを聞いても楽しみになってしまう、私。なんなんでしょうネ~。傍に、このボトルを置いておくだけでもヒーリングがあると思います。大小2本のボトルが、今手元に残っていますがどちらも、お気に入りのクリスタルで周囲を囲んで、更なるパワーアップのエネルギーで満たしています。数々・・・・・10本くらい・・・手放してプレゼント(販売)したボトルがあります。その子達も、各場所できっと働いているんだろうな~!!是非、きっかけとして見つめて欲しいな~!!!ここ最近、いろいろな人との会話の中でいっぱいの気づきを頂いています。フっと、自分の世界にはいってしまい固まってる私をみている方々・・・・心配しないで下さいね。ココロをこめた、メッセージをいっぱい頂いています。感謝でいっぱいになります。ありがとう!!!かなり整理されてきてます。仕事上のトラブルも、意味ある展開をしていきそう!!感情の起伏も、さまざまな出来事も、きっと次につながっています。オラクルカードのメッセージも、自分で書き出してみているワークも、すべて・・・・つながってきました。やっぱり、チャミエルの出番は、“今”です!!間違いありません!!
2004.12.19
今日は、ボトルの意味をいっぱい解説していきました。105本のボトル。それぞれに名前がついています。ボトルのキーワードがあります。オーラソーマのカラーセラピスト養成講座、第5日目。それぞれのボトルを、選ばれる時の傾向や臨床例を話していると、あっという間に時間が過ぎます。ボトル・・・・105本それぞれに、いくつかのキーワードを紹介していきます。教科書どおりに、すべてが頭の中にはいっている・・・・わけでもないので・・・・、授業でボトルを紹介しながら“うッ・・!!このボトル、こんな意味もあったっけ・・・・(汗)”こんな事も・・よく(いいんだろうか?)あります。自分で選んでいるボトルにも、ヒエ~、と汗をかきかき紹介を続けていきます。やっぱり、深いなぁ~・・・・。毎回毎回、学ぶ事がいっぱいです。そうか~。自分の中に、こんな面があるからこそ、今の状況なんだなぁ~、などと、ココロの中で涙を流しながらも、深~く頷いている。。。。関心している場合じゃない・・・、しっかり説明していかなくっちゃ!!そんな感じ・・・。心理学でも、オーラソーマでもココロに働きかける、響くフレーズそして考え方、教え・・・いっぱいあります。ただ、頭でのレベルでわかっている事。頭で理解している事。でも、体験として感じていない・・・・。ココロに沁みていない。だから、ココロに響いていかない。うわべだけで・・?具体的な事ではないけれど・・・、最近このキーワードが出てくる事が多いです。この講座は明日まで。レベル1の講座最終日の6日目を明日、やります。どんなまとめの一日になるのかな~??夜は、メンタル大忘年会。研究6期、7期が中心になって、パーティー会場での大イベント♪♪いつもながら幹事役の皆様、お疲れ様です。みんなで楽しもう!盛り上げよう!とするココロ配りに感謝でいっぱいになります。忙しくても、時間がなくても、やっぱり、一緒に盛り上げたくなります。今回は、6期生の新婚カップル、Amitiesさん と まんてんムロリンさん の結婚祝いコーナー(?)もあり・・・・。メンタル生らしい、素敵なお祝い、盛り上げ方で会場は一気にパーティー気分でした。末永くお幸せに!!!2人の幸せな姿を見ていると、とっても嬉しいです。更なる幸せを得るぞー!!次に続くぞー!!って思います。久しぶりに顔を見るメンバーもあり、楽しいゲームあり、会話あり・・・・。あっという間の時間が過ぎていきました。準備してくれた幹事さんたち、お疲れ様でした。ありがとうございました!!
2004.12.18
今日は、母の誕生日。久しぶりにイタリアンのランチをしました。いつものお店なんだけど、昼からシャンパンで乾杯です。母も私も午後からは仕事なのに・・・・でも、お祝いですものネ。私は、昔から母との仲がすごく良かった・・・。今も、週に1度は会うかな。実家と自宅がすぐそばなのでできるだけ週に一度は実家で食事をするようにしています。実家に行っても、あまり父とは会話らしい会話はありませんが、母とはいろいろ話します。時々は、ランチに連れ出したりしていたのに気づけば今回はかなり久しぶり・・・・。良かった、思い出して。そばにいるので、いつでもいいんだけど、なんとなく今日はしっかりお祝いをしておきたかった。友人と出かけた旅行の話や、父の兄弟のトラブルで、実は大変な思いをしていた事、そして、やっぱり父のワガママにかなりの我慢が続いている事。今回はそんな話になってましたが聞いてあげられて良かった。ガス抜きには良いタイミングだったようです。すぐそばにはいるけれど、私が弟と住んでいた8年間の間、たぶん我が家に両親があがったのは1、2度程度。全くよりつきません。先月、オーストラリアに行ってる間、なんと部屋の空気の入れ替えをしてくれていたそうですがそんな事も、今まで一度もありませんでした。2~3週間、海外に行って家を空けていてもまるっきりノータッチ。私が嫌がっていたのかな~??よく覚えていないけど・・。近いからこそ、安心感もあってなのかお互いにあまりタッチしない生活パターンなのですが時々、こうやって外で話をするとまた違った会話ができるんですネ。お互いに何をしているわけではないけど、でも“いつもありがとう”みたいな感じの空気が嬉しい。そんなランチタイムでした。
2004.12.17
今日は、かなり久しぶりにしっかりメイクをしてみました。私なりに・・・・ですが・・・。そんな気分だったんですネ~。最近になく・・・(これって良いんだろうか・・・?)引き締まった気分!!最近、今年、いや・・・・いつからだろう・・・?あまりメイクに気を使わなくなってました。ナチュラルメイク、とも言えなくはないんだけどそれよりも・・・意識の上では「手抜き」かも・・??ベースメイクも、なんとなく・・・だし、アイメイクなんてほとんどしていない。かろうじて眉毛をかいて、リップグロスを塗るくらい・・・。ファッションに感する仕事が多かったときは週に一度はしっかりネイルサロンに行き、ケアをしてもらいメイクカラーも新色は必ずチェックをし、トレンドの話をするためにコレクション情報のセミナーにも通い、資料をつくってプレゼンをする・・・・。自分でもその中にいる感覚、セミナーの中に、ファッションのトレンド・ネタが多かった・・。あー、ちょっと懐かしい・・・・そんな仕事が多かったのは2~3年前・・・でしょうか。もちろん外見って人と接する仕事をしている人には、かなり重要です。その人自身の印象を一発で与えてしまいますから。落ち着いた感じ、柔らかい感じ、優しい感じ、頼りがいのある感じ、話しやすそう、穏やか、強そー、 などなど・・・・たくさんのイメージ。身につけている物、色、形、素材感、質感・・・すべてが関係してきます。自分でも、かなりテンパッて仕事、セミナーをやっていた時って、洋服も、ファッションイメージも、メイクも力はいってましたネ~。今の私からは想像できないくらい“シャープ”!!最近は、セミナーをやるときにもいかに柔らかく、入りやすくしようかナ~、なんて思っているのでしょうか・・・・。これって、内面のあり方がそのまま外面をつくってますヨね~。やはり、人前に出るのだから・・・・ ↑ とらわれている既成概念?しっかりした印象に、きちんとした印象に見せなくては・・・・そんな思いが強かった時期を通り過ぎて今は、自分の姿そのままでOKみたいな感じがあるんです。余分な力が抜けた感じ・・・?今は、外見も大切だけどココロとのつながりをまず第一に考えた演出を・・・提案している。自分が望んでいる姿を、自分で作っていく。そんな手助けをして行きたいからこそ、まずは、自分から。柔らかい色が、似合う色ではないんだけど・・・。自分が大切にして行きたいエッセンスなので思い切り良く、使っていく。使い方にはテクニックがある・・・。特に女性は、メイクやファッションでいろいろな姿を演出できる楽しさを、もっと有効に活用すればいいんですよネ~。上手に楽しむ方法ですもの。。。。最近、意識が遠のいていたメイクカラー。来年は、イメージアップセミナーも開催するので私自身がもう少し取り組んでいく必要があるのかもしれません。 手抜き・・・しすぎないように。。。。ココロにとめておきましょう。。。
2004.12.16
今日もこれからオーラソーマのコンサルテーション♪♪メンタルで、そして楽天でつながりあったAmoenitasさんが、いらっしゃいます。彼女は、もともと色彩のプロ。ブライダルのプロデュースなどを行っている方。最近、オーラソーマも勉強し始めてすでに授業もすすめられています。色に興味があって・・・それを仕事にしている。そんな共通点からもきっと、学ばさせていただく事も多いはず!!楽しみです!!きっと、ケーキとワイン?がでちゃいそうだなぁ~、今日は。私ったら、仕事してるんだか?・・遊び・・?をしてるんだか・・・♪♪♪____________________追記♪♪♪遊びだか・・・・仕事だか・・・・そんな感覚が自分でも好きです。仕事として取り組んでいるんだけど、つい楽しみになってしまって、スゴ~イって、一緒になってボトルを見てしまっています。一緒になって、楽しんでいる。この感覚、仕事上では理に合わない事もあるんだろうけどでも、私にとっては大事な事なのかもしれません。講座も、カウンセリングも共に学ぶ感覚。共に佇んでいる感覚。共に楽しめる感覚。私の真ん中にある事、のひとつです。今日のように、お喋りと共に、お茶をしながら・・・・そんな柔らかい、優しい雰囲気とくだけたムードの中でクライアントさんにとって、今、大切な事を見ていく。確認していく。そりゃぁ、何かに気づくって事は時々、胸の奥の方にグサっときたりします。そのグサっを、どう受け止めて、どう認識していくのか・・・。それは、とっても大事なプロセス。そんな時に、そんな場面で、頭でわかっていた事が、自分の体験を通して何かが表れてくる場面で、私は、ただ、一緒にその場に、共にいようと思います。大丈夫だっていう、柔らかい雰囲気を作って、ただ、その場を作っていようと思いました。ただただ、傍にいるだけだけど、大丈夫なのよ!って、そんな気持ちを、安心感を伝えて行きたい、そう思いました。カウンセリングでの、自分のありかた・・・。またひとつ、確認できました。ありがとうございます!!!
2004.12.15

追記・・・忘年会でなんと、サロン卒業お疲れ様・・・と、スタッフみんなから・・・花束を頂きました。お花を頂くのって、嬉しい!!!それも、とっても私っぽい?色合い・・・、とみんなが言ってくれました。ありがとう!!集まったメンバーが、新しい顔ぶれが多くてビックリでした。古くからの馴染みの顔が何人も、欠席していた事もあってあぁ、、、ここにも新しい流れがきてるんだなぁ・・・と実感しました。私も、この会社での関わり方が、カウンセリングだけでなく、講習を中心に関わっていくんだなぁ~、これも流れなんだな~、と。そして、自分でやっていく事、何を広げていきたいのか、何を進めて行きたいのか・・・・。人を見ながら、人と話しながら、いろいろと思いつく想いがたくさんありました。それから、使っているオーラソーマのボトルのシェアがいっぱい。今、何を使っている??それはどんな感じ?何が起こっている??(環境も感情も・・・いろいろ・・・)色の意味やテーマ、ボトルの意味に合わせてその人の現状や展望を重ねていくと実に良くわかってきます。話していて思いました。私達、このオーラソーマのボトルを使いながら本当に色々な事を体験して行ってます。