全10件 (10件中 1-10件目)
1

11月の旅行記の続きです。 コーヒーをいただいて・・・ この塩が気になりました。 かなりいい品物らしいです。 お土産に購入 今、使っていますが、いい味です。 リピーターになりそうだわ。 サイズもいろいろあるし、リーズナブルなので、お土産によいわ~~~ 生活必需品だし・・・ まー君へのお土産
2019.03.31
コメント(1)

以前から是非、我が家にと思っていましたが、なかなかお越しいただけませんでした。 しかし、今日から我が家に御滞在いただきます。 2本か3本か随分迷いましたが、とりあえず二本でスタートします。 一本700円でした。 地元の野菜の直売所でみつけました。 これからが楽しみです。
2019.03.29
コメント(2)

昨日の続きです。 ホームセンターで買ってきた土さん達 Σ( ̄ロ ̄lll) 参考商品 花ごころ 甘いイチゴを作る土 5リットル (いちごの土・培養土・用土・園芸・ガーデニング) 苺さん用の土からつかいました。 一部拡大🔎 ケーキ屋さんの苺って所に心がひかれます。 新しい方々 それから ブロッコリーさん・・・アゲイン❗️ ブロッコリーさんは本当に感動しました。( ;∀;) 脇芽さんがいっぱい🌱🌱🌱 になったからです。 でも・・・虫さん達もお好きなようですね。
2019.03.23
コメント(1)

キクちゃん→きんちゃん→かふぇ それからここあちゃんという猫が家族だった時がありました。 昔のきんちゃん 冷蔵庫が大~~~好きだったかふぇ きんちゃんはトイレの最中に見られるとてれて止めてしまいました。 つまり、猫様には『ご性格』と『個性』があるのです。 キクちゃんはちゃんとトイレで用を足します。(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 何度言ってもいろんな所がトイレになる か○ぇに爪の垢を飲ませたかったです。 また、まだ、半年足らずで小さくちょこちょことかわいいです。(*≧з≦) キクちゃんは袋にはいったものが、また、袋自体が大好きです。💓♥️❤️ ゴミ箱からチュールの包み紙をとりだしました。 しかし、不思議な事も 買ったばかりのトイレットペーパーに猫の爪痕が・・・ そして さらにはお米の袋も崩壊してました ( ̄▽ ̄;)
2019.03.22
コメント(1)

朝食が終わって次に向かうは 『甘川文化村』 タクシーで向かいました。 普通の住宅地が文化村になっていました。 雲のついてくるアイスコーヒー屋さんはまだ、やっていなかったわ( ;∀;) 違うお店でコーヒータイム いろんな方々が来たみたい。
2019.03.22
コメント(0)

名前がきくちゃんになりました。 きくちゃんはおとなしいです。 9月の花は菊らしいので『きくちゃん』 よろしくね。(ФωФ)
2019.03.16
コメント(1)

今、新宿駅です。 新しい(ФωФ) 本当は1月のあたまに来るはずでした。 しかし、今日になりました。 二匹のはずでしたが、一人に しかし、それが我が家にはちょうどいいのです。 さっちゃんは自分のバイト代でなんとかちっぷをいれるそうです。 今回は女の子 避妊手術もさっちゃんが自分でするそうです。 どうぞよろしくね。
2019.03.15
コメント(2)

次の日も朝風呂から始まりました。 そして、お朝食 あわび粥をいただきました。 お味はまあまあ それよりも何よりもまだ、10代と思われる『店員』の無愛想なこと どういう社員教育かと言ってやりたかったわ。(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ 釜山タワー近くのお店、二度と行くことはないでしょう❗️ お客様もみんな日本人でした。
2019.03.11
コメント(1)

春ですね。 庭の土筆です。土手やらあぜ道から集めて庭に植えました。 【注意】朝葉は東京都民です。 ブロッコリーさん 違うアングルから・・・ ここまで大きくなったことに感動です。 >^_^< そろそろジャガイモさんを植えないと・・・・・
2019.03.10
コメント(1)

釜山タワー・・・エスカレーターは全く見当たらずあっちウロウロ、こっちウロウロ・・・ かなり探しました。 それも、そのはず・・・ 工事中だったのです。 でも、夜景は綺麗でした。 かわいいグッズもいろいろ、釜山は鯖も有名なんですね~~ 今度、食べるわ❗️ そして、ミルミョンをいただきました。 そのあと、ビールやらなんやら買い込んで・・・ホテルに向かいます。 あ(゜O゜; お米の麺、サルグクスもカルグクスモ食べていないわ~~~( ω-、) こうして二日目の夜は暮れていきます。
2019.03.08
コメント(3)
全10件 (10件中 1-10件目)
1

