2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全24件 (24件中 1-24件目)
1

来年のスケジュール帳、何人かに奨められていたフランクリンにしてみました。今まで何年か、少し小さめのものを使っていたのですが(バックが重くなって辛かったので・・・)今回は、バイブル版の大きさにしました。カバーも白いのを新調して!!真っ白で、新しい事に前向きに展開していく勇気が溢れていそうでとても気持ちが良いんです。10月くらいから試しに、24時間時間を管理する予定表が書き込めるものを使ってみています。時間管理・・・・。自由業には必要なんでしょうね~。ついつい夜中まで、パソコンやってたりもするし、夜中に家に帰ってくることも多いです。やりたい事もいっぱいあるし、セミナーの準備なんかしてると終わりがなくって・・キリがないんです。あれも準備しておきたい、これも用意しておきたい、やろうとする事が多すぎて、優先順位がわからなくさえなります。実は、来年度の土日はもうほとんど予定が埋まってしまいました。と、いうか希望的予定も含めるとやっぱり土日に仕事するパターンになりますよネ・・・。セミナー開催するんだもの・・・。52週間を、有効に使うためにはまるでパズルのようでした。休日は、平日にたっぷりとってますが・・・・ネ!!来年は自分の仕事もどんどん展開させていくし、メンタルの関わりももうすこし続けてみようと思っています。契約している会社、2箇所の仕事も配分していくつもりです。週末地方から戻って、週明けには朝一番で、地方への移動も多くなりそうだし寝ずに1日講座にたつ!なんてことも、ないとは言えないし・・・。体調管理のためにももう少し、次のこと考えて仕事進めていったほうが良さそう!!何よりも、もっとプライベート、充実させたいから動く感情も大切にしていきたい・・・・。人と関わることを仕事にしている以上自分自身も、人とのかかわりの中で、大変だろうけど成長できる事がたくさんあるのもわかります。そんな中での喜びを感じて行きたいですものネ。って、これって仕事には関係ないように見えてそうでもないんですよね~。自分の感じたこと、真実、そこにあるものに自信をもっていろいろな事に向き合うためにも私自身のバランスを上手くとりたい。その為の行動療法?かな?まずは時間管理なのかなぁーと。そんな事を思いました。なんとなく、すっきり、凛とした感じがします。あとは、日記に使おうかなーと思って買ったのがムーンブックです。プライベートだったり、感じた事、かなりこの日記にも書いてしまっているけどもっともっと恥ずかしいほど、ココロのままを綴るのにはこんな、女性性、感受性、創造性に月のパワーをいっぱい感じられそうな手帳が、ぴったりかな?もう、明日から12月。確か昨日あたりから水星が逆行しはじめているはず。コミュニケーションや契約には注意。3週間あまり、気をつけて、気を引き締めて過ごすのに越したことはありません。連絡の確認を意識して行うとか・・・。意思の疎通も、伝えたつもりにならないでしっかり確認するとか・・・。自分自身を、個人をしっかり意識したら以前にも増して、更に更に、世界、空、宇宙の流れなんかにもとっても意識的になっているのでした。
2004.11.30
今日、怒ってしましました。電話のやりとりで・・・。請求書に関するやりとりだったのですが、あまりにもいい加減だと感じた私は、いったいどうなっているんでしょうか?×××と。少し、声も荒げてしまいました。強い語調で言わなければ、伝わらない!!とおもってしまったんです。幸い、内容もやっと通じたようでことなきを得ましたが・・・・ちょっと気持ちの不愉快さが残ってしまいました。やっぱり、エネルギーの交換・・・と思えば私が発した怒りのエネルギーはどこかで形を変えて、私に向けられて戻ってきますよね。ホッとした安心感だけでなくてちょっと後味の悪さが残ったのも確かなんです。反省。。。何を反省すればいいのかなぁ・・・・。なにかが滞ってしまう原因。きっとあるはず。今回のヤリトリも、ストップしたままになっているからヤヤコシクなる。後回しにしてる分だけ滞っている?って事。もしかしたら・・・他にも、見ないフリしていて滞りを作っている事・・・あるのかもしれないです・・ネ。
2004.11.29
仕事がヤマ済み。でも、大変にはしません!!自分ばかりでやろうとしなくてもいいんです。私は、個人事業主なのでもちろん私以外に、私の仕事をする人はいません。でも、自分だけですすめなくても良い事、たくさんあります。その方が、回転がいいことお互いの成長に結びつく事コミュニケーションを学べる事いっぱいあります。これが会社だったら・・・・たとえば、手際の悪い後輩の仕事を、つい自分がやってのけてしまったり・・・・その方が効率が良いからといってその方が質も高いからといって自分で抱えてしまい自分で忙しさ輪をかけ自分でこなしてしまう。果たしてそれが正解なのか・・・・・。それを繰り返していても、進展はしないでしょう。手放す事は、自分の成長にもなるものです。物事は抱え込みすぎるとどこかが詰まります。仕事も、物も、情報も、感情も、思いも・・・・・すべて持ちすぎるとどこかに負担がかかります。手放しが必要になります。仕事も、できの悪い後輩がとりかかっていてもいくら時間がかかっても見守ってみる。結果的にやり直す事になっても自分が手をだすのではなく、まかせてみる。物も持ちすぎない。部屋の中も、いらないものを滞らせておかないようにする。使っていないもがある事で、エネルギーの停滞を生んでしまう。捨てる事も手放しのひとつ。情報も、得たら流す。その情報を必要としている人に、惜しみなく与える。流す。止めない。そうする事で、また、必要な情報が流れてくる。感情も、思いも・・・・昔の傷も、なかったことにするのではなくそんな自分をも受け止めてしまう。そして、滞らせておかない。いつまでも傷にしがみつかない。新しい事はいくらでもやってくる。それなのに、いつまでも古い感情を抱えていると当然新しいものは入ってこない。入れる気がないならば仕方ない。でも、新しく生きていこう、進んでいこうとするならば古い感情と一旦向き合ってみる勇気が必要なのではないでしょうか?手放しましょうこれからの事を受け入れましょう前を見ましょう今ここ と 少し先の事を 生きてみませんか?
