2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全37件 (37件中 1-37件目)
1
火曜の朝のコンビニは、週刊誌売り場に直行♪女性○身さん♪中綴じKAT-TUN写真77、ありがとうございます♪♪♪
February 28, 2006
コメント(0)
...今、会議から帰ってきました...物理的疲れはないんですが、精神的疲れがドッシリと...>亀梨Aikaさんありがとうございます♪嬉しいです(^o^)/♪明日には、ゆっくり読ませていただいて、コメントさせていただきます♪>CHIHOさんえぇっ!それは絶対凹みますっ!!(>_
February 27, 2006
コメント(4)
私もこんな歳だから、今時のアイドルに彼女がいても、それは別に構わないとは思う。亀ちゃんにだってだ... ←嫌だけどさ~...オイオイでも、固定イメージって払拭するの結構、大変みたいよ...例の騒動からこっち、仁が女性がらみの話をするたびに、浮かんでくるのはひとつの顔しかない。彼から引き出される女性の固定したイメージを、その若さで、今からデビューする立場で、すでに多くのファンに植えつけたようだ。彼らも男だから、綺麗、かわいい子は好きだろう。自分の好みの体型もあるだろう。それぞれの雑誌で、理想の女性を語っているし、いいと思う芸能人を口に出したこともあると思う...。噂された女性もこの若さで星の数ほどたくさんいた。実は聖だって昔撮られているが、今とは立場が違うし、正直なところ、今のところは、一般世間への露出度が仁のほうが高いし、その言動がファンに与える影響も大きい。杉本彩が好き...あぁ、顔の系統が同じ魔女的美人だなぁ...今日出てた安田?さんも好き...あぁ、でも仁、本当はそうでもないよね、写真集は持ってても。ファンの夢が入りこむスペースは確実に小さい。たいていのファンにはひとつの顔が浮かぶ。現に歌笑放映中、「遊んで見られる発言」の時にお子に友達数人から彼女をからめたメールが来ていた。お子も「皆、考えることが同じで笑える~」と言っているのだ。.........どうしても、仁には厳しくなっちゃって申し訳ない。それは、もちろん、彼がこれから先頭でKAT-TUNを引っ張っていく立場だからだ。...でも、この間の、雑誌での発言も、快く思えなかったからかも...おとなげない、私...「やせっぽちって、かっこ悪くねぇ?俺、太ろうと思ってんの」....あのさ、同じG内に、太りたくても太れないKがいるよねぇ...P誌で、恋愛談義をしてくれというので、メンバー一生懸命、話を広げようと頑張ってるのに「とにかくさっ」みたいな感じで、話を打ち切るようにしぼませたこと...けなげにフォローしたメンがいたけど...歌笑での、松潤への突っ込みも、本気で不愉快な人いるみたいだけど、正直、こういう仁は好きだ。本当に楽屋裏でもこんな態度であるわけはないと思うし、充分、自分の役割を演じていると思う。でも...これって仕事としての意識じゃなくて、自分が好きで面白いからノリがいいだけなの?...と、時折見せる、目に余るやる気のなさや、ノリの悪さが、そう思わせてしまう...。品行方正ないかにもアイドル、でいろとは言わない、陽気で華がある仁は本当に好き。でもね、やっぱりまだまだ、事務所とファンあっての貴方だと思う。他メンだって、デビューに向かって、いろんな気持ちを抱えてる。もちろん、楽屋裏では、貴方なりのやり方で、皆を支えているのだと思う。でも、そういう楽屋裏を推察しとけ、をファンに求めるのは、少し違うし、まだまだ早いのではないかと思う...。「仕事」なんだから...関西住み、または詳しい方、2月25日付けの日記へのご教授、引き続きお待ちしております!宜しくお願い致します!
February 26, 2006
コメント(1)
私は関東K県住みの出不精です。海外はまったく、日本国内でも行ったことないとこがたくさん。...の割には、国内外の色々な地域や国の雑学的生活に根ざした部分、にとっても興味があります。でも、直接行ってないので、本当のところが分からないし、誤解してることもたくさんあります!そこで、皆様のお力を貸していただき、正しい情報をこの能天気な私にご教授くださいm(__)mアンケート形式にさせていただきますので、コメントで回答をいただくか、お持ち帰りになるか(「こんな質問してるやつがいるぜ~」みたいにご使用いただく場合かな?ご一報ください)で、ぜひ、お願い致します。現在住んでいる方でなくても、過去に暮らしてた、近隣県だから分かる、という方でも結構です♪また、全問に答えていただかなくても、結構です♪まずは、一度も足を踏み入れたことがないけど、興味津々の大阪から...敬語省略とさせていただきます。質問に一貫性もありません...「私の誤解をといてください」1 .大阪の女性はやっぱり服装が派手?2 .デパートでも男女問わず値切るって本当?3 .名物だけじゃなく、やっぱり、食べ物は大阪が一番?4 .物事の発想が、往々にしてユニーク?例えば?5 .TVで見たけど、本当に小学校はボケさん・突っ込みさんがたくさん?6 .駅では並んで電車を待たないの?7 .通天閣には一度は行った?8 .通天閣のあの有名な歌手の方は、まだ歌ってる?9 .何線か忘れてしまったけど、車内でのアナウンスがユニーク?10.主人が出張の折、タクシー運転手さん、駅員さんにとても親切にしていただきました、 いつでも、どこでも、よそから来た人に優しくできる気質?11.なんば花月は普通に行くところ?12.吉本の芸人さんで、本当のところ大阪で一番人気は誰?13.私の周囲では「漫才はやす・きよに勝るコンビはまだ出てない」という 説が多いですが、そう思う?14.「おスミさん」は今でも現役女優さん?15.景気を聞くと、本当に「あかんな~」か「ぼちぼち」なの?16.街頭で配るティッシュは絶対もらう?17.関ジャニ∞のギャグはすべて笑える?(ごめんなさい、時折だけど、??なの...)18.本当に、本当に、たこ焼きで御飯食べられる?19.関東の人間に大阪弁を使われると、イラつく?20.大阪、こんなところがイチ押し!!...教えてくださいm(__)m物・場所だけにこだわりません。宜しくお願いいたしま~す!!
February 25, 2006
コメント(10)
こんなに、オリンピックでドキドキ、涙がにじみそうになるほどの思いで見つめたのは、初めてじゃないかしら... 「金」 荒川静香さん、本当におめでとう!自分を信じて舞台に舞った荒川さんはとても、とても美しかったです。
February 24, 2006
コメント(6)
2000.4~2001.3のJr.カレンダーをプレゼントされた。いや、これは別に昨日、亀ちゃんが誕生日だから...ではありませぬ(^^)。表紙は翼...今はすっかり男らしくなったけど、この翼はまさに爽やか青少年!タッキー...う~ん...あんまり変わらない気がしますすばる...さすがに若い(^^)山P...さらに若いっ!斗真...今は、すっかり美しく成長しましたが、可愛いお坊ちゃんって感じです。ヒナ...若い、若い!(^^)ヨコ...変わらない気もするけど...ん~、やっぱり歳を重ねたか?Y.Kさん...一般の方なので、「亀○」などの表記の仕方もよくないかな、と思い... ジャニ歴長い私の友人が「山Pも綺麗だけど、Y.Kさんはもっと綺麗」と 言ってたものです。 私も初めてはっきり拝見しましたが、美しいですね。裏表紙は仁...中味でオンリーショットがあるのは、KAT-TUNの中では仁だけ。 あきらかに、亀ちゃんや他メンと比べると、仁押しになるのが解かる。 聖もかわいいけど。 正直、この頃の仁のほうが、うわっついてないように思う。 目つきに今のような、きつさがない。もっと柔和。上里...いいとこのお坊ちゃまハセジュン...元気のいい男の子って感じ亮ちゃん...うわぁ...可愛い...これがあの毒舌と言わしめている亮ちゃん? 自画自賛するだけあります!聖...今のようなワイルドさは微塵も感じられません!我が亀ちゃん...主人は一言「全然違うね~」...そっかな、この笑い顔は 贔屓目のぞいても、そんなに変わってない。立派に いい方向で成長したってことよ!かざぽん...変わらない~安っさん...え~、やっさんも変わらないです~屋良っち...可愛い♪でも、今の男くささが加わった屋良っちはもっとイイ!マル...関西チームはそんなに変わらないな~...あとは私がもう知らない子達が6人。その中で、いいな、と思う子は2人ほど。中味で名前を見てみたら、小場賢君と、S.Mさん。S.Mさんは、現JJの浅香君に似てると思いました。小場君は...現役でまだ芸能人の方と子どもから聞いたので、名前だしましたが...もし違ってたら、ご指摘お待ちしてます。ところで、写真そのものは、プロが選ぶとしても、やっぱり、露出度の多さ、少なさは、ジャニさんが決めるのでしょうか?その他、私が知っている現役ジャニタレさんは、言わずとしれたKAT-TUNメンを除いて、アッキー・マーシー・内君・たっちょん・シゲ・加藤君・五関君・武内君・東新・中江川・文ちゃん・藤ケ谷とうさん・牧野君・町田君・米花君・ジミーですね~...ま、とりあえず、皆、そりゃあ、若いし可愛いし、ピチピチと言う感じで、おやじがガールズをホメてます状態ですが...
