全5件 (5件中 1-5件目)
1
今日の『HARBOR CAFE』[Mon~Thu・AM9:00~13:00]のゲストは、ワタクシのご贔屓アーティストさんの1人である佐藤竹善さんでございました。そのミニレポはこちらでございますので、良かったら、どうぞ(*^-^)/゛普段、池田奈月さんの水曜・木曜版を聞いている私にとって、田中さなえさんが担当する月曜・火曜版は、初めてでございましたので、今日のOAを聞いていて、ちょくちょく新鮮に思えましたね固定コーナーも雰囲気がちょいと違いましたし、この月曜・火曜版じゃないと聞けないコーナー・内容もありましたから、その対比が出来て、良かったかなぁと思います佐藤竹善さんは、現在、アルバムのキャンペーンで、全国行脚中です今週からは、明後日・27日にソロ名義でのベストアルバムをリリースするTUBE・前田さんがキャンペーンで、いろんなラジオ番組に出演予定です地域限定もあれば、全国ネット番組もありますので、詳しくはTUBEのオフィシャルサイトでチェックしてくださいまし。≪KAEDEのラジオ講座≫<全国ネット番組>【例1】JFN加盟局で聞ける番組★「カウントダウンジャパン」★「ポップスベスト10」★「Hits From The Heart」★「au DOWNLOAD MUSIC CHART」★「WONDERFUL GO!GO!」(こちらは、18局ネット。関西ではKISS-FM KOBEのみ。)★「ディアフレンズ」 など基本的に、JFN〔ジャパン・エフエム・ネットワークの略〕系列とつけば、このネットワークに加盟しているFM局で、いくつかの番組を聞く事が可能です。関西の場合、FM大阪・KISS-FM KOBE・FM滋賀がそれにあたり、この3つのうち、どれかが受信出来れば聞けます。(KISS-FM KOBEは数年前に、JFNに加盟。簡単に言えば、TVの全国ネットと同じと考えたら良いです)以上で挙げた6番組の場合、他の地域でのOA時間はキー局(TOKYO-FMが多い)と同じ時間にあわせれば大丈夫です(ただし、地域によって、OA時間が異なる場合もあるので、こまめに、お近くのラジオ局の公式サイトをチェックしておく事をお勧めします)。【例2】変則的なネット番組★「ルビーにくちづけ」★「KinKi-Kidsどんなもんヤ!」★「中村雅俊 マイホームページ」★「川中美幸 人・うた・心」 など変則的なネット番組は、FM・AM両方ありますが、今回は、特にAMでの変則的なネット番組の例を挙げてみました。いずれの番組にも共通する事は、地域によってOA曜日・時間が違うことです。最初にあげた「ルビーにくちづけ」は、キー局の文化放送が金曜深夜、ラジオ関西〔神戸〕が土曜深夜、今年4月からは、文化放送とNACK 5〔埼玉のFM局〕が運営し、デジタルラジオ推進協会が放送しているデジタルラジオ局・UNIQue the RADIO(ユニーク・ザ・レディオ)でも水曜夕方と木曜朝に放送されています。他の3番組でも、「ルビーに~」と同様にOA曜日・時間が異なっているはずです。ちなみに、関西では、キンキの番組は、ABCラジオ「ミュージックパラダイス」の番組内・23:00台に、中村雅俊さんの番組と川中美幸さんの番組は、いずれも、ABCラジオ「元気イチバン!」の第1部終了後の16:55~17:15の時間帯に放送されています。ラジオの全国ネット番組も、基本的にはテレビの全国ネット番組と同じ事です。あるラジオ番組に、皆さんが好きな有名人さんが出ていて、それが、全国で聞ける番組だと知った時ほど悔しいものはないですから、ぜひ、この知識は知っておきましょう
2007年06月25日
コメント(0)
先週木曜、ABCテレビ「ミューパラ特区」[Thu・深夜]を見ていました。今月のマンスリーアーティストとして、風味堂の3人さんが出てはるんですが、おもむろに、ガッチ(小縣裕介アナ)が、『実は、今週もこんな方から、コメントを頂いております。』と言うので、誰だろうと思って、見てみると??『こんばんわぁ。ばんばひろふみです。』“あっ!!バンバンさんだぁ!!”夜中の2時なのにも関わらず、こんなところでバンバンさんが出てるなんてビックリしかし、すぐに我に返り、よく考えると、そういえば「元気イチバン!」で風味堂の特集を木曜で組んだ事があった事を思い出しまして、それで推薦人で出ていたのかと思いました。ちょうど、14DAYS期間中だったもので、バンバンさんが出てすぐ、下の字幕スーパーには、『元気イチバン!』の宣伝もやってくれてました。「ミューパラ特区」のスタッフさんありがとうございますもちろん、バンバンさんから見た風味堂の良さをちゃんとコメントしてましたよ実は、先々週の「ミューパラ特区」には、キダ先生が風味堂の推薦人として登場してまして、キダ先生がかなりベタ褒めしていると言う話をしておりました。キダ先生&バンバンさんが一目おいていると言う、ギターレス(ギターがない)のバンド・風味堂。音楽番組などで見かけたら、ぜひ、チェックしてくださいね。なお、風味堂は、6月の「ミューパラ特区」のマンスリーゲストとして、もう2週出演します。ABCテレビの木曜深夜ですので、本家の「ミュージックパラダイス」が終わった後に、ぜひ、TVでご覧下さいね。