2004.11.28
今日は、オーラソーマ・カラーセラピー1dayセミナー in 汐留今年は、何度か開催してきたこのセミナーのおかげで自分自身がすごく成長したと思います。受講者のみなさんに支えられ、育てられ、そして次々へ、一歩一歩前進させてもらいました。今回急なキャンセルもあって、少人数のセミナーでしたがその分、ひとりひとりへの満足感をしっかり得ていただけた事が、手に取るように感じ取れました。すごく嬉しい充実感でいっぱいです。なんと、昨日は貫徹だったのでさすがに身体が辛いかなーと思っていましたがなんてことない。妙なハイテンションぶりが続いているようです。(ちょっと2、3日後が怖いかな・・・・?)お昼のランチでも、みんなでビールを一杯ずつ飲んだりして、これも、受講者自らが話す事を和やかに進めるための、お薬のようなものです!!みんなのおしゃべりも更にスムーズに進んで公開のカウンセリングが、もちろん自分の為にも、更には周りの人の為にも自己開示がすすんでそれを受け取る全体の空気も心地良く、良い雰囲気でした。和む、柔らかい、親しみやすく、穏やかに、楽しく私がテーマにしているイメージを、雰囲気をしっかり出していく事ができるようになりました。そろそろ、次のテーマかもしれません。満足感と共に、次の展開に進む時期かもしれません。もう一歩の前進に必要なエネルギーとエッセンスはなんだろう?どこからやってくるのかなー?楽しみだなー!!
2004.11.27
思い切り泣きました。泣いたよー!!いつでしたっけ・・・・前回、凹んでた事を日記で告白したのは・・・。そんな事、あったよネ~。irideの大凹み、第二弾!!かも。今日は、妙なほどハイテンションではしゃぎまくって・・・・周りの人には気づかれないままに、何故だか左目からばっかり涙が止まらずにいました。それにしても、いっぱい泣いたー。朝帰ってきて鏡をみたら、目がぼーっと腫れてました×××何をしていても、何を聞いても、ボーっとして、涙ぐんでいてそれに気づくと、余計に『なんて私ってダメなんだろー』って思ってしまう。この歳になって凹むとね・・・・なかなか復活できないんですよね。同い年の友人が言ってました。風邪引いて3日間寝込んだと。若い頃と違って、復活するのが、回復するのがしんどい・・・って。それ、すごくよくわかりました。しんどいんです。並大抵の力では、簡単に復活できません。ダメージが思った以上に強すぎます。身体のことも、精神的なことも、ダメージに弱くなってるのかな・・・・。でも・・・・・そんな時の為の、ヒーリングの方法をいっぱい知っているので自分でもスゴイなーと思います。そして周りには、それこそヒーラーがいっぱいいるんです。自分では、自分の事って難しくても傍にいる人からのサポートをいっぱい感じています。有難いことです。ヒーラーでなくてもそっと、声をかけてくれて、気にかけてくれる人がいます。それこそ、私の知り合いの中では最も忙しい人なのにいつも気にかけてくれて励ましてくれて、認めてくれて、ものすごい力を与えてくれます。何があったかなんてもちろんわからなくても、きっと察知するんですね。洞察力のすごさ、あっぱれです。ココロから励ましてくれるような、そんな一言をなげかけてくれます。大丈夫だから・・・・って言ってくれます。嬉しくなるような言葉を、しっかり投げかけてくれます。本当にいつも感謝でいっぱいになります。私が色々な事に、勇気をもって踏み込むキッカケを作ってくれているのはこの大きなサポートがあってこそなんです。ついつい自ら落としまくる私の自己価値を、いつも絶妙なタイミングで上げてくれます。意味ある出会いの全てに感謝します。ココロにブロックをかける時ってどんな時ですか?何かが怖いとき?何かを見ないフリしたいとき?何かから逃げ出したいとき?どんな時ですか?抱えている不信感は何?それを溶かす事はできないの?溶かしたらもっとラクにはならないの?壁がある事に気づいていないの?進もうよ抜けだそうよ踏み込んだ事を悔やまないで進んでみようよ何が怖いの?自分を最大限に活かして生きるための決断をしたんだよねそのためにも、内側を見つめてしっかり受け止めよう怖さをすべて受け止める事、その準備はできています。
2004.11.26
忙しく過ごす事に、その事実に満足を得ていると本当に大事な事に気づかずに時間をすごしてしまいがちです。ココロと向き合う事を怖がっていると自分を発揮するチャンスを、逃してしまっても気づかないものです。忙しく過ごす事が、充実だと勘違いをしていると大切なものをなくしてしまいます。忙しさの中に、大切なものがあると、その中に自分の本質があると思っていても、自分の本質と向き合う事を忘れてしまいます。忙しさそのものが、充実だとさえ思ってしまう。本質が見えないまま過ごしているとせっかく向き合えるものを逃してしまいます。気をつけなくては・・・・ついつい、スケジュール帳が予定でギッシリになるほど忙しくしてしまいがちです。余裕がなければ、素敵な事なんて生まれてきません。ゆとりがあってこそ、幸せに気づくんです。本当の自分に出会うためにも本来の自分を生きるためにも自分との対話の時間しっかり意識して、そしてそれが意識しなくても大丈夫なまでに自分を進めて生きたい