February 23, 2006
コメント(0)
子どもの意見を入れたケーキをチョイスにしたら、ちょっと飾りとちぐはぐになってしまったけど...許してね...お菓子の手作りもできないから、文字だけは、頑張って書いてみたよ...和也を応援する気持ち、ずっと愛しく想っていく気持ちを、たくさん、たくさん込めて... ☆ お誕生日、おめでとう ☆ いつまでも、ステキに輝く和也でいてください
February 23, 2006
コメント(6)
あっ!!!トーチュー買うの忘れた!!昼休みに行ってきま~す!さて、今朝コンビニで買った週刊誌、女性セ○ン、さすが、KAT-TUN押しだけあって、「飲酒に反論!」記事。もちろん、モノクロ記事といえども、マッチコンの様子もあり、小さくですが、じゅんのの「Happy!」出演の記事もあり。ありがとう!女性セ○ンさん(^^)。週間○性さんは、ちょっと女性週刊誌界の永○○員になっちゃった!?和也、私は哀しいかな手作りはできないので、帰りにケーキ買って帰るからお祝いしよ~ね~♪朝、主人に「今日はケーキだから」というと、当然、不審顔...種明かししたら....呆れを通り越して、まさしく鼻で笑われた...でも、ケーキは食べるくせにぃ~
February 23, 2006
コメント(6)
HAPPY ♪BIRTHDAY♪ KAZUYA 20歳 ☆KAT-TUN☆
February 22, 2006
コメント(3)
昨日は、仁のWeb日記を読んで、ちょっと哀しくなって、自分の日記を書く元気がありませんでした...そんなこと...亀ちゃんを含めて、皆で話したことなのかな...もし、亀ちゃんがいないところで話したなら、亀ちゃんの「修二と彰が自分のCDデビューじゃない、KAT-TUNとしてがCDデビューなんです」という言葉が、可哀想だし、もし、亀ちゃんもそんなこと話してたなら、亀ちゃんにも正直がっかりだし...いや、知らなければ別にいいんですよ。いつもどおり、亀ちゃんにも仁にも、きゃあきゃあ言ってればいい。いい加減、いい歳なんだから、こんなことは書くべきじゃないんじゃない?誰か事務所も注意しないのかな?ファンの中には「仁らしい!」で済ませてる人もかなりいるけど、そういうことなのかな?ファンの中には、CDデビューを待ちわびてた人がたくさんいる、カラオケで歌いたいし、いつでも聞いていたい。「俺らしく」と、「気配りができない」のとは別。貴方達が、芸能人としてじゃなくてしゃべっていることは、どんなことでもいい、でも、多くのファンはこんな裏話を表に出して欲しくない。それにしても、いつまで、こんな子どもみたい発言や行動を繰り返していくんだろう...事務所や身近な大人が好きにさせすぎなんだろうし、仁も「人の話を聞く」ということができないんだろうな...まあ、事務所は商品として売れてくれればいいわけで。でもね、飲酒に厳しい態度を取るのはあたりまえで、本当に、若い子達への影響を考えるなら、人としての成長も、折に触れて、事務所として商品に身につけさせるべきじゃないのかな...陽気で華がある仁は大好き。言葉を知らないとか、色々言われてるけど、英語に対しての取り組み方とか、だれかれに対する絶妙のつっこみをみてると、賢い子だと思うし、KAT-TUNの中でも、正直、やはり頭ひとつ抜けてると思う。だから...あと一歩、そんな中で、その歳で仕事のキャリアがある大人としてもう少し、行動する前に考えて欲しい... --------------------------------------------お子の分の、カレンダー、昼休みに本屋さんから取ってきました。ちらっと見ようと思ったけど、袋もテープ留されてるから、一応、のぞくのやめました(^^;....見たい...見たい...見たい...私の2冊は、夜配達されま~す♪
February 22, 2006
コメント(6)
我が家のお子情報...※東京中日スポーツで、23日、亀ちゃんを大々的に取り上げる。※NHKで「修二と彰」復活 ↑↑これはCHIHOさんが日記に書いてくださってるのと同じ番組のことかしら...?明日はカレンダーだしね~♪新☆堂さんから、出荷するってメールが来てたわぁ♪今朝のWSでも、だいぶ取り上げてましたね。M誌もP誌もあるし。今週が亀ちゃん&KAT-TUN weekじゃなくて何だっていうんだっ!
February 21, 2006
コメント(3)
4月放映から少倶楽復帰、と他所様のブログで拝見して、嬉しい限り♪今日、風邪のお子とともに休みをとっていて、DVDの整理をしながら、過去の少倶楽も見たのですが。いろ~んな亀ちゃん♪♪♪ああ、今疲れピークだなぁ、とか、え...今日の髪型はどした?とか、ま、たいていは「きゃあぁぁぁっ!カッコいい~!!!」「やぁあぁぁぁん!かぁわいい~!!!」なんですけどね~♪ボキャ少なすぎだし...(^^;そういえば、お子のお友達がどこかの掲示板で「6種類なんて出したって、全部予約するやつなんて全然いなくて、 余っちゃってるらしいよ~」というカキコを見た、とお子に報告してきたらしい。もちろん、アンチさんが書いたものなんでしょうけど....「じゃ、その余ってるとこ教えてくれ~!」って...思いませんかぁ!?お子のお友達たちにも、若いメル友さんにも「何、予約したんですかっ!?」とお問い合わせされる私って...(^^;精神年齢、推して知るべし...そして、今日は現実のダーリンが会社関係の一泊旅行から帰ってまいりました。お子と二人でまとわりついて歩いて、怒られちった...(^^;
February 20, 2006
コメント(6)
...何回、「ha-ha」聞くつもりなんじゃ、うちのお子は。DVDのリモンコ握ったまま、返してくれないし、まだ、夜の分の薬飲んでないのに、熱まで、少しさがっちまいましたよん。このまま、仁坦に復活するんじゃないかしらん、と思うぐらい。歌詞が出てるので、ちゃんと覚えたいみたい。あのね、でもね、さっきは気づかなかったんですけど...あらためてよく見ると...仁君、ちょっとお肉ついてないかい?もう少し、コンまでに締めたほうが、もっと腰回しがキレ良く見えると思います。これから、ますます忙しいから、自然に絞れるとは思いますが。さて、もうたいがい、寝かせないとね~。
February 19, 2006
コメント(2)
日テレ、カメラワーク、ヘタクソなんですけどっっっ!!(--#肝心なところで、上半身ばっか映してどうするっっっ!!(--#その前の、鉄腕ダッシュなんて、ぐっさんの下半身、ぼかしかけなきゃいけないような映し方してたくせに~っ!でも、皆、カッコ良かった~♪♪♪ha-ha初めて聞いたんですけど、好きかも♪とっても仁に合ってるカッコイイ曲ですね♪お子は、コンサートで見たのを想い出して、キャアキャア言ってました。亀ちゃんは相変わらずの、セクシー&可愛い目線をくれてましたね♪もっと、もっと、ずっと歌っていて欲しかった~(>_
February 19, 2006
コメント(7)
あら~...某有名オークションにもう、ジャケA~F6枚組で出てる...