だから、展開が速いんです。いろんな事を、しっかりとらえているから、どんどん人生が進んでいる!!そんな感じがしました。_____________________今日は、カラーセラピスト仲間での忘年会です。所属していたカラーセラピー・カウンセリングサロンのスタッフを辞めてからはや3ヶ月。今日は久しぶりにお会いする人も多いはず!!楽しみです。サロンは辞めたけれど、この会社での講師の契約もしているので、まだまだこれからも繋がりはあるはず。来年も、カラーセラピストの養成講座やイベント講座などいくつか受け持っていきます。この仲間達、先生方講師陣、スタッフ、カラーセラピスト。みんなと話していると、普通のお喋りの中でも自然と、カウンセリングになっていたり、セラピーになっていたり・・・、為になる事、勉強になる事、気づきを得る事、いっぱいです。自然の会話の中にそんなエッセンスを得られる・・。素敵な仲間達です。今日は、講座のネタになりそうな話題もきっと出てくるんだろうなぁ・・・・!!楽しみです☆☆☆しかし・・・・今年は、忘年会やらパーティーやら・・・毎週、連日・・です。忙しいのもあるし、大変なのもあるけど、こうやって色々な所でのコミュニケーションをとっていく時期なんだろうなぁ・・・と思います。それが大切な時期!って事なのでしょう・・・・。
2004.12.14
今日は、久しぶりにかなりの朝寝坊。と、いうよりも昨夜メイクも落とさずに倒れこむように寝てしまい、明け方になって目が覚めて・・・・それからお風呂に入って、また寝てしまいました。スッキリ!!してます。午後いっぱいかかって、事務処理等・・・・・。その合間をみては、楽天日記めぐり。。。自分の日記の更新も!!パソコンの前で過ごした時間がなが~い1日です。かなり時間がすぎてたけど、新月の願い・・・・48時間以内にははいっているので、大丈夫でしょう!!さっきやりました。昨日の10:30am~48時間以内ですものネ。射手座の新月。なんだか深いテーマが多い気がします。・真実の追求・素直さと正直さ・心の安定・直感・旅行、自由、冒険・海外旅行・幸運・法律問題・忠実さ・楽観主義・解決策を見つける・ひとりよがり・過剰を克服する例文をみながらでしたが、今回もあまりにすんなりとイメージができて、すんなりと書き上げることができました。このあとまた、やりたい事リスト、書き出してみようと思います。書き出すことで意識すること、更にすすみそうです。
2004.12.13
今日は、オーラソーマ・カラーセラピスト養成講座でした。第4日目。オーラソーマの授業は進めば進むほど、神秘的な面白さ、奥深い興味深さ、さまざまな古代叡智とのつながりからの幅広さ、に満ち溢れていきます。受講生さんが、ますますのめり込んで行く姿が手にとるようにわかります。私自身も、もっともっと学びたくなります。もっともっと伝えていく喜びも感じたくなります。ついつい、余談や本人の個人的な関わりとに話が長引いてしまうのが、タマニキズ?というかそれも個性?かな・・・。来年早々にも開催するレベル1の授業とレベル2の授業。その為にも、今回の授業私の心構えを試されているような話題になる事が多いです。隣の教室でレベル3の授業を受けていた友人。9月までは私もカウンセリングサロンのスタッフだったのですが、辞めてからずっと会えずにいたスタッフ仲間です。久しぶり・・・5ヶ月ぶりくらい?に一緒にお食事しました。彼女もよく我が家へ泊まりに来ていたのですがそういえば、かなり久しく来ていない・・・。あっていない期間も長かったのに?かえってそのせいなのかナ?話は尽きません。これからすすめて行く仕事の準備、プライベートでの感情の流れ、来年のイベント構想、やりたい事リストもう、あちこちに話がリンクしていてビックリでした。やっぱりネ~。ちょっと離れていたって、やっぱり繋がってるよね~。終電の時間を気にしながらも、話は全く終わる気配がありません・・・・。すっごく楽しい時間があっという間に過ぎていきました。話ながら、いろんな所で刺激しあっていくし気づきあえる・・・こういうのって、すごく楽しいです。昼、夜を通して気づいた事♪♪やっぱり・・・・私は、物じゃなくて、人と関わって仕事をして行きたいんだな~、という事。だからこそ、人といろいろな繋がりを持って行きたいんだな~。更ににそこからいっぱい学んでいく事をしっかり選んでます。人と関わる事で、色々な体験をしていく事、たとえそれがちょっと気持ちが揺さぶられたり辛いこともあったりしたとしても、決して良くない事ではありません。楽しい事、喜び、幸せ、優しさ・・・・いっぱい感じる事の中に、ちょっとした切なさなんかだって存在しちゃう、それってすごい学びになってるんですネ~。1週間、みごとに連続で終電帰り、タクシー帰り・・・・さすがに、疲れてます~。ヘロヘロです。でも、すご~い深い、濃い~日々の連続でした。
2004.12.12
今日も1日、とっても嬉しい事で胸が熱くなる事がいっぱいでした!!まずは午前中、来年オーラソーマのレベル2を受講してくださるhyumapさん復習を兼ねた練習会をしました。選んだボトルのコンサルテーションを兼ねて、色の復習です。8月にレベル1の講座を終えてからはや4ヶ月、お互いにいろいろな展開を迎えていて、話は尽きません。彼女は引越しもしていたり、ご主人が転職されていたり、ご本人もアロマの勉強をはじめていたり新しい環境に対応して、そして楽しんでいる・・・。これからの事、方向性に迷いがあるもののハートのままに進めば良い事は、自分でも感じていらっしゃいました。さまざまな人との出会いの中で、確実に前進、自分の道をすすめています。話を聞きながら、なんだかとっても嬉しくなりました。オーラソーマに出会って、私と出会ったことも、今のように楽しく過ごしているきっかけになっている!