2007年06月17日
コメント(0)
今日の『ナニワ音楽(ミュージック)ショウ・木曜 いきなりフットボールアワー』[Thu・21:05~23:55]のゲストで、栗コーダーカルテットの皆さんが出演しました挨拶代わりに、あのNHK教育『ピタゴラスイッチ』[Tue・AM9:15~9:30&Wed・AM10:30~10:45]のテーマソングを演奏。演奏後、「わぁ~!!『ピタゴラスイッチ』やぁ」と、後藤さんが感激。実は、フットボールアワーの2人と栗コーダーカルテットの皆さんは、ちゃんと関わりがあるんです。フットボールアワーの2人は、現在、『ピタゴラスイッチ』で、“ぽてじん”と言うコーナーで声優をやっています岩尾さんが大きい箱型のキャラ・“ぽてじん”、後藤さんがそれより小さい箱型の犬・“いぬてん”と言う役で出ていて、このコーナーは、結構忘れた頃に不定期で新作が登場します。(ちなみに、“ぽてじん”の総集編も放送されたそうですが、ワタクシは見逃しました)他に、スターウォーズの「ダースベーダーのテーマ」なども演奏されまして、聞く度に、後藤さんが感激しまくりでございました。しかし、リコーダーだけでの「ダースベーダーのテーマ」は、かなり異様ですねぇ
2007年06月07日
コメント(2)
「十三夜のHarvest Moon」を運営してるHNが思いつかんさんより『好きな曲バトン』を拝借して参りました。早速、参りましょう。★説明 好きな曲のタイトルをあ行~わ行まで答えていくバトン。 『か』⇒『が』・『は』⇒『ば』or『ぱ』もOK♪ あ: あなたがいれば(トミーズ雅)い: 今すぐ逢いたい(Riding)う: WIND OF CHANGE(佐藤竹善) え: 永遠(KAN)お: Open Your Everything(TUBE) か: 格好悪いふられ方(大江千里)き: キスしてキスして(トミーズ雅)く: gloria(大江千里)け: けやき通りがいろづく頃(KAN)こ: Going For Goal!(春畑道哉@TUBE)さ: 淋しさに教えられて(森脇和成@元・猿岩石)し: 幸せであれ(浜田雅功@ダウンタウン)す: Steps Of Love(SING LIKE TALKING)せ: ゼロから歩き出そう(ZERO)そ: そばにいるよ(前田亘輝@TUBE)た: 抱きしめたい(INGRY'S or Mr.Children)ち: ちゃんとしようよ!(FoolyouS)つ: 蕾(コブクロ)て: DEAD END(ダウンタウン)と: Try Boy,Try Girl(前田亘輝@TUBE)な: 涙を虹に(TUBE)に: NEW SONG(INGRY'S)ぬ: 裸 ~Nude~(Vo Vo Tau)ね: NECESSARY(Every Little Thing)の: 野に咲く花のように(ダ・カーポ)は: 春はまだか(浜田雅功@ダウンタウン)ひ: 百万本の雨(class)ふ: Find it ~初夏の印象~(SING LIKE TALKING)へ: Best Day of Your Life(春畑道哉@TUBE)ほ: 微笑みを閉じないで(class)ま: まゆみ(KAN)み: 見上げてごらん夜の星を(ダウンタウン〔坂本九さんのカバーバージョン〕)む: Mugen(ポルノグラフィティ)め: 女神達よそっとおやすみ(TUBE)も: もう負けないよ(TUBE)や: YATTA!(はっぱ隊)ゆ: You Go Your Way(CHEMISTRY)よ: 夜明けまでもうすぐ…(有吉弘行@元・猿岩石)ら: Rapturous Blue(ポケットビスケッツ)り: Regret(KAN)る: Looking For Love(ZERO)れ: Rainy Day(class)ろ: ロック試練の恋(KAN)わ: わかってない(トミーズ雅)≪解説≫※なお、「INGRY'S」と「FoolyouS」は同一人物で名義違いです。※個人名の後に@とあるのは、リリースした名義名or主に歌っている人と言う意味です。※春畑さん名義ものはインストナンバーです。※はっぱ隊…ウンナンのナンチャン、ネプチューン、ビビるの6人組グループ。フジ系『笑う犬の冒険』で出てきたコントから出てきたキャラで、ちょうど男性の大事なところが葉っぱで隠されていると言うもの。※ポケットビスケッツ…ウンナンのウッチャン、千秋、キャイ~ンのウド鈴木によるユニット。