2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全26件 (26件中 1-26件目)
1
メンタルヘルス協会の体験ガイダンスの日。今日も、大勢の方がキャンセル待ちをしていらっしゃる大人気の講座です。先生の、笑いと感動、せつなく胸をキューンのさせられるお話にみんなが夢中になっていて会場がワっと盛り上がったり、シーンと息を飲んだり・・・・・。空気が、動くような感覚を感じます。2時間半、息をつく暇もないほどです。ボランティアのスタッフも、ひとつになって準備やサポートにまわれる事に感謝の気持ちでいっぱいになります。今日も大成功の講座でした。多くの人のココロに、いろいろな想いを刻み込んでくれたに違いありません。そして今日は natuple さん のメンタルでの最後のボランティアの日。講座の終了後は先生とボランティアスタッフでのお食事会。 そうです。 Natuple さん の、お疲れ会、送別会です。彼女は本当に大変な作業がたくさんある仕事を大変そうにではなく、まわりをなごませる雰囲気の元しっかりとこなしてくれていました。頑張りすぎずに、頑張る・・・・。そんな感じでした。先生からの、とても大きな花束のプレゼントにはじまりスタッフからの記念のプレゼントのあれこれ・・・。みんな、しっかり彼女の好きそうなものをセレクトしていて、とっても嬉しそうでした。半年の間に、どれだけ彼女がみんなの中に自然に浸透し、影響力があったのかも伺えました。私が、今回用意したもの・・・・。 クリアクリスタルのペンジュラム 虹色の輝きが中に入っているローズクォーツ 彼女の誕生石のアメジストの原石 オーラソーマ、クィントエッセンスのセラピスベイ 〃 レディナダ オラクルカード・エンジェル2小さな透明のボックスにレイアウトして、プレゼントしました。母なる愛に満ちた母性、女性性をしっかりサポートしてくれるローズクォーツ。愛がテーマになっています。レディナダという香りのエッセンスもオーラソーマの各種商品の中で、もっとも愛のエネルギーの高いエッセンスです。柔らかいローズの香りを手首に3滴落として、身体の周りのオーラをこのペールピンクの香りで包んでいきます。私もこのエッセンスの香りが大好きで、まさしく自分の中のピンクの無条件の愛を引き出し、天使の羽がピンクオーラで包み込んでくれているような気持ちにさせてくれます。何度も、我が家で徹夜で語り合った事を思い出します。その度に、オーラソーマのボトルだったり、フラワーエッセンスだったり、各種のエンジェルカードでのワークだったり・・・・・。さまざまな物を通して、セッションの状態になったり、厳しい言葉になってもそれが、お互いの前進に力強いサポートをしていました。そんな夜中のワークに使ったちょっと不思議なグッズを是非、山形でも活用してもらいなー、と思いました。笑顔で送り出してあげようねー、と言いながらも本当は自信ありませんでした。最近、泣き虫だもんなー、っと。でも、先生をはじめ仲間の笑顔と楽しい会話の中でみんなが笑顔で、労をねぎらう、そして新しい命をお腹にも抱えて戻る幸せを喜び笑いに満ちた会で締めくくる事ができました。natupleさんのおかげで、自分自身も立ち止まり、振り返り、区切りとして新たに始められるとても良い日でした。ありがとうー!!そして、これが最後ではありません。これからも、ヨロシクね~。
2004.09.30
今日は、オーラソーマ・レベル2の授業。再受講の最終日。毎週水曜日に、吉祥寺の井の頭公園を抜けて講座に通ったのも、6週間に渡って続きました。今日はあいにくの雨模様でしたがいつもは、緑溢れる公園の中のキラキラとこぼれる日差しの中を歩いて、とても気持ちが良かったです。今日のような雨は雨で、緑がぬれて、雨の匂いなんかも感じられて、また独特の雰囲気がありました。そしてもちろん、授業内容の楽しさを受け取る、とても良い機会でもありオーラソーマの面白さを深め、ますます興味を増していく内容のレベル2を、しっかり再確認できました。数秘や占星術、クリスタル、3原色からの考察、そして5レベルリーディング、アーユルベーダやヨガ、キリスト教からの見地たくさんの学びを活かして、トータルで見ていくリーディングの仕方まで・・・。私自身のオーラソーマコンサルテーションにもかなりの刺激ある振り返りでした。講座開催だけじゃなくて、もっとコンサルテーションもしたいなー。そんな気持ちが強くなりました。今回の再受講は、11月にオーストラリアで行われるティーチャー・コースの為の準備。あとは、レポートを出して準備OKです。6日間も一緒に過ごすと、新たな仲間も親しみがこもってきます。私にとっては、今まで学んでいた馴染みの会社での受講ではなく、初めてお会いする先生に仲間、そして場所だったのでちょっと勝手が違うところもありましたがすぐに馴染めてとてもよかったです。新しい環境に身を置く事で、かなり勉強になりました。この6週間の間に、転職を決めて大きな変化を迎えた人、引越しを決めようとしている人、今後のオーラソーマとの関わり方を模索している人・・・。いろいろですが、またこれからもつきあいが始まっていきそうな感じです。私も、この11月のオーストラリアでの授業はかなりの転機となるでしょう・・・・。そのために、今着々と準備をしている・・、そんな感じです。環境の変化の時期ってやっぱり感情の変化も呼び込むんですねー。何が・・・といっても具体的に挙げられる訳じゃないけど外の環境の変化が内側の、ココロの変化を、感情の変化を促しています。急に思い出しました。色々な事があるけど・・・、柳のようにしなやかに、強い風にも吹かれるがまま・・・。柔らかく、しなって、いっぱい動いてもでも実は、根は張ったまますごーく強くて決して倒れはしない。そんな強さを、もっていたい。
2004.09.29