2004.11.25
ただ単にココロのつぶやきを・・・・そよ風にのせるように流してみたい個人の愛と、大いなるものからの愛そのどちらもが真実・・・確かに、確実に、そこにあった現実愛の光で・・・、虹色の光で包んでいたいから、もう何も怖がらないで・・・。作り出す虹色の光を信じて、今のこの瞬間を真実としてすすみましょう・・・ココロが喜んでいる事を実感する本当に好きな事をする喜び合えることに震える、魂が震えるような感激を味わうココロから求めている事と向き合うとても幸せな時間だと感じ入る過ぎ去る事がもったいない、でも時間が流れていく楽しい時間はあっという間怖がっているのは何故?不信感をいっぱい抱えているのは何故?それは、なんのブロックなの?でも大丈夫。すべてが大丈夫だから。踏み込む!進んでみる!抜け出すよ!そう決めたのだから輝いています虹色の輝きで包んでいるよ個人のエゴで求める愛が満たされてしまう罠無条件に愛を与える事に気づいたからこそ、得られたものなのかもしれない個人の愛、聖なる愛、大いなる愛ここに残る空気が、胸に痛い
2004.11.24
メンタル研究7期の最後の授業がありました。研究クラス全25回。約8ヶ月かけての授業です。毎週の授業に、スケジュールを調整して参加するのは大変なものです。7期を修了したみなさん、おめでとうございます!!私は6期を卒業して、この7期の授業も2/3くらいは再受講で参加しました。長かったけど、でも早いなぁ~。もちろん、これで勉強が終わるわけではないのですが、でもひと段落つきますよネ。今期は、何を学んだかなぁ~??ちょっと客観的になれたような気もします。とても勉強になるエッセンスが山ほどあるのでたった一度だけ聴くのでは、とってももったいなくて・・。せめて何度か聴きたい!と思わせる授業ばかりなんです。来期8期も、聴ける日はできるだけ参加しようと思ってます。来期8期も、パワフルなメンバーになりそうな気配!!ますます楽しみ。
2004.11.22
オーラソーマと、フラワーエッセンスの講座を開催しました。今回は、エンジェルカードや、フェアリーカードなども使って、いろいろな角度からのキーワードを見て行きましたがそのどれのもリンクし合う所があったりして、言い訳できない面白さがあってたまらなかったです。今回も、女性に混ざって男性参加者がいらっしゃいました。来月結婚する彼女も一緒に参加していたとはいえ、きっと勇気もいた事でしょう。リラックスできる時間をすごしたい!という思いで参加してくださった様子でした。感謝!!こういうセラピーの講座って、女性ばかりになる事が多いのですが、女性的な視点だけでなく、男性の視点でお話をしてくださるので、会話や感想の幅も広がって講座じたいがとてもよいバランスになっていきます。とても積極的に楽しんでくださっていたようでした。男性にも遠慮なく、体験して欲しいです。そりゃぁ、疲れているでしょう??日常とはちょっと違った空間で一日を過ごす、でもその中に、気づきやリラックスがあるのでかなり有効な時間を過ごせて頂いたと思います。それにこれからの事、って考えているときは特に『きっかけ』つくりになる事、間違いないですもの。。。オーラソーマのカラーセラピーも、フラワーエッセンスも、潜在意識に働きかける所があります。色や、花からのメッセージを自分がどう受け取るか・・・です。そして、花のエネルギーや色のエネルギーを有効に使いこなしていかに自分らしく、快適に、心地よく過ごしていくのか・・・そんな手助けができるのではないかと思います。色を見る、カラーボトルをセレクションする、香りを楽しむ、プチコンサル、フラワーカードから直感で自分をサポートしてくれる花を選ぶ、花からのメッセージを感じ取る、フラワーエッセンスを飲む、エンジェルカード、ヒーリングワーク、盛りだくさんですヨね~!!今回の参加者のみなさん・・・そしてフラワーエッセンスを担当してくださったYさん、ありがとうございました!!Yさんも、自分でやっていくきっかけとして今回のようなセミナーを活用してくれるといいなぁ・・・!私自身がとても興味のある内容を、共に提供してくれる、そしてその事をきっかけに、彼女自身も更に前進してくれたら、とっても嬉しいなぁ!!私自身だって・・・今年はいろいろなイベントセミナーを開催してきましたが、来年は、もう少し計画的に、システムを組んで開催していけそうです。思いつきで、これだ!って思ったものをとにかく実行に移してきましたが、そこから一歩展開できそうです。ますます楽しみになってきました!!
2004.11.21
オーラソーマ1day入門コース開催!(青山にて・・・)今日の参加者は、バラエティに富んでいましたネ~。セラピーを体験したい方、リラックスした時間をすごしたい、と言う方セラピストを希望している方、オーラソーマを体験したかった方、ただただ・・・色に導かれてきた方、さまざまです。部屋も小教室での開催だったので、ちょっと空気が詰まりすぎる時間帯もあり、ドアを開けて空気を入れ替えたりあえてちょっと席をはずしてブレイクをとったりしました。また違った学びの段階のようです。新しいボトル、104番を持っていきました。大天使チャミエル、イリデッセントピンク/マゼンタ☆☆オフィスにはもちろん、まだ入荷していませんが参考になると思って・・・・。そしてやっぱり・・というのでしょうか。今日の講座のテーマはマゼンタだった様子です。まっさきにこの新しいボトルを1本目に選んだ方もいたし、マゼンタのエネルギーが関連するボトルを選ぶ方が多かったのです。いろいろな方のセレクションするボトルをみながら自分を理解する方も多かったと思います。ビックリするほど全く人の話を聞けない方もいましたが・・・・。彼女にとっても、集まったメンバーにとっても、そして私にとってもこれも、何かのレッスンなんでしょうネ・・・・。さて、今日のテーマだった『マゼンタ』ですが・・・・光の波長の中にはないんですよね・・・。短波長はバイオレットだし、長波長と言えばレッド。レッドとバイオレットを足すとマゼンタ。でも、光の理論上は見えざる色。ゲーテが言ったそうです。『見えざる色マゼンタ』と。チャクラの概念で言っても、マゼンタは頭の上。身体の上です。第1チャクラのレッドと第7チャクラのバイオレットをつなぐのがマゼンタです。マゼンタは、1920年代に発見された色料。新しい色ともいえます。見えないけど、確かにある。見えないものって・・・確証がないけど、でもとっても大事。見えないものへの価値をいかに大事にするか・・・これって、これからの時代にも大切な事デスヨネ。お金とか、物とか、形としてあるもの以外の大事なもの。そこにどんな価値を置くんでしょうね。どんな風に向き合うんでしょうね。マゼンタは、繊細さや、美意識も表しています。美しいものに惹かれる意識や、精神的なものと現実な面との統合もあるのでしょうね。なんとも言えず深くマゼンタを意識した1日でした。オーストラリアの話をシェアしたい事もあって隣りの部屋で講座をやっていたI先生の授業が終わるのを待って、一緒に食事へ。オーストラリアワインを飲める、素敵なお店。お料理も、ワインに合わせて美味しいものばかり!!初めて飲んだ、赤のスパークリングワイン☆☆超お気に入りになりました!最近はピンクに色づいたロゼのシャンパンを飲む事が多かったのですがこの深いルビー色、赤のスパークリングワイン、とっても美味しかったです!!また、飲みたい~☆☆☆先生の会社での講師もさせていただいているので最近の講座の様子にはじまりオーストラリアでの授業で、新しい見解のあった数秘の話やもちろんオーストラリアでの授業の話、クリスタルキャッスルでの話や最近のプライベート話し、来年の新しい講座の相談にこれからの仕事の展望など・・・・・美味しいワインも手伝って、おしゃべりにもかなり花が咲きました。あっという間に終電の時間。ビックリして、お店を後にしたのでした・・・・。今日は、マゼンタの話をしマゼンタの体験を通し・・・そして最後は、マゼンタを飲みほす1日だったようです!!
2004.11.20
昨日は、一気に8日分も日記を更新して!!・・・セミナーの計画表やら、企画書やらを作って・・・と、ほとんど一日中パソコンの前で過ごしたからでしょうか。今日は、すごく肩が凝っていました・・・。メンタルのボランティアで、鍼灸師のメンバーが肘の上の筋を指圧してくれました。すっごく気持ちよかったです。へ~!肩こりなのに、ここを押すといいんだ~!!ちょっと痛いけど気持ち良い!くらいの強さでの指圧、かなり肩が軽くなってビックリ。考えてみれば当たり前なんだけど肩が痛いからって、肩だけ指圧しててもダメなんですよね。周りの筋肉、筋をのばしてあげてやっと肩凝りが緩和される。一点だけを見ても、関連性をみなくては解決にはならない。腕を使うから肩が凝る、肩が凝っていれば首も硬い。腕の指圧をしてもらいながら首を左右に倒したり、回したりしていたら肩がラクになってきました・・・。身体を通して、物事の関連性を実感した気がしました。
2004.11.18
少しずつ、オーストラリアでの出来事をアップしています。いろいろな事がありすぎて、整理がつきずらいのですが・・・。でも、なんかスッキリしてます。とてもいい経験だったのが、つくづく、しみじみと感じられています。語らずにいられない。でも、整理できない・・・・。まぁ、そのままのありようで・・飾らずに・・・言葉にしていこうと思っています。かなり前後しそうですが、見て下さいませ~。
2004.11.17
一日中、寝てました。オーストラリアは、時差がほとんどないので身体はかなりラク!!だったのですが・・・・、と思っていたのですがやっぱり、身体も神経も高ぶっていた分、疲れていてもおかしくないですよね。まったりと、一日中寝てたら、すっかり復活した気分です。明日からまた、講座の準備にとりかかります!!