とまで言ってくださいました!!感激です。ホントに嬉しい・・・・。彼女がとっても輝いています。元々とても美しい方ですが、ますます輝いています!!人が、自分らしさを生き生きと生きていく事を、私がほんの少しでも後押しできているのならば・・・そう思ったらめちゃくちゃ嬉しくなりました。ありがとうございます!!輝く人を見て・・・・胸が熱く、嬉しく、涙が溢れる想いでした・・・・。夕方からは、メンタルの東京研究7期の終了式のお手伝いに。先週の基礎コース同様、受付などを。もうひとり、同期の研究6期でお手伝いにきていたプチリタで有名なIくん。彼はいろいろなビジネスを成功にのせていっています。久しぶりに会ったのですが、なんと会場設営の待ち時間にタロットでのカウンセリングをしてもらっちゃいました。ビックリ!!来年の全体の動き、運勢、仕事運、恋愛運など・・・・22枚の大アルカナを使ってのカウンセリングです。私もオーラソーマのレベル3でタロットや生命の木、カバラなどを勉強しているのですがあまり使いこなせていないのが現状です。でてきたカードの情報のひとつに、来年、もしプチ展覧会をするならば4月か10月が良いそう!!う~ん、10月には誕生日もあるし、それまでになら何枚か絵を描く事も進められそうだし・・・。そうだ、決めよう!10月にはプチ展覧会を開催するぞ!!!そして、どう対応して自分を、気持ちをすすめていったらいいのかわからない事に対して・・・・。カードは・・・、こちらに決めても・・・・あちらに決めても・・・・どちらでも大丈夫、と。心配しなくてもとってもいい感じになっているはず!と。ただ、どうするのか決断は必要!とも。う~ん、かなり言い得ているのかも・・・・。怖いくらいあてはまるかも・・・・!!会場の準備が手間取っている間の待ち時間、たっぷりカウンセリングをしてもらってなんだかココロ強くなりました。ありがとう!!研究6期を卒業した私は、研究7期もほとんど再受講をしました。ほとんどの方の顔は見覚えがあります。ただ、70名近くの方がいらしたので、お名前と顔が一致しない方も多かった事にビックリです。お手伝いをさせていただきながら・・・しっかりお食事も頂き、各修了生全員の1分スピーチは、ただただ関心させられながら聞き入ってしまいました。ひとつの区切りがついて、今後さまざまな活動をされていく面々。みんな輝いています!先週もそう思いましたが、今週もこの場にいられるチャンスをいただけて、とても嬉しいです。とても良い時間を過ごさせて頂いていると、実感が沸いてきます。ありがとうございます。この修了生の中にも8月のオーラソーマのカラーセラピスト養成講座の受講生さんがいます。とってもキュートな彼女は今日もとても可愛らしく、フワフワとした愛らしさが全開に発揮されていてこちらまで嬉しくなります。色を楽しむ事を知って本当に良かったと言ってくれます。彼女を見ていて、いつもこちらが励まされていました。とても嬉しくなる暖かい言葉をいつも投げかけてくれるんです。いつも本当にありがとうございます!!1月のレベル2も、楽しく学んでいきましょう!!今日の午前中の勉強会にいらしたhyumapさんのご主人hyumaxさんが、今回の修了生の中にいらっしゃいました。彼は研究の6期で同期だった事もあり、毎週顔を合わせていた時期もあったのですが今回、とても久しぶりにお会いしました。転職後、とっても有意義に毎日を過ごしている様子です。ご夫婦で、オーラソーマの1day講座に参加してくださったのが、今年の2月。その頃から、自分の本当にやりたい事、自分らしさを活かしていく事などを意識しはじめて、今やものすごい展開を迎えています。自分の内面を、素直に、そのまま見つめる事を通して、自分らしさをますます開花させている様子がとても大きな未来につながっているのが見えてくるようでした!!ご夫婦共に、ステキな部分を相乗効果で高めていってる感じ・・・・。素晴らしいな~!!と、こちらまで嬉しくなりました!!そして、研究7期をご夫婦で受講されていたお2人・・・・。ご夫婦だった事を、11月の講座の最終日に知った私は、ビックリしました。奥様とは、何度か講座中のグループでご一緒したいきさつもあり、お話をさせていただいていました。今日は、彼女が私をとても褒めてくださって、ご主人まで、いつもお話を聞いていたんです、一度一緒にワークをしたかったんですが、チャンスがなかったです・・・とまで言ってくださいました。一緒のテーブルでお話しすると、ホッとする、とか。聞いてもらっている感じが安心する、とか。それでいて、まとめて気遣ってくれる・・・とか。もう、書いていながらちょっと恥ずかしくなるくらい、いっぱい褒めて下さいました。来年、是非時間の都合をつけて・・ご夫婦で我が家でのカラーセラピー・カウンセリングを受けてみたいと・・・!!更に講座も受講したい!ともおっしゃってくださいました。ありがとうございます。自分が大好きでやっている事、伝えていきたい事を語ることで喜んでくれる人がいる。なんて幸せなんだろう!!と思いました。昨日、ボランティアで一緒だった彼女に先日の1dayセミナーでのハンドマッサージで使ったオーラソーマのオイル、♯20のスターチャイルドをプレゼントしたのですが彼女は、今日の1分スピーチの前に喉にブルーのオイルを塗って自己表現、コミュニケーション力にサポートを受けた!と感謝の言葉を伝えてくれました。嬉しそうに語る彼女は、とても生き生きとしていました!!今日は、私はさまざまなサポートをするための1日だったはずなのに・・・出会うみなさんに、いっぱいいっぱい優しい言葉を投げかけられ、その度に、暖かい気持ちを頂き、涙ぐんでしまうほど嬉しい瞬間をたくさん過ごさせていただきました!!ほんとうにありがとうございます!!今日一日も、ステキな、ステキな一日でした!!!