今日は満月。中秋の名月!!あまりお天気がよくない中、空を見上げたら月のあたりだけ、ぼんやりと明るくて・・・・。すごく雰囲気のある満月・・・。実家の8階で、母と2人、ベランダに出て月夜を眺めていました。月光浴って、こんな感じなのかなー??雲が動いていて、月明かりが輝いたり翳ったり・・・。なんとも美しくて、2人して見とれながら、なんてことない、お喋りをしました。赤いのキャンドルを灯し、シダーウッドのアロマオイルを焚いて、たくましく明るい月に、願いをこめながら新月からの自分を振り返ってみようと思います。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄今日は、カラーコーディネートセミナーでした。いつもオーラソーマのセミナー開催の際に、会場を借りたりお世話になっている汐留の会社での、3日間セミナーの第1日目。第1日目は、ファッション・カラー編のワークが中心です。予定よりも急に受講者が増えて朝から資料の準備にアタフタしました。今日の受講生のノリはよかったですー。質問への反応もいいし、コラージュ作成のワークショップを始めると夢中で手が止まらなくなる・・・。配色作成のワークは、いろんな意見が遠慮なくでてきてみんな楽しそうでした。・・・、私が楽しかったんでしょうーね・・・。10時~16時まで、あっという間でした。ちょっと喋りすぎ?喉が痛い・・・。担当者とランチをしながらそろそろ来年度の計画を・・・という話に。今までとは、スタイルを変えたセミナーの企画を打診されました。う~ん、やっぱり変革期なんですねー。現状の満足状態では、とどまらせてもらえない・・・。常に変化を求められる。こうやって、私はひとつづつ前に進んできたんですよねー。新しい形、企画、楽しみなんだけど、腰も重いです。気合入れないと、進行しそうにないです。昨日もそうだけど、肩に力を入れすぎずに、頑張らずに、ラクに進みたいなー。そんな事を思う、出来事に遭遇しっぱなし・・・です。
2004.09.28
今日は、メンタルの研究クラス。いつも頼りにしている東京事務局の natuple さん が、今週末山形に帰るので、研究クラスでは最後の日。彼女は、メンタルで勉強するために、ご主人と別居して東京で1年過ごし、更に、先生に請われて事務局のお手伝いを引き受け山形への帰郷を伸ばして、東京滞在をしていました。とても、ガッツのある向学心です。そろそろ、戻りたいなー!そう言い出してから3ヶ月くらいでしょうか・・・・・。いよいよ、帰る事になったのです。なんだか寂しい~。私は、かなり頼りにしていたし、いろんな事を相談したり、シェアしたり、勉強しあった大切な友人です。ひとまわりも歳が違うなんて、信じられないほど気が合って、親しみをこめておつきあいしてきました。ついこの間までは、別にこれで最後で会えなくなる訳じゃないし、これからもずっと続いていく関係性だろうしそんな信頼感があったので、寂しさはあまり感じていませんでした。でも、先週、「仲良しだったし、寂しくなるねー。」と、人に言われて・・・・・。えっ!・・・・・・そうか~。そう思ったら急に寂しくなってしまいました。寂しささえも、感じないようにココロにブロックしていたんでしょうか・・・・・。今日の研究クラスのお食事会は、卒業生6期生と、今の7期生主催の慰労送別会!となったのであります。こういう時って、みんながかける声に、その人の良さや大切さが滲み出てきますよねー。彼女の、穏やかさ、笑顔、安心感、ホッとさせてくれるムード、そしてみんなの感謝の気持ち・・・・・・。忙しい中、集まってくれた6期の懐かしいメンバーの顔。ココロなごみ、嬉しいひと時でした。ホントに、いい仲間に巡り合えるステキな場所です。寂しくはなるけれど、彼女にとって次のステージに向かっている、新しい扉を開くところ・・・・。新たな展開もさらに幸せに満ちています。ココロから応援したい。もう一度、本当に最後の送別会があります・・・・・・。なんか、辛いなー。でも、笑顔で送りだしてあげたい!!ちょっと頭が冴えて興奮状態で・・・・・メンタルのあと、終電で帰ってくると、眠れないんですよねー。
2004.09.27
雨の日曜日。蒸し暑さや熱気から、少し開放されるようなホッとする午後です。日曜日に朝から家にいるのは久しぶりです。土日に講座やセミナーをやることが多いので、なかなか土日には休めません。でもこんな風に、朝からまったり過ごせるのもたまにはいいですね~。ここのところ、睡眠時間が少ない日が多かったので思いっきり寝坊しました。いつまでも、ぬくぬくと、グズグズと・・・・。気持ちいい時間でした。。。実際に忙しいのか、それとも頭ばかりが忙しいのか・・・・。どちらとも言えません・・・。実務的に忙しいのも事実ですが、それ以上に夜中に帰宅後、頭が冴えてしまって眠れなくなってしまったり。気持ちの焦りも、混乱もあるのかもしれませんね。そんな事が続いていた気がします。ここのところは少しずつ、からんだ紐が解けている気がします。今の私が、かなりの変革期にいるのは間違いありません。少しずつ、前が見えてきています。前が見えてきているような、見えてきていないような・・・・。まだ、渦の中かも・・・・・。そんな感じです。少し前だったら、もどかしさに焦ってしまって気持ちはそわそわしていたでしょう。でも今は、なんとなく満たされている感じがします。充実した時間に感謝できる気持ちのゆとりが少しずつできているのかもしれません。満たされた時間に、視点をあてれば・・・・、ココロが満たされているような思いがあります。満たされていない事も、いっぱいいっぱいあるけど、でも、なんだか大丈夫です。午後からは、パソコンに向かって各種の連絡!あーっ、忘れていたの?火曜日のセミナーの準備。自分でもビックリです。大切なセミナーなのに、全く準備してない!焦りました。焦って、慌てて準備して・・・・。思ったよりも順調にはかどって、これにもビックリ。効率的な時間の過ごし方も、かなり有効だし・・・・・。かといって、無駄な時間の過ごし方も、大切なような気がします。新しい事に取り組むのも、大事だし、かといって、古き良き物も大好き。どっちもいい感じで取り入れて、自分のペースを作るといいんでしょうねー。バランス感覚に優れた “ 天秤座 ” の本領発揮!!といきましょう!!
