全4件 (4件中 1-4件目)
1

今日で2月が終わりです。早いですね。やっと、あーちゃんの制服もジャージも注文をしました。ゆっくりですね・・・・。いろんな小物は春休みのそろえる予定です。はい・・・こういうのは泥縄なんです。まだ・・・お雛様も出していません。今日・・・必ず出します。出さないと娘二人になああに言われるか・・・2月の中頃から韓国語の教室も再びはじまり・・本来は5月から7月中旬で10回10月から12月で10回の計20回なんですが・・・先生に特別にお願いして『補講』していただいています。昨日先生が紹介してくださったのは韓国の料理についての本でした。この中にたくさん、料理ならではの表記が書いてあります。教材として用意してくださったのも「韓国料理はすべて辛いものか」という・・・大変主婦にとっては興味のあるものでした。韓国料理も日本の料理と同じく地方によって違うんですね・・・。日本では『チヂミ』と言いますがこれは和制韓国語なんだそう正確には『ジョン』というそうです。オンニ達が熱心で上手なので朝葉・・・・ついて行くのが大変です。5月からまた、新しくクラスが始まります。詳しくはこちらで・・・。娘のあーちゃんも韓国語を始めもうすぐ5か月が過ぎました。「何々をします。」という表現やら「私は学生です。」とか「私の名前はなんのだれべえです。」という段階です。しかしここが、一つの関門でしっかり押さえておかないと次にいけません。ハングル文字を制覇すること日本語にはない二十母音を覚えること朝葉にとってはこの時期大きな関門でした。娘にこんな苦労はさせたくない。ので朝葉・・・・みてあげてます。昨日はまえ・よこ・うしろ・・・したの単語の練習に付き合いました。『まえには』と朝葉がきくとあーちゃんは『ミッテエ(下にの韓国語)』と答えます。『違うでしょ…。ここは基礎の基礎のそのまた基礎なんだから・・・。』と朝葉自分が覚えるのが大変だったのでつい熱もこもります。しかし、なんの努力もしてないくせに・・・綺麗な発音でああ・・・10代は耳がいいんだなあと・・・・羨ましいぜと思いました。 今度は反対に朝葉が韓国語を読んで日本語で答えさせることに・・・すると『ママ・・・・先生の発音と違う。』 さて・・・朝葉家はJ〇Bさんのたびたびバンクというところにお金を預けています。さっちんが保育園に通っていたころ一週間に何時間働かなければならないというのがありました。それをクリアーするために朝葉がんばって働きました。生活レベルが上がってしまうとなにかあったときに質素な生活に戻すのは大変なので出来なくはなかったんだけど自家用車を持つことも新しい家電製品を購入することも極力しませんでした。代わりに子供達とまた韓国旅行に行きたくて子連れだとJ〇Bの「ふらっとソウル」なんて本当に便利なのでまた、これでいこうと思ってたびたびバンクを始めたのです。しかし子供たちの行くんだったら一週間は行きたいというリクエストと飛行機ではなく陸路で行きたいという強い要望でこのお金は使われませんでした。月日は流れこのお金だけが残り・・・残ったままでは何なのでGwに使うことにそうです。第6回女だけの子連れ韓国旅行のプランニングが始まりました。しっかりプランニングしていきたいです。地球の歩き方(D 13(2010~2011年)いつも応援本当にありがとうございます。PM14時38分リンクをもう一度貼りかえました。
2010.02.28
コメント(12)