2004.11.16

今週末の講座、フラワーエッセンスとオーラソーマのセミナーの打ち合わせを兼ねて、オーラソーマのカラーセラピスト仲間のYさんが、昨夜から我が家に。フラワーエッセンスは、自然のエネルギーを転写させたもの。身体に取り入れる事で、自分のエネルギーに働きかけてくれます。私は、このフラワーエッセンスのサポートをとってもたくさん受けています。これを遣う事で、ものすごいたくさんのギフトを得ることができます。知らないでいるなんて、なんてもったいない!!!まだ、講座申し込み、少しだけできますのでご希望があればお申し込み下さい!質問等も、遠慮なくどうぞ。 こちらにご案内があります打ち合わせを順調に済ませた後、オーストラリア話しに、夜中まで盛り上がりました。彼女は、オーストラリアに3ヶ月間、ヒーリングのさまざまな勉強の為に留学していた経験があるのでさらに話題が増えて、楽しい時間でした。彼女とシェアしていると、私はすごい発見でいっぱいになります。かなりいろいろなレベルでの勉強になります。とてもありがたい友人です。今回、新しいボトル、チャミエルの話しに始まり私のクリスタル・キャッスルでの体験。彼女もバイロン・ベイにも、クリスタル・キャッスルにも行っていたのでした。数秘の新しい解釈に合わせて、自分達に関連あるボトルを並べて更なる気づきに大いに盛り上がりました。お互いにボトルをセレクションしてみて、コンサルテーションをしあってみる。私、自分らしく、何かが吹っ切れたセレクションができました。何も遠慮せずにそして、嘘がなく(?)、ストレートにすっきり表現できた感じ・・・・。ピンクが自然に、暑苦しくなく、可愛らしさを活かして、繊細だけど、強く・・・表現できそう!!
2004.11.15
もしかしたら・・・・真砂さんの絵が・・・・我が家にやってくる事になるかも・・・・。。。。TAKI どうしよう・・・。思い切ろうか・・・。セミナールームとして使えるように部屋をもっとリメイクして、あの絵を迎えようか・・・。うーーーー、困った嬉しい悩みができてしまいました!!
2004.11.14

戻ってきましたよ~。オーストラリアから!!とても濃い~9日間でした。今回は、みっちり授業があって、まるっきりカンズメ状態でした。でも、何よりも講座では発見も多かったしいろいろな国の人との出会いもかなり刺激的!授業はユーモアたっぷりで楽しくて、感動もたくさんでした。とてもスピリチュアルなエネルギーにばっちり触れる事ができてしかも涙が止まらないほど、心が震える体験もありました。自分の役割や、これからの事を受け入れる覚悟が出来た気がします。ホテルに隣接したプライベートビーチではなくて、徒歩で10分ほどの海岸は、サーファー向けの大きな波の海岸だったので海に入れなかったのが、ちょっと悔しいけど・・・。バイロンベイという街じたいが癒し系のムーブメントがきているらしく立ち並ぶショップも、とても楽しい興味深い所がいっぱいでした。新しいボトル。104番。大天使チャミエル(カマエルではなくて、チャミエルでした!!)も、とってもチャーミング!ペンダントも入手してきました。やっぱり、私にはとても意味のあるボトルになりそうです。まずは、チャミエルの画像をアップします。また、徐々にご報告しますね~!!
2004.11.13

講座最終日。もう、最終日は朝からまとめのムード。昨日のクリスタルキャッスルでのエネルギーがみんなにも 残っていて・・・。購入してきたクリスタルを、このクラスのエネルギーをプラスさせるかのごとく真ん中にみんなで持ち寄って、まるで曼荼羅を作るかのようでした。瞑想も、ポマンダーのワークも、マイクからのクィントエッセンスのヒーリングもまるでお祝いのようにさえ感じられました。そして来年の5月、スペインで行われるコングレス。そのときに開催されるティーチャーレベル3、その話題でもちきりに・・・。スペインのサンチャゴ巡礼、この道をみんなで歩いた後ティーチャーレベル3の講座が開催される予定だとか・・・・・。日本でも、 ・パウロ・コエーリョ 『星の巡礼』 角川文庫 ・シャーリー・マクレーン 『カミーノ~魂の旅路』 飛鳥新社 ・黛まどか 『星の旅人』 光文社などで知られるようになったのでしょうか・・・。私は中山美穂さんが結婚した頃、テレビで紹介していたのを見た記憶があります。あまり詳しく知らないので、また本を読んでみようと思います。夜の食事、参加できるみんなでホテルのレストランで食事をしました。もう、盛り上がりは最高潮!!口々に『see you spain 』 次はスペインで会いましょうね!! と・・・・。スペインでの講座を受講するためには、いろいろな課題があります。レベル2の講座開催実績や、レベル3の再受講。あと半年しかない中での設定は、けっこう厳しい。でも、こんなに盛り上がったエネルギーの中で、またみんなと一緒に学びたい!!口々に、別れを惜しんで楽しい時間はあっという間に過ぎました。私は、早くレベル2までのティーチャーになりたかったんです。レベル2を修了すると、オーラソーマ・カラーセラピストとしての公のディプロマがイギリスから発行されるので、学んだひとつの形が残ります。活動の仕方も断然広がるので、自分の生徒さんには是非ここまではやって欲しいなぁ~、と思っていました。ただ、レベル3は私にはまだ把握しきれていないような難しさがあって・・・。カバラや生命の木、そしてタロット。もっともっと消化しないと、人に教えられるレベルにはならないような・・・気がしていました。だから、じっくりとレベル1と2を教える期間をつくりたい。これもひとつの自分の本当の気持ちです。そして、もう少しじっくりレベル3の内容を自分の中に入れた上で、時期がきたらレベル3のティーチャーになる。これも、ひとつの選択です。そして、こんなにポジティブで素敵なエネルギー溢れる勢いにまかせて、この機会にレベル3のティーチャーを目指す。これも、ひとつの選択なんでしょうネ~。どちらにしても、今はまだ決められません。ゆっくりはしていられないけど・・・流れに任せて、自分にやってくるものをしっかり受け止めていきたいと思います。どんな展開が待っているのか・・・楽しみです!!