2004.09.26
契約している会社でのオーラソーマ1dayセミナー。なかなか人気講座になってきてくれているようで、嬉しいです。今回は、自分らしさって何?とか真面目な自分のカラを破りたいけど・・・・どうしたらいいのかわからない!という人が多かったようです。これって、私自身にも言える事ですもんねー。アイランドで同室だったメンバーのテーマでもありました。ホント、面白いです。今回の受講者も、カラーセラピー、オーラソーマを通して色々な事に気づくきっかけを持っていただけたなら・・・・そう思うととても嬉しいです。以前、私がカウンセリングをした方がその後、カラーセラピストの養成講座を受講して、なんと、私の契約している会社のスタッフになっていました!!ビックリ・・・・。アイランド効果かなぁー。とっても調子が良かったです。私。自分でも、ナチュラルに、自然に、楽しく、親しみやすく、思いを込めて授業ができたと思います。朝、10時から4時過ぎまでみっちりの講座なのにみんなが口々に「あっという間だった・・・・」と言ってくれました。楽しい時間って、早く過ぎていきますよね!!人の話を聞くこと、そして自分の事を話すこと、どちらもセラピー効果が強いんでしょうね~。色と、香りと、音楽からのエクセサイズ。気軽なヒーリングの為に役立つエッセンスがいっぱいの講座です。会社でも、自分でも続けているこのセミナー。もっと多くの人に体験してもらいたいなー。でも、少人数での開催は崩せないです。ひとりひとりと、しっかり接していきたいので・・・・・。昨日ほとんど寝ていないので、さすがに帰宅後はバタンと力が抜けてしまいました。体力の過信はできません。どちらかというと、気持ちだけで突っ走ってしまいがちです・・・。注意信号かも。睡眠時間のバランスがすっかり崩れてしまっています。もう少し、バランスよくしたらいろいろな事がもっと、良くなりそう!
2004.09.25
今日のメンタル上級の授業は 「 論理療法 」。この授業は、再受講で3回くらい受けた事があります。いつも、自分にとってとても良いタイミングでこの話を聞く機会がやってくる気がします。今回は、ボランティアでお手伝いをしながらだったので全部を聞くことはできませんでしたが・・・・・。事実・出来事 ⇒ 受け取り方・思い込み ⇒ 感情。物事に対する受け取り方は、信念体系、思い込み・・・によって感情もさまざま。物事=感情 ではない、ということ。自分で気づかないうちに作ってしまっている 「 枠内思考 」。・・・・こうあるべき、とか、・・・・こういうものでしょう・・・・とか。今の私の・・・思い込み・・・自分を枠に閉じ込めてしまって窮屈にしている信念、思い込みは何だろう??思い当たるものが・・・ひとつ・・・ふたつ・・・。アイランド後の展開もひとつ、ふたつ・・・・見えてきています。枠をつけずに、のびのびと・・・・・・。人の概念ではなくて、自分らしく自分に問いかけていく事、少しづつわかってきたような感覚があります。自分を閉じ込めずに開放していこう!人の話を聞くことも、人に何かを伝えていく事も、とても好きなんだなぁ・・・と思える今日でした。いろいろな人と出会える環境にいる事いろいろな人と話せる環境にいる事色々な事を伝える事ができる事聞いてくれる人たちがいる事感謝の気持ちでいっぱいになる、ありがたいことだなぁ・・・と思いました。
2004.09.24
今日は休日。急に、筑波から弟が来てくれました。やっと、壊れたパソコンのデータが復活です!!ありがたい。この為だけに、車で2時間もかけてやってきてくれて・・・。久しぶりに実家での家族4人での夕食。私が顔を出すときよりも、断然、父も母も顔が明るい??!!まぁ、やっぱり長男ですからねー。期待もされてるんでしょうね~。無愛想な態度だし、必要な事しか喋らないのに、なぜか存在感があります。そんな弟ですが私は昔から頭があがらない・・・・。こいつ、えらいんだよなー!って思ってます。データをとりだして接続して、説明して、食事して・・・・。あっという間に帰っていきました。ほんと、愛想がないったらありゃしない・・・・・。でも、感謝してます。ありがとう!!しかし、本当に良かったー。もうだめかと思っていました。せっかく作った資料などがみんなパー?って思っていたのであまり仕事がはかどらずにいたんですけど・・・・。やっとこれで、これからの展開もスムーズに?すすみそうです。なんとなくなんですけど、なんの根拠もないんですけど・・・・。アイランド・ツアーに行く事で、何かしらが変わる!っていう予感がありました。良くも悪くも、プライベートも仕事も、感情も行動も・・・・・・。何かしらの変化があるだろう!って・・・・。きっと、これからの私に意味ある変化があるだろう・・・と。楽しみなんです。ちょっとしたラッキーがあったり、データが復活したり、幸先が良さそうです。自分のやる事をしっかり見据えて、しっかり足を出して、しっかり進んでいきます。夢中になるのもいいけど、他の事が手につかなくなるような、のめりこみに注意です。仕事が楽しいんだから、仕事とプライベートを分けなくてもいいのかもしれないし、バランス、バランスって意識しなくても逆にできているのかもしれない。力を入れすぎずに、ラクに、自然に、可愛らしい女性らしさを忘れないで、魅力開発していきたいなー。いろんな事に一歩前進。
2004.09.23
今日のHAPPY。偶然が・・・、ただの偶然が・・・、すっごく嬉しいギフトになる事って・・・、ラッキー!!軽いスタンスで、素直に、ただ、喜んじゃいましょー。エンジェルカードをひいてみました。今日は、授業で占星術のワークをやったのでちょっと深いカードのワークがしたくて・・・。エンジェル2 の方を使ってみました。「 AZURE 」あなたが望んでいた事は、まもなく近い将来、現実となってやってきます。信じてじっと待ちましょう。無理矢理、現実にしようとあせらない事です。望んでる事って・・・・。なんだろう?あせらないで・・・・、ここにはひっかかります。何を望んで、何を現実化したいのか・・・。強く信じて、不安や怖れを手放せば、願いを叶える手助けを天使たちがしてくれているようです。天のタイミングは、一番良い時期を待っているので、それを信じてじっと待っていてください。そうです・・よね。必要な事しか起こり得ないんです。今日は、未来日記でも書いてから眠る事にしたいです。