我が家にいたここあちゃん・・・一時帰宅のちに再び、いなくなってしまいました。きっと新しいおうちのいごこちがいいんでしょう。・・・新しいおうちがあると勝手に決めている朝葉でした。1月11日撮影しかし・・・一度、猫のいた生活は忘れられず朝葉家は今、里親になるべく大人猫を探しています。なぜ、大人の猫かというとかいくんと仲良く暮らしてほしいのです。子猫だといたずらするんじゃないかなあって・・・今度こそ朝葉家の猫になってもらいたいそして、迷い猫にならないように予防をいろいろと考えていたまさにその時ワンにゃんバーというブログプレスさんから素敵な情報が本当にいいことを教えていただいてありがとう感謝してもしきれません。迷子になったワンちゃんネコちゃんその首輪についているタグには050で始まるあんしんナンバーが飼い主の携帯なり固定電話につながるそう探しているときは一刻もはやく再会したいですよね。その時、着信してほしい電話がえらべるなんて・・・さらなるワンにゃんバーの詳しい説明ははこちらでね・・・・ここあちゃんで警察に届けを出した時に『道路一本渡っても猫は迷って帰れなくなりますからね。』と言われました。道路一本で迷ってしまうならなおさら迷い猫対応を万全にして家族として迎えたいです。4月30日までの新規申込だとこういうかわいいペットタグのプレゼントもあるそう心をこめてつけてあげた首輪の外れていたここあちゃん・・・ちゃんと首輪の裏には電話番号を書いておいたのに一時帰宅の時には見事に外れていました。マイクロチップも検討中だけどどんだけお金がかかるのかしら・・・知りたいとにかく素敵な情報をありがとうございます。あ・・・忘れてはいけません。我が家のかいくんも散歩中に迷子になり5日間必死でさがしましたっけ・・・。あの時ははずれずにあったリードとそのリードについていた名札に子供の字でかいくんと書いてあったのが決め手になっていました。かいくんはお世話する人があーちゃんからほぼ、パパに変わったものの今も朝葉家の一員です。いつも応援ありがとうございます。
2010.02.13
コメント(10)

いつも遊びに来てくれるモモさんがご自分の家の教育費を算出されていました。なるほど・・・なるほど・・・ でもって朝葉家も計算してみることに・・・。我が家は収入が多くないので・・・・基本的に子供一人につきお稽古ごとはいつまでです。長男・まーくん・・・中学入学と同時に発達障害の生徒をフォローしてくれているあんだんてさんにお世話になっています。まーくんは漢字や熟語難しい表現等には大変興味もあるし、いっぱい知っていますが読解はたいへんなハードルです。そこで、あんだんてさんでは『読解』を中心にフォローしてもらっています。おかげさまで随分、作文もすらすら書けるようになりました。電車を乗り継いで通うのもまーくんにとっては楽しいようす。ここまで、楽しく通ってくれるんならと思いますが隔週で通って交通費込みで20,000円程度かかります。でも、確実に何かが残っているので一番、親としてはうれしいお金の使い方です。次に、次女さっちんさっちんはある日お友達のH子ちゃんにプリント学習のお教室に誘われました。見学に行って気にいったさっちんここはまーくんもあーちゃんも通っていたのです。その頃、さっちんは毎日の宿題もろくろくやらず困ったもんでした。朝葉は「一ヶ月間、宿題をちゃんとやったら通ってもいいです。」と言いました。先生もとても素敵な方でわが子が一時期お世話になるのは大きなプラスになる方です。単純なさっちんはその日から宿題をまるで、人が変わったかのようにやり始めそしてとうとう朝葉が「通ってよし」のお墨付きを出しました。そして、今は、学校の宿題と教室の宿題をやらなかったらいつでも辞めていただきますと言っています。単純なさっちんはなんとかそのノルマを果たしています。ので誘ってくれたH子ちゃんには頭が上がりません。必死になって宿題をやるようになったのですからでもってこの月謝が月々8,000円也でもって三人に共通しているのが年に数回受験させている「漢検」やら「歴検」の検定料金昨年は15000円近くかかりました。 さて、一番この子の習い事に入会金とやらを払ったと思うのがあーちゃんです。ピアノスイミングさっちんが今、行っている教室まーくんが行っていた塾にも5ヶ月間行きました。しかし続きません。飽きっぽいのです。さらに、マイペースなのでお稽古事は一週間に一度今は『韓国に旅行に行った時、私も現地の人が何を話しているのか分かるようになりたい。」