2004.11.12

今回のオーストラリア、ティーチャーレベル2コースでは何から書いていいのか分からない程、いろいろな事がありました・・・・。でも、一番大きな出来事・・・。何かの出来事というよりも、私自身の中での変化、感覚かもしれません。11月11日です。この日は、朝からアストロロジーの講義とシナジーリーディングの授業がありました。たぶんもうここから始まっていたのでしょう・・・。占星術、最近の解釈と、オーラソーマの創設者ヴィッキーの解釈との違いなどもあってちょっと難しい部分もあります。解釈が増えてゴチャゴチャするという点もありますが解釈が増えて、いろいろな角度から見る事ができて面白い!と思いました。私は決して専門分野としての知識はないですが占星術を利用したボトルの色からのリーディングはとても興味があります。自分の中でもう少し消化して、生徒さんにもわかりやすく伝える方法を考えたい!と思いました。もっと勉強しなくちゃ・・・という面ももちろんあるのになんだか妙に変な自信と安心感。楽しくなってきちゃって・・・早く生徒さんに教えてあげたい!これってこんなに楽しいんだよー!って感じです。シナジーリーディング2人の選んだボトルから関係性を見ていく方法です。この時の2人。まさに運命によって導かれたと言うしかないようなボトルセレクション。2人のボトルがテーブルに並べられたとき会場の受講生から思わずどよめきが起きた程でした。ランチの時に、2人の馴れ初めの話などを聞いて更に鳥肌もの。彼女は日本人で、今は彼と共にオーストラリアに住んでいます。彼とは、イギリスでオーラソーマの授業を通して知り合ったそうです。ハンドマッサージのワークショップの時に、手を触れ合った瞬間、ビビっとエネルギーを感じたんだそうです。何かがある?って。彼はレイキやカラーパンクチャーなど、エネルギーのワークを通してオーラソーマを知った方なので特に2人のエネルギーには敏感に反応したそうです。生まれた国も、仕事の拠点も、しかも今住んでる国さえも違うのにそんな事ってあるだろうかと、お互いにとてもビックリしたんだそうです。でも、導かれているんですね。それを受け入れて、お互いに信じあってこそ今、その門が開かれて進み始めている・・・・。今後はオーストラリアや日本を行き来しながらも、フランスで仕事を進めていく計画だそうです。午後は、近くにあるクリスタル・キャッスルでクリスタルの授業を。大型バスに乗り込んだ、オーラソーマファミリー約40名。まるで遠足!バスの中はとってもにぎやかなおしゃべり大会!いろいろな国の人がいるのに、さまざまな言葉で通じ合ってるのか通じ合っていないのか・・・そんな事、どうでもいいほど楽しい空気!私は、朝のシナジーリーディングでサンプルになった彼女と一緒に座って、20分くらいの中だったでしょうか・・・短い間に、すごく深い話をしたような気がします。クリスタル・キャッスルはとても素敵な場所。空気は澄んでいて、テラスからの眺めは緑が大きく広がって最高に気持ち良かった。あちこちに、クリアクォーツや、アメジスト、ローズクォーツなど巨大なクリスタルがさりげなく配置されていてこの場のエネルギーも、とても良いんだなぁ・・・と感じられました。このあたりは、聖なる地とも言えるほどエネルギーの高いヒーリングスポットなんだそうです。ギャラリーは風も心地よく通りぬけ、明るい日差しが柔らかく入り込む空間。そこに、クッションが敷き詰められ、ソファに座ったり、クッションに座ったり寝転んだり自由なきままなスタイルでクリスタルの授業が開始。みんなの気持ちはヒーリンググッズやクリスタルの溢れるショップにも傾いていたのですがちょっとした瞑想の時間をとったり、回ってくるクリスタルを手に解説を聞いているとすーっと、気持ちも静かに落ちついていきます。先生のひとりアイリーンが、今朝のシナジーでサンプルになった彼女の為に祝福の歌を歌いました。このコースのティーチャーでもあり、オーラソーマ・アカデミーの校長でもあるマイクが、現実のレベルでの祝福と、更に違うレベルでの祝福を込めて・・・と。そして今日のテーマ、このグループのテーマ、ボトル11番。ゲートが開かれた今日、11月11日。それぞれの開かれたゲートのために・・・・と。心の奥深いところに、染み入るように入ってくるアイリーンの歌声。そして瞑想の静かな時間。私はクリスタルに触れた事も手伝ったせいか自分の個人的な感情の愛情の表現、対・個人としての自己、自我の部分・個人レベルで求め合う愛情。そして、どこか神聖さとつながる様な、使命を感じさせる愛の表現。上(ちょっと宇宙的なところ?・・・)とつながる感覚と、自分の内側、お腹の中心から輝こうとする表現力。そのどちらもが、うづいてくるような妙に暖かい感覚。具体的に、私がこのあと・今後、こういったヒーリングをセラピーを、オーラソーマをやっていくんだ!という妙な覚悟。今更だけど今までと違ったレベルでも覚悟ができたような感覚になりました。個の部分と、それを越えた部分、両方の感覚がありました。今抱えている葛藤が、試練と言うよりもものすごいギフトに感じられてきて・・・。フっと気づくと、染み入るアイリーンの声と、マイクの言葉に、そしてクリスタルのパワーに触発されて、涙が止まらなくなっていました。感極まってきて、感謝の気持ちでいっぱいになっていました。授業が終了して・・・、つたない英語で、涙を一杯ためて気持ちを伝えようとする私をアイリーンが抱きしめてくれてとても満たされた暖かい幸せな感覚になりました。何かを統合したのかな・・・・。その後、私が購入したクリスタル。ワンドの方を翌日マイクに見てもらったら、女性性・男性性両方が込められた石だと教えてくれました。なんか・・・・私らしいかも・・・・。このクリスタル、真ん中に虹があるんです。虹は傷がないと見られないらしい・・・・。傷を見つめて、それが虹色に輝いている・・・、また、お気に入りのひとつです。