2004.09.22
幸せな時間を過ごしてきました!!ちょっとボーッとしちゃってます。本当に素晴らしい、実に濃い3日間でした。土曜日から昨日までの3日間、メンタルヘルス協会でのアイランドツアー。美しい海があり、緑溢れる山があり、大自然に包まれた中でのさまざまなワークショップ。160名が、それぞれに過ごしながらもひとつになってパワー全開。笑顔と、たくさんの感動に包まれた3日間でした。大声で良く笑いました。これでもかという程、顔中くちゃくちゃに号泣しました。じんわりと涙が溢れました。暖かーい気持ちに包まれました。感情が揺さぶられる事がいっぱい!!!感動的な3日間、もう最高です!!楽しかった!!すごく良かった!お天気が心配されていたにも関わらず、とても良い天気に恵まれ、屋内でも屋外でも、汗だくになりながらのワーク三昧。海辺、砂浜、草の広場でのワークの時は、キレイに晴れ渡って、通り雨もちっとも気になりませんでした。昨年も、とても感動的でしたが、今年はその何倍も素敵でした。先生方や事務局の方の、細やかな想いや、気配り、みんなを思ってさまざまな準備をしてくださっている事が、随所に感じられるカリキュラム。そしてそれを、最大限に受け入れて、楽しんで、分かち合う事ができるメンバー達。すべてが愛に溢れていたんでしょうね~。今年のワークは、どれもとても深い意味があり、それぞれが必要な受け取り方をして過ごせたように思います。同室の6名とは、初めて会った気がしないくらい最初っから、すごい親近感があってきっと、とお~い昔、どこかで一緒にワークしてた仲間なんだね・・・・なんて言葉がでてくるほどアイスブレークのワークからすっかり意気投合してしましました。お互いのテーマも少しづつリンクしていたし・・・。お部屋では、私が持っていった「エンジェルカード」を毎日みんなで引きながらそれぞれのテーマに、一喜一憂して・・・・話題はつきません。オーラソーマのポマンダー(香りのエッセンス)を、みんなで使いながらオーラに色をまとって、ちょっとした瞑想のワークもしてみたり・・・・・。そんな事にも、すーっと馴染んでみんなが興味をもって楽しんでくれました。分かち合える事が、嬉しい。私が伝えたいエッセンスを楽しんでくれる仲間にも、感謝でいっぱいです。とても嬉しかった・・・・・。こんな風になれるのも、みんなの根底にメンタルエッセンスがながれているから・・・・・、下地ができているから・・・・・。昨年は、参加する事に、楽しむ事に夢中で過ごしていました。今年は、リピーターなので自分も何かしらのサポートができたら・・・・そう思ってました。同室の、初参加の方々が「実は不安もあったけど、とっても楽しく過ごせて・・・、来てすごく良かった!」と言ってくれた事も嬉しいです。初めて会う人と、一緒に3日も過ごすのって、そりゃぁ不安もありますよネ・・・・。でも、そんな事も吹き飛んじゃうように楽しめた事、私自身も楽しかった!お互いを通して深く学べた事も山ほどあります。今年のワークの中にも、ココロに響く重―いものもありました。辛くて、情けなくて、大泣きしちゃいました。でも、それを見守ってくれる人もそばにいます。無防備な自分をさらけだしても、仲間があちこちにいます。人とつながりあえる、自然とつながりあえる、自分自身と本当につながれる・・・・・・。そんな思いが熱く込み上げてきます。メンタルバンドの盛り上がりも最高!本当に素敵、とココロから言える。仮装大会も、思い思いに楽しんで・・・・・はじけまくってました。夜遅くまで・・・?朝まで続く宴会も、みんな話が尽きません。明け方、海岸での自律訓練法もこんな事をやったのは初めて!だったそうですが、ビックリさせられました。ほとんど寝ちゃいましたが・・・・・・。夢中で過ごしていたので、本当にあっという間でした。でも、とっても濃い、深い時間を過ごせた事は言うまでもありません。きっと、あとから振り返ると、こんなにもいろいろな事がたくさんあったんだ・・・・・と言えるほどさまざまな出来事を体験していると思います。後からきっと、じわ~っと染み出してきて、ますます熱い思いが込み上げてきそうです。修了式では、先生の言葉にみんなが、みんなからのメッセージを受け取ったときの先生方の姿に、涙で顔がくちゃくちゃになって、まさに感動の嵐でした。こんなに感動できる場に、自分がいられる事をとても幸せに思います。感謝の気持ちでいっぱいになります。先生方にも、たくさんの仲間たちにも、大きな声で言いたい気分。 「 ありがとうございました!! 」
2004.09.21
明日は、姫路からフェリーで無人島に向かいます!!朝一番ののぞみに乗って姫路港集合です。年に一度のメンタル・アイランドツアー。昨年も参加したのですが、これがもー、とっても楽しかったのです。今年は全国から160名ものメンバーが集まるそうです。美しい海や、空を目の前にしていろいろなワークがあったり、夜の宴会やバンドの演奏会、仮装大会などなど・・・・。盛りだくさんの2泊3日。釣りをしたり、海に入ったり、カヌーに乗ったり・・・・。昨年、私はこのアイランドに参加した時期から自分の中でいろいろな変化を迎えたような気がしています。いろいろな地域の人と出会い、みんなメンタルスピリットに刺激され、自己表現とか、リーダーシップとか、本当の意味での自分らしさを生きる事、そして勇気を刺激されるような出来事がたくさんありました。素直に表現する事。自己開示。気持ちの動きを、楽しさを伝える事。いろいろありました。今年は、2回目。昨年の驚きや発見を、今回は自分の為だけでなくまわりのみんなのケアもできたらいいなぁ・・・なんて。楽しみです。今晩も、メンタルの上級の授業があります。ボランティアにはいるので、帰りは終電かなー。明日は5時前には出発するので、2時間くらいしか寝れないだろうなー。楽しみもいっぱいですが、はしゃぎすぎて体力がおいついていっけるのかが、ちょっと心配。無理せず、思い切り楽しんできます!!今年はどんな出会いが待っているのか・・・・。ワクワクします。戻ってくるのは月曜日の夜。火曜日に更新します・・・。
