2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全32件 (32件中 1-32件目)
1
いやあ、お弁当作ってる最中、「...暑ぅ~....」と感じるようになりましたねぇ。大好きな夏に季節は向かっているのですね~今朝は、yurimiぽんたさんのところから、強引にひっさらって参りました、ヒナとお話したいと思いますぅ☆こんにちワン・ツー!!!!!!!! えっ!ヒナも言うんだ~、ヨコだけかと思ってた!! あ、はい、ご挨拶はちゃんとしないとね はやざ~すっ!☆名前は??? 関ジャニ∞、初心者マ-クの亀チィです。よろしくお願いしま~す☆何の話しよなぁ。。。 サッカーの話なら、結構イケますよ~ ☆俺のことは好きなん?? うんうん、特にここ最近、かなり抜きん出ましたよん☆おおきに、おおきにーwww いえいえ☆俺のニックネーム知っとる?? ヒナしか知らないです~ ....ジョニーってあのDVDのやつですか? ←yurimiさんに確認中☆ココで一発芸してくれへん??? ダメ~。 私、突っ込みだから、うまいボケ役がいて、初めて 私の光る芸が生まれますんで。☆アホちゃうかーー!!!!ツッコんでみたでー笑 突っ込み同士で、どないすんねんっ ☆3バカって誰と誰と誰やっけ??? ユウ、すばる、.....ごめん、ヒナちゃんなの? ....だって、初心者マークだも~ん マルかと思ってたんだけど...☆「レコメン」聞いとるー??? ほんとにラジオ入らないのよ、ウチ... ごめんねぇ、聞きたいのはやまやま...☆おもしろい?? 雑誌で見てる限り、おもしろいよ☆「ぼかしの木曜日」やからね?笑 ....ん~....すまんっ☆ちょっとすばるがボケ始めたわ!止めに行かなアカン!! そ、そうなの そういう役目もあるのね ....φ(..)メモメモ☆すばる止めたあとどこ行けばえぇ?! 初心者は、そういう指示がまだ出来ないのよ~ とりあえず、yurimiさんのお宅に戻って、指示受けてくださ~い☆じゃ、またしゃべろうな?! 代々木で会ったら、声かけてね~☆ほなおつーーーー!!!! お疲れ様で~す いやぁ、緊張したわ~ほんとに、初心者だわ、私...勉強しなきゃあ~ところで、昨日、久々に元ゲンジのかー君をTVでマジマジ見ました。当然、歳は重ねてるけど、結構、昔よりイイ男になってる。何よりも、車の中で歌ってるの見たけど、すごく上手くなってる。今のまま、頑張ってほしいな~って、心から思いました。
May 31, 2006
コメント(4)
今朝も一応、お日様 が顔を出し(午後かららしいけど)、お弁当作りもスムーズにいったので、daimayuさんがくださった大好きなバトンを波にのってやらせていただきま~す1 まず、次に回す人を決めてください!(最大3人)クローバー♪ママ?さん、YUKI0223さん、an☆さん、お願い致します。回ってきてたら、ごめんなさい。もちろん、ご多忙と存じますので、全然スルーで構わないですし、受け取っていただける場合も、出来ないよ~という場合も、どちらもカキコなしで構いません2 貴方の担当は?(2人以上不可)和 也3 朝A:寝ている貴方を気にせずカーテンを勢い良く開けて振り向き 『おはよう!今日も良い天気だよ♪』B:「朝だよ!起きて!」と声を掛けるけど、 『ん~...あと5分だけ...。』と呟いて起きてくれないAです。朝日に輝く和也の姿を拝みたい4 お出掛け(※恋人未満のシチュエーション)A:車で家までお迎え『どこ行く?遠出しちゃわない!?』 貴方の行きたいところを聞きつつナビゲートB:駅前で待ち合わせ『行きたいところがあるから、ちょっと付き合って☆』 貴方の手を引っ張って目的地へゴーAです。電車でお出掛けは疲れが出て、彼をもっと知ることに集中できないから5 ご飯A:『それ美味しそう!』と、キラキラ笑顔で食べさせてオーラを放つB:『これめっちゃウマイ!食べてみなよ。はい、アーンして!』すみませ~ん。どうしてもどっちもパスでぇす。どっちも苦手で~す6 バイト先A:『分からないことがあったら何でも聞いて!』 何でもフォローしてくれる頼りになる先輩B:『イチから教えて下さい!!』 新人で入ってきた可愛い後輩A...かな?う~ん...どっちの立場になっても、極端な奴は嫌いだしな~...例え、和也でも。7 告白A:『君のことが好きだったんだ。俺と付き合ってもらえる?』 照れながらも真っ直ぐ気持ちを伝えてくれるB:『今...彼氏いるの?』 と、ハッキリ言わないけど、上目遣いで何かを訴えるAです。だって、和也なら絶対Aだから。8 お家で勉強中A:勉強してると後ろから『構ってよー。』と抱き付いてくるB:『まだ終わんないの?』と、ちょっと拗ねながらブツブツ...。Aです。...いやぁ、考えただけで...ハッ!いけない、いけない...その先の妄想まで行きそうだったよ...9 ケンカしてしまいましたA:言い合いが終わった途端オロオロして『ごめん...言い過ぎた!』と謝ってくれるB:2・3日口を聞いてくれないけど、仲直りしたらめっちゃ甘やかしてくれるAです。私も素直に謝れそうだし。男性にBのような態度とられると、途端に面倒くさくなるんです、例え和也でも。10 寝る時A:布団に入って3秒で就寝。寝付きは早いけど、寝顔見放題☆B:貴方が眠るまで、ずっと頭を撫でてくれるAです。自分の寝顔、見られたくない。私、夜更かし型だし11 究極の選択!A:1日だけ恋人になれるB:ずっと友達でいられるけど決して恋人になれない意地悪~でも、今のファンという立場なら、Bかな。ま、友達でも時には過ちってあるらしいから、ねぇ?12 貴方のお願いを1つだけ何でも聞いてくれるとしたら、何をお願いする?月に一度は実際会って御飯食べに行ける、メル友になってください。(妙にリアル?)うふうふ、楽しかったで~す皆様も、妄想のお供にどうぞぉところで昼休み、山Pのシングル初回版、もう売切れでした~あさって入荷というので、予約してきました。KAT-TUNだったら、探し回るんですが、っていうか、絶対決まってすぐに予約するから、買いはぐれ、あり得ないんですけどね。ちょっとだけ待つことにしました。
May 30, 2006
コメント(10)
さすがに、「修二と彰」結成前までそういう感じだとは思わなかった~。やっぱり、かなり和也はとんがってたのね~。でも、良かった。確かに、大げさでなく衝撃的な話だったけど、とりあえず、ネット上で色々言われてたことにはっきり答えを出してくれたから、すっきりしましたありがとう、山P「石井、喰わねぇよ、コノヤロォ!」は、超ウケましたほんと、吉本と合併したら、ピン芸人でいけますっニカちゃんも、かっこよかった~
May 29, 2006
コメント(8)
関ジャニ聞きながら、遅々として進まないお掃除中。ふと、ポストに呼ばれた気がして.....来たっ待ってましたがな~番号は、6万台...ま、仕方ない。携帯で撮ったし、使い方理解しないまま、合成してみたので、かなり画面が不鮮明ですが会員証裏:オレンジ亀さんの頭の下が会員番号が刻印され、もうひとつの亀さんの頭の下は、「これ落としたらここに連絡して」とファミクラ連絡先。会員番号の下の白長四角のとこは、自分の名前を自筆記名。あとこのファンクラブの正式名称(英)と注意書き。会報は、しょっぱなということで、N・関・K、各々の自筆一言と、記事でしたね。
May 27, 2006
コメント(12)
やな予感的中...しちゃいましたね...歌詞、間違えたとこまでは、本人も、まだご愛嬌の余裕だったと思うのですが...マイクスタンド倒れたのは...歌い終わった後の顔や、去る後姿を見ていると、かなり、自分自身に腹たててたのではないでしょうか...仕事に対して、かなりの完ぺき主義の彼ですし。気の毒でした...でも、エンディングトークには笑顔で受け答えしてくれて、少しホッとしました--------------------------------------今日は、もこちゃんでしたね...ごくせん組で、あとは小出君だけかな...徹平も、もこちゃんも、コメント出したので、またぞろ、一部ファンの間で、亀ちゃんのコメントを求める声もあるようです。でも、ハンパなコメントなら、もういいです。聞きたくないです。ここまで亀ちゃんも彼女もしゃべらないということは、ジャニーズというある種、特殊な事務所にいること、私も含めて、ジャニーズファンの気質(前にも書きましたがいい、悪いという意味でなく)が特徴的であること、相手の事務所も大きいこと、もこちゃんや、徹平のようなコメントでは済まない関係であるかもしれないこと、諸々...何をとっても、コメントをすることが、いい方向には進まない気がします。私は、物分りよく「大好きな亀ちゃんの恋愛だから、応援しようよ」とは言えません。そんな可愛らしい気持ちには、なれないくらい和也に惹かれてます...でも、とにかく、そのことに関して、ハンパなコメントなら彼の口から聞きたくない。傷つきながらも、くじけて皆さんにブログでグチを聞いていただきながらも、頑張って見ない振りして、目の前の彼を応援していくだけです。
May 26, 2006
コメント(11)
6月28日 発売KAT-TUNvs関ジャニDREAM BOYS待ちに待ってましたお子は見たけど、私は見られなかったので
May 25, 2006
コメント(12)
昨日、テレビ誌2誌と、ポポロを購入。(あれ...自粛中だったはずなのに...)テレビ誌はドームオーラスを載せていて、しかも、ザテレビ○ョンは表紙でしたねっどちらも、当然、ゆっちのことに触れており、特にテレビ○ョンの、誰よりもデビューを喜んでた最年長のゆっちが、子どものように泣き、その意味に、他のメンも、目を潤ませ、言葉をつまらせた....という記述を読んで(原文のまま伝えたいのですが、それはダメらしいので。でも、ほぼ近いです)また、ウルウルきちゃいました。そのゆっちのウルウル顔は、TV○あのほうにはっきり載ってました。あぁ...この中に自分もいたんだな~って...なんだか遠い日のような気もします...いろんな想いで参戦し...心に深く刻まれたツアーでした...ポポロのほうは、それぞれが各メンについて、テーマ毎に語っていたのが、面白かったし、それぞれの成長を感じさせてくれました。しかし...和也って...そんなに面白くないの?ここのところ、なんだかバタバタとせわしなく、ブログに思ったこと、あったことを書くのが、癒しのひとつとなっているのですが、なかなかいただいたコメントにレスできなかったこと、申し訳ありませんm(__)mすっ飛ばしてる日があったのを、さっき気づいて遅レスしたり...でも、皆さんからコメントは本当に嬉しく、感謝しています。あらためまして、ありがとうございます。これからも宜しくお願いしますm(__)m
May 25, 2006
コメント(0)
My○jo....「ゾロ(仮)になりたい...」と思った私...何が一番、キュンときたショットかといえば、ワンコの足をふきふきしてる和也ですあの表情といい、雰囲気といい、本当にワンコに嫉妬しちゃうぐらい。あと、かったるそうな仁亀ショットが萌え~でした。いかにも衣装で、いかにも顔つくりのツーショットがこの頃多かったので、こういうのいいな~って思いました。ゆっちの爪切り顔もかわゆいしかし、甘ささ...7000通って...すごくないですかぁ?ところで、今回のこの雑誌....全体的にすごく記事が散漫で読みづらいし、正直言えば、面白くなくなってると思ったの、私だけでしょうか...というか、ジャニーズ寄りじゃなくなってきたっぽいので、やっぱりこの歳の私には素でつまらないってことなのかもしれません。しかも、山Pと裕翔と亮ちゃんの対談は、無理あったな~山Pが思い切り困ってるっていうか、からみずらいと思ってるのがとっても感じられたんですけどすでに、表紙で違和感感じてましたもん、私。Jr.記事も少なかったような気がするし.....さて、生田さん、舞台主演決定おめでとうございます。テンテレの生意気な男の子から、立派な美しい青年になられ、密かにずっと応援しておりました。素晴らしい舞台になること、切にお祈りいたします。
May 24, 2006
コメント(8)
ミリオン達成しましたねもちろん、嬉しいでも、最初高い山に登ると、次の高みはまた更に上だから、より努力して、頑張って欲しいし、購入した人達にはあたりまえなのだろうけど、当然、会社(事務所)にも素直に感謝してね。月9も、昨日、あんなこと書いた割には、すぐに発表になりまして。この原作、読んでる方、原作は面白いですか?とりあえず、学生服の和也しか見たことないので、そういう意味でも、すっごく楽しみです。お子が、「美咲ちゃんなら本当にそうなってもいい?」と余計なこと聞きまして...「うん、いいよ」と言っておきました。(^^)そして、好物のバトンをdaimayuさんがご指名くださいました。ありがとうございます♪さっそく、チャレンジさせていただきま~す ??バトン??Q1 彼に辿り着いた経歴(担当遍歴を書いてね)ジャニーズ坦歴...それは、フォーリーブス(!!)の晩年、北公次()との出逢いから始まります。始まります、といっても、もうそのあとは、長い年月を経て、和也なんですけどねフォーリーブスの時代に、「坦」という言葉はなかったんでしょうし和也には約2年前の夏、偶然見た少年倶楽部で完堕ちです。 Q2 PC(iPod・MD)・携帯に入っているKAT-TUN6曲ipodには、実はまだ入れてません。もちろん、一曲を除いて(吹っ切れたと言っても、まだこの歌は素では聞けない...)アルバム残り全曲入れるつもりです。携帯は、皆さんがご存知の曲はほとんど入ってます。というわけで、6曲に絞れませ~んただし、着「メロ」が8割。Q3 思い出に残ってるコンサート(お仕事)は?初めて見に行ったコンと、この間の東京ドームオーラスですね。お仕事は...なんだろう...ありすぎて...Q4 彼に投資した額考えたくないです.....すごいです.....家計を預かる主婦のすることとは思えません....ってぐらいですKAT-TUNのために働いている、というのが冗談で済みません...多少、自粛中...Q5 彼のためにしてしまった事雲の上の芸能人のために、切ない涙を何度も流してしまった...喜びの涙あり、つらい涙あり、感動の涙あり....和也、もう、つらい涙は流させないでよ...Q6 次にバトンを渡す人6人(KAT-TUNだから6に拘って)うわぁ...これ、いつも悩むんです。いつもは、「やってらっしゃらない方がいらしたら、お願いしま~す」で済ますのですが、なんか、いつもそれではいけないかな~...と思いまして。今回は、CHIHOさん、chakuさん、an☆さん、YUKI0223さん、むぅにんさん、risachan63さん宜しくお願い致しますm(__)m。もちろん、全然スルーで構いません。また、他の方からすでに回ってきたものでしたら、ごめんなさい。
May 23, 2006
コメント(14)
ジャニーズのイケメンランキング、総合トップは木村拓哉を抑え、タッキーですが、我らが仁亀も、トップ10に入ってましたねっ男性選出では、和也のほうが上、仁はトップ10には惜しくも入らず、女性選出では、トップ10内で、仁のほうが和也より一コ上位でした。あと、KAT-TUNでは、じゅんのがトップ30以内に入っていました。それから、月9の噂がだいぶ飛び交ってますね。主役は、最初は和也、お次は仁、でも、結局、ジャニーズ内の誰かで、KAT-TUNとは限らない...とか。まあ、この手の噂は、噂ですから。若い時と違って、そうはぬか喜びはしないってことで。もちろん、決まれば、和也でも仁でも嬉しいですね
May 22, 2006
コメント(6)
結構、ハラ痛かったんですけどぉなんか、こういうKAT-TUNのワイワイ、ガヤガヤの姿、メチャ見たかったし、とってもいいと思いませんかぁウタワラ、ナイス企画ですよぉおまけにこれかけてますからね、ねえ、仁しょっぱな竜也(お子から、もう竜也と呼んでくれ、とのことでし)の顔面レシーブで、すでにハラかかえて笑っちまいまして大林さんにマジ切れしてるしゆっちったら、ゆっちったら、超可愛いし~指くわえる顔なんて、最高よぉじゅんの、やっぱり殴られ、蹴られだしでも、司令塔、喜んでたねっブライトさんになったつもりだったかしらん聖、ちょっち、飲み会慣れしてっぽかったぞぉでも、盛り上げ隊長の役目、ばっちしでした仁も、上機嫌で、楽しそうでしたね可愛さもあり、かっこよさもあり。大林さんの変化球に抗議する亀を見て、大林さん達に「うちの亀梨は、ピッチャーやってるんだから、そのへん見逃さないんだぞ」って言ってるのも、嬉しかった和也は....コーナー始まりの、サングラスかけてる映像のとこでいきなり、かっこいいんですけど~靴、わざわざ脱いで投げてるの、可愛いんですけど~大林さんの変化球に抗議してるのも、可愛いんですけど~涙目っぽく、青汁真剣に飲んでる顔が、カッコ可愛いんですけど~ボールを待って構える真剣な顔が、超かっこいいんですけど~竜也に大爆笑してる顔、可愛いいんですけど~コーナー終わりの後姿で、足元ちょろっとスキップみたいな小細工して、カッコ可愛いんですけど~それにしても、ほんとに、あんな短時間で、あんなに飲んだのか確実に、具合悪くしたと思うんですけどぉ....あ、いまからイルカだよ~追加、また書きます仁のキス、かっこよかったですねぇもちろん、歌もよかったのですが、正直、イルカ、真剣に見ちゃいました思いがけず、人も飛ぶし今度、絶対見に行ってこよ~近いのに、何十年行ってない....
May 21, 2006
コメント(6)
あ、タイトルつけ間違えたかな...?でも、そう思ってしまったんです。「野○タ。~」のお話ではありません。昨日の日記に、CHIHO(ちほ)さんからいただいたコメントを読んで「へえ~、ヒナもなんかそういうこと書いてたんだ...」とジャニWebをチェック..............今度のエイトコン、ウチワは「ヒナ」かな、とは思ってました。...絶対「ヒナ」ですまさしく、「これってDestiny?」以外の、なにものでもない和也は特別で、あとはジャニーズ、それぞれに皆、好きという感じでしたけどこれで私の中で、俗にいう「副坦」という形がはっきりしたのでございますサッカーの話も、メチャちゃんとついていけるよぉ、ヒナというわで、あと2時間後には、また会議です。昨日の報告書も、やっと手にしたハリー・ポッターを読みふけっていたため、まだ書き上げてないや...
May 20, 2006
コメント(6)
日曜日までを含めて、5日間、連チャンで、地域のそれぞれの会議が続く。自ら、進んで受けた役職のものと、それに付随してくるものだ。色~んな人がいる。もちろん、私も含めてだ。そこに、いつもこうありたい、と思う理想が、当然、なかなか上手くいかず、非常に会議後は心身ともに消耗してしまう場合も多い。私だって、誰かにそういう思いをさせているのだろうし。本題からはずれていることを、空気も読まず、延々と自分の気が済み、話を終えるまで、会長の制止を無視してまでも、しゃべり続ける人。部会長自らが、延々しゃべり倒し、勝手に決め進め、メンバーに話をふることもせず、新人メンバーに気遣いの欠片もなく、あまつさえ、反対意見がでると、ふてくされる。あ、今日の会議は皆、積極的かつ自主的に進めてくれるメンバーだ。ETC......etc.....”人見て我直せ”明日、あさっては、それぞれの会の総会なので、事業案にまっこう反対などの意見がない限りは、シャンシャンだろうと思う。私が住むところは、自治会がかなりしっかりしており、地域活動が盛んで、たま~に他所様と比べて、負担が多い部分もないわけではないが、それでも、防犯面、環境問題、などなど...ありがたく思うことのほうが断然に多い。その中で、少しでも恩返しで役にたてれば、こんな私でも、少しは人として生きる価値があるのではないかと思う今日この頃.....
May 19, 2006
コメント(4)
オーラスと、エイトのチケの件も落ち着き...ひとつ、コンレポとは別に書きたいことがありましたので...14日、ゆっちの涙にひとつ自分の中の区切りを見つけたのですが、もうひとつ...このコンの間、前からつけていたのかもしれませんが、あの、昔ずっとしていた黒皮のブレスを和也の左手に私はこの日、久しぶりに見たんです...あれは自分の中で、本当に嬉しかったんです...KAT-TUNは、今は忘れがちな、若い頃の感情を想い起こさせてくれます。それは、時には切ない感情なのだけれど、まだ、自分の心がたくさんの想いを持つことができるのだ、と年甲斐ないかもしれませんが、喜びを覚えます。あと、龍ちゃんを真ん中にして、涼ちゃんとともに組体操の「扇」をしていた、ゆっちボブを、急に仕事中に何故か思い出してしまい、一人笑ってしまいました昨夜、リビングのTVつけっぱなしで、皆が違う部屋にいたのですが、「KAT-TUNに会って...」とか、女性の声で聞こえました。どうしても、部屋を離れられなかったのですが、うわさに聞く「はねとび」でしょうか?それと、13日の日記にレスをくださったyurimiぽんたさん、daimayuさん、risachan63さん、*優希*さん、レスできずに申し訳ありません。ご存知のように、オーラス、心に永遠に残るであろう、すてきな時間を過ごすことができました。これまでに、皆さんをはじめ、たくさんの方に背中を押していただいたおかげです。本当にありがとうございましたm(__)m。
May 18, 2006
コメント(6)
KAT-TUNコンが終わり、しばらく余韻に浸りきっていた中、関ジャニ∞の代々木コンのチケットが届いておりました。あの、初めてKAT-TUNコンに当選した時とはまた違ったドキドキ・ワクワク感です。何故なら...和也にオチて、この歳で初めてジャニーズにのめりこみ、初めてKAT-TUN以外のコンサートに参戦することになります。ドリボズも見ていないので、とにかく、まず、生でメンを見たことがありません。(お子はドリボズを見ており、たっちょんと亮ちゃんがいい、と言ってます)正直、エイトには内君から入りました。彼がお休みしている今、コンを初めて見に行って、私は「誰に一番惹かれるんだろうか...」と...彼らの番組(今ならスカJや少倶楽)を時折見ていると、皆、面白くて、でも、歌になるとカッコよくて、もちろん「大好き」ではあるんです。エイターの皆さんには怒られるかもしれませんが今回のコンに申し込んだ直接の動機は、まず主人の一言と、カツンデビューの盛り上がりの中で「エイトも行くぞ~!」という感じでのノリです。主人が、HEY×3に出ているヒナとヨコを見て、「...こいつら(ごめんなさい!)面白い...でも、これはダウンタウンが相手だからなのか、本当にこの二人の実力なのか、見てみたい」と言ったんです。もちろん、主人はコンに行きたいという意味で言ったのではなく、ただ軽い気持ち。でも、お子と私はそこにつけ込んで「お父さん見たかったんだよね~、よかったね~!」そういうわけで、もちろん、KAT-TUNコンに続いて主人も参戦いたします。そんなこんなで、あと約3週間後に会える彼らにワクワク期待しているのは...すばる...とにかく、あの歌声が生で聞けるのがとっても楽しみです! それと、客席にマナー悪い人がいませんように!と願います。 怒ると、すっごく怖いと聞いたので... 彼にも気持ちよく歌い、楽しく過ごす権利があるのですから。 それと、お子が「生で見ると、本当に綺麗な顔」と言ってました。ヨコ...あのまんまの人なのか、生で見たい、とにかく「見たい」と思うんです。ヒナ...実は、今一番ファンです。他のファンの皆さんには不評のようですが この間、スカJで見た長い髪の彼、かっこ良かったです 笑顔も可愛くて、サッカーも好きだし。マル...マジ顔と、おふざけ顔のギャップがすごいですよねっ 彼もひたすら「見たい!」んです。ヤス...可愛いし、雑誌とかで話してることが、いつも素直で、とても好感が持てます。たっちょん...私の周囲では、彼がいいっ!という人が多いですね~ うちの子も、今度のコンは「たっちょんのうちわっ!」と言ってます。 私の印象は、ほんわか、のんびりさんです。亮ちゃん...うぅ...すみません、実は彼、唯一、苦手なんです... 関東で見てる限り、怖い印象が強くて... 元々、発言がキツイ人、普通に苦手なので... そういう意味で、コンでの裏切りを期待しています。 ただ、エイトだけで出てる番組の彼は、顔つきがとても柔らかいですね。初心者マーク、ばっちりひっさげての参戦となりますが、とっても楽しみであることには、ちがいありません。ちなみに、席は2階の最前列でした。初めてのエイトコンですから、全体も見渡せるし、良い席だと思います。ステージ構成とかがまったく分からないですが....とりあえず、DVD2本とアルバムで、ちょっとした予習をしています。バックは...さすがに関ジュではないのでしょうね...淳太くんや浜ちゃん好きなので、見たかったのですが...エイターの皆さん、何か、こんなとこ見てっっていうことがありましたから、ぜひ、ご教授ください、お願いしま~す
May 17, 2006
コメント(8)
一番上に、なぜか、編集追加で~すなぁんと私、ゆっちに大感動をいただいたくせに、ゆっちソロを入れてませんでしたan☆さんのところで拝見し、いつもは他所様で読ませていだたいたことは追加しないのですが、これは入れさせてください。あの司会者調の話し方で登場。湿気でうねる髪の毛は、遺伝だそうです。すばらしいボイパ披露のあと、ソロ曲へと。で、書きたいのはバックについた和也のことなんですけどね...髪の毛を、おでこ全開に、ぎゅっと結って出てきたのですが、前へ出てソロダンスの時に、それをほどいて、髪の毛下ろすためにバサバサッと、頭を振ったんです。もう、それがとっ~てもセクスィーでダンス自体も、この日全体通してそうでしたが、切れがあり、手足の流れがとても美しかったですでは、あらためまして、後半ですBlue Tuesday...MCからすぐに立ち上がれず(歳や...)、この曲は、座って聞いてました。 もちろん、大好きな曲です。仁、すこし声かすれちゃいました... でも、仁は本当にすごいと思う。ありとあらゆる域の声を出しながら、 この過酷なスケジュールとツアーで歌い続けるのだから。 竜也ソロ...可愛いよぉ、カッコいいよぉ 皆で、例の歌合唱した後、スクリーンに映ったとびっきりの笑顔 各メンソロで、多分、一番、歌うことの喜びを素直にストレートに伝えてきたのは、 竜也だと思います。仁ソロ...はい、もう、最後に”聖子”ちゃんと、やってくれましたよぉ あのスーツもすごく似合う。スペハピ...♪皆と越えて行こう♪と歌った和也....越えて...行きたい... この日は、この歌で、会場の皆に、呼びかけるように、歌っていました... 一生懸命、「何か」を、伝えたい、そんな気持ちが、伝わってきました... 会場の、皆は、どう、感じたんだろう... 正直、その「何か」は、私には、見えない、見ないフリ、してるのかもしれない、 でも、私は、ファンとして、ずっと、一緒に歩いていきたい、 そう、強く、強く、願いました...アイラキ...はい、綺麗でした、ドーム。この仲間に入れてもらって、とってもとっても 嬉しいと思いますMessanger...好きな歌ノレる歌【コスプレ】明彦のマイクが入らず。京本さんご子息、たいが君(11)、修二・裕翔とともに登場。和也、裕翔のマネっこして、裕翔に怒られる。修二「(たいが君を)11歳から16歳にプロデュースします」過去の過ち「DJ.OZU...あ、違った...」鳳「君のハートにスマッシュ」聖「はい、てめえの顔面にスマッシュってことでねっ」オリジナル・ブルー、MIRACLE、青春アミーゴ...