February 18, 2006
コメント(1)
最近、子どもがAqua Timesの『等身大のラブソング』にハマってる。出だしの歌詞がもっとも印象的だと思うのだが、あの歌詞...なぁんか亀ちゃんが言いそうな感じしませんかぁ?あの部分を子どもが歌ってたり、CDかけてたりすると、亀ちゃんが浮かんできて、妙にニヤけちゃって、「きゅ~...♪」って感じになっちゃうんですぅ(^^)...はい、完全、イタいでぇす!\(^o^)/開き直りじゃ~!でもね...この歌、私としてはどうにも「♪一生一緒にいてくれや~♪」とかぶるんですけども......今、後ろで子供が「海賊帆」見てるもんで、なかなか私も打ち進みませんです...(^^;このDVDは、実は私個人の印象としてはですが、「仁押し」を感じてるんですよね~。すごく仁のいい表情が頻繁な気がするんです。さて、私も見にいくとしま~す♪
February 18, 2006
コメント(4)
夜の海眺めながら御飯食べて、まったりして、帰ってきた。久々の午前様。主人は私の帰ってきたのを見届けて、寝室に消えていきました。いつものように、おやすみのキスをしていったので、怒ってはないのだろう。さて、明日は朝から会議だ~...昨日も睡眠2時間だから、ちょっとこの老体にはキツイ...でも、楽しんできた分、義務は果たさないとね~...(--;あと煙草1本吸ったら、家庭の顔に戻ります。
February 17, 2006
コメント(4)
昨日、CHIHOさんからの情報を握り締め、ショップに駆け込むと書きましたが、同じくCHIHOさんの情報で、限定版は出荷枚数が少ないから...というのが頭の中をグルグルと駆け巡りはじめ...昼休みまで待てず、ショップが開く時間を待って、速攻電話しました!担当は何事かと思って、恐る恐るって感じで出てきましたよん。時間ぴったりにかけましたからね~(^^)。え、仕事?仕事が○ソ忙しい時にも、迷惑を省みず私用を優先する上司達を持つと、こういう時に私が「ちょっと5分失礼します」と言っても、何も言えないのです(^^)。もうね~、情報を印刷した紙をチェックしながら、相手の反応も、ちゃぁんと確かめながら、ぜ~んぶ予約しちまいました♪もち、ジャケ違いも一枚ずつ。(どれどれ、という方はCHIHOさんのブログへGoしてくださいまし)金額...?あ、何か向こうで親切に教えてくれてましたね....でも、聞かなかった...聞かないことにする...「絶対に間違いないですよねっ!」と念押すと、「はいっ!間違いなく入りましたから!」と笑ってですが、力強く答えてくださいました!頼んだよ!TO○ER RE○ORDSさん!!!やっぱり、限定版は割り当てがあって厳しいみたい... CHIHOさん、本当に感謝ですっっっ!!いつも買ってる新☆堂からも昨日メール来ました。「...もう、遅いし...」とつぶやいときました。さて、お昼ご飯買いに行ってこよ~っと!
February 17, 2006
コメント(11)
CHIHOさんのブログで、KAT-TUNのCDとDVDの詳細を教えていただきました。その部分をプリントアウトさせていただいて、予約してあるショップからの電話を待たずに、明日にでも押しかけて行ってきます!と、一息ついたところで、ちょっと気持ちが失速...いえいえ、ショップに行くことにではなく、なんか、ホッとしてしまったというか、一瞬、本当に一瞬ですが、しばらくKAT-TUNから距離置こうかな~、なんて思ってしまった自分がいます...今週末の大事な会議の、家でしておこうと思った下準備も全然進んでなくて...そういえば、今朝の元Jr.へのストーキングをした女性の話。若い方たちからは「キモっ!だからオバファンはやだよ」なぁんて、言われてるんでしょうが、でもね、あれ、気持ち的には解からないでもないんですよね。ストーキングという行為のこと、じゃありませんよ。犯罪ですから。でも、きっと、彼女、他に何もなかったんだろうと思うんですよね。年齢的にも、少なくとも更年期障害(今、この言い方、いけないのでしたっけ?)の入り口には立っていると思うんです。仕事も面白くない、体調がはっきりしない日も出てきた、etc.etc...そんな中で、元ジュの彼にしか、暗い気持ちを癒すものを求められなかったんでしょう。私には...理解の深い夫がいる、まだまだ手をかけなければならない子どもがいる、双方の実家もおかげさまで元気、好きな仕事もしてる、大切な人達と、直接またはメールで話すことができる、ブログで遠くの方たちとの輪に入れていただいた、社会にもそれなりに関心があるし、地域活動にも参加させていただいてる、こんな私にとっては、あまりある幸せの中にいさせてもらっている。でも、こういう大切なものが、自分を癒し、そして鼓舞してくれるものがジャニーズ以外になかったとしたら???彼女はそんな状態に追い込まれていたんだと思います。だからといって、私は同情は決してしません。たくさんの恵まれたことにも出会ってるはずなのに、それを生かす努力を彼女はしなかったのだろうと思う。...なんか、ジャニの話から暗い方向に向かってしまったね~!今日はKAT-TUNの枕カバーが手に入りました♪でも、当然、使えましぇ~ん!万が一、亀ちゃまのお顔に、よだれでも垂らしてしまった日にゃぁ!...でも、使ってみたい気もする...そか...なんとしてでも、もう一枚、手に入れるかなぁ...
February 16, 2006
コメント(4)
「う・ち・は、KAT-TUN押しですから、ジャニーさん!!」って声が聞こえてきそうな「女性セ○ン」(^^)。しかも、「新連載スタート」なんて言われた日にゃぁ、もちろん、即買いです♪さっき、昼休み、本屋さんで買ったんですけど、そのまま、少しウロウロしてたら、韓流の雑誌コーナーが。そこで二人のご年配(←私よりってこと)の女性が、一生懸命雑誌を見てます。何かね~、口元ほころんじゃって、私もああいう顔でKAT-TUNが載ってる雑誌、見てるんでしょうねぇぇ...(^^;
February 16, 2006
コメント(5)

今日は久々のお休みをとっているので、しばらくたまってた亀ちゃん掲載の雑誌の整理をしている。ところで切り抜き保存している皆さん、一枚ページはファイル保存するとして、細かい切抜きはどうしているのですか?画像不鮮明にしなければならないので、暗くてすみませんが、私はこんなこと↓↓↓してます。他に数枚あります。絵やポスターを入れる額を買ってきて(もちろん安いの)、細かい切抜きをペタペタ貼っていきます。
February 15, 2006
コメント(11)
ちぃ (^ー^* )♪さんのところから、バトンを頂戴してきました♪Q1.10年前に愛していた人を、今でも一番愛していますか? 18歳のころか~...ええ、嘘です...んなわきゃない...真面目に、はい、もちろん愛してます。Q2.10年前に頑張っていた仕事を、今も続けていますか? 会社は変わったけど、続けてます。 Q3.10年前いつも一緒だった友達は、今も一番の親友ですか? 10年前にはもう、お互い仕事と家庭を持っていたので、いつも一緒というわけにはいかなかったけど、はい、親友です。Q4.10年前泣いた映画で、今でも泣けますか? 映画館で見たものはありません。TVで見ていた数々の泣いた映画は、もちろん今でも泣けるでしょう。Q5.「10年前楽しみだった誕生日は、今も楽しいものですか? 10年前から別段「楽しみ」ではないですね~(^^;ちょっと高いものを主人におねだりできる機会、って意味では楽しみですが(^0^)。Q5.10年前星を数えた夜空を、時には見上げていますか? はい、愛しい人と一緒の時は。一人で見上げる夜空は、寂しいので...昼間の青い空はいつも仰ぎ見ています、元気になれるから。Q6.10年前にしていた恋のように、今もときめくことはありますか? 私から恋心をとったら、何も残りません♪Q7.10年前になりたかった自分に、今なっていますか? なっていると思います。Q8.10年前に探していた自分の居場所は、みつけられましたか? 10年前はもう探していませんでした。その場所にいたから、そして今も。Q9.10年前の正義感や情熱を、今も持ち続けていますか? 表現の仕方は違ってきたと思うけど、持っていると思います。Q10.この10年間、精一杯生きましたか? 振り返れば、もっと精一杯になれたと思うことばかりなので...Q11.10年前の自分に会ったら何と語りかけますか? 「無茶してるね~...(笑)」Q12.このバトンを回したい人 忙しい日々のなかで、ふと振り返る10年前。なんかせつなくて、あの頃の自分が愛しく思えます。そんな想いを皆さんも、少し感じてみませんか?
February 15, 2006
コメント(2)
あら、結構おおごとに...事務所もとうとう、例の週刊誌に対して堪忍袋の緒を切っちゃいましたね。亀ちゃんのことだけじゃなかったですからね~。満を持してのデビュー直前ですし、週刊誌も、せめてデビューして、落ち着いてからにしたらいいのに。ま、私も心の中で、ひとり抗議&不買運動でもしようかしら(^^)何にしろ、亀ちゃん、周囲の雑音のことは、すべて事務所にお任せして、日々、お仕事に頑張ってくださいね!ファンは皆、貴方が輝いて仕事をしている姿を見るのが、楽しみだし、元気をもらって毎日を過ごしているのですから。ところで!子どもはマッチのファンでもあるので、武道館せがまれてたのですが...も、申し込んでおくんだった~~!!!...来てたのね、和也...子どもに「ほぉら!だから言ったでしょっ!!」と言われちった...なにがやねん........あんた、亀のスケジュール知ってたんかい?...
February 15, 2006
コメント(1)

たっだいま~♪ウフ♪やっちゃいました~♪これ、私の大好きなチョコなんですけどね、亀ちゃんには直接贈れないですから、ブログでこんなことしちゃいます♪
February 14, 2006
コメント(4)
朝、コンビニでチラっと読んできました。ま、どうとでも取れる写真。A子さんだか何子さんだか知らないが、もし、本当に実在して、もし、亀ちゃんにとって記事の通りの存在だったとしたら、こんなとこ流すなんて、同じ女として情けない~(^^)。もし、ご登場の知人の仕業だというのなら、同じように売名行為とかお金のためというなら、「確かに亀梨君とはお友達の一人として遊びに行ったこともあります!あの席には成年者もいたし、でも、彼は一口も飲みませんでした!知人を信用して見せたし、写真もあげたのに、ひどい!ジャニさん、亀ちゃん、大事な時期にごめんなさい!」とでも言ってみんしゃい♪女っぷり堕としちゃダメよ♪関係者や○子さん、という表現には飽きた。三匹目のどじょうにはなれましたか?週間○性さん!いやぁ、選んだ女性は仁君の勝ちだったな~!ま、当時17歳なら、まだまだ女を見る目がなくても仕方ないか!亀ちゃん、私なら黙ってお墓まで持ってくけど(^^)?←オイオイ!!
February 14, 2006
コメント(2)
亀ちゃん...これも愛があるからなの...歌笑、DVDで拝見。だって、御飯時にがっつりスノボ見てたんで、歌笑の時間忙しかったのよん。相変わらず、可愛いし、カッコよかった♪でも...あややの曲紹介、イントネーション違ってなかった?「砂」の...あとね~、これは亀ちゃんというより、歌笑になのかな~。KAT-TUNのコーナーね、ありがたいんですよ。本当に。まだ、デビューしてないのに、レギュラーコーナーいただいてて。でも...歌上手すぎる人ばかり呼びすぎ...正直、きついんです、正視・静聴するの...せっかくのコラボですから、それなりの方を呼んでいただくのは、ファンとしても嬉しいしですよ、それは。でも...特に今日のように、自分が本当に好きなシンガーだったりすると、すっごい複雑な心境...ジャニーズってボイトレは各自の自覚で、自腹って聞いたけど、本当なのかしら...大先輩になると、事務所からつけてくれたりしてるのかしら...亀ちゃん、結構苦しそうな表情で歌う時もあるので、ノドでしぼっちゃってるのかな...って心配...
February 12, 2006
コメント(2)
ブログで拝見しても、予約済みの方が多く...そして、若いカツ友からも「えっっ!!亀チィさんがまだ予約してないんですかっ!?」と、大驚きされるに至り、とうとう、新☆堂さんからのメールを待ちきれず、本日「KAT-TUNおデビューセット」を予約してまいりました。「えっと、まだ詳細が決まってないので、価格とか限定版、通常版の ご連絡などは、決定しだいお電話でご連絡...云々」と、お店の方が延々しゃべる言葉をさえぎり、「とにかく、出るもの全部!」隣にいた、お店の別のお姉さんが、思わず笑ったのを目の端に見逃さなかったわ!さて、これで落ち着いて、オリンピックに更に集中できるってもんよっ!
February 11, 2006
コメント(2)
会社で「オリンピックだね~♪」と言っても、「そだね~、別に興味ないけど~」と返事されると不思議に思うくらい、とっても普通に楽しみにしてる私♪開幕しましたね~♪未明の開会式、起きてるつもりだったんだけど......うつらの中で、起きてたはずなんだけど...結局、DVDのお世話になりました~(^^;冬はなんてたってフィギュアスケートが一番の楽しみ。それに、ここ近年は「モーグル」と「スノボ」が加わりました♪ま、アクロバチックなものが好きなんですね。ジャンプも見るかな。自分がスポーツをしてこなかったので、スポーツをしている人がとても美しいと思うし、素直に感動できるのが嬉しい。きっと、何か経験があれば、もっと近しいところでも感動できるのだろうけど、ま、仕方がない。オリンピック、楽しませていただきます♪
February 11, 2006
コメント(0)
今日は、テーマを拾いにいってみた。『泣いた漫画は?』本なら「エースをねらえ!」コーチが入院してから、亡くなり、ひろみの再起まで、何度涙するだろう...TVアニメなら劇場版とごっちゃになっているかもしれないが「ガンダム」.....俗に言うファーストガンダム本当に詳しいわけではないが、いつ再放送を見ても、次のセリフが頭に浮かんでくる。場面も浮かんでくる。それでも見ていて飽きない。あとはですね~、「ワンピース」のチョッパーが仲間になるまでの話。TVでも単行本でも泣いた。TVの時は、一緒に見てた子どもと主人が、心配するぐらい...。あのドクターが自ら散る時から、チョッパーが皆と行くまでが特に涙腺壊れた...。「はみだしっ子」の最終話でも泣いた覚えがある。実は単行本が手元にあるわけでなく、年齢的にも難解な漫画だったと思うのだが、泣いたことだけ覚えている。でも、自分が「何で」泣いたのか...思い出せない...最終話の内容さえ、今はほとんど覚えていないのだ...ただ、アンジーの穏やかな笑みだけが、脳裏に浮かぶ...懐かしくて、ただ、懐かしくて、単行本も手に入るだろうに、何故か購入する気になれない...不思議な感情...
February 10, 2006
コメント(0)
また、私の中でのプロ野球の一つの章が終わりを告げました。よく観戦していた昔も、ほとんど見なくなってしまった今も、アンチ巨人の私ですが、藤田さんは好きな監督うちの一人でした。ご冥福をお祈りいたします。
February 9, 2006
コメント(2)
けんみやさんCHIHOさんan☆さんchakuさんありがとうございましたm(__)m...ですよね~!そんなやつ、おらんやろ~(このおじ様の奥様のファンでした)の世界です、私にとっては。たしかに、たくさん余ると、箸が進みにくくなりますが、それでも、はなから残して捨てるとは...まあ、地域間で相容れない風習は数えきれないほどあるわけで、あまり、「おかしい」とは言ってはいけないとは私も思います。でも、やっぱり、もったいないなぁ...
February 9, 2006
コメント(0)
今、用事で近所のコンビニに......だから、本の陳列棚の前を通っちゃダメなのよね~...「KAT-TUN」の文字が飛び込んできちゃ、もうアウト...マイコーよろしくバックして、女性セ○ン手に取っちゃったわよ。ウフウフ、お子チャマ亀ちゃん♪かぁわいい~♪後ろのページはスイカの亀ちゃんが載ってまして...う~ん♪美しく成長したのねぇぇぇぇ♪♪♪(●^o^●)あっ、マズイ!!出勤せねば~っ!しかも、TVガ○ド忘れた!!!
February 9, 2006
コメント(1)
昼休みにスーパーのおもちゃ売り場の横の本屋にいた時のこと。あれは...5歳には絶対なってない女の子。3歳にしては言葉がはっきりしすぎだし...。↑最初っから4歳ぐらいって言っとけ...何かを見つけて、ダダ~ッと走り寄ってきた。「あ~!これ、懐かしい~!」...ちょっと待て...お嬢ちゃんの”懐かしい”って、いったい、どんだけ前やねん!!いや、私も含め、周囲にいた大人は、皆、笑ってしまったけど、同様の突込みを心の中でしていたと思います。そういえば、今日、会社で御飯食べてる間、暇ネットしてたんですけど、とあるサイトで、「ぜんざいは、お餅だけ食べて、あとに残った小豆は捨てる」というのを見たんですが.........えぇ~っ!!今まで、そういう人、私は見たことないんですけど...お味噌汁の蜆は食べない...というところがあるらしいのは知ってるんですよ。実は私も食べないんですけどね。でも、それは慣習とか土地の常識とかいうのじゃなく、出汁が出てしまってて、美味しくないし、まあ、そういう地域もあるらしいから、残してもいいだろう、という、しょ~もない理由からなんです。でも、ぜんざいは...皆さん、どうなんでしょうか...
February 8, 2006
コメント(4)
やっぱり、帰宅するとホッとするのか、ぐっと調子が悪くなってくる...甘えですね~...3誌はさすがに、K君も載ってますね~。今回の亀ちゃんは、3誌とも可愛い系だったかな。ま、どんな表情でも、愛しい人です♪さて、仁の未確認情報。あくまでも、未確認ですから、そこのとこ宜しくです。夏にソロコンという噂があるらしいです。出どころは、この間、早くに「KAT-TUNデビュ-」の情報をくれたところ。まあ、五分五分ぐらいかな?希望的観測も大分入ってるかもしれないしね、デビューで勢いづいて。K君の件も、情報早かったんですけどね...この人達。私としては、正直、「亮ちゃんがやったんだから、仁がやってもいいんじゃない?」とは思います。行かないけど(^^)。では、むぅにんさんに無理言っていただいてきた修二と彰に関する質問やりま~す♪【名前を教えてください。】亀チィです。【修二派?彰派?】修二派です。(でも、彰も嫌いじゃないよ)【野ブタ。をプロデュースの中で好きなキャラを上位3名を選んでください。】1位 まり子2位 キャサリン3位 草野彰ドラマの中でのキャラっていうと、こうなってしまう(^^;【修二ヘアー(前髪をしばる)をしたことがありますか?】あります!放映中は家では結構してました。【修二ヘアーについて語ってください。】楽だし、修二には似合ってた♪可愛い♪【学校で『~だっちゃ』を使った事があったりする。】『~だっちゃ』はさすがにありません(^^; でも、会社の人たちで「まじのすけ!?」は使われてました。 【修二の性格について語ってください。】人間、誰にでもある部分が、デフォルメされていたのでしょうね。【野ブタについて語りなさい。】あ~、時折、時間のなさのドタバタ感が出ていましたが、概ね、今までの学園ものにはない感じに仕上がったのでは?あの終わり方は、最初は「えぇっ!?」と思いましたが、本当に最後のあの亀ちゃんと山Pの笑顔を引き出すためには、よかったのではないかと思います。【まめちち(豆乳)を飲んだOr飲んでみたい。】ごめん、嫌いです...【修二と彰のCD何枚もってますか?】通常版と限定版1枚ずつ。通常版はその他9枚購入し、親しい友人に配りました~。こんなことするファンがいるから、ジャニーズの1位の価値が下がるねん!というお叱りは、...受け付けません!!!だって、本当に嬉しかったんですもん。【野ブタ。を愛していますか?】亀ちゃんが出ている作品ですもの、愛しんでます♪【あなたの野ブタ。のイメージを語ってください。】若さやのぉ~。【修二と彰のユニットが復活したらどうしますか?】ん~...正直、どうかなぁ...あまり賛成しないし...【野ブタ。グッツを持ってます?または買いますか?】持ってます。手帳とシャーペンと携帯電話のボタンシール。【修二の弟さんになってみたいですか?】うんにゃ。家族なら修二がなんでも相談してくれる姉になりたいっ!【修二と彰ユニットが終わりました。叫んでください。】お疲れ様~!とっても楽しかったよ~!【野ブタ。のヒロイン信子になったらなにをしたいですか。】あの状態に??...自分は想像つきません...【修二と彰がでているTVを全部みましたか?】見られる限り、見ました、録画しました!