2004.09.17
またまた、オーラソーマ・カラーセラピー1dayセミナーを開催いたします。「あなたが選ぶ色は、あなた自身を表してくれるのです。」美しいカラーボトルを通して、自分自身と向き合ってみませんか?日時 :10月16日(土) 10:00~16:30場所 :汐留シティセンター講習料 :¥8,000持ち物 :筆記用具内容 :1.オーラソーマ・カラーセラピーって何? 2.自分の色を知りましょう! 3.アートワーク 4.色がもたらすキーワード 5.色を使った音、香り、視覚のエクセサイズ 6.ミニ・コンサルテーション 7.アロマオイルのハンドマッサージ office IRIDESCENCE 岡 部 和 代 お申し込みは、kazuyoo@remus.dti.ne.jp まで。 10月16日(土)オーラソーマ1dayセミナー参加希望 とした上で、 お名前、ご連絡先(携帯電話番号)、メールアドレス をご記入のうえ、お申し込み下さい。ご質問、お問い合わせも 上記でうけたまわります。自分の選んだ色を通して、色のキーワードを投げかけながら、自分の状態や、特徴、そして魅力として伸ばしていくと良い点、あるいは見つめなおすと良い点など・・・に気づくかもしれません。ちょっと疲れた日々の中で、色や香りを通してリラックスした時間を過ごしていただけるかもしれません。意外な自分を発見したり、気づく事もあるかもしれません。何人かで共にワークする事で、一人ではわからない事もわかってくる事も多いです。少人数で行っていますので、アットホームな癒しの時間を過ごしていただけます。汐留の明るい日差しに溢れる会場で、ちょっと優雅に、リラックスした楽しい一日を過ごしてみませんか?お問い合わせ、お申し込み、お待ちしております!!土曜日より、メンタルヘルス協会のアイランドツアーに参加するためお返事は、連休明けになってしまいます・・・・。ヨロシクお願い致します。
2004.09.16
今日は、オーラソーマのレベル2の再受講の日。第4日目。数秘を中心としたリーディングの方法を学びました。私の今朝のセレクションが、レッスンのサンプルに。数秘で言うと、“ 9 ” と “ 4 ” が、キーワードになっていました。9 は、次のステージへ移行する一歩手前。人と関わる事でスピリチュアリティを発揮する事。ボトルでは、ターコイズとグリーンで表されています。4 は、地に足をつけて基盤つくりをする安定を表す。ボトルは、イエローとゴールド!!と、言う事は・・・・。ターコイズ、裏のコーラル。そしてゴールドが・・・・・・。最近、ターコイズ と ゴールド について日記にも書いているよなー☆☆☆そう、私はいま オーラソーマボトルの中で、ペールターコイズのボトルを使っています。ターコイズは、4.5チャクラの部分を表していて胸から喉にかけて、前から後ろ、背中まで塗って使っていきます。胸に塗ると、ハートにメッセージを投げかけているような気分になります。そうでした・・・・。ターコイズは、「 感情の表現をする!! 」昨日、一昨日のセミナーでの件を、人に話す機会があって(ブチきれ事件・・・)「 それって、抑えていた感情が表現されたって事? 」と聞かれて・・・、びっくり。そうか~。そう言われてみれば、いつもトラブルに対して、怒っていた気持ちを抑えて対応してきていました。ターコイズを使いながら、感情表現を学んでいるんでした・・・・・・、今。遊び心とか、オリジナリティ。自由に楽しむ事、そして理想主義。古代からの癒しの知識を現代に新しい形で活かす事。内側にあるものを表現するj事で、人とつながる事。個性を大切にする事。思考の柔軟性を自由に活かす事。内なるガイドに従って答えを出す。自分を導く答えは、自分の中にある。心の声を聴く。そのすべてが、今の私が取り組んでいる事でした。ターコイズ。私の指輪を見て 「 それってターコイズ? 」って聞かれたんです。実はターコイズの色はしていますがこれはオパールだったんですけど・・ね。ブルーのオパールです。オパールは、私の誕生石です。パワーストーンのターコイズは、直観力を高め、悪い波動を吸収し身につける人を守ってくれます。自分の中の真実を見つけたい時に、サポートしてくれます。ターコイズ ではないのに、 ターコイズ に見えた事。ここにも、意味がありそうですね。ボトルを使っていると、そのボトルのキーワードや、色の意味を意識します。そうです、意識的に過ごす事で着実にその事に取り組んでいますので、さまざまな展開を生んでいきます。私は、まさにその中にいるんだなぁ・・・・と、つくづく思いました。
2004.09.15
今日はおとめ座での新月です。5日に、オーラソーマ & 月のワーク & フラワーエッセンス、「魂の願いを叶えるワークショップ」をしたばかりなので今月の新月は、想い入れが強いです。もしかしたら、強すぎる?ってくらいに新月の情報がすんなりと、あちこちから入ってきてやっぱり必要な情報は、自然と集まってくるのねー!などと余計に力が入ります。ホンとはもっと軽~く、願いを込めた方がいいでしょう・・・ねっ!!書き出す事って、大切だと思います。願いをしっかり、具体的に、意識する事。そうしなければ、ただ、なんとなく毎日を過ごしてしまう。願いを意識しながら過ごす、と意識しないで過ごす・・・まったく違いがでてくるのでしょうネ~。昨日のメンタルの授業での、成功をイメージするも、そうだったし、今日の新月ワークもそうだし、しっかりしろ~!って言われてる気がしてきます。具体的にどうしていきたいのか、思うイメージする行動する。自分がどうしたいのかが、わからなければそれこそ、どうにもなりません。書き出してみるワークをすると、書き出せない自分にも気がつきます。でも、そうすると考えます。そして、展開させて行ってるんだと思います。月に願いをこめて・・・・このワークを通して、しっかり自分を確認できちゃいます!!
