てんこもり~  い~ん しかご

てんこもり~  い~ん しかご

2006.01.20
XML
カテゴリ: 番外編
小さいときの夢
『大きくなったら何になりたい?』
ってやつ

ちこっと昔書いたんだけど
うちの旦那はすごく幼いときから(自称3歳ぐらいから...ホントかよー)
『将来は建築家になる』
ってのが夢だったらしく

今も、そのまま迷うことなく
まっしぐら



建築とは全然分野の違うお仕事だったから
小さいときに旦那がどこで『建築家』という言葉自体を知ったかは不明



私なんて、3歳のとき
建築家なんて言葉があることすら知らなかったと思う
家なんて、結婚して家族ができれば土から生えてくるものだと思ってたんじゃない。。。。。。。?
だって3歳よ、3歳。





まあ、それはさておき
私の小学校の友達は
女の子だったら







1.お嫁さん (これは職業。。。?)
どれす.jpg








2.アイドル歌手 (クリーミーマミにあこがれていた人、多数)
creamy mami.jpg









看護婦.jpg



といったところが相場




男の子だったら


1.バスの運転手か電車の運転手 (子供にはすごくかっこよく見えます)
運転手.jpg







2.パイロット (乗り物系の極み?)
パイロット.jpg







3.仮面ライダー (テレビの見すぎ?)
仮面ライダー.jpg








好きな食べ物:ミンチご飯
将来なりたいもの:仮面ライダー
と書いて、大きくなってから家族に大笑いにされた一人です。。。。。誰って、ほら金髪のパティシエのあんたじゃよ



私の夢は物心ついたときから
ずーっと、ずーっと




動物園の飼育係
zoo keeper.jpg




アイドル歌手よりも、お嫁さんよりも、仮面ライダーよりも
ずっとずっとかっこよく見えたなー







動物が大好きで
育ったところが田舎で
近くに田んぼとかあって
犬の散歩に出かけると、よく鳥が死んでたりして
しかもでっかい鷺とか
そういう死骸をよくもって帰って、うちの庭に埋めてました。。。。お葬式挙げて


うちの母、とっても気味悪がってましたけどね。。。。





中学卒業の頃、初めて進路の話になったとき
父に
『私、動物園の飼育係になりたい』
って言ったんだけど、小さい頃から病弱で、病院を出たり入ったりしてた私に父は、
『飼育係は大変だぞ。そんな肉体労働はつとまらないぞ』
ってぴしゃりといわれて、泣く泣くあきらめ




で今は、アメリカでインテリアデザイナー修行中
旦那と違って、私はむちゃくちゃ将来なりたかったものから逸れて行ってますが、結構うちのアパート動物園・水族館してるので
充たされてるのかもー


そのうち
ブルドッグとかぁ
シャム猫とかぁ
ボクサー犬とかぁ
色々飼えたらいいのにぃ


っていうと、実家の母には
『はよー、子供産め』
といわれます。。。。。。。
お母さん、孫待ってます

そのうち産道がけもの道にならないうちに。。。。かしら?
おほほほほ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.20 09:08:57
コメント(20) | コメントを書く
[番外編] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


私はねぇ。。。  
kimosabi  さん
1番が豆腐屋さん、2番が近藤綾子水中バレー団の団員でした。

豆腐屋は近くの豆腐屋にでっかいステンレスの水槽があって、そこの豆腐はそんなかに入って、それを豆腐屋のおやじがすくって包丁で切る様が、もう、なんとも言えず気持ちよかった(?)ので。

バレー団はねぇ、昔、水泳を習ってて、泳ぎながら一人で演技の練習をこっそりし、いつか、バレー団の人にスカウトされるかも、とドキドキしてたの。

バカでしょ、私。 (2006.01.20 10:40:32)

いやん  
kimosabi  さん
間違えたわ、近藤玲子水中バレー団でした。サイト探したけど、無かったし。 (2006.01.20 10:42:19)

お見それいたしました  
SHIMAYU  さん
kimosabiさん
>1番が豆腐屋さん、2番が近藤綾子水中バレー団の団員でした。

kimosabiさん、お豆腐屋さん?
渋すぎです。
あなたには勝てません。
しかも水中バレー団とは。。。。。。。
今必死にどんなものか想像してるんだけど。。。。浮かばない!
それって、水中でバレーボール?
グーグルってみます、早速。



>豆腐屋は近くの豆腐屋にでっかいステンレスの水槽があって、そこの豆腐はそんなかに入って、それを豆腐屋のおやじがすくって包丁で切る様が、もう、なんとも言えず気持ちよかった(?)ので。

やっぱり、東京の下町って本場!
うちらの、田舎とは違うのねえ


>バレー団はねぇ、昔、水泳を習ってて、泳ぎながら一人で演技の練習をこっそりし、いつか、バレー団の人にスカウトされるかも、とドキドキしてたの。

>バカでしょ、私。
-----

ぶはぶはぶは。。。。。って大笑いしてごめんね。
でも、せつないわ。
(2006.01.20 11:03:02)

Re:将来はねぇ(01/20)  
さくら113095  さん
一番最初になりたいと思ったのは、花屋さん。花の子ルンルンのせい。次はパイロット、これは父が航空自衛他員だったからで。あとは漫画の影響で考古学者。でも大学生になったころにはなにをしたいかわからなくなり、今もそのまま。具体的にこうなりたいって言うのがありません。いい加減決めないと。。。 (2006.01.20 11:04:16)

ポルノバレー?  
SHIMAYU  さん
kimosabiさん
>間違えたわ、近藤玲子水中バレー団でした。サイト探したけど、無かったし。
-----

私も試したけど、見つからなかった。
試しに、近藤玲子とか水中バレー団でも探したけど見つからず、
最後に水中バレーって検索したら、あやしげなポルノサイトに飛んじゃったわ.....いやん
(2006.01.20 11:09:11)

なつかしーっ  
SHIMAYU  さん
さくら113095さん
>一番最初になりたいと思ったのは、花屋さん。花の子ルンルンのせい。

懐かしすぎるーっ。
花の子ルンルン!!
ルルルンルンルン、ルルルンルンルン、ルルルンルンルンルンルーって始まりましたよね、主題歌。


次はパイロット、これは父が航空自衛他員だったからで。

かっこいい。
お父様は、パイロットでいらっしゃるんですね。
トップガンみたいな?

あとは漫画の影響で考古学者。

それ、渋いわ。
漫画のキャラが考古学者だったとか?

でも大学生になったころにはなにをしたいかわからなくなり、今もそのまま。具体的にこうなりたいって言うのがありません。いい加減決めないと。。。
-----

勉強進んでますか、さくらさん?
新しいお仕事始まったばっかりで、そんな時間はないわよねきっと。
(2006.01.20 11:14:35)

Re:なつかしーっ(01/20)  
さくら113095  さん
SHIMAYUさん

>お父様は、パイロットでいらっしゃるんですね。
>トップガンみたいな?
______

うちのお父さん、色盲(?)なのでパイロットにはなれず整備士さんでした。

>あとは漫画の影響で考古学者。

>それ、渋いわ。
>漫画のキャラが考古学者だったとか?
>-----

Master キートンっていう漫画なんですが、なかなか渋い漫画なんですよ。

>勉強進んでますか、さくらさん?
>新しいお仕事始まったばっかりで、そんな時間はないわよねきっと。
-----
ぜんぜん進んでないんですよ。これがまた。どうしましょうね。
(2006.01.20 11:53:42)

Re:将来はねぇ(01/20)  
cummings55  さん
私が小さい頃になりたいと思っていたのは、島唄の唄者(うたしゃ)。島の祖父母の影響だす。
その後は普通に歌手とかダンサーになりたかった。あとは乗り物の運転手。カーレーサーとか、F1のメカニックにも憧れたなあ!(笑)
歌手という点では、Jazzに変わったけど人様の前で歌ったし、レーサーは素人のレース(ジムカーナ)とかやってみたし、メカニックとはいえないけど、一応テクサポスタッフもなったし。規模はかなり縮小されたにしろ、かなったという事なんですかね?^^;
今は猫と暮らすという夢?を実現させたし♪ (2006.01.20 13:16:48)

すごい!  
SHIMAYU  さん
cummings55さん
>私が小さい頃になりたいと思っていたのは、島唄の唄者(うたしゃ)。島の祖父母の影響だす。
>その後は普通に歌手とかダンサーになりたかった。
あとは乗り物の運転手。カーレーサーとか、F1のメカニックにも憧れたなあ!(笑)
>歌手という点では、Jazzに変わったけど人様の前で歌ったし、レーサーは素人のレース(ジムカーナ)とかやってみたし、メカニックとはいえないけど、一応テクサポスタッフもなったし。規模はかなり縮小されたにしろ、かなったという事なんですかね?^^;
>今は猫と暮らすという夢?を実現させたし♪
-----

ももたろうさん、すごい経歴。
しかも、レースやったり、歌手やったり、テックサポート?
すごい!
しかも、やりたいことをちゃんとかなえてる所がすごいっ!
セティちゃんのママは、スーパーウーマンね。
(2006.01.20 13:29:48)

Re[1]:なつかしーっ(01/20)  
SHIMAYU  さん
さくら113095さん
>SHIMAYUさん

>>お父様は、パイロットでいらっしゃるんですね。
>>トップガンみたいな?
>______

>うちのお父さん、色盲(?)なのでパイロットにはなれず整備士さんでした。


男の人って色盲の人結構多いですよね。
女性に比べてかなり確率高いとか。
私の周りにも何人かいます、色盲の人。


>>あとは漫画の影響で考古学者。
>>
>>それ、渋いわ。
>>漫画のキャラが考古学者だったとか?
>>-----

>Master キートンっていう漫画なんですが、なかなか渋い漫画なんですよ。

すこしだけ読んだことあります。
彼は、考古学者だったんだ。


>>勉強進んでますか、さくらさん?
>>新しいお仕事始まったばっかりで、そんな時間はないわよねきっと。
>-----
>ぜんぜん進んでないんですよ。これがまた。どうしましょうね。
-----

焦ったって、できないものはできませんもんね。

(2006.01.20 13:34:31)

なりたかった…?  
仮面ライダー さん
仮面ライダーとウルトラマンはいつの時代も子供の憧れなんだよね~ えっ?そういう問題じゃない?

う~ん、仮面ライダーそのものになりたかったというか、彼が乗ってた多機能なバイクや、腕からいろんな武器が出てきたり(仮面ライダースーパーワンという人)そのアイテムに憧れてたのかなぁ。

まあいづれにしても職業ではないわなぁ…

そうそうミンチご飯を筆頭?に「○○ご飯」って多いよね
「きな粉ご飯」「味噌汁ご飯」「黒豆ご飯」「エバラ黄金のたれご飯」…ウチだけ?

書いてたらミンチご飯食べたくなってきたよ
(2006.01.20 14:19:03)

Re:将来はねぇ(01/20)  
Pepepew  さん
今日は出遅れまして・・・・で、皆さんのコメントを拝見していると、なんだか言いにくくなってしまいます・・・・

私がなりたかったのは「宇宙飛行士」絶対絶対絶対なりたかったのに、実は簡単にはなれない(簡単になれる、と思うほうがおかしいのだが)ということがわかって「大ショック」。本当に、「もう立ち直れない」くらい。で、それが駄目ならって、仕方なく「パイロット」。でも、それも女性じゃ駄目だと言われ・・・・

その後は、ただ「大人」になりたかったんですけど、それも難しい・・・家局、私の人生って「挫折」だらけかも。ぐす。
(2006.01.20 14:40:11)