練り歩き(トロッコ)青春アミーゴは、もちろん、途中から会場皆で、修二の指揮に合わせて合唱亀田コウキに地元を聞かれた修二・浩二・たいがの三人、修二「せ~のっ!教えないよ~、ベロ×2 ベー」コウキ「フックかますぞ」修二「今なんていった?(とかなんとか...)こっちには、必殺仕置人がいるんだぞ?」(もちろん、たいが君のお父さんのこと)コウキ「えっ...いや...」と急に態度が変わり、たいが君のピンクの洋服を褒めちぎり始める勝ち誇ったように笑いながら、ステージ中央階段に座る三人。コウキがボブの方を見ると、龍ちゃん、涼ちゃんとともに、組み体操のピラミッドをやってる。ちゃんと、ボブの合図に合わせて、左右に首を振り、「解散」の声で、崩す。コウキが近寄ってくと、ボブ、「なんですかっ!?何か文句あるんですかっ!?うちの家庭になんか文句あるんですかっ!?」とキレる。龍・涼は小ボブらしい。コウキ「っていうか、長州小力じゃん...」ボブ「なに言ってんですかっ。(涼ちゃんに向かって)キレてますか?」涼ちゃん小ボブ「キレてないっすよ」 (指つき)コウキ「何気、うまいよな」ここで、涼ちゃんが出演ドラマの告知をするためのフリをゆっちが一瞬忘れたらしく、歩きかけたコウキを「おい、ボウズ、言い忘れてたんですけど」と、留める。コウキ「お前、本当に忘れてたべ...」ボブ「いや、違いますよ...聞きたいかなぁ~って思って」コウキ「別にいいよ」でも、もちろん、涼ちゃんは無事、告知。じゅんの、階段上のほうでスタンバっていたと思ったら...コウキにどこから来たか聞かれ「みんなの心の中からさ」会場「お~っ」修二がコウキにスタスタと近寄り「こいつ、いつもより上にいると思ったら、まったく予想外のことしましたよっ!」って言いつけてました。それから、お決まりのコウキvsボブになるのですが、ボブの変身(サイヤ人風の声を出しながら、マリオの効果音付きの)に修二から耳打ちされている京本たいが君、「早くやれよっ」「(舞台下に落ちたゆっちのグローブを)自分で取ってこいよ」などと、罵声を、11歳にしては、ちょっと可愛めな声で飛ばしてました。そして、コウキの修二への「きん斗雲(孫悟空が乗ってるやつですね)呼んでいいんだよな」の言葉で、二台トロッコが登場し、本当にセンター席の間を、ボブ、コウキそれぞれを乗せて、バクステまで一気に駆け抜けます。結構な速さでした私は、二人より、必死に後ろから押すお兄さんたちを眺めてました。で、バクステの丸いステージに降り立ち、「ダーっ!」そのあと、また、お兄さんたちの尽力により、メインステに疾風のごとく戻りました。そして、また青春アミーゴBUTTERFLY...聞けば聞くほど、好きになります。はい、二人ともカッコよかったですWILD OF MY HEART、ピカピカ2、ツキノミチプレワン....この素晴らしい、大切なひとときの終わりが近いことをつげるイントロです。 すでにジーンとしている私...眼の周りが熱くなってくるのを感じる。 そして、会場の大きな歓声...なにせ遠いので、スクリーンを見てなかった私は、 最初は何があったのか分からなかった....次にまた大きな歓声... スクリーンを見ると、 そこには、あの泣き顔のゆっちが... もう、涙をとめることはできませんでした。 今でも、本当に今でも、想いだすたびに泣けてきます。 会場がひとつになって、歌い、そして、泣いてました。 こんなに心に沁みるプレワンを聴かせてくれたゆっち、そしてKAT-TUNに どれだけの言葉を告げれば、私たちのこの気持ちを伝えられるのでしょうか。 それとも、何も言葉にしなくても、彼らは受け止めてくれたでしょうか。 受け止めてくれたと、信じたい...6人が、声つまらせながらも、とぎれながらも、間違えながらも、そして、しっかりと、一人一人、伝えてくれた言葉は、決して忘れない...二度と訪れない今日という日を良き思い出として明日からまたKAT-TUN6人とファンのみんなで一歩一歩歩んでいきたいと思いますKAT -TUN is always together with you そして、Wアンコ、いえ、トリプルアンコと言ってもいいのではないでしょうか。RealFace...仁が「皆泣くなよ~♪」と替え歌Peacful daysWill be all rightそして、私の大好きなハルカナ約束そっと、心に、しまって....ピスタチ~オっ
May 15, 2006
コメント(8)
まずは、まあ、とにかく、席、遠かったです...当然、メンの誰も眼が合いようがありません...でも、ちょっとでも、上見上げたな~、と思うと、つい手を振ってしまいました。ステージはムービング三台が出発し(行き着く先は、バクステ円形台)、翼も左右にありました。正直、最初のRealFaceのところから入り込むことはできませんでした。やっぱり遠くて、うわぁ~っと一気に盛り上がる輪の中から、一歩出てるって感じなんです。でも、2曲目にハルカがきたので、急いで、輪に入り込みました。RealFace...私は、最初のところ、微妙に和也が音をはずしたように思ったのですが...ハルカ...大好きな歌ですから。これが2曲目にきたのは、嬉しいような、もったいないような... 会場のペンライトも、もちろんクルクルしてて、ドームだけに壮観でしたLeCiel、GLORIA...ファイオーナイ...これはダンスが好きなので、双眼鏡でずっと和也をガン見。 かっこいい~3日の横アリの時と、キレが違うこのあと、確か、一人ずつ踊ったと思うのですが、和也、ガン見。美しい...竜也がイナバウアー(???)。GOLD...一人一人の挨拶。(本当はここでではないんですよね、忘れちゃったの)和也が「今日は嫌なこと忘れて...」って言った時、「いや、貴方が原因作ったし...」と、猛毒を心の中で吐いていたのは、はい、私です。ネバアゲ...これも、歌もですけど、ダンスが好きなので、和也ガン見。 仁のノドの調子が心配でしたが、あそこ(どこ、だし)のとこちゃんと歌ってくれて よかった聖ソロ...各人のソロの中で、歌的には一番好きです。サイドで踊る仁がかっこよかったじゅんのソロ...この日も蹴上げバック宙、綺麗に決まってました。和也ソロ...もう、3日横アリで見たのと全然違う~すごく良かった さっきからこればっかりだけど、ほんとにダンスがため息ものだったONE ON ONE...ちょうど、私の真下のほうで歌ってたので、全然見えず。 でも、大好きなので、ガンガン歌ってしまいました。フリーズ、SHE SAID、RUSH ON LIGHT、ノーマター・マター...【MC】えっと...覚えてないんだわ...結構、マイク、ノイズがはいるし。人でいこうかなぁ...和也...1.竜也とゆっちのラジオの話になって...竜也が今日を水曜日と間違え、 今日の夜中ですね、と宣伝を始め、皆に「今日は日曜日だよ!?」突っ込まれ...。 すると和也がゆっちに、 「あ、そういえば、楽屋で今日ラジオのことを言おうって、二人で話してたの、俺聞いてた。 その時点で間違えてたよね」って言い出して、ゆっちに「早く注意しろよっ!」って 言われてました。2.コングッズのTシャツの説明をゆっちがしていて、着ていた和也がモデルに。 後ろの襟ぐりのところに小さくKAT-TUNって入ってる説明をしている時、和也が 髪の毛をあげてうなじが...。それがモニターに大きく写り、 キャ~の声があがったのですが、すぐに尻つぼみに...あれ、結構、和也の首が 皆が思ったより太かったからだと、私はにらんでるのですが...だって、 私、意外だったんですもんもっとすっと細くて、長いかと思ってたんです。3.誰かが「亀、シャワー浴びたの?」というほど、髪の毛が濡れて、トイプー状態。 和也「そう、浴びたの(もちろん、汗)。ってか、全然ワックスの意味ないんだけど」 聖「俺もワックスの意味ないんだけど」 メン「いや、初めからないから。」と口々に突っ込む。 せっかくリンスもしてるのに...ねぇっ?、聖!仁...「~BEST」を「BUST」といい、皆に口々に突っ込まれると、「なんでよ皆についてるものだよ」と訴えはじめ、しまいには「チン○ン」といいだし、また皆に「おいっ!」と突っ込まれてました。じゅんの...誰も突っ込みようのないダジャレを披露し、皆を疲労させる...あ、ごめん、私もです...会場のお世辞笑いに、聖「おまえ、今、五万五千人に気を使わせたんだぞ」聖...1.じゅんのとラジオをやっていて...初めてじゅんのと御飯を食べに行き、緊張...2.水曜日のだじゃれのコーナーをやっていくうちに、じゅんののだじゃれが、 少しずつ好きになってきた...竜也...母の日に何をしてあげたか聞かれ、「あ、うちは地元でお母さん祭りだから」えぇっ(爆笑)お母さんたちが神輿を担ぐって言ってたような...ほとんどしゃべらないのに、口を開けば、爆笑を誘う竜也でしたゆっち...なんか、和也とお手々合わせてて、すっごく可愛かったです~話、全体に絡んでたように思うので、ごめんなさい、特別これって覚えてないんです...そうそう、ゆっちはとにかく大げさ、と和也が言い出し....* メイクさんが髪セットして、少し引っ張っても「痛い」と大騒ぎ。* 少しお腹が痛いと、「俺、入院する」。* 少し腰が痛いと、「あ、俺ヘルニア...」。だそうです。24時間TVのドラマは、未だに誰が出るのか、本人たちも知らないそう。っていうわけで、前半終了で~す。ほとんど覚えてなくて、情けないですぅ...
May 15, 2006
コメント(2)
今、帰ってきました...詳しいレポ(詳しいかどうかは分かりませんが)は明日にしますが、一言だけ...ゆっちへあんなに感動的で美しい男性の泣き顔を見たのは初めてだと思いますありがとう...貴方のその涙に時々、心に浮かんでいた複雑な想いがすべて洗い流されたように思います
May 14, 2006
コメント(11)
今日は生憎の雨で、地域の行事の受け持ちブースが中止になり、帰宅してから、ず~っとゴロゴロしてました。どうも、天気がよくないと、いつもに増して、活動的になれない怠け者でございますぅさて...明日はドーム参戦です。オーラスですね...明日になって欲しいような、欲しくないような...しばらくは、寂しくなる...
May 13, 2006
コメント(5)
私の住む町では、もうすぐ、細かいゴミの分別が始まる。...今まで、大雑把な分別の資源と、燃える・燃えないのゴミ分けだけをずっとしてきたので、正直、結構大変なんじゃないかと...しかも、ゴミの停留所は廃止で、各家の前に出す事になる。もちろん、普段のゴミの袋は有料。しかも、他の自治体より割高。環境のことを考えれば、時代の流れで、もう、あたりまえのことなのだろうし、先に分別が始まった自治体から、持ち込まれている現状を考えると、早くやるにこしたことはない。でも、...本当に不安。ストローつきの紙パックの飲料ひとつで、三つにも分別しなければならない。我が家はマンションだし、ゴミ箱を並べておくなんてスペースないし...。皆さんの自治体はいかがでしょうか。ご家庭での工夫も、お聞かせいただければ、と存じます。
May 11, 2006
コメント(6)
昨日、友人からメールがきて、今回の和也の騒動関連で、初めて大笑いした。その内容とは...『小柳ルミ子も記事でたね。でも、どうせなら、相手が小柳なら、「亀梨君は妖怪に喰われた」って、あきらめもついたのにね~」』いや、あんた、それは酷すぎるからでも、思わず仕事中なのに、笑っちまいました...奇しくも、前にこのブログに、「私の偏見だろうけど、小泉が小柳ルミ子にそっくりに見えた」と書いたこともあったので、余計に自分の中でタイムリーだったのかもしれない。...そっか、妖怪に喰われた、ね...ま、正直、小泉さん、私と歳が変わらないわけですから、そこまでいうのも、同じ女性としてはどうかとも思うんですが...
May 11, 2006
コメント(4)
朝、コンビニで、KAT-TUNの表紙が目に入った。アイドル誌以外は、もうしばらくはいいかな...と思っていたのだけれど、ここのとこ、あまり表紙に出ることがなかったので、つい買ってしまった...会社で急いで見て、「買わなきゃ良かったかな...」って...復活はしているけれども、まだ少し不安定な状態なのは確かで、「キスするのは一人だから」...なんて発言...載せられると...いつ、撮影のものなのかな...後ろに具体的な顔がちらつかないなら、「きゃあ」なんて、単純に喜んでいただろうに...昔、黒い大きなブレスがあった手には、大きな時計...これが巷間言われている時計なのかどうかは、私は知らないし、違うかもしれないけれど、やけに目につく...いい加減、いい歳なんだから、もう、そんな話は、いいじゃんって、冷静な私が言う。楽しく、応援しようよって。でも、久々にアイドルなんてものにどっぷりはまっている私は、確実に、あれ以降の和也の言葉に一喜一憂し、お子の友達から入ってくる、恐らくほとんど、ガセに近いような話にも、ひそかに動揺している...冷静になれば、「んなことはないよ」って言えるようなことにも...あ~、もう、こうなったら中条きよし様のファンクラブでも入ろうかなぁ。実は、和也に出会うまでは、なんてったって一番は、中条きよし様なのでしたもちろん、こういうのめりこみ方ではありませんし、リサイタルにも行ったこともないですが。さて、お昼ご飯買いに行ってまいりま~す
May 10, 2006
コメント(10)
安室ちゃん、大好きだけど、「人魚」のカバーだけは...あれは、NOKKOの独特の声だからこそ、あの世界観が表現されるのだと思うのです。いや~っ、さすがに今日の会議は、大好きで尊敬できる人達がたくさんいただけに、逆にテンションあがって、終わった後、どっと疲れました。そんな時は、yurimiぽんたさんに、おねだりしていだたいてきた楽しいバトンをやりましょう♪Q1.一日の始まり、朝起こしてもらうのは?? A 「朝だー!!」豪快に起きよう田中聖。 B 「起きる?」相手思いの亀梨和也。 Bの和也。朝、弱いので、ぐだぐだ甘えながら、起きるQ2.一緒に学校に行く人は??? A 「宿題やって来た?」のほほんおしゃべり田口淳之介。 B 「ちょっと聞いて?!昨日俺…」マシンガントーク赤西仁。 Aのじゅんの。朝、機嫌がいいほうじゃないので、マシンガントークは無理。お互い、みるみるうちに不機嫌になり、大変なことになるQ3.学校の隣の席にいるのは??? A 「これは公式を当てはめてー…」頼れる中丸雄一。 B 「え???」天然上田竜也。 Aのゆっち。甘えたなので、頼れる人がいいですQ4.体育で一緒にする相手は?? A 体育と言えばアクロバットの天才田口淳之介。 B ちょっと頼りない?でも人一倍頑張る赤西仁。 Aのじゅんの。仁は超うるさいと思う。仁は遠巻きに眺めていたいタイプです。Q5.お弁当の時間一緒に食べるのは?? A 「それちょーだい!!」普通におねだり上田竜也。 B 「おいしそうだね、交換しない?」さりげなくおねだり中丸雄一。 あ~...すみません、どうしても、どっちもパス。そういうの、すごくウザく感じるタチなんです。もちろん、自分も言わないので。Q6.会社のデスクの隣にいるのは?? A「これ、できました」と何でも仕事ができる 亀梨和也さん B「これ、教えてください」と甘え上手で仕事をさせてしまう 上田竜也さん Aの和也。必要以上に自分の仕事が滞るのが、嫌いなので。Q7.一緒に職場に行く人は?? A「会議の書類できましたぁ?」とスーツ姿がカッコイイ田口淳之介さん B「会議の書類がんばって作ってたら寝坊しちゃいましたぁ」って朝から言い訳ばっかりの中丸雄一さん Aのじゅんの。そういう理由で仕事に遅刻する男性はバツ~。Q8.仕事帰りに遊びに行く相手は?? A バッティングセンターで燃える亀梨和也。 B ゲーセンで燃える田中聖。Bの聖。一緒でも別々になっても、ゲーセンのほうが私には楽しいから。和也、真剣になっちゃって、私、忘れられそう...Q9.帰ってきたのを迎えてくれるのは?? A 「遅いよ!寂しかったんだぞ?」寂しん坊亀梨和也。 B 「え?何してたの?もしかして…」気にしん坊田中聖。Aの和也かぁわいい「あれ?心はずっと側にいたのに、和也、気が付かなかった?」と言う。(実は、私が「遅い~、寂しかった~」って主人に言うと、こう返してくれます)Q10.おいしい晩御飯を作ってくれるのは?? A 最高のパスタ赤西仁。 B 最高のオムライス中丸雄一。 Aの仁。ただ、単にオムライスが好きじゃないのででも、ホメるのに大変そう。Q11.食後の楽しみデザートのケーキを食べるのは?? A 「これおいしい!!食べて?アーンv」ちゃっかり勧める田口淳之介。 B 「それ美味しい??食べさせてvアーンv」ちゃっかりもらう上田竜也。どちらもパスでぇす、すみませ~んQ12.今日も疲れた、寝るとしますか。一緒に寝るのは?? A 「寝ちゃうの?お休みv」可愛くお休みv亀梨和也。 B 「夜はこれからじゃん!!」何を!?赤西仁。 C 「おいで?」腕にすっぽり田口淳之介。 D 「寝れねー!なぁ何か話ししよw」結局寝れない田中聖。 E 「…zZzZ」あら?先にお休み上田竜也。 F 「天井とかプラネタリウムにしてみたいねー」夢を語る中丸雄一。Cの和也....え?人が違う?........だってぇ~...じゃあ、Fの和也.....あ...また違った?...だってサ...とりあえず、A~Fまで、全部、和也ぁ以上でございます~♪妄想の世界に入り込めて、楽しゅうございました~
May 9, 2006
コメント(6)
帰ってまいりましたよ、お子ちゃま、竜也のドでかいポスター買って。お手振りももらった、と大喜びで帰ってまいりました。それでは、私と一緒で記憶力に乏しい、お子の参戦記をば...MC中心です。やらかしについて...仁「ってか、あいつらマジウゼぇ。携帯の明細書取られて、代わりにネギと豆腐入ってた。 マンションの柱にファンがいて、ビー銃で撃ってやろうかと思った」聖「名古屋でタクシーだか車だか乗ってたら、『聖、開けろよっ』って言われた。 おとといのコンで撮影してる人がいて、スタッフさんに『あそこの人撮ってました』ってちくった」亀「ストーカーされたので、『こういうことやめて』と言ったら、素通りで、通りかかった時に、 足を踏まれた。そういう人と同じ空間にいたくない」聖「服の袖にビデオカメラを入れてる人がいた。わかんないだろうと思ってるだろうけど、 わかるからね。周りにそういう人がいたら、俺にちくってくれれば、ぶっ飛ばしにいって あげるから」亀「スタッフさんが飛んでいくから。で、最後にジャニさんがYouコノヤロって行くから。 そういうことしないで、皆でちゃんと楽しもうよ」北海道話...聖「最近行ったのは北海道だね。皆、イクラみたいな顔してて」?「お前、それすっげぇ失礼だぞ?」聖「鮭みたいな体して」?「どんな体だよ」ゆっち「いや、でも本当、食べ物とかおいしくてね」仁「北海道の人たちもすごいね」 ←何がなんだろう...24時間TVについて...亀「24時間TV決まりました!!」聖「24時間、瞬きせずに見てください。」?「24時間寝ないんだぜ?眠くね?」聖「丸一日だもんな」コンについて...聖「このツアーで40回公演くらいなんでしょ?」会場、拍手~聖「最初、スケジュール表渡されて見た時に、長って思ったけど、 もう終わりですもんね」仁「俺ら、(1日)11回公演やったもんね」皆「あ~、やったね」聖「A.B.C.なんて。何回、回ってんの?1公演に平均20回ぐらいだとして、単純計算で 200回回ってんだよ?扇風機だよ」?「4年前くらいだよね」皆「そんな前になるのか~」亀「その時、皆でプール行ったよね。」?「行った×2。楽しかったよね。でも、一人に連絡行ってなくて」聖「集合場所に5人しかいなかったもんね」?「上田だよね」竜也「ん?あれね。次の日、楽屋で皆楽しそうに話してたよね。俺さぁ、用意して楽しみに してたのに。連絡ないから遊びに行っちゃってさあ」聖「明日行くよって言われてたのに、時間が回ってこなかったんだよね」竜也「むかついて、中丸が間違えたのをいいことに、楽屋で亀を殴ったっていう」亀「右手がバーンとね」~例の大喧嘩話ですね~---その後、竜也以外が少し話し始める。竜也は黙って下向いたままプラプラ...それがスクリーンに映って、会場笑い---。聖「こいつ、暇してるよ?」その他...※ 仁がまたネバアゲの歌詞を間違えたが、そのあと和也が 「赤西仁は、そう簡単に、間違えないよ~♪」とまた歌ったことで、完全ネタと...。※ ボブ・サップは、今日は同じ恰好の涼ちゃんと龍ちゃんを従えて登場。 坂道を、三人でコロコロ転がった。 聖にボクシンググローブを投げ返されて、ヨチヨチ取りにいくゆっちが可愛かった ※ 亀ちゃんが、修二のところで、Jr.の京本政樹のご子息を紹介してた。 亀田に因縁をつけられた時の亀ちゃん、 「京本さん呼びますよ?な、お父さん呼んじゃうよな?」と、その子に振ったそう。 聖、降参。※ イッピ袋 亀「あれって売ってないよね?」 聖「作ってるんだろ。何、アピールしたいのかな?」 (亀に突進しながら) 聖「亀ちゃん、大好き~!って言いたいのかな?」※ 聖「コンバック、恥ずかしくないだろ?誰々のコンサート行ったんだ~って、 すぐに分かっちゃうやつみたいじゃないだろ?」※ 仁「あのジャニショの黄色い袋で、ファンの子から貰ったんだけど、あれ俺が持って 歩いてるの見た人、どう思うんだろう...」 ~思い切り、ジャニーズって入ってますよね~。※ ゆっちの鼻は、根元は父似、鼻先は母似、だそうです。※ ゆっち「(シングル)96万枚売れてるそうです」 聖「じゃ、あと4万枚、おまえ買え。今、そこの○△広場で売ってるから」 ゆっち「...広場って...」 ~中略~ ゆっち「CD付きポスター売ってますから」 聖「え?ポスター付きCDでしょ?」 ゆっち「いえ、CD付きポスターです」 この問答がしばらく、続いたそう。真相は...ポスター付きCDです。※ ブラジャーが投げ込まれたが、メンは無反応。※ 今までコンまわった地域で、KAT-TUN2ヶ月イベント決行、なるメールが回っているが、 全然ウソです。こういうことは、公式の発表以外はウソです。とのこと。 ?「オレオレ詐欺ですから」 ?「違うし。ただのシロサギだし」 会場、「キャ~」 (でも、あなた達、結構、ファンより後に仕事知ることも結構ありますよねぇ~)※ 24時間TVのドラマのこと、本人たち、知らされていないそうです。※ 仁、5日の「衣装弁償しろよっっ!」に引き続き、今日も「いてぇな、このやろうっ」と キレたそうです。でも、5日よりは、機嫌はよかったそうです。5日は相当だったとか。一応、聞き出せたのはこんなところで~す。アンコールは2回だったそうです。おそまつさまでしたm(__)m今日の堂本兄弟、綾戸千絵さんゲストで、今、一番お気に入りのイケメンは、亀ちゃんだそうですねぇ思わずTVの前で「あなたなら、許す」と言った私って...外見は小泉圧倒的勝利ですが、女っぷりの格が段違いに上だったように思ったので。もう、今日から地域で会議があり、また、明日から、しばらく会議ラッシュですしばらくは祝日もないし、しんどい日が続きそう...和也に元気をもらわなきゃ
May 7, 2006
コメント(14)
3誌、まだ購入してません。お子の友人から「車はプリウ○が好き」って亀ちゃんが言ってる雑誌、どれだか分かる?ととメールが来ていて、ちょっと買いに行く気を今日は失ってました。もちろん、今回のことが発覚する前に受けた取材なのは分かっているのですが。それに...まさか...いくら発覚前でも、このアイドル誌でそんなこと言ってるとは思いたくないのですが...3日のコンに出かける前の日記にコメントくださった方に、レスできずにおりました。Crazy ちぃ(^フ^*)♪さん 、yurimiぽんたさん 、risachan63さん、 YUKI0223さん 、むぅにんさん 、an☆さん 、1yumeさん ありがとうございました。本当に、今日のような情報にまた揺れたりする中、皆さんとお気持ちを共有できたり、温かい言葉をいただいたり、主人の言葉も頼りにし、和也をまっすぐに見ていこうと思っています。お子は、明日のオーラス入りです。
May 6, 2006
コメント(7)
別段、遠出の予定もない、GWです。お家にいる時は、CTVのお世話になることも多し。深夜、Xファイルの途中で寝てました。ところで、かねてより気になり、ぜひ、どなたかに教えていただきたいことがございます。実は、「フェリシティの青春」の最終回がどうなったのか、未だに分かりません。ネットで調べても、どうしても分からないのです。結局、彼女はベンとノエル、どちらを選んだのでしょうか...どうか、海外ドラマ大好きな皆様、フェリシティをご覧になってた皆様、どうぞ宜しくお願い致します。m(__)mちなみに、ノエルとおかしくなったあたりから、ほとんど見れておりません
May 5, 2006
コメント(2)
あら...当っちゃいました...それは、びっくりしました絶対、はずれてると思い込んでましたから。表封筒当選通知名刺が入っていた小さい封筒名刺の表、ちらっと名刺の裏の画像、アップします。見ずらくてすみません
May 4, 2006
コメント(14)
それでは、「各メン」Kamenashi ダンス、やっぱり、美しい...プロから見たら、どうなのかは知らないけど、 めちゃくちゃ、魅力的で...ゆっちソロのバックで踊ってても、ゆっち、ごめんね、 つい、眼が追ってしまう。 亀ソロ...思ったほどセクシーさはなかった気が私はしました。 実は、私、亀ちゃんにあまり縁がないんですぅ。前回コンもでしたが、 今日も、私と逆サイドが、主な亀ちゃんの受け持ち区域でした~。 でも、修二の時に、裕翔と手を繋いで廻ってきた時、お手ふりもらったと確信(イタい...?) だって、私がうなずいたら、うなずいたもん(さらにイタい...?) 「青春アミーゴ」を会場が歌う時、一心不乱(のフリ)で指揮をしてくれました。 ってところで、....すいません...眠いんですぅ...明日、Kの続きから始めさせていただきたいと思います...明日から行かれる方、本当に絶対、今、自分が「そりゃ、楽しいに決まってる」って以上に、楽しいしいですからっ、どうぞ、楽しんできてくださいで、忘れないうちに、早起きしちまいましたKの続きですが...私達の上の方が、BOX席だったのですが、そこに手を振り、最初は気づいてもらえなかったようで、「お~いっ!」って感じで、また手を振ってました。最後の一人、一人の挨拶の時は、いつも以上に真剣な顔だったと思います。北海道での挨拶と同じようなことを言っていましたが、心からだと思います。とにかく、歌っても踊っても、うっとりしてしまうのでした...Akanishi 圧倒的に歌声、やっぱりいいな~っって思いました Mステの時に、声が出てなかったので、すごく心配していたんですが、 オールソロもソロパートも、聴かせてくれたと思います。 ただ、私たちの前に来た時は、笑顔が少なくて残念でした。大きく動かないし。 あの女装聖とのカラミは、ちょっとお子様も多いコンで、ヤバくないですかね~... 聖を前にしゃがませるとこの仁の仕草、表情...リアル過ぎだし~ でも、はっきりいって、舞台映えも大きく、すごくカッコよかったですよぉ~ 竜也にツンツンして遊んだりもしてました。 