2004.09.14
大阪で、美容業界向けのカラーコーディネートの仕事。朝からブチ切れしていた私。というか、契約上の設定がまったく準備されていなくて勝手な案内の変更も連絡なし。当日の朝、知らされて、対応するのは私。もー、また???この担当者とは、どうもトラブルが多くてうまく行かない事が多い。なので、いつも対応策を考えて提案するのだがそれが追いついていかない。こんな事で機嫌が悪くなってしまっては、自分の仕事がうまくはかどらなくなる。気分を切り替えて、今できる範囲の事を工夫して対応しよう!まだまだだなぁー、私。イライラしたり、余裕がなくなっているのは、すごくイヤ。落ち着いて対処した方がいいですね・・・、友人のメールのコメントが、すーっと気持ちをラクにしてくれます。そうだよね、クールダウン、クールダウン!!幸いだったのは、受講者のみんなの学びたい意識がとても高かった事。やる気を引き出す立場なのに、すっかり引き出されてました。後半に向けて、尻上がりに講座は活気づいていきました。終了後に問題の(?)担当者と、改善して欲しい点を話し合ったりお互いのすれ違いの確認をしてから、来月の仕事の打ち合わせ・・・・。いやー、最近、気持ちが動きやすくなっているような気がします。嬉しい事は、とっても嬉しく、笑う声も一段と大きく、イヤな事に対する反応も強く、悲しい事やせつない事には、実は思い切り泣いてたり・・・・。今まで、押さえ込んでいた感情表現が開放されてきている・・・といえばいい事なのかもしれないけど。感情の揺れが大きくなると、結構ダメージも大きい?疲れてしまう。でも、そんな自然な自分も好きになってきていたりしますが・・・・・。夜は、メンタル大阪校の授業に参加。「成功心理学」の再受講。東京で受講したときとはちょっと違った感じで、ワークシートなどにも取り組み興味深い時間を過ごせました。自分が描いている 成功 のイメージは?それに対して、今行動している具体的なことは?行動していないとしたら、それは何故?ここ1年でできそうな事は?などなど・・・・。自然な、小さな、身近な事に幸せを感じられる豊かさ。小さな達成感をいっぱい積み重ねて、行動できる自分でありたいです。たまたま、隣合わせになった方と、お食事会でも、かなりプライベートな話になりいっぱい気づかされる事がありました。初対面の人とこんな風に話しちゃうんだなー・・・・、とメンタルの“オープンマインド”エッセンスを実感しました。今日も・・・・濃い1日・・・した。
2004.09.13
今日から大阪です。月曜日は、久しぶりの美容業界の仕事。最近あまりやってないなぁー。“久しぶり”そのくらいの方が、適度な緊張感もあって、楽しさもちょうどいいのかしら・・・。2日間コースの第1日目なので、いろいろな配色レッスンや、コラージュ作成を立て続けにやります。ファッション編、ヘアカラー編、メイクカラー編などなど。できれば、色彩心理の部分もやりたいなぁー。時間あるかなぁ。。。参加される受講者のペースもあるので、その日のムードでどの部分に重点をおくのかはその場で決めています。ある程度の設定は崩せませんが・・・・。どんな講座になるのか楽しみです。以前だったらカリキュラム通りに進まないと、焦ったりイライラしたりしていたかもしれません。きちんと・・・・・しなければ、とか。ちゃんと・・・・・時間通りに・・・・・しなくちゃ、とか。きっちりした、自分への枠があって、そこにはまらなくてはかえって不安だったように思います。同じ色彩の仕事をしていたにも関わらずオーラソーマのカラーセラピーを学び、メンタルで心理学を学び、いろいろな事を学び、刺激され、自分で気づいていき、いっぱいあった固い殻が少しずつ溶けていくような感じです。カラーコーディネートの仕事から、カラーセラピーの仕事へ。割合をセラピー中心に変化させていって、コーディネートの仕事は辞めてしまおうかと思っていた事さえありました。でも、今はちょっと違うかな・・・。今の私のエッセンスで、カラーコーディネートの仕事に取り組むと今までよりもずっとラクなのかもしれません。今まで見えなかった部分までパーソナルカラーやコーディネートの楽しさを伝えられるような気がします。どっちにするか・・なんて決めなくてもいいのかもしれません。私は、どちらも選んじゃう。どちらも進めていく。それでいいのかもしれません。ちょっと違う意識で明日の仕事にとりくめそうです。
2004.09.12
今日、洋服を選んでいて白地のTシャツと、色違いの黒地のTシャツを顔に当てて比べていました。いつもの私の感じだったら、もちろん白地にプリントの方を選ぶのですが店員さんの一言、「白の方が可愛らしいですけど、黒の方がだんぜん顔がはっきりしますね~ぇ」。手が止まってしまいました。そーなんですよね・・・。私の顔には、黒地の方が顔に合うんですよね~。黒というよりも、濃い強い深い色。ディープトーンやビビットトーンが似合うのもわかってるんですよね・・・。どちらかというと、パステルトーンやペールトーンは似合わないとされている色のグループ。顔色が特に明るいわけではないし、黒目もバッチリ真っ黒だし・・・・。忘れていたわけじゃないんですが、セラピーを仕事にし始めてからクライアントに接するときに“黒”は、意識して着ないようにしてきました。黒は、ファッションとしてはかっこいいし、シンプルで素敵な色です。でも心理的に見れば、拒絶や闇、威圧といった意味を表すので、セラピー的には向きません。あえて使わずにきました。洋服の色や、普段から自分が使う色はその人自身のイメージや、それこそオーラにも大きく影響しますから、やわらかい、穏やかな、暖かいイメージを自分から引き出したい私は、明るい、優しい色を中心に身の周りに使ってきました。以前、オーラソーマも取り入れているメイクアップアーティストの方が雑誌にコメントしていました。「黒は肌にももちろんよくないし、黒はくろーする色でしょう!」って。これには、まいったーと、読んでいて笑ってしまいました。黒は使わない。でも、それさえもどこか制限につながっていたんですかね~。全身真っ黒のコーディネートはさすがにしないと思いますが、今回、黒もうまく使っていこうと思い直しました。夕方から、風も少し冷たく感じて、ちょっと秋の気配。もう、秋の装いにチェンジする時期ですねー。少し、意識も広げて更に色使いを楽しむぞー!!
2004.09.11
夜中の帰宅後、なんとなくテレビをつけたら、オーラソーマのカラーセラピーをやっていました。選んだ4本の色とボトルの解説からミニカウンセリングをやっていました。藤井隆さんと、元スピードのHIRO さん。2人とも、番組の中で体験していましたが、セラピストの解説や問いかけに、とても納得していたように思います。こんな風に、紹介されるの嬉しいなー。最近、テレビや雑誌にたくさん紹介されています。今出ている「セラピスト」という雑誌には相川七瀬さんが大橋マキさんのカウンセリングをしている所が紹介されいるし、「TRINITY」という雑誌には知人のサロンがたくさん紹介されていました。オーラソーマが、自然に伝えられていく事はとても嬉しいです。もっと、色々な人に知ってもらいたい。もっと、たくさんの人に利用してもらいたい。“あなたが選んだ色は、あなた自身を表すのです”選んだ色に、あなたにとっての意味があります。“色は心を映し出す鏡なのです”
2004.09.10
急にゴールドについて、話したくなりました。ゴールドといっても、オーラソーマの色の中の黄色みのあるオレンジ色に見える色の事です。私の最近の色のテーマは、このゴールドだったり、ターコイズだったり、そしてピンクやコーラル。いろいろあるのですが、今日はゴールドについて・・・・。オーラソーマの「 ゴールド 」は、本質、本音、お腹の中心、丹田の部分、真のオーラを現す部分です。真実とか本物、知恵、自己価値、悟り、達成、そして不安、恐怖、混乱、中毒・・・・。腸の部分を表す色でもあるので、食べ物、物事、情報、感情、すべての消化吸収などなど・・・、さまざまな意味があります。内なる輝き、自分の本物の部分、豊かさを表す色。このゴールドが下層にあるボトル、深層心理、潜在意識にゴールドがある。上層の色が、レッド、ピンクだったり、ターコイズ、ロイヤルブルー、イエロー、バイオレットなど・・・・。内側の潜在意識にゴールドがある。上層の色の質を使ってゴールドを活かしていく。ゴールドのボトルを選ぶ人は、意思のしっかりした、はっきりした自分を持っている人が多いように思うのですが、実は、自分でその事に気づいていない人もいます。わが道を行く、そのものの人もいますが、わが道を生きる事を学ぶためにいろいろな課題に取り組む人もいます。内なる輝きをどうやって表現していくかが、学びとなる。自分の本質をしっかり生きる事に、学びがある。と、いった感じです。内側の輝きを信頼すれば、外側に何がおころうとも、何も恐れる事はない。 ↑今日のココロに響いた、お気に入りのフレーズです。私には、私にとってベストな事しか起こりえないんですよね。私自身を信じる事、あなた自身を信じる事。内なる輝きを、意識的に生きる事。内側を信頼して、自らの輝きを生きる事。私は私であるという事。私が私を信頼するという事。不安も、自信も表裏一体、一緒かもしれないですね。何かをし始めようとしている時、何かの迷いがある時、選択の時期、自分自身を、喜びに満ちた輝きに変えるためにも、このゴールド、とっても大切にしたいものです。オーラソーマには、香りのグッズが何種類かあります。それぞれにリラクゼーションやリフレッシュを促す事ができます。ポマンダーと呼ばれるこの香りのエッセンスを、まずはしっかりと掌で馴染ませてアルコール分を十分に飛ばします。身体の周りの、いわゆるオーラの部分、目には見えないけど自分の身体の周りある自分を表す領域にこのエッセンスの香りとエネルギーをなじませていきます。自分のオーラを、ゴールドで包んで保護する。そんなイメージで使っていきます。そして掌に残った香りを、ゆっくりと大きな3回の深呼吸で自分の中心に取り入れていきます。たったこれだけの事で、とても気分が落ち着いたりやる気になってきたり、不思議とリラックスして余計な力が抜けて行ったり・・・。オーラソーマの神秘的な魅力は、まさに色とハーブとクリスタルのエネルギー。活かし方もさまざま。色とハーブのエッセンスを、普段の生活の中に普通に活かして行く方法を自然に伝えて行きたいものです。
2004.09.08
忙しすぎると、自分にゆとりがもてなくなりそうで・・・。ちょっと息をつかないと、かえって自分が埋もれてしまいそう。今日は、残務処理と事務仕事に追われた1日。どちらかというと、静の1日なのに頭の中は、ギッシリ詰まってるかんじ。頭の中を、マッサージで揉み解したいような気分です。というか、身体も揉み解したい。運動不足ですしねー。楽しい予定があると、つい張り切ってしまう。少し先のことも見て、計画しなくちゃ。ただ、そこにあるやるべき事に、振り回されたくない。今年中にできる事、やりたい事、リストアップしよう。
2004.09.07
今日のメンタル研究クラスは、外部講師の先生の講座。本城式英会話上達法。現在はオーストラリアで生活されていて講座のために、今回は一時帰国中だそうです。目からうろこの、大爆笑の講座でした。すごく楽しくて、すごくためになる、素敵な講座でした。昨年のプログラムには入っていなかったのですが、今回聴くことができて本当に良かった!!英語の授業・・・というよりも英語を話すにあたっての、メンタル面での大切なエッセンス満載の授業でした。大きな声で、テンポも良く、博多弁と英語が絶妙なバランスをで混ざってきて始終笑いでいっぱいになります。自分の良さをアピールするワークや、人の良い所を見つけて褒めあうというワークではみんなのエネルギーや、氣がポジティブに満ちてきて部屋の空気が一気に、ますますあがりました。熱かった・・・・。心持ちがちょっと変化しただけで、本当に変わる・・・・。英語のIQではなくて、EQをあげていこう!!夢中で聞いていたら、3時間後、講座の終了時にはそうだー!そうだよねー!って、英語が話せるような気になってきちゃいました。オーラソーマの授業、英語の授業のときにはいつもはがゆい思いがありました。伝わらないから、伝えられない。伝えたいけど、伝えられない。話せないから、話さない。先生に、質問したくてもひいちゃう。海外の仲間に声をかけたくても遠慮しちゃう。もう、そんなのやめようー!11月のオーストラリアの授業は楽しみー!!英語力は変わってなくても、英語に対するココロの力がまったく変わってると思います。とはいえ、少し勉強する気にもなりましたし。。。。。11月の講座を更に楽しめるhappyエッセンスを見つけた気がします。
2004.09.06
