西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]
sumabo

Comments

じぇりねこ @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは(^^)/ FDG!!知らなかったで…
ヴェルデ0205 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは。 ぴったりのツールを発見され…
みぶ〜た @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 今晩は 便利なアプリですね。 文化財巡り…
LimeGreen @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! スマフォデビューおめでとうございます(…
アキオロミゾー @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんにちは(^^) スマホに強制更新ですか(^…
キイロマン☆彡 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 文化財発見アプリですか 身近にもなんかあ…
トンカツ1188 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは スマホが無いと 生活の便利…
jun さん @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 今日は風邪で38℃の熱があり 休んでいるの…
誤算丸子 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 新しいことに挑戦する気持ちはいくつにな…
chappy2828 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは~♪ そういうアプリだったんで…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.11.09
XML
カテゴリ: ***** 科学 *****

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

たしか昔の漫画「銀河鉄道999」に、「鉄喰い虫」が登場したと思います。

SF漫画のこの作品では、鉄を食べるバクテリアが銀河鉄道車両を食べます。
荒唐無稽にも思われる話ですが、今や現実となりつつあります。

野いちご さんからもコメントがありましたが、金属資源の精錬に「バイオ・マイニング」という手法が検討されています。

バイオ・マイニングは、鉱石中の金属を食べる微生物を使って金属を取り出す方法。
例えば、世界の銅の80%は黄銅鉱に含まれます。
しかし黄銅鉱は銅の含有率が低いものが多く、銅の抽出も難しい。
そこで銅を食べる「魔法の虫」を使って、銅を取り出そうというのです。

すでにバイオ・マイニングの開発は進行中。
月での資源採掘にも、バイオ・マイニングは必要な技術。

金属を食べる魔法の虫。
漫画では列車を食べる害虫でしたが、これからの私たちには益虫です。
むしろ、微生物からさえも金属を奪う、
その貪欲な人類こそが、最悪の「鉄喰い虫」なのです。


【新日鉱ホールディングス】 バイオ・マイニング
【過去の関連日記】 そのサイボーグの能力は 鉄の鱗 ―スケーリーフット―



PVアクセスランキング にほんブログ村



にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
 にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.25 14:47:55
コメント(30) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: