全2件 (2件中 1-2件目)
1

仕事の依頼を思いきって二週間止めて手に入れた『夏休み』。その半分に辿り着いた頃、ダンナの用を済ませに鎌倉駅周辺まで。季節は紫陽花☔の見頃から一気に海水浴🌊本番へ―――――とはいえマリンスポーツに全く縁のない我々は、秋が来るまで海には近づかない。何年か前の夏。ちょっとした“好奇心”から由比ヶ浜に行こうとしたのだが。海の見えない何百メートルも先の歩道から既に、ほぼ海水浴客しかいない状態で。ぎゅうぎゅうに混んでなかなか進まない行列の、私達二人以外全員が水着!という異様な光景に遭遇💧 服を着てる方が“恥ずかしい”そんなこそばゆい経験をあの時したので、夏の海辺遊びは諦めている。ということで、夏の鎌倉は山側に限る♪ まずは、八幡様にお参りで立ち寄り、まさに見頃の蓮池を愛でる。白い花びらがポン♪と弾けて、優雅に葉の上をスローモーションで滑り落ちていく瞬間には、感動😍✨ いつ訪れてもココでは“わくわく”と“ほっこり”が味わえるので、満たされる~♨♨♨帰りには“いつもの”店で大好きなラスクやらを買う♪(さらにゴキゲン😊)気候も体調もかなり良かったので、ウォーキングしながら我が町を目指すことに。程良く汗をかき、足腰も軽く疲労してきた頃、ちょうどお腹が減ってきた。その勢いのまま、前々から気になっていた新しい鰻屋さんの扉を開ける。噂には聞いていたけど、本当にリーズナブルで想像以上に美味! 店の雰囲気も音楽も接客も◎♪ ああ幸せ♥さあ、残り数日! もうひとつの“わくわく”も待ってるので、どうかこのまま平穏無事で笑顔溢れる日々でありますように🍀🍀源氏池。2025年書き初めは「荷心香」だったことを、急に思い出す😅旗上弁財天社手前の池はピンク多め。帰り際、赤い橋の上から。なぜかここもピンクが多い。ラスク、ブリオッシュ、スコーンと歌舞伎顔の猫!★ ★ ★ ★ ★今日のひとこと。「情熱大陸に出る日が来るなんて!(感慨無量)」
2025.07.15
コメント(0)

まさかこんなに“細く長く”続くとは思ってなかったけれど・・・ものすっごく久しぶりに、“大切な友”に会いに行ってきた。これまでに直接会ったのはたった一度だけ。それも恐らく“20年程前😲”だから、付き合いの悪い私が彼女のことを“大切”と言うのもおこがましいのだが・・・・・・💧年齢も離れてて、生活環境も家族構成も違う。ただ“共通の好きなモノ”があっただけ。それがきっかけでネット上で出逢った私達には、blogやメール等何かしらツールを使ったコミュニケーションの方が、なんだか気楽だったんだろう。しかし、その“気楽な遣り取り”が、正直なところ、こんなにも長く続くとは思ってなかった。今回、彼女と「今、会わなきゃ」と決心するに至ったのは、大きな衝撃を受けた出来事が、その理由。私達は、今年になり“共通の友”を亡くした。その人が逝ってしまってからもう数ヶ月が経つ。それぞれの遣り方で“お別れ”は済ませてはいた。けれども、やはりお互いに“気持ちのやり場がない”っていうか、なんとなくスッキリしない事もまだあり・・・ならばできるだけ早く直接会って、話をしよう話を聞こう!ということに。目眩がしそうな程の時を超えての“再会”なので、前日は興奮気味でなかなか眠りにつけなかった😅(修学旅行前夜の学生か!)でもでも、会ってしまえばなるようになるもんで、お互いに話したい事を話し、しんみりしたり笑ったり・・・これまでに降り積もっていた心の澱が、少しずつ消えて軽くなっていった。わずか三時間の“ご対面”だったけれど・・・元気そう&幸せそうでよかった🍀 勇気を出して会いに行って、本当によかった✨✨今夏は大豊作で歩道の一角が真っ赤なやまもも山に🍒毎年収穫しないで朽ちてくのは、もったいないなぁ😧★ ★ ★ ★ ★今日のひとこと。「酷暑🌞お見舞い🍉🍨申し上げます🏄🌊」
2025.07.10
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
