フリーページ

北海道情報セキュリティコミュニティ


セキュリティコミュニティ・コンセプト


参加者の方々へ-更新7/23


セキュリティコミュニティの実態.考察1


受付募集要綱


ガイドラインについての呟き-2004.8.14


ガイドラインの叩かれ台-2004.8.15


第一回会合-1 講演概略・感想


第一回会合ー2 参考資料 機材準備


予定地5


予定地です


イベント・・AD2001


AD2001・・その後。


イベントその後の2


OFF会?


3度目のOFF会。


ちょっとだけ私について


生存5周年記念・・癌1


癌2 癌の家系


癌3 とうとうきたか


癌4 確定


癌5 最初の入院


癌6 最初の手術


癌7 癌病棟の仲間達


癌8 退院と再入院


癌9 根治手術


癌10 悪化


癌11 医者色々


癌12 頑張らない


LINUXめも・・GUIしか判らない


へたれにも3分の理。


無謀!?


RedHat8


RedHat9 インストール


Vine Linux


Vine Linux2.6r3


VineLinux kernel update


何とか起動ーVine Seed化+続き


*unix練習機 2004.7.27更新


本について。


本棚。の前書き


本棚 左側一段目


本棚左側2段目後ろ側・・の半分


本棚左側2段目後ろ側・・の半分の残り


本棚左2段目前


本棚左3段目


本棚左4段目。


本棚左5段目前


本棚左5段目後ろ


本棚 右一段目後ろ


本棚 右1段目前


本棚 右2段目後ろ


本棚 右2段目前


本棚 右3段目+


OSを換える・・前提


OSを換える・・前に。バックアップ。


バックアップ・・・その前に。


まあだだよ(笑


リカバリCD


確実なOSの入れ替え。


おすすめの本と記事


ネットワーク初心者の為のTCP/IP


クラッキング防衛大全第二版


ハッカー・プログラミング大全


不正アクセス調査ガイド


セキュリティ完全対策


SD5月号・・2003


まとめなど


第一大邦丸事件


特亜関連資料庫


日韓基本条約


SF講和条約後の「A級戦犯」


2003.10.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日程の変更は全て終わりました。

後は出かけるだけ。

ですが。

明日(31日)は自宅屋根の掃除と母の部屋にドアチェーン取り付け。

私の部屋と同じく目立たない場所にあるんですが、それでも先週何やらセールスみたいなのが来て、うっかり母がドア開けちゃったというのがありまして。

知らない人は来ないはず・・という母の思い込みが招いちゃったんですなあ。

「絶対ドアいきなり開けちゃ駄目っ」と言っておきましたが。

後は出かけるまでに不在者投票っと。

いつぞやどこかでネタになっていた冥土服ですが。



なんちゃって仕様のせいか安いです。
スカートがロングとショート。

頭の上につけるふりふりカチューシャまで付いていました。

全部で10種類くらいありましたが。

鏡に当てて唸っていたら近くにいた方々が全員退避したように思えたのは気のせい(;´Д`)

その時の服装はツイードの赤紫のコート+シルバーシャツ+紫蛇皮パンツ+紫パンプス+サングラスでしたが

他にはセーラー、ミニスカポリス、看護婦、スッチー、ゴスロリなどなどがありました。

ちょっとどうしようかなーと思ったのは赤い羽根のショールというかマフラーの長いの。

昔持っていたんですがどこかに行ってしまった。


休みではないので早めに駅のほうに戻ってきまして、ちょっとだけ先日ノートPC買った店へ顔出し。

型番聞くのと全部でいくらくらいになるのか聞きにね。



「○○じゃないか」

んっ。

あんまり私の下の名前を呼び捨てにする人はいません。

声のほうを見ると昔の知り合い・・・というのには余りにも思い出がありすぎる人が。

・・・といっても私の昔の何とかではありません。



散々苦労して一緒になったはずなのに、生活が安定し始めた途端女作って揉めに揉めたんだよなあ。

半年ほど朝方3時過ぎくらいに呼び出された。

しまいには相手の女に何故だか私が包丁突きつけられてね。

一応台所背にしていたんだけど、油断だったなあ。
そこら辺にあったものを投げてひるんだ隙に手首掴んで包丁逸らしてみたり。

その女に土下座した事もあったし。

これは女の友達達に半ば拉致されたみたいになって迎えに行った時だった。

色々あったなあ。

結局は離婚は成立し、そこまでした女と一旦は一緒になったものの3年くらいで別れたと聞いていた。

親友は色々苦労しながら子供2人育て上げてね。

2年位前に親友と別れた亭主が一緒に店に来た時は呆れたり笑ったり。

年月というのはやはり洗い流してくれるものなのだろうかね。

私にはあの2人みたいにはなれないだろうが。

追記ここから

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20031031k0000e040057001c.html
「Cyber Lords」メンバー逮捕

あちらこちらで一時見かけた名前ですなあ。
17歳ですか。

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20031031k0000e040045001c.html

やっぱり危ないのは内部からも同じ。

というよりも「せんせー」という人種は、私の知る限り自分達を律するという事が苦手な方々が多いような。

誰も注意したり指導したり叱ったりしてくれないし、その事を自覚して己を規定するというのも苦手な方が多いなあ。

これって勿論世田谷区役所の例のように損害賠償算定するんでしょうね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003.10.31 14:10:10


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

ladysmoker @ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) いやもう酷いものでしたよ、共同通信。 あ…
犬の遠吠え@ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) なるほど共同通信のレベルは相変わらずな…
ladysmoker @ Re[1]:民意(12/17) おつありでございます。 これまでの選挙で…
むしゃお@ Re:民意(12/17) お疲れさまでした。 ネットラジオをされて…
らんらん@ Re:自民党支部長(08/21) れですもさん。はじめまして。 この件、公…

プロフィール

ladysmoker

ladysmoker

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: