全5件 (5件中 1-5件目)
1

翌日、最終日です。 まず、朝ごはん そして トッケビのドラマで死神さんとサニーさんの名シーンの場所です。 そうそう、最終日の前日にはここも行きましたよ。 コーヒーを飲みました。
2019.12.26
コメント(2)

韓国ドラマ『トッケビ』にしばしばある橋が登場します。 こんなかんじで あるいは こんなかんじで 私にとっての韓国ドラマ『トッケビ』は コン・ユではなくイ・ドンウクとユ・インナが主人公です。 案内板です。 ドラマのいろんなシーンがよみがえります。 こんなオブジェも 愛の指輪 龍踏駅の陸橋は2017年社会現象となったドラマ『トッケビ』の撮影地として、展望のよい場所として注目を集めています。 運命的な愛を受け継いだ指輪と恋人を意味するメミルコッ(蕎麦の花)をモチーフに『愛の指輪』の椅子を製作しました。 清渓川の風景とともに心の片隅に小さくとどめていただければと想います。 って感じの事がかいてありました。
2019.12.17
コメント(1)

ふたたび、ソウルに戻りまずは望遠市場へ こちら『真心が届く』のロケ地でございます。こじんまりとしていていかにも市井の市場って感じ。 TOUCH YOUR HEART 〜真心が届く(2CD)【輸入盤】▼/O.S.T(TVN DRAMA)[CD]【返品種別A】 ここは12話ででてきました。 揚げパンを食べて、おでんにハッパもいただいて、唐揚げも食べました。 高敞では、ホットクもいただきました。 韓国旅行の楽しみのひとつはB級グルメです。 じじいは 念願のプンオパン🐟
2019.12.06
コメント(2)

お宿はネットで探しました。 なかは 寝室は ダブルベッド*\0/* 日本からは電話で予約しました。 HPからはクレジット決済の段階でアウトになってしまいました。(・・; 裏手に高敞邑城があります。 翌朝、散歩することにファン・ジニやチャングムの誓いミスティなどなどでロケ地なのもなっているようです。 それから 竹林 角度を変えて 城壁を一周出来るコースもあり、ウォーキングしている人とよくすれ違いました。 泊まった韓屋村を後にしバスターミナルへ 途中でトーストのお店を見つけ、じじいのリクエストで購入、包んでいただいてバスの中でいただくことにლ(´ڡ`ლ) じじい曰く 『鉄板の上で焼いたトーストは韓国旅行ならではの美味しさ♥』 もちろん、朝葉も大好きです。
2019.12.05
コメント(2)

タクシーで農園から市街地に戻る途中、高敞には高敞支石墓郡とかいうところもあり、そちらに寄ってもらいました。 敷地内はべらぼうに広く 1000ウォンで一周してくれます。 歩いたらどのぐらいかかるだろう。 ここらへんでフォトタイムがありました。 そして、いよいよお宿へ~~~ 夕飯はお宿のオーナーさんに教えていただいた鰻屋さん。 1キロで50000ウォン しかも、注文後にさばいていただいたので めちゃくちゃ美味しかったです。
2019.12.03
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