他の席ではどう感じたか分かりませんが、私は会場へアピより、メンとからんでいるほうが 楽しそうに見えました。これ、彼の場合、そんなに悪い意味ではありません。 明彦の時、聖に「再放送やってるんで、見てあげてくださいね~」と言われてました。Taguchi 相変わらず、最初から最後までノリは激しかったです。 手足が長いので、ソロは衣装も、ダンスもとっても似合ってたと思うし、 板を蹴上げてのバック宙も綺麗でした。 私たちの席ほうには、よく来てくれ、客席へのアピも一番多かったです。 「君のハートにスマッシュ!」の時の顔、かっこよかったですよ。 本当に彼の出身地なので、「横浜はホーム」と言ってくれたのが、やはり嬉しいですね。Tanaka なんか、一番安心して見ていられる人なのかな、と思います。 機嫌に左右されることがないし(もちろん、人間だからあるでしょうが、気づかせない)、 突っ込みも的確だし、ボケもするし、メンの中でも優秀なマルチだとあらためて お見受けしました。 ソロも、彼のビジョンが明確に伝わってくる、かっこいいものになってましたね。 プレシャスワンの時、前だったのですが、すごくこの仕事、大事にしてるんだなって感じられ、 魅入ってしまいました。Ueda デビュー前と、デビュー後のステージが一番違うメンではないでしょうか。 ひとつ、殻をやぶった感じで。 口数は相変わらず少なかったですが、ソロを見た時に、特に感じました。 彼のためにも、KAT-TUNTがデビューできて、本当に良かったとあらためて思いました。 なんか、自信に溢れてて、顔つきも全然違うように感じました。 コスプレ「過去の過ち」の時、金髪でOZMAのアゲアゲ踊りだしたのはウケました。Nakamaru 八面六臂の活躍ぶりだったのではないでしょうか。この日はしゃべり方もよかったです。 彼もデビューして、殻がひとつ破けた人だと思います。 もちろん、ボイパもますます素晴らしかった デビュー後、一番ファンが増えたのも、彼なのでは? 客席へのアピも多く、彼が前へ来た時が、一番ノッたかもしれません。 ボブ・サップの時に、聖との対決でマリオの効果音とともに、足をまげて縮むところ、 面白かったのですが、あれ、結構、面白さを感じさせるには、間とタイミングが微妙で、 むずかしいネタなのに、すごいな~、と思いました。「その他所感」一部だったので、お決まりのアンコール1回で、皆、素直に帰り支度を始めました。私の席から見た限りですが、マナーも悪くなかったと思います。全体的におとなしめだったかもしれません。そういえば、竜也のソロ前にLove in Snowの歌詞が電光にでた時に、会場皆で歌ったのもすごく良かったです。カップルも何組か見ましたし、外国の方もいたような。「あれ、その子ジャニーズ入れるんじゃない?」というような男の子を連れた人もかなり見ましたね~。若いお姉さん達は、おしゃれ度が高い人がかなりいましたよ。自分の娘がやったら、ぶっとばす!っていうような恰好のお嬢さんもいましたが。でも、せっかく可愛い服着て、地べたにベタッと座り込むのは、いたたげませんねぇぇぇ。せっかく、メンのためにおしゃれしたならなおさら。バックのジュニアの中で、私達の前あたりに来た子が、全然フリ覚えてなくて、横を見ながらワンテンポ遅れて踊ってるんですよ。見た目はドレッドヘアの外国の男の子で、踊りが上手そうに思えるので、その席一帯、皆その子に気をとれらてしまって、気がつけば、KAT-TUNメンがもうメインステに集まっちゃってた...という...あそこまで覚えてないのは、どうかと思いますが...私は伊野尾ちゃんのダンスが結構成長したかな~、と。アピの仕方が上手くなりました。J.Jは、皆大きく、かっこよくなりましたね~、やっぱり北山君がスタイルよかったな~。実際そんなに背は高くないはずなのに、スッとしてステキでした。えっと...今、思い出せるのは、こんなところです...ごめんなさい。お子は、またあさって行くそうです。...うらやまし...14日は、遠いけど、また、楽しんできたいと思います
May 3, 2006
コメント(7)
お子と、記念プリクラを撮って、御飯たべて、帰宅しました...KAT-TUN、ありがとう....和也、ありがとう...色々な想いに揺れたこの一週間...でも、今日、行ってよかったです...本当によかったです。さて、やっぱり...レポむずかしいですね~。未熟ですみません...今回はステージ構成が以前の横アリコンと違ったので、結局、サイド席でした。皆が廻ってくる道は、近かったですけど。 ∥========== ∥___ ∥ ∥ ∥ ∥アリーナ席∥アリーナ席 ∥メインステージ ∥ ∥ ∥___ ∥========== ∥ 私の席 全然、分からないと思いますがこんな感じです。 ∥と=は、KAT-TUNとジュニアのロードステージです。要は、アリーナ席の周りと真ん中に、通路がある、と。あとはムービングステージがメインステとバックステの間を往復。まず、何がよかったかというと、ステージの電光のデザインと色使いですね~。すごく美しくて、よかったと思います。紹介はありませんでしたが、仲間ゆきえさんがいらしてたようですよ。最初に、富田君のバトンとゴトウ君のバイオリンで始まり(ジョーイは分かりません...)、KAT-TUNが一列でメインステ登場。そして「RealFace」でね~、あとは「歌」別、「メン」別、「MC」「その他」にしたいと思います。順番、覚えてません。とにかく、自分もずっと歌って、踊って、でした。「歌」 もちろん、順番バラバラです、すいませんネバアゲ...仁、出だしで「.....間違えた~♪」 でも、亀が次のパートで「♪そう簡単に間違えないよ♪」と歌うのを聞いて、 「やっぱり、ネタね、でも可愛いから許しちゃおう」みたいな。アイラキ...この曲は、つい会場を見回してしまいます。ペンライトが美しくヒラヒラ舞って、 大好きです。ブルーチーズ...皆さん、この歌、好きですよね。私も仁のパートが大好きです。ONE ON ONE...かなり、ノレます。手、あげっぱなしでした。唯一、歌詞を確認しないで、 通しで歌える曲ですし。二人ともクレーンの上でした。バタフライ...かっこよかったですよぉ 仁も上ぷも。ムービングステージ使用。ハルカ...「信じる君がついた嘘なら、そっと心にしまうよ」...泣きそうになりました...プレシャスワン...これも泣きそうになりました。RealFace...アンコールで歌ってくれた時は、「横浜、手に入れるんだ~♪」でした。 私はよく分からなかったのですが、アンコールで仁が歌詞を間違えたよう。Peacefuldays...これも大ノリしてしまいました。皆、手を振り上げる、振り上げるファイオーナイ...これは仁亀のダンスがたまらなくセクシーでした、歌自体も大好きMessenger...これ、大好きで、実はアルバムに入ってなかったのがっかりだったので、 歌ってくれて、すごく嬉しかったですピカピカ2...これも好きなんです。今日は和也が目の前で「♪カラマルキャラメル♪」を 歌ってくれて、なお、嬉しかったオリジナル・ブルー...同じく大好きツキノミチ...これは、本当は少年倶楽部で歌った亀のソロで聞いてみたかったです。ノーマタ...好き好き他にも、コスプレ行進中に2曲。スペハピ...どんどん、曲が進んでいく中、歌い、踊りながも、この曲が来るのが 正直、怖かったです。自分の反応は?まさかと思うけど、会場の反応は? でもね、タイミングよかったです。前の歌の特効で驚いた瞬間にスッと始まって、 素直に、いい歌だな~と思って聞けました。 しかも、隣のブロック席の通路に亀ちゃんがっ ちょっと痛い思いをしたみたいですが、まあ、そんなことに現れたのだから、 多少の我慢はしていただかないと、は冗談としても、想定内のことだと。 大きな混乱にはなってませんでしたから。私も通路横の主人につかまりながら、 双眼鏡で見てたのですが、もちろん大きく見えて...「かっこよかった...」各ソロは、各メンのところで...「MC」今は、本当にゆっちが中心なんですね。時間は多分、長くなかったと思います。最初に、五冠達成、3週1位、24時間TV、各ラジオ、スカパーCMの報告がありました。会場は、拍手~皆、機嫌よくお話してましたよ。竜也が少なかったかな?じゅんのが「おまえ、今日は突っ込み」とか言われて、一応頑張ろうとしたのですが...結局、ゆっちがいつも一歩早く突っ込んでしまい、じゅんのは「メモ、メモ...」っていうポーズしてました。ノリ突っ込みもお勉強したようです。相変わらず、同じことを3度言う、というのも流行ってるようでした。24時間TVのうち、18時間は中丸のアップで、と仁が言い出し、「視聴率最悪!」と言われてました。亀には「走らないの?」と言われ、本人も他メンも「絶対完走できないな」と。そこから、仁は「18時間中丸アップ」が自分で気に入ったらしく、ラジオもCMも...