そうなので韓国語講座に通っています。週に一回月謝は月に換算すると11,000円プラス交通費で12,000円程度です。たくさんのお友達と一緒に勉強する塾は絶対に嫌なんだそう今は、月々送られてくる学習雑誌のお世話になっています。テレビのコマーシャルもよく流れてて確かによくできています。これが月々5、550円中学性になると少し上がります。しかし、本音を言うと小学校はこれでいいけど中学はどうよって感じです。本人には厳しい条件を言い渡しているのでそれが達成出来なかった時の対策・・・塾に行かせるとかなにかそろえてあげるとか一応、資料は集めています。私はこれがいいとおもうけど・・・。とにもかくにも合算してみると、月々45,550円これが一年分で696,000円チャ〇ンジは半月払いにしているのでもう少し安いかな…ここに童話館配本の本代やら学校にかかるお金を入れると我が家の夫婦二人合わせての総収入の約5分の一かな・・・。 子供が小さかった頃は育児にお金をかけるのはいやだと思って、昼間は布おむつ・夜だけ紙おむつにし離乳食もすべて朝葉が作りました。しかしながら学校に行くようになった後子供を大きくするのには先立つものが必要だと痛感します。大きくなるにつれこれからさらに0がひとつづつ増えていくのでしょうか
2010.02.10
コメント(6)

先月の終わりに植木屋さんに来ていただきました。朝葉家はシルバー人材センターさんにお世話になっています。一般的な植木屋さんよりかなりお安くやってくれます。ばあばが天国に引っ越してしまう前はある植木屋さんにお願いしていました。一年間で8万円程度でした。朝葉達にはそんな経済力がないのでシルバーさんも2年に一度来てもらうことに2年に一度で5万円程度です。こんなにきれいにしていただいてさっちんの秘密基地が出来ました。朝葉は『2年後また来ていただけばいいように思いっきり・・思いっきりきってください。』とお願いしました。植木の剪定だけと思いきや下草もきれいにしていただきました。朝葉・・・・一番嫌いな家事は『掃除』です。特に、庭掃除も手入れも・・・したくないひとです。輪をかけてパパもやらないので・・・朝葉家の庭はすんごいことになっていました。 2年後もまた・・・お元気な姿でぜひ、いらしてくださいね・・・・。 2月3日・・・恵方巻きにちなんで夕飯は海苔巻きにしました。餃子はおととい残ってしまったので再度、つめました。まーくんは今年の方向西南を向いてがぶっといただきました。あーちゃんとさっちんはそこまではしないそうです。この夕飯で5合のご飯を炊きましたがきれいに・・・・・みんなの胃袋に収まりました。まだまだ・・腕が未熟なのでのりまき・・・じっと見ないでくださいね。最近、見ている韓国ドラマは韓国ドラマ音楽 チャンファ、ホンリョン KBSドラマ O.S.T.どうも・・・「海神」は再トライしたけど続きそうにないし・・・。「春のワルツ」も完璧版でないならあとは最終回だけ見ればいいかなあって感じです。「19歳の純情」も一番いいところになってきているから見ているし・・・これはやっぱり面白い。明るく元気な田舎娘が巻き起こす韓流ラブコメディの傑作韓流 『19歳の純情』DVD-BOX3 MX-293S朝葉のベストオブ韓ドラの第一位です。また、販売しています。【送料込み】 OST盤 『19歳の純情』 [韓国ドラマ]チャンファホンリョン・・・は本当に面白いです。チャンファの悪だくみがいろいろばれて窮地に追い込まれています。ただ・・・まだ40話近く残っているのでどうなる事でしょう。このまま、ハッピーエンドでは終わらないわよね・・・。他にこれというのがないので韓国語のお教室のオンニに借りた女人天下 DVD-BOX 1(DVD) ◆20%OFF! を見ています。こちらは完走出来そうです。
2010.02.05
コメント(10)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