日テレ系『ウリナリ』発で、ライバルにはブラックビスケッツがいる。※Riding…TUBEのファミリーバンド。TUBEのライブで長年バックメンバーとしている、伊藤一義さん・沓野行秀さんにTUBEのベーシスト・角野秀行さんが入った別バンド。すでに解散。※ZERO…阿久津健太郎さん(兄)&愛さん(妹)による兄妹デュオ。すでに解散しており、健太郎さんは、w-inds.などの曲を楽曲提供しています。と言うわけで、選んでみました。ご存知の曲から、かなりマイナーな曲までありますが、どれだけご存知でしょうか?特に、ダウンタウンもの、トミーズものなどはシングルだけじゃなくて、アルバムからの曲もありますし、すでに解散したグループもいますしねぇ。このバトン、受け取りたいと言う方、ぜひ、どうぞ。ちなみに、「ぬ」で始まる曲は結構難しいと思います…
2007年06月03日
コメント(4)
昨日の『ナニワ音楽ショウ・木曜日 いきなりフットボールアワー』[MBSラジオ・21:05~23:55]で、一昨日、盛大に行われた、藤原紀香さん陣内智則さんの結婚披露宴の話になりました。昨日は、セパ交流戦の阪神×西武戦が延長したため、21:50にスタート。しかも、昨日は、仕事の関係上、いつもの大阪・毎日放送のラジオスタジオじゃなくて、東京・TBSのラジオスタジオをお借りしての生放送でした。陣内さんのレギュラー番組の中で2本(水曜・夜放送の毎日放送「ジャイケルマクソン」と日曜・昼放送のABCテレビ「なにわ人情コメディ 横丁へよ~こちょ!」)共演しているので、当然、フットボールアワーの2人の元へ、招待状が届けられ、もちろん出席しました。会場となったホテルオークラ神戸(メリケンパーク内にあるビル状のホテル)“平安の間”へ通された2人が座った席がちょうど真ん中あたり。同じテーブルには、レイザーラモンRGさんと、ザ・プラン9の鈴木つかささんなどがいらっしゃったそうです。(ちなみに、どのあたりに2人が座っていたか、だいたいの位置は分かっているつもりです)新聞に載っていた主な出席者の中に幸田シャーミンさんがいた事でビックリした岩尾さん。『ホンマもん見たかったぁ。言うだけで「ドーン」って受けるでぇ。』確かにそうですけど、めっちゃ久々に聞いたわぁ、この名前( ̄∇ ̄)「この人がどんな人で」って分かったと言うそこのアナタ。かなり、お年を召されていますねもちろん、新郎新婦が吟味したお料理も大変美味しかったと言う2人。しかし、こういう場所に慣れてない岩尾さんがマナーをあまり分かってなかったらしく、岩尾さんのせいで、後半の料理をあまり食べれなかった後藤さんが不満タラタラそんな後藤さんも料理が出るたびに、おばちゃんばりに写真を撮りまくったそうです。そんなこんなの結婚披露宴の後、2次会にもフットの2人は出席。2次会は、結婚披露宴の規模よりもデカイ場所で行われ、司会は、サバンナ・高橋さん&たむけんさんで、結婚披露宴とは違い、完全に吉本モードとなり、芸人さんがいろんな芸を披露した模様。もちろん、結婚披露宴に出席された方ほぼ全員いたそうですから、舘ひろしさんや宇津井健さんなどもいらっしゃったみたいです。2次会終了後、新郎新婦のお見送りで、後藤さんは、新婦・紀香さんと会話を交わしたそうです。紀香さん、後藤さんが料理好きって事をバライティー番組などで知っていたようで、そんな話を少ししてくれたそうです。結婚披露宴の話はこれくらいでしたかね。さて、今月のマンスリーアーティストさんが、ここで登場。今月は、尾崎豊さんのトリビュートアルバムがきっかけとなってデビューしたと言う、高田梢枝さん。今日で最後となった昨日の放送では、ちょっとしたサプライズが…デビューのきっかけとなった『卒業』を、高田梢枝さんとフット・後藤さんのギターセッションで演奏してくれたんです「『卒業』って、部分的にしか知らんかってん…。」と言う後藤さん。このラジオ番組でも、あまりこういうことはない為、緊張している様子。「歌は恥ずかしい」と言う理由で後藤さんはギター伴奏のみでしたが、その緊張がうまい具合にかみ合い、本番はバッチリと自分のモノにしてました。セッションが終わった後藤さんはホッとした様子で、その後のトークに花を咲かせてました。(ちなみに、そのセッションが行われている時、私は後藤さんのギター姿を浮かべながら、聞き入ってました)久々に、後藤さんのアコギをラジオ越しで聞きましたが、やっぱしうまいっすねぇ。私、ギターが弾ける人って尊敬しますから、惚れ直しますわぁ後日、この番組のサイトで、セッションしてる様子が写真で見れるから、楽しみにしとこうかなぁ
2007年06月01日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1