と。聖に「おまえ、ラジオ30分だって言ってるのに...」と言ってました。私は、「いや、その前に見えないから...」と突っ込んでました...昨日、亀ちゃんちの蘭ちゃんが、夜、誰もいない窓の外に向かって、延々吠えていたそう。ゆっちは、帰ると愛犬に普通にいつも吠えられ、しかも、また咬まれて血を出したそう。中丸アップ話の時に、亀ちゃんがメインステの4つのスクリーンを指して、「じゃあ、このうち、こっからこっち(右から3つ)は全部中丸で、あとのひとつは、残りで分けるのはどう?」と。そしたら、聖かな?「で、お客さん全員こっち(残り5人が映るたったひとつのスクリーン)の方向に向いてたら?」会場ウケてました。で、えらく北海道ホメてましたね~。各地で色んなもん食べたね、といいながら、ひつまぶし以外、全部、北海道の食べ物あげてて、客席も本人たちも「ってか、全部北海道だね...」って言う始末。亀とゆっちが御飯を食べに行った話もしてましたよ。ゆっちの知り合いのお店で、前菜を取り過ぎて、すでにメインの鍋前におなか一杯になってしまってた、と。亀のボケがほんと~っに面白くなくて、ゆっちが「仕事じゃないから...」と冷たく返したこと。ゆっち...「いや、ほんとうに面白くないんだもん」って、そんな念押さなくても...仁が「お・ま・え・ら、話を聞けッ」ってヤンクミの真似してました。いらしてたからかな?24時間TVで、Tシャツをデザインする話になり、ゆっちが会場に「何色がいいと思います?」で、会場からはもちろん、さまざまな声が。亀ちゃんに「おまえね~、こんだけの人に聞いて、答えがまとまるわけないじゃん」と突っ込まれてました。聖が、可愛いと思って寄っていったお子さんに、怖いと泣かれたしまった話も。亀ちゃん、「髪、ちょっとパーマかけたからって!」って突っ込み受けてましたが、その時、髪を手で跳ね上げるのが、かっこよかった~そうそう、例のMステでのゆっちの話、ソロ前に報告してくれました。「どうなるかと思いましたが」ゆっちのタオル(の下)は「無事でした」とのこと。ひぇぇ、長くなりますので、続きは2つめに~
May 3, 2006
コメント(7)
子どものお友達をひろって行くので、あと、二時間したら、家をでます。昨日、久しぶりに「和也バージョン」でReal FaceのDVDを見ました。やっぱりカッコいい...でも、どこかでつらかった....皆さんに慰められ、どうにか気を取り直して、この日を迎えました。ほんとうに、その節は、ありがとうございましたm(__)m手放しで、大喜びで迎えられなかったのが残念ですが、皆さんからコメントをいただかなかったら、本当にキャンセルする勢いでした。そして、昨夜、DVDを見終わって、ため息をつく私に、まったく我関せずだった主人が急に言いました。「結婚したら、立派だよ、二人とも」私「えっ」「いや、だから、しないって意味だよ。その頃の20歳の差は大きすぎるし、二人とも親がいるんだろ?それに、今、亀梨は、仕事を大事にする時期だろう。たとえ、2年後だって、無理だよ。ただの小泉今日子のヒモになるだけ。そんなに甘くないよ、会社(事務所)だって。そんなこと、亀梨も分かってるだろ」私「え...じゃ、もう付き合ってないの...?」「絶対、ないっ!」二人とも親がいるだろう?には賛否両論だと思いますが、主人は、とても保守的で、「普通の親は、20歳そこそこの、仕事もこれからとういう自分の子どもの結婚相手が、20歳上の女性と聞いて、喜ぶわけがない。家族が賛成できない結婚は好ましくないし、亀梨もしないだろう。」ということなんです。そして、和也のことを、仕事を犠牲にしてまで、貫くような奴じゃないだろ、と。それは、恋愛に対して、根性がないというわけでなく、私の話を今まで聞いてた限り、自分の立場をわきまえられる奴のはずだろう、ということです。本当に、芸能人にうとく、特にスキャンダル的なことには、まったく興味のない人で、私にいつも呆れていた主人がここまで言うので、ポカ~ン...状態で聞き入ってしまい、その後、嬉しさが湧き上がってきました。(それでも、最近は、自分が偶然知ったKAT-TUN情報を教えるくれるようにはなりました。それだけでも、すごい進歩です。ま、大抵は、私が先に知ってることなのですが)そして、もうひとつ。今朝、これを書く前にふらっとCHIHOさんのブログに立ち寄らせていただいたのですが、和也が札幌コンで話した言葉が載せられてました。「皆さん一人一人に支えられているからこそ、今の僕があるんだなと思います。」もう、これでいいんじゃないかと...。(CHIHOさん、ありがとうございます)皆さんからいただいたコメント、無関心だった主人が話してくれたこと、CHIHOさんのブログで読んだ和也の言葉、抱えて、行ってまいります。あとは、和也を実際この眼で見て、どう感じるのか、感じさせてくれるのか。こんな状態なので、なおさら、ちゃんとしたレポはできないかもしれませんが...頑張りますま、ひとつ心配なのは、彼女の地元県だけに、まさか、彼女の家族を招待してたんじゃないでしょうねぇ...ということでございます...だって、あそこのご家族、今、別れてようと、別れてなかろうと、平気でいらっしゃりそうなんですもの...前に書いた、リップ&タンのタンクトップは今回の騒動でお子に譲ってしまったので、昨日、結局、夜、服を買いに主人が連れてってくれて...それでもって、結局、和也が雑誌で着ていたものに、似てたのを買ってしまいました。さて、支度しますねっ行ってまいりま~す
May 3, 2006
コメント(7)
朝、和也のアップで目が覚めた。何?...うちはいつも、フジTVなのに...あ、そうだ...朝方、ズームインが「小泉今日子、直撃」とかやるらしい、と友人から言われて、日テレにして、そのまま、ソファで寝ちゃってたんだ....え...何...やっぱりウワサ通り、24時間なんだ...う~~~ん....どうなの?実は、私は不安...結構、微妙な番組なんですよね~...どうとは上手く言えないんですが...今までにない、24時間TVに...と局側も言ってるそうですが、番組の主旨として、そうも幅は広がらないし、広げないで欲しいし...欽ちゃんがやってた初期の頃しか見てませんでしたが...視聴率のことを考えてか、どんどん本来の部分と、その部分がアンバランスになっていって、今は、正直、見ていないのです。まだ、皆さんがこのことについて書かれているブログを拝見してないのですが...そして、また修二と彰復活の可能性があるとか?友情を謳ったということで、「青春アミーゴ」をモチーフにした企画?山Pもクロサギやってることだし、ゲストとしてはありなのか、とは思いますが。旬の企画とは言えないですね。その後、友情をモチーフにした、ヒット曲で、24時間TVに合うもの、たくさん出ましたよね。KAT-TUNの露出が増える、という部分では、このうえなく嬉しいのですが、それでも、それぞれのGに合う仕事、というのもあると思うのですが。それなら、紅白に出て欲しいです。いつまでも、TOKIOとスマップじゃなくて。(確かに、スマップは別格かもしれませんけどね...)(このへんは、色々あるらしい?若い方のほうが詳しいと思いますが)24時間は、いつもTOKIOでいいと思うくらい。日テレ長いし、それなりに歳と経験を重ねているし、見ていて安心だし...。そういう意味で、彼らが一番合うと思ってます。ところで、皆さんは名刺当りました?もう、配送されてるんですね~!いいな、いいな~!!私は諦めてますけどね、こういう懸賞運、絶対ないんでで、今朝の小泉さん、結局、映画のインタビューでしたね。でも、ふと見てて思ったのが、多分、私の偏見がそう見せるのでしょうが、顔の痩せ具合といい、しゃべる口元といい、小柳ルミ子そっくり...と思ってしまいました。これは、素直に、小泉さん、ごめんよ...って感じですが...(^^;とりあえず、明日はコンですリハビリも始めて、たまっていた雑誌も切り抜きました。アルバムで、歌のおさらいもしました。(でも、スペハピはまだ聴けない....)楽しんでこれたら、と思います
May 2, 2006
コメント(4)
「亀梨和也と小泉今日子の交際を熟女ファンが歓迎」亀梨は30代、40代の熟女のファンが多く、キョンキョンとの交際をむしろ歓迎しているというのだ。こんな記事が出た。仕事中(休憩時間ですが)だけど、書かずにいられない。バーニングとつながりがある媒体なのかは知らないけど、少なくとも、私の周囲の、きょんきょんと同じ歳頃の亀ちゃんファンに、心底こんなこと思ってる人なんていない。自嘲気味に、「あぁら、私たちにも希望はあるってことねっ!」なんて話はできても、多少、分別ある、40代の女性なら、眉をしかめたり、失笑する人のほうが圧倒的に多い。肯定しても、芸能人だからね~、いいんじゃない?程度だと思うのだが...。
May 1, 2006
コメント(12)
全32件 (32件中 1-32件目)
1


![]()