2004.12.11
会場選びに苦労しています。来年のセミナーで利用する予定になっていた会場が急に使えない日があるとの連絡がきたんです・・・・。え~!!どうしよう!!!×××呆然としてしまいました。かなり予定が狂います。どこか探さなくては・・・・・。あれ、もしかして・・・・・。これって、自分のスペースを持つ・・・という流れって事?どういう形が、自分にとって一番やりやすいのか、よく考えてみようと思います。本当は、かなり大変な事なのに妙に落ち着いている自分にビックリ。こういう時ってあるんです。何の根拠も、理由もないんだけど、なんとなく平気、大丈夫だって思う確信があってあまり不安にならない。こんなに不安症な私なのに・・・・。まずは、今の自宅兼オフィスをもっと快適に利用できるようにリニューアルをしていきます。準備を着々と進めていきます。どんな形なのかなー??自分のスペースを持つ!!!カウンセリングルーム?セミナールーム?オフィス?ショップ?なんだか楽しみになってきました。何の準備もできていないけど何かの流れの中にいるのならば、それをすすめてみようと思います。どうなるんだろう・・・・楽しみです。
2004.12.10
今日は、寒いですね~!!夜にかけて益々冷え込みそうなので、しっかり防寒対策してでかけてきます。風邪ひいたりしちゃうと、物事がすすまなくなってしまってますます自己嫌悪になっちゃいそうです。風邪を吹き飛ばすパワーで過ごしましょう!!今日はメンタルのガイダンスの日。またまた、受講者がいっぱい!!対応に追われる1日。でも、感動を味わう1日。しっかり過ごしたい。今日の気づきは・・・何だろう?ステキな扉が開いていきそうな予感。。。。『自己価値を高める』これって、来年企画しているセミナーのテーマにもなっています。先日のフラワーエッセンスのセッションを受けた時にもいっぱい出てきた言葉。そして、先週の私がコンサルテーションをしたクライアントさん達にも、いっぱい語りかけた言葉、でした。私自身、めちゃくちゃ低い自己価値をどうやって上げていく事ができるのか、内面から、外面から、人から、自分から・・・・いろいろな面でとりくんできて、ある程度は感じる事ができている・・・・つもりでした。でも、それって表面的だったのかなー??しっかり体験としてはとらえられていなかったのかなー?今回、ここまで自分で自己価値を落とさなくても・・・と言うほど、自分を自己否定してしまいましたから・・・・。自分に起こった事と、自分自身を同一化してしまった。すべてを否定されたとまで思ってしまってました・・・。ごっちゃごちゃにしてしまい、余計にぐちゃぐちゃでした・・・。それを、身をもって、徹底的に体験する。感じ尽くす事・・・が必要なプロセスとなってるのでしょうか?何も、こんなに辛い方法でなくてもいいのに・・・。ね。ブレンドしてもらったエッセンスをせっせと飲んでいます。サポートしてくれてるかな?オリーブを塗ると、辛すぎて夜中に目が覚めるのでここ何日かは、朝塗っています。この2日、夜寝て、朝起きて・・・ができてます。当たり前の事を、自然と受け止める事ができる。それだけでも、いい感じに動き始めたかな・・?来年に向けてのあと3週間。いろんな事に変化がある感じがしてます。大丈夫、大丈夫、大丈夫。自分に言い聞かせて・・・・、ます。
2004.12.09
またまた、追記!!今知りました。あの感動的な出産シーン!!!龍村監督の奥様だったんですネーーー。ビックリです。そんなところまで繋がっていたなんて・・・・。_____________________観て来ました~。地球交響曲第5番。めちゃくちゃ良かったです!!友人からも、良かったヨ~の感想を聞いてはいたので想像はしていたのですが・・・・想像以上でした!第一番からの出演者が日本に来る機会が続々と重なっていた2003年から始まっています。宇宙飛行士の“ラッセル・シュワイカート”、生物物理学者“ジェームズ・ラブロック”、“14世ダライラマ法王”森のイスキア主催の“佐藤葉初女”、木版画家“名嘉睦稔”、そして・・・・今は亡くなっている植物学者の“野澤重雄”、海洋冒険家の“ジャックマイヨール”写真家の“星野道夫”自然分娩の出産を行っている明日香医院の“大野明子”さん。染色作家の“石垣昭子”さん。哲学者・未来学者の“アーヴィン・ラズロー”。『誕生』『死』『すべての存在は時空を超えて繋がっている』ひとりひとりにスポットをあてながらも、繋がっている。ひとりひとりが繋がっている。宇宙と生命との繋がり。自分と内なる自分との繋がり。見えるものと見えないもの。科学と自然。苦しみと慈悲。死の恐怖と生の喜び、楽しみ。母と子。どの出演者にも、どの言葉にも、どのシーンにも・・・ココロを震わせるものがあり途中から、いやほとんど最初から・・・涙が流れっぱなしでした。地球を想う、自然を敬う。自然との一体感。平和を願う気持ち、幸せは減らない・・・・。地球交響曲は第1番から第4番までもそうであったように、今回の第5番も・・・、感動、ココロを動かす事・・・を促してくれる映画でした。本当にオススメです!!地球交響曲~ガイアシンフォニー~はこちらから・・・。_____________________昨日は、一日中・・・・朝から晩までスケジュールギッシリ・・・。でした。慌しいけど、なんだかココロの深いところで色々な事が動いた・・・日でした。今日は、これから『地球交響曲第5番』を見に行きます。久しぶりに東京にでてきているnatupleさんと一緒に。夕方からは、他の方々も一緒に合流してお食事の予定。久しぶりに会う方々なので、これも楽しみ。なかなか仕事がはかどらないけど。。。。でも、きっと仕事に繋がってるエッセンスを学んでいる・・・って事にしておきましょう!!また、戻ったらアップします。
2004.12.08

追記してます!今日のフラワーアレンジは、クリスマス・リースでした。久しぶりだな~!!アレンジ。楽しくて夢中で作りました!!!作品のお披露目です~・・・・レストランの隣のお部屋でのアレンジ教室だったのですが、そこのレストランのオーナーをご紹介頂きました。そのお部屋をセミナーで使うことを歓迎してくださるそうなんです。希望する日程や時間が合うかどうかは、まだわかりませんが、そのオーナーの考え方や、姿勢にただただ共感、感激するばかりでした。 とても良いご縁を頂きました!!ありがとうございます。その後、以前から気になっていた、エンジェル&クリスタルのお店に。もー・・・・、ステキなグッズがいっぱいでたっくさんお買い物してしまいました・・・・・。エンジェルの絵や、マスターのポストカード、これは、仕事に使えそうだったので迷うことなくチェック。更に、イシスとされているスモーキークォーツを購入。第二チャクラに関係する、スモーキークォーツは以前から欲しかったのです。なかなかビビっとくる石に出会えなかったのですが、今回は小さいながらもピンと来るものがありました。断面が5角形になっているものを、イシスとしているんだそうです。中に、虹も入っていてとってもキレイです。知性と感情のバランスを撮りながら女性的なエネルギーを通して、ハートをヒーリングし女神のクリスタルとしてお守りにもピッタリ!!だそうです。私の弱点をサポートしてくれそうな気がしています。更に、これはいっぱい迷った上で購入したのですが、ブレスレット。上の写真に載っているのはオーロラクリスタル、マザーオブパール、レインボームーンストーン・・・・高次の自分とつながり本来の輝きを生きる、というメッセージを持ったものと、ツインソウルのブレスレットとされた、ローズクォーツ、淡水パール、フローライト、クリアクォーツ、アクアオーラでできているもの。白っぽい感じがとっても気に入りました。他にも2つ購入したのですが、それはまた今度・・・・。今まで使っていたものは、少しお休みさせます。明日からは、こちらを使うことにします。お店でもしっかりセージで浄化をしてくれましたが、これからまた、しっかり浄化をしてつかっていこうと思います!!その後、フラワーエッセンスのセッションを受けに友人のもとへ。彼女が用意してくれたエッセンスは、どうやら今の私の緊急用のようです。まるっきりパニック状態を繰り返していたので、それも良く理解できます。感情が揺れすぎて、夜中に目が覚めたり、寝れなかったり、泣きじゃくったりを繰り返していました。チューニングの状態だと、とっても幸せな感じ、大丈夫、しっかりプロセスを踏んでいるんだそうです。でも、でてきたフラワーカード、エッセンスを見ると・・・・かなりしんどそう・・・・、だとか・・・。大丈夫?何があったの?とも・・・・。自分で、辛くしてしまったさまざまな事や、自分で気づいたいろいろな信念、私自身の過去が、今の状況に影響を与えている事、でもその事に気づいた分、もうスパイラルからひとつ抜け出している事・・・・。涙と共にカウンセリングが進んでいって・・・・・そして、フラワーエッセンスを飲みながら、やっと気持ちが落ち着いてきました。ありがとう・・・・。私、今のこの辛さも、それさえも認めて感じ尽くして、そして次にすすんでいこうと思います。大丈夫、サポートはいっぱい。気づいた分、次への展開は間違いないはず・・・・。駄目なことも、いけないことじゃないのに・・・頑張りすぎていたのかもしれません。ホントにありがとう・・・。いつも助けられています。____________________今日は、久しぶりにフラワーアレンジの体験に行ってきます。なんと、イタリアン・ランチ付きです。楽しみ~!!久しぶりです。以前、友人のおばさま方を集めて、これまた、お茶会モードのフラワーアレンンジメント教室をやってました。私が、レッスンの帰りにお茶をご馳走になりに良くお邪魔していたお宅なのですが、そこの奥様が・・・私の持ち帰って来るフラワーアレンジの作品を見て、教室まで通う気力はないけど。。。教えてくれたら嬉しいなー、友達集めるけど、どうかしら~?と、お声をかけてくださったのでした・・・。月一回のペースで、お茶を飲みながら、お菓子を食べながら、おしゃべりしっぱなしで・・・進行してました!!懐かしいな~!!友人に誘われて、始めたお教室通いも3年ほど続きました。初級、上級、研究とすすんでそのお教室内での資格もとったので、一区切りとして辞めたのですが、またレッスンしたいなー!来年、セラピーと魅力開発の講座を企画しているのですがその中で、フラワーアレンジのワークショップもいれようと思っているのです。ちょっと、感を取り戻しておかなくては・・・・・。夕方からは、友人にフラワーエッセンスのセッションをしてもらう予定です。今の私のサポートになるもの・・・・。きっと絶妙に選んでくれているはず・・・・・。自分の潜在意識にアクセスする・・・、意識で理解している事以上に、たとえ意外な事であろうとも、きっと今の自分の根底にある課題を現してくれるはず。私自身を整理してきます。また夜に、アップする予定。
2004.12.07
やっぱりオフィスもちたい!!ところが・・、気持ち的には、オフィスと自宅が別々の感じがしないんですよネ。。。。今、仕事と楽しみ、趣味?が一緒になってる感覚があるのかもしれません。良い意味も、悪い意味もいっぱい含んでいる感じ。今使っている部屋の感じをちょっと、仕事に使う目的にシフトしていこうかな。。。そうなると、またまたプライベートの充実が遠のいてしまうのかなぁ~・・・・??今から買い物に行って見ます。カーテンを変える?カーペットを変える?椅子を買う?何かわからないけど・・・・見てきます。今頃行くなーって感じですが・・・。戻ってきたらまた書き直します。______________やっぱり気分を変えて、更なる展開を目指す為に・・・・カーテンを替えて、授業ができるように少し椅子を用意してカーペットを変える事にしました!!セミナールームに近づける為!!年末あたりに、いくつかの勉強会を企画中。少人数でのワークショップを、ここで開催しようと思います。着々と準備中です!!
2004.12.06
今日も養成講座です。第2日目。昨日の第1日目は、オーラソーマでの色の言語を一気に学んでいくのでそれぞれの色を知る、どちらかというと知識を得る一日ですが・・・・今日は、いきなり濃い『体験』をしていく日です。ハンドマッサージ、ポマンダーのワーク。生徒さんだけじゃなくて・・・私にも深い日でした。ホント・・・お互いに学ぶんですよね~。私の今の環境や感情に関連する何かが見えてくる。たとえば辛い事だったとしても、次のステップへのきっかけだと思える。そうすると、いろいろな事に感謝さえできてきます。これが、自らが気づく事が大切なんでしょうネ~。人から言われてもダメなんでしょうネ~。なんとなく・・・『ハッとする』この感じが、変化を促してくれたり、次の扉を開くきっかけになるんだと思います。生徒さんをみていても・・・ちょっと雰囲気が変わってきました。さっそく展開し始めている感じです。知識ももちろん大事。人に伝える内容でもありますし・・。でも、何よりも体験です。自分が感じて体験する事。それがないと、伝わらないんだと思います。オーラソーマの授業の楽しさや奥深さ、もっともっと伝えていきたいです。私も、もっともっと勉強していくんですヨね~。来年早々にも、講座の開催を予定しています。これは自分での主催なので、会場は汐留。1月から2月にかけての土日の6日間。オーラソーマのカラーセラピスト養成講座、レベル1です。ご案内は こちらです。 オーラソーマの体験1dayコースは今のところ3月を予定しています。今、候補日が3月の26日(土)10:00~16:30です。2日間、寝不足だ~。あまり寝てない・・・でも、ハイテンション。さすがに、身体に応えてきている。講座が終わって家に帰ってきて・・・、とにかく眠くて・・・・ちょっと横になるつもりだったのが・・・・、パソコンも、電気もつけっぱなしで・・・、気づいたら朝でした×××(12月6日)
2004.12.05
契約している会社でのオーラソーマ・カラーセラピスト養成講座、表参道にて・・・。私が、この会社での養成講座を東京で行うのは異例の事です。東京には他にもベテランの先生が担当していらっしゃるので、私の担当は東北と北海道なのです。今年同様来年も、同じ契約をしましたので、やはり東京の講座はありません。今回はイレギュラーで、急遽お引き受けした仕事です。自分で主催して行う会と、また違った空気も体験できるのでよい経験でした。受講者の方が、とても真面目に、興味深く、学ぶ姿勢を見せてくださるのでこちらもとってもやりがいがありました。隣のお部屋で、やはりセミナーをしていた先生(社長)と、来年度、新しく企画したセミナーの内容を、打ち合わせしながらのランチ。新しいセミナーを作っていくのって、大変だけどとっても楽しいです。工夫のしがいがあって、ワクワクします。何を取り入れようかな~。今までの経験を活かして、どんなワークショップをプラスしようかな~。と考え出すと止まりません。出していく意見やアイデアを、ささっと、先生がまとめていく。しかもキャッチフレーズをつけるかのごとく、上手にネーミングしていってあっという間に、方向性、内容が決定。う~ん、私もここまで自分でチャっチャとできればもっと前進に速度がつくんだろうな~!仕事を終わらせてから・・・先日同様、自分達の体験をさまざまに語りながら更なる気づきに繋がっていくのが良くわかります。今日、話していてひとつ気がついてしまいました。思わず涙が溢れてしまいました。意外な気づきでビックリしてしまった・・・・と言った所でしょうか。最近、私はある人に『どうして、自分の内側を知る事を怖がるの?』と問いかけた事がありました。変化させたい!と考えている、思っている事があるならばどうして進もうとしないのか?とも。しっかり見つめてみる事で、たとえ何が起ころうとも、大丈夫だから・・・。例えば何かのブロックに気がついて、それが傷に触れる事であったとしても・・・それさえも、知る準備ができているから、そういうチャンスがいっぱいあるんだとは思わないの?と。自分から、知ろう!抜け出そう!踏み込もう!進もう!と思わなければ、何も変わらない・・・・とも。仕事の事にしても、人間関係の事にしても、プライベートにしても・・・。どうして私、こんなに一所懸命この人に語っているんだろう??他にも理由はいくつも思い当たるんですが・・・それにしても、距離感をうまく図れない感じ?自分の事?相手の事?踏み込んでみたと思えば、急にココロのブロックが働いて離れていってしまう・・・・。全てを否定されたように打ちのめされてしまう。でも・・・・・。それって・・・・・。私の事だ。。。。。その人が、何を怖がっているんだろう?・・ってずっと思ってました。でも・・・、怖がっているのは『私?』でした。どうして、相手の問題・・・・と思っていたのでしょうか?私自身が、見つめると怖い事・・・それに気づいてしまいました。その人を通して、自分の抱えている弱さを、怖さを刺激していたのかもしれません。多かれ少なかれ、他人との関わりってどこにでも自分を反映されているとも言えますヨネ。どうして、あんな捉え方をして、自らを苦しめたんだろう・・・・。何を繰り返しているんだか・・・・?ますます感情の波に飲み込まれていく・・・。自分を信じることから逃げていました。怖がっているのは私自身でした。私にとっては偽りのない真実だったのだから、自信をもとう・・・勇気を持とう。ゴメンナサイ。私自身が、ほんの表面的にしか自分を信じていませんでした。自分の意識では気づいていない恐怖心からか?踏み込んだ事を信じることができませんでした。ちょうど今、オリーブグリーンのボトルを身体に塗って使っているのですが変に我慢強い自分や、心から恐怖を開放する事、希望、信頼・・・・を学ぶ事、その事にも関係あるんだなぁ・・・と今、私自身に起きている事のいろいろに愕然としました。でも、ちょっとした会話の中から、そしてご自分の体験からも私に気づくきっかけを与えてくれた先生に感謝。そして、そんな学びに取り組んでいる自分を応援したい。まだこれからのはず・・・。更に、そんなチャンスを与えてくれたその人にも感謝しています。ココロから、ありがとう・・・・。講座を少し早めに切り上げて・・・・。メンタルヘルス協会の東京基礎コースの終了式に、猛ダッシュで出かけました。今回は修了生として、式のお手伝いをしにいきました。ボランティアに参加するようになってから1年弱・・・。最近、毎週お会いしている方から、ちょっと懐かしい方まで・・・。急激に増えた受講生さん達・・・。参加者もなんと180名。場所も『目黒雅叙園』だもの。なんてゴージャスなんでしょう。終了証書も、衛藤先生から全員へ手渡し。良い記念になりますよネ・・・。みんなの緊張の中にも嬉しそうな笑顔。見守る私達も嬉しくなります。ひとりひとりの写真撮影は、ちょっと緊張しました。うまく撮れているかな~???今回も、とても良いお式でした。3人の方のお話も、絶妙なバランスでの偶然。これ以上ない組み合わせ。ご夫婦を通してのご家族の話。お嬢さんを通してのご家族の話。そして、お父様とご主人を通してのご自分の話。お喋りでザワついていた会場が、一瞬にして静まり返るほどどの方のお話も、顔がくちゃくちゃになるほど感動の涙を誘い、そして大笑いを誘い・・・・。もう・・・鼻水まで出てくるほど泣けてしまいましたヨ・・・・。本当にメンタルらしい、素敵な終了式でした。素敵な笑顔につつまれるこの場に参加させて頂けて、嬉しかったです。2次会のカラオケ。まずは、先生方のオンステージ。みんなさすがの役者ぞろい。エンターティナーの集団?です。笑わせてくれるし、聞き入らせてくれるし・・・・会場の盛り上がりも最高でした!!同じテーブルに座り合わせた方から『楽天日記読んでますよ~』と言われて・・・ビックリ。読んでくださいね~、とお知らせしたのは自分なのに急に恥ずかしくなってきてしまいました・・・。でも、嬉しい!!ありがとうございます!!!今日は・・・・・1日中、めまぐるしく・・・・かなり濃い~、1日でした。フラフラ・・・・です。
2004.12.04

また、今日・・・本の話になりました。先週から・・・何度目だろう???執筆をしている人、書きたい人、本を出したい人、本を出すための講座に参加した話。。。そして本を出してる人・・・・。などなど・・・・・。う~ん、なにかザワザワします。私だったらな~!!本がらみの話があまりに続くので、他人事ではなくて自分にも置き換えてみたくなります。また気持ちがムクムクしてきました。以前も日記にかきましたが。。。『書く』と『描く』・・・両方したい~!!まずは、描く時間・・・・とりたいなー。ちょっと前に描いて、途中になってる絵があったのを思い出しました。。。。 これが完成するのは、いつかな~?完成させるつもりで、時間をとろう!!まずはひとつ仕上げて。。。そしてまたひとつ。。。。そうやって、続けてみたい。。。ほんとは、もっとテーマを決めた絵を描き溜めたいんです。頭の中には、テーマやら構想やらが浮かんでくるんです。もちろん“色”をテーマにした絵本づくりを目指して!!あとは・・・・実際に行動!描く事ですよね・・・・。恥ずかしながら、公開してちょっと自分にはっぱかけてみました!!