【青春アミーゴを聞いてあなたに青春が来ましたか?】過ぎた日々を思い出しましたね~。私の周りにいた「負け知らずの二人組み」のことも想い出して、懐かしかった~...【カップリングについてどうおもいますか?】よかったですよ♪【カラフル最高ですよねぇ♪】聞くほどに、よかったです。つい、口ずさんでました。【絆最高ですよね♪】はい♪♪♪実は、いっとき飽きてたんですけど、CDであらためて聞いて、いいな~、と思いました♪【絆派?カラフル派?】一応、絆派。亀ちゃんが歌ってますからね♪【修二と彰の踊りをマスターしました?】うちの子は、ほぼ完璧です。あたしゃ、手振りがやっとです...【SI 俺たちはいつでも~ときいたらなにを思い浮かびます?】「2人でひとつ~だ~った♪」←むぅにんさんに同意!!【最後になにか叫んでください。】胃が痛い~!!...え?今の心境じゃなくて?ん~と、「亀ちゃん、愛してるぅ♪」
February 7, 2006
コメント(6)
膝の痛みがひかないので、病院に行ってきた。診断は...『半月板のいたずら』.........あ、そうですか......魔法使いの秘密のお薬でも塗っといたら直りますかねぇ....え?....あ...普通の湿布なんですね...カラオケに行った。不倫してるお友達とそれを内心、疑ってるダンナと、うちの主人と私と子どもらと...他数人...我が家の主人は、普段からいい意味で鈍感だ。何も考えていない、とかではないが、大事なこと以外は気にかけない、そして、セオリー通り、女房がワサワサしてる分、無口で大人しい。でも、時々、大なり小なりの爆弾を無意識に落とし、周囲にいる者を、大笑いさせたり、びっくりさせたりする。主人はひろみ・郷の歌が好きで、よく歌う。今日もいくつかチョイスした。その中で、「不倫したい~」という歌詞が入った歌も歌った。知らないとはいえ、私は内心、「オイオイ(^^;」...友人も思ったに違いない。...友人のダンナは...知らん!そして、ダンナ、歌詞を間違えた。...よりにもよって、思いっきり「不倫してる~♪」と歌ったのだ...もう、してるのかよっっ!!←もちろん、懐かしの三村口調でお願いします歌詞、見ながら歌ってるんでっせ...私と友人は、偶然、口に含んでいた飲み物を...はい、吹きました...見れなかったよ...友達のダンナ...でも、遊び人の友人は馴れたもの。大笑いしながら、「ダンナ!それは、まずいよ!奥さん、顔引きつってるし~」...!!!!!...ま、いいけどさ~、私、普段からその辺、ちゃんとケアしてるしぃ。うちの主人、なかなかクセ者でしょっ(^_-)-☆
February 4, 2006
コメント(2)
カツ友から、春コン後、NEWS年内活動自粛らしい、との電話アリ。...だから、メンバー個々のドラマが連チャンなのかね...まあ、可哀想だけど、同じGから、同じ件で仕事に支障をきたしたのだから、仕方ないか...今日は、子どもにマジギレしたから、正直、疲れた...
February 3, 2006
コメント(3)
幸せの青い鳥が本日、我が家のポストにも参りました...ドーム...行く...アリーナ...行く...行かせて...行きたい...行く...行けますように...行こう!!変則五段活用なり~。和也に会いたいよぉ...ところで、子どもが昨日、学校でケガをした。足のねんざとスリ傷なのだが、スリ傷に不思議なものが貼ってある.......何、これ...???正体は、「サランラップ」傷口にワセリンを塗って、上からサランラップで押さえる。ワセリンがなければ、サランラップだけでもいいそうだ。へえぇ...これで、三、四日で直る...と保健の先生に言われたそうだが...もし、かさぶたの状態を直った...というなら...ほっといても三、四日で直るんじゃないの...?と思ったのは私だけ...?「じゃじゃ馬億万長者」のバア様を思い出してしまいました(^^;とありえず、どんなふうになるのか、期待してるとこです。みどがめさんところにお邪魔したら、バトン、どなたか、とあったので、いただいてきました♪欲しいものバトン■Q1.今やりたい事 部屋の模様替え■Q2.今欲しい物 KAT-TUNコンのチケット■Q3.現実的に考えて今買っても良い物 現実的かぁ...ない...な...■Q4.現実的に考えて欲しいし買えるけど買って無い物 ...ない■Q5.今欲しい物で高くて買えそうに無い物 車。自分は運転しないくせに。ジャガー。■Q6.タダで手に入れたい物 みどがめさんと同じ、温泉旅館のお泊りチケット■Q7.恋人から貰いたい物 指輪■Q8.恋人にあげるとしたら 彼が望むもので、私が手に入れられるもの。■Q9. このバトンを五人に回す。 私も、どなたかお願いします。■Q10.このバトンを無視したら? そうです、な~んにも起こりません。Q9. Q10.の読点以降は、みどがめさんのお答えを引用させていただいたこと申し上げます。
February 2, 2006
コメント(1)
全37件 (37件中 1-37件目)
1

![]()