ワークショップ開催! 今日の内容は、初の試みでした。●魂の願いを叶えるワークショップオーラソーマ・カラーセラピー & 月のワーク & フラワーエッセンス 「オーラソーマ・カラーセラピー」で 自分が選ぶ色を通して自分自身の本質と向き合う。「月のリズム」に合わせて願い事を言葉にしたり書き出すことで自分のなりたい姿を意識する。「フラワーエッセンス」を通して 潜在意識からのメッセージを確認する。意識と無意識。カラーセラピーも、月のリズムと身体のバイオリズムやココロの動きとのつながりを振り返る事も、そしてフラワーエッセンスも潜在意識に働きかけたり、無意識を意識化していく事で大きな気づきを得る事ができるツールのひとつです。3つのワークそれぞれのつながりもありました。カラーセラピーで得た深い気づき、そして出てきたテーマについての具体化を進めていくのに、月のワークを使う。フラワーエッセンスで、更なるサポートを得て自分の内側を見つめ、内側からのメッセージを引き出す。盛りだくさんの楽しいワークを通じて自分の願望、理想の姿、何を目指しているのか…などを確認する事ができました。集まったメンバー同士のつながりもあり想像していた以上の深いワークになって、とても嬉しかったです。講師側にも、たくさんの学びがあったようでした。ワークショップは10時から18時まで。長い時間だったのですが、参加者みんなが「あっという間だったねー!」というくらい夢中で過ごした時間だったのだと思います。もちろん、改善点もしっかり見つめ、バージョンアップさせていきますが思ったとおり、いやいや、思った以上のワークショップになって、とっても楽しかったーー!!終了後、まだまだ余韻が残っていてみんなで、お食事をしに?飲みに?繰り出しました。みんなで、それぞれが、振り返りながらいっぱいお話しました。いい顔してたなー!!自分の好きな事、やりたい事、良かった事、そういう話をしている時ってその場の空気も、明るくパワフルに、心地いいエネルギーに満たされていきますよね。楽しい事、楽しいと思える事をたくさんの人と共有する事できる。楽しい時間を過ごす場を提供できる。私自身が楽しくあれる姿なんだと思いました。参加者のみなさんにも、そして講座を一緒に作ってくれた仲間たちにも、とってもとっても感謝しています。ありがとう!!それぞれの 「 内なる力 」 を引き出す出助けができる事、とっても幸せです。
2004.09.05
明日のワークショップに備えて、ミーティング。夕方集合して我が家へ・・・。昨日、(実は今朝までかかりましたが・・・)片付けておいて良かったー ☆☆まずは食事とちょっぴりのお酒で盛り上がり・・・・、リラックスしてから・・・。このまま宴会モードになりかねない私なので、しっかり気をひきしめて打ち合わせに。今回は、4人が集まってひとつのワークショップを行っていきます。みんなゆくゆくは、自分で何かを伝えていく事をしたいと思っている仲間たちです。それぞれが、自分が学んでいる事、好きな事、興味のある事をどうやって伝えていくのか?いろいろな展開をしはじめるきっかけにして欲しい!そんな私の願いもありました。時間の配分や、内容の構成の確認。そして準備物の確認や、3つのテーマのつながり、いろいろな事を確認した後、ちょっとリハーサルも兼ねてフラワーエッセンス体験。花の写真を見ながら、ヒーリングのエネルギーを感じてみる。自分へのメッセージを感じてみる。深いメッセージを受け取って、とても暖かい気持ちになりました。私は、フラワーエッセンスの個人セッションも頼んであったので思いがけずに他のメンバーの前での公開セッションに。わかっているけど、本気で気づかないフリしちゃってるテーマが浮き彫りになって、ポロポロと涙が溢れてしまいました。涙を流すのって、いっぱいの気づきをもらえます。外は雷がなっているほどの大雨が降っていて、浄化に勢いがついているかのようでした。人の為に、仲間の為に、みんなの為に・・・・・自分の持っている能力を惜しみなく使いたい。人の喜ぶ顔が見たい。人の力になるためにも、その為にも、自分のケア、必要だったのですね~。。。。明日がますます楽しみー!
2004.09.04
先日、パソコンが壊れたおかげで、デスクトップからノートパソコンに切り替えました。今まで、大きなパソコンを置いた、大きなテーブルが部屋を仕切ってしまい2部屋とも狭い感じがしていたのですが・・・・。たくさんの配線コードと格闘しながら、やっと、テーブルを撤去できました。部屋をつなげたら、思った以上に広々してる!新しい空間の誕生!!やっと、です。もうずいぶん前に、部屋を片付ける!って宣言していたのですがなかなか手がつけられずにいました。今回、パソコンが壊れたおかげで、ノートパソコンを買うきっかけもでき、部屋を片付ける事もできました。これならば、家でもちょっとしたワークショップもできそうです。部屋の感じが変わったら、一気に気分も変わりそうです。カーテンも替えたくなります。めちゃくちゃたくさんある書類も、もっと整理できそうです。いっぱいいっぱいある本も、美しく本を並べ替えようかなーー!!次は、自分のプライベートの部屋。こっちの部屋を、もっと充実させなくては・・・・。
2004.09.03
メンタルの授業。今日のプログラム、初級2回目は「Iメッセージ」。この話は、何度聞いてもココロに響きます。初級4回。上級8回。研究25回。この中でも、最も基本的な部分をしめている気がします。話の内容が、わかっていても涙が出てきます。ココロを震わすようなメッセージが響いてきます。自分の気持ちを伝える事、うまくできなくていい、正直になる事。もっと、もっと、何度も聞きたい。更に深いところにまで聞き入ってみたい。今日は、ちょっと違った観点からも話を聞く事ができました。自分にとって、なかなか興味深い聞き方ができたような感じです。聞く側と、伝える側。両方の視点で、次回は聞いてみよう。
2004.09.02
先週から始まった、毎週水曜日全6回の講座。オーラソーマのレベル2という講座を再受講しています。11月のティーチャー2コースを受講するための必須課題なのです。久しぶりのレベル2。前回、受講したのは3年前です。今回の授業は、井の頭公園に隣接するオフィスで行われていて、井の頭公園の緑の中を、池の周囲の歩道を抜けて行きます。今日は、とっても良いお天気。思わず、のんびり寄り道したくなるほどです。。。。歩いていても、周囲に溢れるグリーンに、深~い深呼吸をしたくなります。グリーンの隙間から揺れてこぼれてくる光を見上げながら歩いていきます。気持ち良い~!!とても行き届いた説明をしてくださる先生で、授業も、途中のおしゃべりでさえも、隅々まで細かな配慮が感じられとても心地よく過ごすことができました。改めて、オーラソーマの奥深さと、親しみやすさを確認しています。先生のとても深い知識と、それを噛み砕いていく柔軟さ、飽きさせずに、楽しく伝える方法などなど・・・。いっぱい、いっぱい学ばせてもらっています。「グリーン」。自然、ナチュラル、感情、スペース、決心、ありのまま、調和。そして、今日の私のセレクションのテーマは「ターコイズ」。ここの所、ターコイズとコーラルがついてまわっています。実は、コーラル/コーラル(ターコイズの補色)のボトルを使い終わったばかりなので、次はターコイズのボトルの出番かもしれません。私自身の、自由さ、オリジナルの表現方法は何?人とつながるために、自分の内側にあるもの表現する事とは?感情の表現。ハートからのコミュニケーション。オーラソーマのボトルは、その色と自分自身が共鳴していきます。その色を意識的になって使って行く事で、その色のキーワードを学んで行く事ができます。この3年半で、使用したボトルはなんと45本!!1カ月に約1本使っています。泣いたり笑ったり、色々な事を体験しながらいっぱい学んできたなーーー!!!この3年、実に変化を遂げている私を、振り返ることが出来ます。今までとは違った次元での幸せを感じています。以前とは違う価値観で、自分を生きていく基盤が作られつつあります。今日は、以前学んだ事を振り返る機会を得て、それが今の学びにつながっているとても素敵な一日でした。更に、勝手に思い込んでいた勘違いも、誤解だった事がわかって・・・・。なんだーーー。聞いてみないとわからないんですね・・・。ちょっと嬉しかったです。
2004.09.01
全26件 (26件中 1-26件目)
1
![]()
![]()
![]()