2004.11.11

11月10日(水)。朝、ホテルから10分ほどのビーチまでお散歩。陽射しは強いけど、風がひんやりして心地よい・・・。サーファーのメッカだけあって・・・波が高い!!とても私達がピチャピチャ遊ぶような海岸ではありませんでした。でも、トータル一時間のお散歩。とっても気持ちよかったです。教室に入ると・・・・、なんと朝から軽快な音楽がかかっていて、なんとなくみんなの身体がリズムにのって動いている・・・。朝のポマンダーがターコイズ。マイクはユーモアたっぷりに腰を振りながら、おどけて動いて見せて・・・。ポマンダーのワークは踊りながらの進行でした。まさにターコイズらしい!!テーマは“遊び心と自発性”こんな風にラフに、香りを楽しむ・・・、素敵な事です。この日の午前中は数秘を中心に講座が進行。新しい解釈もいっぱいでした。今までの生年月日からの誕生数、運命数と出し方が少し変わっていました。 今までは 例えば 1965年10月6日生まれならば → 1 + 9 + 6 + 5 + 1 + 0 + 0 + 6 = 28 この28を誕生数として、2 + 8 = 10 そして 1 を運命数としていました。今回の新しい解釈 1965年を 19 と 65 に分けます。 1 + 9 = 10 → 1 1 + 65 + 10 + 6 = 82この 82 と 1 + 65 + 1 + 6 = 73この 73 も、誕生数としてボトルを見て行きます。どちらにしても、10 → 1 は変わりません。更に、日本人には昭和何年生まれ・・・があります。先ほどの 1965年は 昭和 40年。これも利用していきます。 40 + 10 + 6 = 56 5 + 6 = 1156 と 11 も参考にしていきます。なんだか意外なところに、意外なボトルと色が隠されていてすごい発見でした。おもしろい~!!さらに、名前を数字化してみていく出し方があります。こちらは変わっていませんでした。この時の数秘の授業でサンプルになったのはオーストラリアのシャリーローズさん。昨年のフィジーでの講座のときもご一緒した方です。ものすごくキュートなおばあちゃま!あこがれちゃう!!なんと78歳なんです。こんな、可愛らしい、いっぱいの人から愛されるキュートなおばあちゃまに、私もなりたい!!彼女の人生のストーリーも涙なしには聞けないものでした。痛みを通過してきた人の持つ、優しさと大きさなのでしょうか・・・・?みんさんも、この数秘の出し方、やってみてください!面白いボトルと対面できるかもしれません~。授業が終わってから何人かと集まって、灯台へ。ちょうど夕陽が見えるだろうという時間を狙って出発。灯台をバックに写真を撮ったり、海岸までの道を歩いたりはしゃぎ気味に過ごした後、美しい夕陽の風景に出会ってみんな急に神聖な気分に・・・。ちょっと観光っぽい時間を過ごしました!!そして、この日はみんなで美味しいシーフードを!やけにはしゃいだ1日でした。
2004.11.10

今日から、ティーチャーレベル2の授業が始まる!!なんとオーストラリア、ニュージランド、イタリア、ドイツ、アメリカ、ギリシャ、台湾・・・・そして日本。いろいろな国からの参加者総勢40名ちょっと・・・。すごい迫力。日本からの参加者は、通訳の方を入れて10名。他にも2名、この方達はオーストラリア在住だったり、オーストラリアでも日本でも講座を開催されてる方でした。これから始まる講座に、さまざまな体験に、ワクワク・ドキドキしてます。私達のティーチャーでもあるアイリーンの胸にある104番、大天使チャミエルのネックレス。うわぁ~!素敵~!と、声をあげる私に・・・隣で聞いていたオーストラリアのジェーンが、後ろに陳列してあるネックレスを私に手渡して、販売者のサントーシのところへ連れて行ってくれました。(たぶん)「これが欲しいの?」と聞かれて「とっても欲しいの!私はこのボトルと誕生日が一緒なのよ~!」(と言ったつもり・・・)名前と、ペンダント、とノートに書かされて自分がしているネックレスに替えて、その104番のペンダントをつけてくれました。あっという間の出来事・・・・・。ありがとう!!きっと、私はグズグズしていて自分ではそんな事できなかったかも・・・。ジェーン、ありがとう!!!みんなに羨望の眼差しで見つめられ(ボトルが)、彼女達も注文をしたのでした・・・・。結局、もうすぐ日本でも入手できるとはいえ今回ペンダントを入手できたのは、私と、もうひとりだけでした。それ以上は、数が揃わなかったのです・・・。諦めてくれたメンバーたち・・ゴメンネ~。でも、みんな納得してくれました。
2004.11.07
今日の夜です。オーストラリアへ出発です。この講座に出ると、オーラソーマのレベル2の開催が可能になります。レベル2を受講すると、オーラソーマ・カラーセラピストとしてイギリスのオーラソーマ社からディプロマがでます。プラクティショナーとしての登録が可能になります。自分の生徒さんが、カラーセラピーを仕事としても利用できるように・・・。早くこのレベル2まで教えられるようになりたかったんです。前回のレベル1の受講者が早くレベル2を開催して欲しい、と待っていてくれています。ありがたい事です。来年の1月から2月にかけてレベル1も、レベル2も講座を開催する予定です。オーストラリアでいっぱいの学びを得てこようと思います。いっぱい遊んで、いっぱい感じて、みんなといっぱいシェアして・・・・。また、講座に出れる事もとても嬉しいし、オーラソーマの授業じたいがとても楽しみです。みんなに会えるのも、楽しみ。マイクに会うのも楽しみ。美しいビーチで、自然の美しさにもいっぱい触れてきます。行ってきますね~!!帰りは13日ですので、日記のアップは14日です!
2004.11.05
今日はメンタルのガイダンスの日。超人気講座になっていて、キャンセル待ちの嵐!!!前回の9月末の時もキャンセル待ちで、結局入れずにお待ちいただいた方が多かったので、今回はほとんどキャンセルが出ずに受け付けられる限界ギリギリだったと思います。なんと160名もの人が集まっていました。部屋いっぱいいっぱいに椅子を並べて、私達ボランティアスタッフのすぐ前にまで受講生の椅子がギッシリと並びました。しかも・・・・用意した椅子がひとつもあまらずに人で埋め尽くされました。ピッタリ。衛藤先生のお話も今日は、しみじみと語りかけるようでいて迫力があって声をあげて笑う場面もたくさんありますが、フっと気づくと涙ぐんでいる・・・涙を誘う、胸を打たれる話がいっぱいでした。会場全体も受講生全体の空気も、初めは緊張感に包まれていますがすーっと、和んだ空気に包まれて変化する瞬間があります。これだけ多くの人々が、ひとつの空気を作って確かに、準備も片付けも設定も、いっぱい大変な事がありますが・・・。なんといっても、この講座を何らかの形で支えていたり行動できる立場である自分を、とても恵まれていると感じます。あの空気に接している自分が、いっぱいいっぱい学んでいける場にいる事を感じます。ココロが動いて、感情が揺り動かされて、それを感じられる事に感謝の気持ちでいっぱいになります。ガイダンスの後の先生を囲んでのスタッフのお食事会はとてもリラックスして、良く話し、良く食べ、良く飲み・・・。ポカポカした空気がみなぎって、とても心地良いんです。きっと、みんなとびきり良い顔してます。食事をするいつものお店の方も、とってもサービスが良いんです。ごちそうさま!ありがとう!と言ってお店を出る時も、いつもみんなホロ良い気分でもあり、心地よく、とてもおしゃべり☆☆大きな笑顔がいっぱい咲いている感じです。ありがたいなー。この場にいられて・・・・。
2004.11.04
駅の反対側にある神社でお祭りをやってました!すごい賑わい!!人、人、人、ケヤキ並木をずっと歩いていくと、その先に神社があります。ここは、いつ歩いても気持ちのよい場所です。結構有名な大太鼓。直径2m~3mくらいになるんじゃないでしょうか。本当に大きな太鼓。各町内で管理しているんだと思うんですが・・・20台近くが順番に練り歩く感じで大行進してました。大きく『どぉ~ん、ボゥ~ん』と響く太鼓の音にちょっと圧倒されてしまい立ちすくんでしまいました。お腹の奥のほうに、カラダの中心に響いてくるようなズシンとした感覚がなんとも言えない重みを感じさせてくれました。買い物を終えて、また神社の前に出ると今度は子供達の山車の台車の大行進でした。なんだか、いい感じだなーと思いながらフラリフラリと歩いてみました。帰りに美容室でヘアカット。久しぶり行ったら、前回の担当者、お気に入りだったのに辞めちゃってました。残念。本当は、パーマをかけたかったけど時間がなかったのでカットだけ。ちょっと物足りないかなー。オーストラリアから戻ったらもう少しカットしてパーマをかけて・・イメチェンしようかなー?今日はこれから、オーストラリアの準備をしようと思います。気分はもうビーチに行ってる?いやいや、授業の事考えなくちゃ!!
2004.11.03
昨日、今日と2日間にわたって名古屋でのカラーコーディネートセミナー。日曜日に講座の後、慌てて最終の新幹線で名古屋に移動。さすがに、疲労も隠し切れない?フラワーエッセンスで、カラダのエネルギーを搾り出す手助けをしたり・・・オーラソーマのオイルも、滋養強壮に!と思ってレッド系のチャクラセットを持参してみたり・・・。ラベンダーのアロマオイルをバスタブにそのまま落として、香りをゆっくり楽しみながらお風呂に入ったり・・・・。こんな時に、自然のハーブからのさまざまなサポートを受けるテクニックが身の周りにある事って恵まれてるなーと思います。生活を楽しくするように導くいろいろな小技を、いっぱい持ってる自分をなんだか楽しく思います。そうはいっても、クタクタ・・・。やっぱり、自宅に戻るとホッとします。
2004.11.02
全24件 (24件中 1-24件目)
1
![]()

