2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1

今回のライブは満員御礼!70人近くの人が訪れました木村さんと小野さんのデュオは聴く人の心に伝わりましたそしてスペシャルゲストとして箏の池上真吾さんが加わり更に音に厚みが増し 大満足のライブ木村俊介さんの篠笛小野越郎さんの津軽三味線池上真吾さんの箏これだけの方が集まるライブを幾何楽堂でやって頂けることに感謝しますそして沢山のお客様との出会いにいつもこちらが力を頂いております早速 来年も新緑が美しいこの時期のライブをお願いしましたそしてライブ終了後の打ち上げ幾何楽堂内はいつものドンちゃん騒ぎ月夜美照らすはキャンドルの灯りで演出してみましたこの演出は実は月夜美照らすオープンの予行練習7月1日 月夜美照らす満を持してオープンします大人の空間を演出します『月の夜を美しく照らす』シンプルでありながらどこにもない空間それは・・・どこかに在るものをまねするのではなく心の中に在る 何千年もの経験が形になって現れたもの私の創造の世界は誰かの真似ではなく魂の記憶を思い出す作業創る時には何もいらない必要なのは幾何楽堂から見える自然があれば充分残り1ヶ月ほどで月夜美照らすが変りますあ~忙し 忙しい~
2009/05/27
コメント(0)

木村俊介さんと小野越郎さんデュオが見事優勝した本当に凄いことだと思いますこんな素晴らしい御二人をすぐ目の前で聴く事が出来ますなんと幸せなことか幾何楽堂にはもう一つの大きな演奏者が加わるそれは・・・日光の自然川のせせらぎであったり鳥の声大自然をバックに木村さんの篠笛を聴くと鳥肌が立ちます
2009/05/20
コメント(0)
木村俊介さんと小野越郎さんの最強メンバーが幾何楽堂に来るhttp://www.youtube.com/watch?v=rYMG4rYdOsQこの日のお客様にも目が離せない幾何楽堂始まって以来の豪華面白メンバーが集結するこの機会を逃してしまうと木村さんと小野さんの音を聴けないだけでは済まない大切な一期一会の出会いも失うことになる幾何楽堂ライブの楽しみはアーティストのかたと同じ目線で語らうことが出来る勿論酒を酌み交わしながらそして知ってはいても話すことができなかった人ともここでは自然と話すことができるそんな不思議な場所が幾何楽堂である5月23日(土)17時開演当日 月夜美照らすも15時オープンします今のところ・・・生ビールタイカレーチャイ軽食そして月夜美照らすだけに月見うどん月見うどんを創るのは!かつて木村俊介さんとも共演したことのある世界的舞踏家 滑川五郎さんhttp://www.youtube.com/watch?v=3jsDHnek4P8この日はどんなことになることやら・・・幾何楽堂の宴は朝まで続くことになることだろう
2009/05/18
コメント(0)

私の大好きな大谷石資料館でライブがおこなわれるチグリハーブさんと鎌田さんこの二人の世界観を肌で感じたく・・・私はこの日を楽しみにしていた大谷石資料館で会いましょう!
2009/05/11
コメント(2)

木村俊介さん再び日光に!次から次へと予約が入りやはり木村さん人気は凄いな~今回連れて来ていただく津軽三味線の小野越郎さんは只者ではないとの噂・・・木村さんを取り巻く音楽関係者の方々のセンスには何時も感心してしまいます今がいちばん幾何楽堂の美しい時幾何楽堂から見下ろすウイザードの谷は新しい芽吹きで生き生きしていますそれをバックに木村さんの篠笛が幾何楽堂に響き渡りますこれはもうやる前から『既に伝説』というに相応しいライブこのライブこそ聴かなきゃ損自然と音そして自分一つになる瞬間が体験できます最高の至福を皆で味わいましょうまだ多少予約を受け付けますこれからが暖かくなり身体に活力が沸いてくる時細胞を活性するためにも是非起こし下さい今回も月夜美テラスをオープンします時間は木村さんがリハーサルに入る午後3時からいつものようにチャレンジショップの形式を考えております出店ご希望の方はメールにてお願い致します予約申し込み 出店ご希望どちらもnorimasa@io.ocn.ne.jpそして次の日5月24日午後4時から幾何楽堂坐禅会守矢瑞光尼僧この日の為に長野からお越しくださいます瑞光さんの坐禅はいつもながらほのぼのとした世界こちらも超オススメです予約は同じメールにてご香料1000円
2009/05/10
コメント(6)

古民家もほぼ完成した中このゴールデンウィーク中にやらなくてはいけないことが多々ベランダの屋根つくりの注文をを二日間で終わらせその後二日間でブランコを完成させたこの注文は昨年頂いた仕事春までには・・・とのことようやく創る時間が取れたぎりぎりセーフといったところ創っている時から子供達がワクワクしていて出来た途端この通り子供の喜ぶ顔で疲れが吹っ飛びました!
2009/05/03
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


![]()