2004.12.03
今、一度戻ってきたんですが・・・・帰り際に宝くじを買ってきました!!で、考えてみたんですが・・・もしも宝くじが当たったら・・・・・!!!やっぱり私は今の仕事をしてるなー!ってそう思ったらなんだか嬉しくなってきました☆でも、もう少しやり方が違うかなー???って事は改良の余地あり。。また、出かけるので戻ってきたら続きをアップします。
2004.12.02

追記_________________________やっぱり、意味ありますね~。どうして、この時期にこの会話になるんだろー??そんな話にばかりになりました。カウンセリングのサロンを卒業して(辞めて)2ヶ月・・・カウンセリングは、講座でのミニバージョンでしか行っていませんでした。今日は、フルに1時間づつ・・・・。といっても、2時間近くづつになってしまいました。コンサルテーションで、人と向き合いながら自分が人と向き合っていく事さえも学んでいきます。お客様が、いらした時よりも帰る頃には少しでも元気な顔になったり、少しでもリラックスしたり、そして楽しい気分になって下さっていたらそりゃぁ、嬉しいものです。『今日は来て良かった。ありがとう!』そんな言葉を投げかけられて、とっても暖かい気持ちになります。本当に疲れてる・・・・。仕事の量があまりに多すぎる・・。自分の事よりも相手の事を考えてしまって自分の仕事を後回しにしてまで、引き受けてしまう。本当は大変なのに、大丈夫!だと言ってしまう。そりゃぁ・・・大変だよ。。。。仕事だけじゃなくて・・・物も、そして過去の感情も・・・。これって、3日前に書いた手放しって事??香りのポマンダーやクィントエッセンスを使った、ヒーリングのワークも体験してもらいたくなりました。そう、リラックスしてもらう時間を作りました。更にお茶とケーキでゆっくりしてもらって、そして感想を伺って・・・・。そして・・・・カウンセリング中も、気になっているテーマだけでなく更に関連しそうなキーワードが芋ずる式にでてきていましたが、一歩すすんで、数秘の見方をする中でものすごい気づきを得られました。うわぁ~!まさにこのカップルはお互いが一緒になる事で学びを得られる。お互いを活かしあうことができる。流れに逆らう事なく、受け入れて、受け取って、怖がらないで進んで欲しい・・・・。そんな思いでいっぱいになりました。躊躇してしまうのもわかる、踏み込めずに怖いのもわかる。そりゃぁそうだよね・・・・。でも、間違いないから・・・、自分を信じて、自己愛を高めて、自分のためにも、相手のためにも・・・・。恋愛の事にしても、仕事の事にしても、人間関係にしても、この先の方向性にしても・・・・、今日のお2人のヒーリングテーマは『自己愛を高める』でした。自己受容、自分に優しく、そこにあるもの愛を受け取って!私にもいえる事なのかな・・・・・?いっぱい学ばせてもらってます。知らないうちに、自分の現状とオーバーラップする事もいっぱいです。クライアントさんが、自分の鏡になる。思わず、こちらが涙ぐんでしまう・・・・。私にとっても意味あるボトルばかりがセレクションされていたみたい。やっぱり・・・・カウンセリングもしたい!!今日、つくづくそう思いました☆☆私は講座を中心に仕事をしていくつもりでいますが、でも、カウンセリングから得られる、学べる事ってスゴイです。これも、忘れずにやっていきたい。一対大勢で関わる講座、そして一対一で関わるカウンセリング。どちらにも良きエッセンスがあります。どちらも気持ちが暖かくなります。 自分がやりたい!と思うことが自己成長につながっている感覚がビシバシきました。私がやっている事をきっかけに、人がリラックスしてくれる、ココロを開放してくれる、ラクになってくれる・・・そして、自分にも跳ね返って、確実に私自身の成長にもつながっている。これって、本当に嬉しい事です。_________________________今日は、自宅でのオーラソーマ・カウンセリング。午後と夜と、2件です。土曜日に汐留で講座をやったのでボトルが我が家に戻ってきたのが、昨日。しっかり浄化をして、棚に並べ、お客様を迎えるごとく香りも、クリスタルも、お花も・・・・すべて準備完了です。ボトルがない3日間、なんとなく部屋が寂しきかった・・・。活気がなかったかも・・・・。今日のお客様はお2人とも、初めていらっしゃる方々です。お一人は友人の紹介、もうお一人はもう随分前に、オーラソーマの関連の講座でお会いして・・・最近、この楽天を通して再会した(まだか・・・?)方、楽しみ~。こうやって、人との出会いを大切にどんどん切り開いていく為にも・・・ちょっとづつでも進んでいく為にも、自分を開いて行くんです。躊躇したり、引いていたり、していられないですヨね。良いと思う事、すすめていこう!!進めていきましょう・・・あなたも!!また、あとでアップします☆☆気分がいいから・・・・お客様用にケーキでも買ってこようかなー!
2004.12.01
全28件 (28件中 1-28件目)
1