Re:将来はねぇ(01/20)  
VeryBerry  さん
幼い頃は電車の運転手!
電車に乗ると1番前で、運転手さんの動きを見ていました

小学校の卒業文集には漫画家になりたいと書きました

今は、
将来ロックスターになりたいと思っています
Yeah!
(2006.01.20 14:56:26)

Re:将来はねぇ(01/20)  
VeryBerry  さん
そうそう

パイロットの写真Good!!
笑えた@^^@ (2006.01.20 18:01:50)

Re:なりたかった…?(01/20)  
SHIMAYU  さん
仮面ライダーさん
>仮面ライダーとウルトラマンはいつの時代も子供の憧れなんだよね~ えっ?そういう問題じゃない?


そうそう。
あとはゴレンジャーってのもあったわね。
私はちなみに、キレンジャーになりたかった
いっつもカレー食べれるから



>う~ん、仮面ライダーそのものになりたかったというか、彼が乗ってた多機能なバイクや、腕からいろんな武器が出てきたり(仮面ライダースーパーワンという人)そのアイテムに憧れてたのかなぁ。


なるほどね、ギャジェットって、いつの時代も男の子を魅了するよね。


>まあいづれにしても職業ではないわなぁ…

うん、給料もらってなさそうだし。。。。



>そうそうミンチご飯を筆頭?に「○○ご飯」って多いよね
>「きな粉ご飯」「味噌汁ご飯」「黒豆ご飯」「エバラ黄金のたれご飯」…ウチだけ?

試したことないけど、なんかおいしそーう!



>書いてたらミンチご飯食べたくなってきたよ
-----

はははは
仮面ライダーさんメッセージありがとう。
またのご来訪お待ちしてまっせ。
(2006.01.21 00:21:09)

Re[1]:将来はねぇ(01/20)  
SHIMAYU  さん
Pepepewさん
>今日は出遅れまして・・・・で、皆さんのコメントを拝見していると、なんだか言いにくくなってしまいます・・・・

>私がなりたかったのは「宇宙飛行士」絶対絶対絶対なりたかったのに、実は簡単にはなれない(簡単になれる、と思うほうがおかしいのだが)ということがわかって「大ショック」。本当に、「もう立ち直れない」くらい。で、それが駄目ならって、仕方なく「パイロット」。でも、それも女性じゃ駄目だと言われ・・・・

>その後は、ただ「大人」になりたかったんですけど、それも難しい・・・家局、私の人生って「挫折」だらけかも。ぐす。
-----

ぺぺさん、夢はおっきければおっきい方がいいですよ。
宇宙飛行しかぁー、かっこいい夢だなー。
私の飼育係とはわけが違うなー。。。。ぐす

女性パイロットいいじゃないですかぁ?
かっこいいー。
スチュワーデス物語の、風間杜生(こんな字?)かっちょよかったわー。
ユニフォームがなんとも、よかったわねー。
(2006.01.21 00:31:50)

Re[1]:将来はねぇ(01/20)  
SHIMAYU  さん
VeryBerryさん
>幼い頃は電車の運転手!
>電車に乗ると1番前で、運転手さんの動きを見ていました


かわいー。
結構真剣だったんですね、ベリーさん。



>小学校の卒業文集には漫画家になりたいと書きました


ベリーさん絵を描くのうまいですもんね。


>今は、
>将来ロックスターになりたいと思っています
>Yeah!
-----

エアバンドですか?
作りますか?

(2006.01.21 00:33:45)

パイロット養成ましーん?  
SHIMAYU  さん
VeryBerryさん
>そうそう

>パイロットの写真Good!!
>笑えた@^^@
-----

モデルさんの思いっきり真剣な顔に負けました。

(2006.01.21 00:35:05)

え?!  
cummings55  さん
これマジ??
本物の「パイロット育成マシーン自宅用」なのですか?!?!?!

あ、ところで私はスーパーウーマンとは程遠い人間だす。夢とは程遠いレベルで手を打ってるし^^;
しかもどれも極めてないし・・(汗)
熱しやすく冷めやすいとは、あたいのことでいぃいっ!(笑) (2006.01.21 00:42:42)

どうなんでしょう?  
SHIMAYU  さん
cummings55さん
>これマジ??
>本物の「パイロット育成マシーン自宅用」なのですか?!?!?!


いやぁ、こんなに操作がシンプルなはずないんですけどね。
でもね、モデルさんどう見てもお子ちゃまじゃないですよね、ってことは大人が座れるほどの大きさがあるって事?
って、ことは大人用のパイロット養成ましーんなのかな。。。。やっぱり。。。。。なわけないよね。



>あ、ところで私はスーパーウーマンとは程遠い人間だす。夢とは程遠いレベルで手を打ってるし^^;
>しかもどれも極めてないし・・(汗)
>熱しやすく冷めやすいとは、あたいのことでいぃいっ!(笑)
-----

あー、それって私にもあてはまります。。。ふふふ (2006.01.21 00:52:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

SHIMAYU

SHIMAYU

Freepage List

秋のつぶやき


10月28日


10月29日


冬のつぶやき


12月28日


11月30日


お気に入りインテリア


シカゴてんこもり家族-旦那編


シカゴてんこもり家族-私編


シカゴてんこもり-眉編


シカゴてんこもり-しましま編


へんてこりん米国-車編


へんてこりん米国-公衆トイレ編


へんてこりん米国-体型編


へんてこりん米国-血液型編


へんてこりん米国ー錠剤


質より量


日本てんこもり家族-父親編


日本てんこもり家族-母編


日本てんこもり家族ー店長編


ミシガンてんこもり家族-義理ママ編


ミシガンてんこもり家族-義理パパ編


最近のヤバネタてんこもり


映画てんこもり編 


てんこもり英会話編


元気?


あんまり好きじゃないの


最悪!


がっかりーーーー


ぐちゃぐちゃ


まじで?


スーパーで


つかまんないの


一文字違いで


われを忘れて。。。


スタバで


お買い得


高い買い物


ぐでんぐでん


病院にいくには?


レストランでは。。。


時間ありますか?


はまってしまった!


もしもし


持ち帰りで。。。


寄付する


すごい!


ちべだーい


ピリピリ


ビーマー


蝶々が飛びます


クセぇ


洗濯用語


面目丸つぶれ


親に似ない、出来すぎた子


省略語


頭痛


スエットショップ


つんつんした


あだな - 街編


知らなかったわ


ニックネーム - 名前編


汗かきなブタ


かっかっか


きついわー


Clean as a whistle


一番、二番


疲れた~


身分証明証


Zoned out!


そわそわ。。


そういうことやっちゃいけません


もう一度、お願いします


Up for grabs


てんこもり 今日の一言編


私と、ウエイターとシーザーサラダ


へっくしょ!


内緒でやってます、こんなこと


マスター・クレンズ


実験1日目


実験2日目


実験3日目


実験4日目


実験5日目


実験6日目


実験7日目


実験8日目


実験9日目


実験10日目、11日目


最終日


春のつぶやき


夏の終わりのつぶやき


意味


Calendar

Comments

金髪店長 & S @ だんだんと・・・ いい一年でした。そして、あっという間に…
さやか@ そ、それは、、、 長引くゴボゴボ咳、、、。 それ、もしか…
mamagogo@ 行って行って・・・ 日本の母が 実家…
SHIMAYU @ こわ~ あらいやだ、狼と一緒なの?うん、でも風…
mamagogo@ これって?? やパリコレってオオカミと一緒よ。小動物…
mamagogo@ 風邪は・・・ 日本では風邪は○○が引くと申しますので。…
SHIMAYU @ コヨーテって イヌ科らしいよ。 よくうろついてるから…
mamagogo@ それって・・・ コヨーテってオオカミの仲間でしょう?早…
mamagogo@ どっちが居心地いいのかは・・・・ どっちにいてもそれはそれで息苦しく感じ…
しまこ@ うふ 楽しかったよね~ はじけてはじけてはじ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: