全23件 (23件中 1-23件目)
1
東京はは冷たい雨が降っていたみたいだけど北部九州は好天の土曜日になりました。こりゃ行楽日和!って思っていたけど、ここ数日間で最高の花粉の量か?薬が効かず目も華もボロボロに。ってことで今日はジム以外はひきこもってました。こりゃかなりキツい。でも、今年は飛散量は例年より少ないってことなのが救いです(^o^)b。先週の話になります。今年は「うるう年」のオリンピックイヤー。普通の年より一日多い年。そして増える一日は・・・2月29日ですぅ。この229から・・・全国チェーンのらぁめん花月さんがイベントやってくれてました。なんでもスペシャルニンニクウィークを設定して特別メニューやってくれるらしい。ってことで行ってきましたぁ(^_^)v。この期間はトッピングがスペシャルなラーメン食べれるときたら行くしかないでしょう。入店し券売機で買ったのは「スペシャル880円+大盛券150円」。まあ、大盛にする必要はなかったんだけど・・・習性ですね(^0^;。そして運ばれてきたのがこちらです。おっと、ニンニクウィークってうたってるのにニンニクはお願いしないと出てこないのはおかしいかと。それも最大三片までとは・・・(+_+)。クラッシュして入れたけど寂しいもんです。やっぱ「J」クラスの量じゃないとスペシャルウィークにならんばい(T_T)。トッピングはいろんなのが入って楽しめました。麺は・・・まあ極太を期待していなかったんでこれで納得。しっかしアブラの量は凄かったな~。ニンニクじゃなくアブラ祭りみたいな感じやったです(^_^;。やっぱ長崎じゃガッツリとラーメンを楽しむのは難しいですね~(>_
2012/03/10
コメント(6)
台風が過ぎ去ってからめっきり秋らしくなってきました。この三連休は好天にも恵まれ・・・昨日はプラプラ例の目的と思うことがありプチ旅してきました(^_^)。この記事は次回!暑いのか?寒いのか?よく解らず体調壊してる人が多いんで気をつけんばですね~。試験を受験した話は以前書いたけどこれがラスト。受験場所は福岡県の久留米ってところです。こんな試験が福岡市内じゃないってのは珍しいかも。久留米といえば・・・やきとりなんてのもあるけど、やっぱりラーメンですね~。そう!この街がトンコツの発祥地らしい。長崎ではちゃんぽんだけどこの街はラーメン!人気のお店がたくさんあります(^_^)。その中でも一つは食堂系と言われる系統。もう一つはコッテリのトンコツ系です(^o^)/。ちょうどいい機会だったんで向かったお店は「大砲ラーメン」の本店です。このお店は九州でも久留米を代表する有名店。九州のあちこちに支店あるし、新横浜のラー博にも出店してるみたいね。支店には数回行ったことあるけど本店は初めてです。駐車場混んでるしお客さんの数が・・・行列必至やもんね(+_+)。ちょっと時間をずらし夜の営業に訪問です。駐車場は狭いのもあってやっぱ満車でしたぁ。注文したのは「昔チャーシューメン670円+大盛100円」です。「昔」が付くのは創業当時?に作られていたものでコッテリ度が高いようです。そして出てきたのはこちら。白濁し泡が出てるスープが濃さを感じます。チャーシューは薄めのものが多数。これで麺を巻いて食べるのもまたいいっす(^_^)b。ネギの緑と海苔の黒がいい色合いになっています。先ずはスープを飲んでみると確かにコッテリ重い感じ。ただ濃厚さを競うなら小倉の「魁龍」が上かな~。麺は九州の細いもの。チャーシューも麺もスープにからめるといい感じ。この茶色い四角のものは「カリカリ」と言って背脂の揚げ玉らしい。お腹空いてたんでどんどん食べ進み・・・結局、替玉までしちゃいました。味の変化をつけようか!ってことでニンニクを投入(^o^)v。う~ん、東の国の醤油効かせたガッツリ太麺もいいけど九州のトンコツもなかなかいいもんだ。基本的に麺は「うどん」にしろ「そば」にしろ好きやけんね。おっと一つだけ苦手なのが・・・「冷やし中華」は食べません(^_^;。
2011/09/24
コメント(10)
日曜日の長崎は土砂降りの朝になりました。お盆の後半から雨混じりの曇った日が続いています。酷暑は終わった感じだけど蒸し暑いっす。なんか変な天気やな~。やはり昔と比べると地球がおかしくなってるのかもしれません(+_+)。この前行った久留米の記事を。九州のラーメンといえば忘れてはならないのは久留米ラーメン。福岡のアッサリ系と比べてみれば濃い目なのが特長で有名。でも同じ久留米のラーメンでもこれとは一線を画すものがあるんですよね~。向かったお店は「沖食堂」ってお店です。久留米では「コッテリ本格派」と並んで「食堂系?」ってのがあるんですぅ。特にこのお店は有名でカップ麺になったりしてるみたい。駐車場には九州あちこちのナンバーのクルマが並んでいました。メチャ混むってことだったんでお昼時を少し外して行ったんだけどお客さん多かったですね~。注文したのは「大盛ラーメン:480円」と「やきめし:440円」。普通のラーメンは380円とかなりお安い価格になっています。どうせなら大盛さね~。やきめしあっても普通のじゃ物足りないかと。しばらく待って運ばれてきたのがこれです。細目の麺に薄いチャーシュー。見た目シンプルないかにも九州のラーメンです。先ずはスープを飲んでみるとアッサリやったですね~。味付けもアブラも感じずこりゃ優しく老若男女楽しめそう。トンコツがメインなんだろうけど鶏ガラも効いてるみたい。この優しい感じなら、どんどん入っていっちゃいます(^_^)。チャーシューが薄いのは仕方ないよな~。おっと麺はちょっと柔らかい。もう少し固めがいいんだけどね。そして楽しみだったのが「やきめし」です。久留米の食堂系って呼ばれる店ではやきめしも人気なんですよね。以前行ったこのお店の親戚筋になる?「ひろせ食堂」もやきめし美味しく注文してる人多かった。もちろんここでもほとんどの人がやきめしを注文していました。やきめしを食べてみると・・・チャーハンとは違いやきめし!って感じです。味付けはそんなに濃くなく懐かしい感じがします。絶妙の炒めかたでパラパラ感ありましたね~。これくらいだと軽いもんだと思ってたけどご飯もの入るとさすがにちょっとお腹ふくれてきていい感じに。そんなに濃い味じゃなかったから後も楽やったですけどね。食べ終わってお店を出る時もまだ店内や外にも行列が。地元のOLさんも並んでました。優しい味付けと価格設定は地元の方々に愛され続けてるんでしょうね~v(^o^)v。また機会あったら食べたいけど営業時間考えると厳しいとこあるんだよね。
2011/08/21
コメント(10)
今日も朝早くからセミが鳴いています。陽射しも少しずつ出てきて今日も暑くなりそうです。ここんとこ早寝早起きを実践。7時前のこの時間なら扇風機でもまだ大丈夫(^_^)。前回までの出張の記事は6月。さてさて7月はというと・・・似たような感じで(^o^;。とある三連休、特に予定もないしということで向かったのは北九州です。もちろん移動は例の高速バスですぅ。ここでの目的は「門司港に行こうか。」なんて、いろいろあったけど暑さに負けてパス。着いたのはお昼前だったけど、お腹の方は調子いい。ってことで一つの目的を一つに絞ることに。小倉駅から一般路線バスで南下し、そこからは少し歩きで・・・到着です。着いたのは「魁龍・小倉本店」ってとこです。福岡の店舗に行ったことはあるけど本店は市の中心部から少し離れてるんで未訪だったんですよね。このお店との最初の出会いは本社勤務になってすぐの時でした。ある休日の日にヒマだったんで向かった「新横浜ラーメン博物館」。その時にはこのお店が出店してたんですよね~。九州の味が懐かしくなり、このお店で食べてある意味驚きがありました。その後は「行列が出来る名店?」なんてのを食べ歩き、そして「横浜家系」に。何時の間にか方向が特殊な方に偏向し今に至っています(^_^;。このお店のルーツは久留米。九州でも濃いタイプになります。九州以外では抑えられている独特の動物臭もかなり感じられて・・・「どトンコツ」と言うようにかなりのもの。注文したのは「魁龍ラーメン+大盛:790円+100円」です。そして出てきたのはこれです。見て驚くのはスープの濃さです。白濁じゃないのは鶏がら使ってないからか?独特の色に泡状のものが浮かんでて、こりゃ濃そうですね~(^o^)。このラーメンにはトッピングでチャーシューに加えてワンタンがついています。麺は九州の中では太目の麺。細いのよりこっちがいいかな~。スープを飲むと・・・やっぱ濃いですね~。このスープすすっていくとザラザラ感が。骨の髄まで煮出していってるんですよね。こりゃたまらんばい。トッピングもちょうどいいあんばいです。ガツガツと食べ進んで・・・大盛だったけど当然のようにお腹満足することはなく・・・「替玉:110円」追加です。こんなことがあるんで九州ではスープはある程度は残しておかないといけません(^_^)/。獣を感じるスープにはニンニクがよくあいます。ってことで卓上に置かれていたニンニクをニ片ほどクラッシュ!ネギの緑といいコントラストになってますね~。もちろん苦しむことなく美味しく楽しめましたとさ。しっかし、いくら空調効いてても夏のラーメンは暑い。店内はまだ大丈夫だけど外に出たら灼熱の太陽が(+_+)。やっぱ今の季節は汁なしやな~!って考えながら翌日は・・・v(^o^)v。今日で7月もおしまい。ちょっとバテ気味(>_
2011/07/31
コメント(10)
火曜、水曜のイベントを乗り越えて待望のゴールデンウィークに突入しました(^_^)v。なれど忙しかったのと何処に行っても混雑するのが目に見えてて・・・予定まったく入っていません(>_
2011/04/29
コメント(10)
二月も終わりが近づきようやく暖かくなってきました。心配していた春の悪魔・・・花粉も思ったよりも症状軽く苦しんでないです。たまたまなのか?それとも体質が変わったのか(^_^)?最近、仕事バタバタだったり調子崩したりで・・・たまってた話題を。とある日、たまには「ブリ助♂」走らせようと向かったのは久留米です。ガッツリは九州じゃ数少ないけどトンコツならたくさんあります(^o^)v。トンコツラーメンと言えば福岡や熊本もあるけどやっぱり久留米っす。太目の麺に濃厚なスープは押し出し強いもんね。でも、今回向かったのは・・・。濃厚なトンコツラーメン以外にも久留米には食堂系なるお店があるんですよね~。前にも一度「清陽軒」ってとこで食べた「焼き飯」を提供してくれる!っていうかメインがそちらになったりも(^_^)b。訪れたのは「ひろせ食堂」なるお店です。久留米では親戚同士?の「沖食堂」と並んでの人気店になります。8人掛けくらいのカウンター席とテーブル。昔ながらの食堂の造りかな。メニューはラーメン系と焼き飯。それらを組み合わせたものばかりです。シンプルなメニュー構成だけどそれらが美味しいんだろうか?お昼時をかなり過ぎててもお客さん途切れることなくいっぱいでした。注文したのは「ラーメンと焼き飯のセット:850円」。ラーメンと焼き飯には「大」があったけど事前に調べた結果じゃ量が多いみたいなんでとりあえずデフォで。そして運ばれてきたのはこれです。白濁したトンコツスープは見るからに濃厚な感じがするけど飲んでみるとアッサリ味に驚きます。でも、旨味はしっかり出ててこれなら完飲出来るくらいの感じ(^_^)。チャーシューは一般の食堂のスタイル。薄いけど歯応えあって懐かしい。枚数も4~5枚入っててこれならチャーシュー麺がメニューにないのも解ります。麺は福岡のと違った九州では太い方になります。スープと併せるといい感じに絡みますね~。デフォでの量は普通の店より量が多い。「大」にしたらかなりの量になるかもね。焼き飯の方は・・・これは皿が小さいんじゃありません。普通サイズでこの量はボリュームありすぎかもね~。具材もたくさん、ご飯はフワッといい感じの味付けやったですv(^o^)v。これは絶品、他のお客さんもこの組合せで頼まれてるのが多い理由が解る気がしました。軽いもんさ!なんてたかをくくってたけど実際に食べ進むと最後はちょっとキツかった。ラーメンも焼き飯もちょっと他の店で食べるより量が多いんでしょうね。そして嬉しいのがこのボリュームで850円って価格。これなら人気出るのは当然でしょうね~(^_^)b。ってことで美味しく安く楽しめました。ただ、ラーメンだけだとすぐにつくれるけど焼き飯になると作るのに少し時間がかかるのか?お客さんの流れはイマイチかも。その点はせっかちな福岡人?向けとは異なる文化があるんでしょうね?そして・・・せっかくの久留米なら、別のスタイルのもやっぱり行かんばよね~。
2011/02/27
コメント(10)
土日は暖かだった九州も今日は寒波が押し寄せて寒い一日になりました。気温が急変するのが身体にキツいです。風邪ひいてる人も多いみたいです(+_+)。無事に二泊三日の旅を終え昨夜帰ってきました。今回も計画うまく行かなかったり、気分で目的地変えたりと波乱万丈やったですね~。でも、メチャ久々の土地に足を踏み入れ楽しかったです。土地勘ないんで思い通りには行かなかったけど次回はもっと楽しめる筈(^_^)b。さっそく旅の記事を!長崎から鹿児島や宮崎に直行の高速バスが運行してるんだけど残念ながらSUNQパスは使えません。ってことで考えたのは熊本まで行ってバスを乗り継ぐこと!これなら乗り放題出来るんですよね~。時間のロスは出てくるけどボンビーな旅なんで仕方ないかな(^o^)。土曜日の高速はスムーズに流れ熊本には定刻に到着です。次のバスの乗換えまで時間あったんで、お昼ご飯は熊本で食べることに。向かったお店は交通センターから少し歩いたところにある「ろくとん軒」なるお店です。ここなら近いんでバスの出発時間気にせずゆっくり食べれます。このお店が気になった理由なんですが・・・メニューに「メタボキング」なるものがあったんですぅ。画像や記事見てたらちょっといろんなものが足りない気がしてたんですが、このたぐいは好きな方なんで行っちゃいました(^_^)。お昼前の店内はまだお客さん少なく数人でした。メニューは種類たくさんあったけど・・・注文したのはもちろん「メタボキング」です。価格設定は850円とかなり強気でしたね~。しばらく待って出てきたのがこれです。見た感じは色が全体に黒く邪悪に感じるのはマー油とキクラゲのせいかな?予想通りに絶対量はたいしたことありません(>_
2010/11/09
コメント(9)
イベントも片付きのんびりとした一週間が終わりました。一時は強烈に冷え込んだけどいくらかは寒さも緩くなってます。でも、曇ってると寒さを感じてきますね~(+_+)。遅れてる旅の記事です。筑豊を歩いた後は電車で博多ではなく小倉の方に向かいました。昼ごはんはもちろんラーメン。でもガッツリ激しい盛りのものはある訳はなく・・・濃厚な豚骨ラーメンのお店を目指します。今回の旅も交通費を抑えているんで電車はいいけどバスはダメ。ってことでかなり歩いて到着です。訪れたのは「ぎょらん亭」なるお店です。北九州で濃厚な豚骨ラーメンなら「魁龍」なんですが、この店も評判良さそうだったんですよね。ちょうどお昼時ってこともあって少し行列が出来てましたね。店内には5人用くらいのカウンター席とお座敷。ボクは一人なんでカウンターにそんなに待たずに着席出来ました。このお店で特殊なのはメニューでスープの違いがあることです。十割ならば豚骨100%で二八なら豚骨80%に鶏ガラ20%って具合です。この言い方ってラーメンじゃなく蕎麦みたいじゃありませんか~(^o^)?ボクはもちろん10割でお願いしました。トッピングはトロ玉を。麺の量はデフォと1.5、ダブルから選択出来ます。それぞれ500円から50円ずつUPになります。ボクは1.5を選択しました。ダブルでも大丈夫なんだろうけど食べ過ぎるのもな~。そして出てきたのはこれです。見た感じメチャ濃厚そうな白濁したスープにネギの緑がキレイです。キクラゲはデフォで入るのはあんまりないかな~?トロ玉は温泉玉子。もちろん後で割っちゃう派です(^_^)。先ずはスープを飲んで見ると思ったよりもしつこくない。旨味しっかり出てるし、濃厚なのは間違いないけど後口がアッサリやったですね~。このスープは良く出来てたな~。細目の麺はやっぱ九州のラーメンですね。これはこれで美味しいものです。チャーシューは思ったよりも厚く切られてるしホロトロ感あったですね~。「肉デラ」なるチャーシュー麺にすりゃ良かったかも。最後は玉子をスープに混ぜて・・・久々に完食&完飲しちゃいました(^_^)v。九州のラーメンは久留米がコッテリ豚骨で好みだったんですが北九州にもこういのがあったんですね~。これはマジ美味しかった。機会があったらまた行ってみようかな。
2010/10/30
コメント(8)
今日から9月になりました。相変わらずの暑さで今日もキツかったです(+_+)。なんでも、予報ではこの暑さはしばらく続くらしい。でも、代わりに冬は寒く寒波が押し寄せるらしく・・・やっぱ異常気象なんですね。温暖化は僕らの生活に牙をむいてきています。ここんとこラーメンと言えば熊本中心ばかり。ってことでちょっと目先を変えてみよう!と久留米まで行ってきました。九州のラーメンでは福岡はアッサリなんだけど久留米はコッテリ。基本的にこちらが好きなんですぅ(^_^)。おっと久留米では「大砲」やら「大龍」なんてラーメンが有名なんだけど実はメニューに「やきめし」なんてのがある食堂系のお店もあるんですよね~。デフォのラーメンだけじゃお腹一杯になる筈もなく、せっかくなんでやきめしも食べれる店を探しに!調べたところでは「沖食堂」や「ひろせ食堂」なんてところが有名どころなんだけど残念ながらこの日はお休みでした。ってことで目に止まったのは「清陽軒」ってお店です。このお店は歴史もあるしラーメンもやきめしも評判いいんですよね~(^o^)v。ちょうど着いたのはお昼時を少し過ぎた時間なんだけどお店は行列がありました。駐車場も満車。人気盛り上がってましたね~。う~!この暖簾のデザインはいかにも久留米って感じやったですね。家族連れが多くファミレス感覚でみんな来られてるみたい。基本はラーメン店なんで回転よくしばらく待ってカウンターに着席です。注文したのは「屋台仕込みラーメン大盛とやきめしのセット:930円」です。セットメニューだとお得に楽しめますね~。ちなみに「屋台仕込みラーメン」は濃厚コッテリですが他にも「すっぴんラーメン」ってのもあってそちらはアッサリ系みたいです。どちらもセットで選択可能です。しばらく待って出てきたのがこれです。パッと見た目は大盛と言えど迫力は・・・これは毎度のことだけど普通の店じゃ仕方ないかな~。先ずはスープを飲むと意外とアッサリに感じるけど力強い旨味が!カリカリが浮かんでるのは久留米本流のスタイルなのかな?麺は九州基本の細い麺。