全27件 (27件中 1-27件目)
1
少し遅れてこのDVDをかりた。 妖精の話がこんな形になって映画になるとはとても興味深い。 夢中になってみてしまった。 なかなか感動のお話です。
2009.07.31
今夜エンデバーで地球に戻ってくる若田光一さん! 待ち遠しい! 奥さんのシュテファニーさんのラブソングで起床していたらしい。 毎日同じことを繰り返しする生活が映画になって、その主題歌らしいが、微笑ましい。 若田光一さんお疲れ様! 早く日本の温泉でゆっくりできるといいですね!
2009.07.31
フランスのラタトゥユがカレーになってスープストックに登場。 冷たいビシソワーズスープとドリンクがセットで1100円! なかなか面白い味ですo(^o^)o 夏はカレーが食べたくなる。いろんな味が楽しめていい。
2009.07.29
群馬で竜巻が? カンザスなどでの話は良く聞くけど、こんな近くで? 怖いです。 アメリカの家は地下があって逃げることができる。 じっさいに台風が来たとき地下室に非難して過ぎるのを待ったことがある。 しばらく生活できるくらいのスペースがある。 日本にはそんなスペースはない。 竜巻がきたら逃げようがない! 最近異常気象は本当に変だ。
2009.07.28
20才の誕生日のお祝いを銀座のアジアンレストランでみんなでお祝いした。 びっくりパフェに花火がついて、お祝いの歌が店に流れ、みんなでお祝いの歌を合唱、、記念写真も。 20才の節目は大きい! 記念すべき日。 一生心に残る大切な思い出をたくさんつくろう。 ものじゃない、大切な思い出をo(^o^)o
2009.07.26
ラッキーなことに3連休。久しぶりにゆっくり。 中国からのお客様がきているので、家の中を綺麗にしたり、買い物に行ったり。明日明後日はお客様とあちこち行きます。
2009.07.24
家の庭に何故か1000円冊が… どこから降ってきたのだろ? 雨の日の出来事。
2009.07.23
世紀の天体ショーは残念ながら曇り空で見られませんでした。 でもテレビやネットでインド、中国、日本中の様子が見られました。 科学的根拠を知らない昔の人たちは、きっと大変なことが起きたと大騒ぎしたでしょう。 今はいろんなことがわかってきて偶然を楽しむことができる。 人間の進歩は素晴らしい!
2009.07.22
普段からアンテナを高くしていろんな見方をしています。 あちこちに行って多様な価値観を見て聞いて触れてきました。 だからこそいろんなものがみれる。感じることができる。多様なものの見方ができるようになる。 井の中の蛙にはなりたくない。
2009.07.21
海の日がお誕生日。 20才という節目。 一番生き生きした素晴らしい年頃。 20年というのは長いようで、あっという間。 たくさんの思い出。 成長の記録、これからの夢とたくさんの希望。 これからもいい人生を歩んでね~
2009.07.20
舞浜の温泉にまた行ってきましたよ。 今回はバリ島のエステに挑戦。 頭のマッサージは首筋や頭のツボにぴったり入ってとても気持ち良かった。 今回は顔のエステもなかなか効果的だったかも! たまにはこうやって体を振り返る時間が欲しいですp(^-^)q
2009.07.19
夏にふうふういいながら食べるちゃんこ鍋もいいものですp(^-^)q 本番両国の塩ちゃんこ鍋は最高です。巴潟はとくにお気に入りですo(^o^)o とてもヘルシーです♪ だしが出た後の雑炊も最高です。 夏でもちゃんこ、夏こそちゃんこかも!
2009.07.18
やっと見てきましたよ〓 2年前図書館でリクエストして書店に並ぶ前に一気読みしました。 ハリーポッターは映画になっても面白い! キャストの皆さんが大人になっていてびっくりでした。 数年ごしの作品だから成長しますね~ 思い出の生徒さんとオーバーラップして、生徒さんの成長をみているようで、これは目が離せないお話ですp(^-^)q 実は最終章、死の秘宝のストーリーも知ってます。 でも映画は見に行くつもりです。 モーリスセンダックのかいじゅうたちのいるところも映画になりましたね。 センダックさんにはお会いしました。 楽しみですp(^-^)q かえりに念願のマイケルジャクソンと辻井伸行のCDもやっと買いました。 これは借りるのでなくて、買いたかったのです。
2009.07.17
毎日暑い! 暑い時の温泉もいいものです。 スカーッと汗をかいてあとは爽やかになります。
2009.07.15
スリルあり、ドキドキあり、暖かさあり、スポーツあり、ファッション、夢、希望、愛、たくさんのメッセージが入ったこのお話は本当に面白い! 明日から映画も始まる。 見たいな!
2009.07.14
若いってことは素晴らしい。 可能性が大きいので、なんでもできると思える。 反面自分の力なんて大したことないと自信もないこともある。 エネルギッシュで体力はあるが怠けようと思えば、いくらでも休める。 でも若いうちにこそ基本的生活をしっかり身につけ、価値観、価値基準、道徳、倫理などしっかり身につけ、まあこれは年齢には関係ない万人にいえることだか、思いやりや本当の優しさ、正しい考えは持ってほしい。 最近変なん事件があまりにも多いから、複数の人との関わりの中で、ぜひ大切なことを身につけてほしいな!
2009.07.13
東京は1ヶ月早くお盆がくる。 今日は黒を着た人をたくさん見かけた。 九州で例年通り梅雨明けしたばかりなのに、何だかピンとこない。 東京も梅雨明けのようなカラッとしたお天気になりました。 今から都議選に行って来ます。
2009.07.12
練馬で産婦人科医をしていたおじさんのお葬式でした。 4階建ての大きな病院を経営して長い間地域の医療に関わってきたおじさんです(/_;) 一人息子は婦人科を継がず、内科医ですが、今の婦人科の個人経営は確かに大変かもしれませんね~ 安らかに眠って下さい。
2009.07.11
一年に一度の健康診断。 今年もしっかり受けました。秋葉原メディカルクリニックは予約あったせいか待ち時間も少なく、バリウムのストレスも少なく、きれいでいい感じでした。 去年よりも少しスリムになり、よく歩き、よく寝て、健康的な生活なので、長生きできるよと医師に太鼓判を押されました。 健康はありがたいです〓
2009.07.10
電車の乗り越しでJRはメトロや都営線に比べてひどい。乗り越した部分をさらに一駅でも純粋に追加してとる。130円とか! メトロや都営線は合計の差額なので、10円とか20円ですむ。 回数券は11枚ついて1枚多いだけなのに、一駅余分に乗るとその分がチャラになる。 いい駅員さんがいると、PASMO精算にしてその切符は使わなかったことにしてくれるのはありがたいが。
2009.07.09
雨がだらだら降ったり、今日は風が強かったり、なかなかすっきりしない天気で傘が手放せません。 こんな時は室内でエアコンをかけて快適に過ごすのがいいですが、体感温度がみんな違うので、人によって寒かったり、暑かったり。 今の季節の方が上着が必要です。 動いているとすぐに暑くなるのですが、じっとしていると寒く感じたりで、上着を脱いだり着たり、エアコンの温度を上げたり下げたり、忙しいです!
2009.07.08
七夕のお話は夫婦の話だそうですね~ 恋人ではなくて 夫婦が一年に一度しか会えないなんて、ひどい話ですね! もちろん恋人が一年に一度しか会えないのもかなりひどいですけど! だからこそ、お話になって語り継がれているのですね。 平凡な話なら残らないからね! あちこちでライトアップが消されて東京でどのくらい星が見えるでしょうか? 土日に行った信州の空気は澄み切って、透明な宮沢賢治の世界を思い起こされる酸素がいっぱいの空気は気持ちいいです。 周りに公園や緑がたくさんある環境でも、やはり信州にはかなわないです。
2009.07.07
不況のわりに、周りはけっこう活発です。 実は一見そう思えるだけかもしれない。 目に見えるもので判断することはけっこう難しい。 考え方や、感じ方や、満足度数や達成感や価値観も、人によって違うし、その時の環境や立場でも違ってくる。 何事もいい方がいいが、そのいい基準も人によって変わって確かなものがない。人間の欲に関わることだからだろうか?
2009.07.06
松代文化会館で壮行会と夏の発表会がありました。 子どもたちの成長が眩しく感じられました。 ラボの活動は本当に素晴らしいです! 関わった子どもたちのことはこれからもずっと見守っていくつもりです。
2009.07.05
楽天エキスポで高輪プリンスホテルに行きました。 三木谷社長のお話もありました。 これからますます楽天は伸びて行くでしょうと確信しました。
2009.07.03
明日母のお誕生日お祝いを銀座ヌガで家族揃ってします!楽しみです〓
2009.07.02
スープにはかなりうるさい。 韓国のサムゲタン、中国のフカヒレや卵スープや中華スープ、日本のお吸い物や味噌汁、ロシアのボルシチ、フレンチにでるスープ、アメリカのトマトスープ、ハンガリーのグヤーシュ、カンボジアのスープ、かなりうるさい方かもしれない。自分でも作るが、あちこち食べ歩いた。 体に優しいスープ、シチュー、ポタージュは本当に嬉しいp(^-^)q
2009.07.01
全27件 (27件中 1-27件目)
1


![]()