ガッツリ感はないけどトンコツにはこれがあいますね(^_^)b。卓上には薬味が数種置かれてあり「ニンニク醤油」を少しぶちこんでみると風味かなり濃くコテコテ感が増してこれは美味しいっす。そして「やきめし」・・・これは絶品でした。ご飯はパラパラに炒められてるけど玉子はフワフワ。味もそんなに濃くなく美味しかったっす。いや~これは中華料理屋さんの味と食感やったですね(^_^)v。最近はラーメンのみでの注文が多かったけどご飯ものも一緒ってのもいいかな~。って考えました。マジここのやきめし美味しかったっし、お腹にも結構たまりましたもんね。両方とも本格派!また食べに行かねば(^o^)!純粋にラーメンだけを追い求めるのもいいけどサイドメニュー?も考えて食べ歩くのもいいかな~!なんて思った一日でしたb(^_^)b。
2010/09/01
コメント(14)
長かったお盆休みも終わって日常に戻りました。しっかし心身ともに適応出来ないは猛烈な暑さと劣悪な環境(+_+)。昨日までかなりバテ気味で仕事してました。とにかく汗の量が半端なく・・・作業服も帽子も濡れてるし仕事終わると自分の身体から酸っぱい香りが(>_
2010/08/22
コメント(8)
月曜日の長崎は朝から曇ってたけどやっぱり暑かった(-_-)。もう「暑い」って言葉は言い飽きた感じです。少々の雨や雲じゃ暑さは変わることもなく・・・。どうしようもないんで、ひたすら耐えて秋の訪れを待つしかないみたい。今日は休日だったけどこの暑さ。ひきこもろうかと思ったけど先日の講習会の合格証受け取りや今週末の旅のチケット買いにいったりと外を徘徊。ホント汗が吹き出ました。旅の二日目を。初日は熊本に泊まったんで翌日の選択肢は広いですね。前から考えることあって乗ったバスは「人吉」行きの高速バスです。一日二往復しかなく行って最短で帰るには滞在時間は1時間くらいしかありません(^_^;)。熊本を出てコロプラで「宇城・宇土地区」「八代地区」をゲットした後は深い山に向かってバスは走って行きます。そしてついたのは人吉。熊本県の最南端で山の中の静かな街でした。なんてったって滞在時間は1時間弱。さっそく目的の店に向かいました。ほどなく着いた店は「好来(ハオライ)ラーメン」ってところです。行列はなかったけどこじんまりとした店内は満席。カウンターはなく大きなテーブル二つと小さなテーブル一つずつでした。まあこれくらいなら1時間後はバスに乗れるやろうと一安心。店の駐車場にあったクルマは福岡ナンバー。やっぱかなりの人気店の模様です。というのも・・・。「なんつッ亭」ってお店を知ってる方は多いと思います。神奈川の外れの方で人気が出て今や支店がかなりの数に。ボクも東京勤務時代に「品達」に食べに行ったことありますもんね。その店主(古谷さん:よくテレビに出ます。)がラーメンの修行をしたのがこの店らしいっす。ちょっと待ってると席が空いて着席です。店内にはメニューがないっすね。人の良さそうな店主さんから「ラーメンでいいですか?」って聞かれてお願いしました。HP上では「野菜ラーメン」ってのがあるけど今はやってないみたい(+_+)。これが楽しみでもあったんだけどね。そして出てきたのがこれです。トッピングされた大量のモヤシとキクラゲに先ず目がいったけど・・・。驚いたのはスープが真っ黒なんですぅ。食べ物としては少し不気味かな(^_^;?「なんつッ亭」で食べた時にはトンコツスープの白い色が見えたけどここのは完全に黒いスープです。熊本ラーメンと言えば黒いマー油やニンニクチップってのが定番だけどここのマー油は量が全然違いますね~。先ずはその黒いスープを飲んでみると香ばしい香りとなんとも言えない感じが。焦がし方が絶妙なのか?他の何かをブレンドしてるのか?美味しいっす(^o^)。そして脂コッテリなのかな~?と思っていたけど全然そんなことなく意外とアッサリ飲めちゃいました。麺も自家製麺らしく九州では割と太目の麺で味わい深く良かったですね~。評判では麺の量がメチャ多いってことだったけど・・・「J」にハマってる人間にとっては全然たいしたことなかったですね(^_^;。そしてチャーシューは大好きな巻きバラ。これも柔らかいし、脂を適度に感じさせてくれてブタマニアとしても満足。もっとぶ厚く!ってのは普通のラーメンじゃムリやろうね。ホント普通のラーメンでは久々にメチャ美味しいのに出会った感じでした。スープも丼の底が見えるくらいまで飲んじゃったもんね(^_^)v。なるほどこれが関東を席捲してるラーメンの元々の姿ってのに納得です。美味しかったもんね~。ここにはまた行きたいってマジ思いましたもん。お店の方の接客もいいし・・・そして驚くなかれこの味と量と具材でなんと550円なんですよ~(^o^)b。もう少し近ければ通うかもしれないんだけど。ここと「ガッツリのお店」とセットだと時間もムダにならないしね~。なんてことを考えながらバスターミナルに向かいました。この後は考えあって福岡に北上っす。これ一食じゃもったいないし時間有効に地域制覇もせんといかんしね。
2010/08/02
コメント(10)
今日の長崎はどんよりと曇り空。いつもの照りつける陽射しはなかった感じ。少しはいつもより涼しく感じました。これで一雨降ってくれるともっと涼しくなるんだけどな~(^o^)。ここんとこ続いている真夏日にはもううんざりです。遅くなりましたが先週の北部九州の旅の記事です。旅の切符はもちろん「SUNQパス」北部九州バス乗り放題8000円と超お得です。なんてったって交通費は他にまったくいらないもんね。初日に先ず向かったのは熊本です。今回は「コロプラ」の地域制覇も併せてやってるんで寝るヒマなかったな~。先ずは「武雄地域」「鳥栖地域」制覇で佐賀県クリアです。他のところは神戸出張の時に抑えておいたもんね。そして途中の福岡の「久留米地域」「筑後地域」「八女地域」「大牟田地域」ゲット。そのうちに熊本に入り「山鹿地域」「玉名地域」そして「熊本地域」と一気に制覇の場所が増えました(^_^)。これで佐賀は制覇スタンプもらえたもんね。ってことで熊本到着です。先ず向かったのは「呑龍」ってお店です。今まで二度ほど行ったんだけど臨時休業と材料切れ早仕舞いで行けなかった宿題店。店に行ってみると行列二人・・・大丈夫そうです(^o^)v。しばらく待って店内に。コの字形のカウンターに着席しました。店内には作業服姿の方やリーマンに家族連れと様々やったですね。注文したのはこの店での一番人気?「ワンタンメン:950円」です。価格的にはちょっと高い設定でしたね~。しばらく待って運ばれてきたのがこれです。普通は熊本のラーメンと言ったらニンニクチップやマー油なんてのが入ってるんだけどここのは無かったですね~。スープを飲んでみるとトンコツなんだけどそんなに強くない。ちょっと塩気は感じるけど基本はアッサリのスープです。あとトッピングはネギと茹で玉子にヒジキ。ヒジキってのは珍しいかも。チャーシュー(ちなみにこれはブタと呼びません)は脂身がない歯応えのあるタイプが結構入ってました。そんなに厚くないんで苦になりません。噛んでると旨味が出てくる感じ(^_^)。麺は熊本っぽく中太麺。やっぱこのあたりは福岡のより太目ですね。これもしっかり食感あって小麦感じるタイプでした。そして気になっていたワンタンは小さめのやつがゴロゴロと!これが主役って感じじゃなかったですね。情報では量がメチャ多いってことだったんだけど一般のラーメンと較べたら確かに量は多いのかもですね。まあ僕らからしたらどうってことない量やったですけど(^o^;。そんな訳で楽に完食しちゃいました。ちょっと物足りない気もしたけど次もあるんでこれはこれでいいかと(^_^)b。料金も高い気がしたけど量もあるしラーメン以外にも楽しめる様に手がかかってるみたいだし、こんなものかな。ちょうどお昼時ってのもあって食べてる間にもお客さん続々と入ってきました。量もあるしそれなりに美味しく地元の人気店になってるんでしょうね。ただ全体的に熊本のラーメンらしくなく・・・まあ、この後に行く店も考えたら熊本っぽくないもんな~。人それぞれで自分が美味しく感じるところが人気店になっていくんでしょうね。そして夜は・・・いつもの店です。ちなみにスーパーは食べてません(^o^;。
2010/07/27
コメント(8)
日曜日の長崎はいい天気になりましたあ。陽がたっぷり射して日なたは暖かそうです。しっかし昨日辺りから好天と重なりイヤ~な花粉が飛び出してるみたい。昨日は油断して薬飲まなかったら目と鼻がおかしくなり頭痛まで(>_
2010/02/21
コメント(14)
今週は月曜日が祝日だったせいか?今日は土曜日なのに出勤でした。やっぱ調子イマイチ乗らず・・・三連休減らしてもいいから、官公庁や金融機関みたいに土曜日は完全休日にしてもらいたいもんです(-_-)。今日はちょっと前の・・・そういえば今年の初ラーメンの記事です。年が明けたある日、立ち寄ったコンビニの雑誌売り場に「九州のラーメン特集」って本がありました。パラパラめくってみると大盛の店が数軒特集されてて・・・じっくり見てみると・・・。年末のガッツリラーメンの旅の途中に見かけた店が出ていて驚きました。それならば行ってみらんばね~。店の名は「博多三氣」ってとこです。ちょうど「水城らぁ麺」に行った時に通った大きな看板が目立つ店です。両店の距離は100m離れてないんじゃないのかな?店から見えたもんね。なんでも「三氣」はここ水城が本店で「やる気、元気、負けん気」ってのが店の心情らしいです?他にも福岡県内には数店舗あるようですね。ここの「ラーちゃん」なるメニューがガッツリ系みたい。基本的にはコテコテのトンコツなんですがテレビ局とのコラボ?でこのメニューが出来たみたいッス。券売機で「元気一杯ラーちゃん」の食券を買って着席です。広い店内にはお昼の時間帯過ぎてるせいか?お客さんはポツポツ。但し回転は早いみたい。これは細麺のなせる技かもね~。しばらく待って出てきたのがこれです。トップに降りかけられた緑のネギが食欲そそります。でも、丼の形状と大きさからいってガッツリ楽しむってのにはほど遠いかと(+_+)。これは名前のとおり「ラーメン」と「ちゃんぽん」をあわせたもののようです。野菜はたくさんの種類がてんこ盛りになってるのは健康的だし色鮮やかで嬉しいな(^o^)v。野菜を食べてスープを味わい麺へ!このメニューで「元気一杯」という言葉がつくと味がピリ辛になるようです。ただの「ラーちゃん」だともっとちゃんぽんに近そう。まあ、激辛じゃないんでなんとか大丈夫だけどデフォが良かったかも!?事前の調査が足りなかったですね。スープと具はまんまちゃんぽん・・・なれど・・・。もちろんこれだけじゃお腹は満足できず替玉をお願いしました。この画を見るとよく解りますよね~。この細い麺は九州のラーメンですぅ(^_^)。意外と細い麺とちゃんぽんスープもあうもんだ!新しい発見かもですね。まあ、これくらいの量なら問題なく完食っていうか足りなかった感じやったな~。やっぱ満足するには絶対量が少なすぎかもですね。立ち読みしたその本によると九州でもトンコツ一辺倒から「味噌」や「鶏白湯」、「ちゃんぽん系」が新しい流れとして出てきてるようです。これはいろんな味を楽しみたいボクには嬉しい限りです。でも意外と頑固な福岡人に受け入れられるのか?これは疑問ですね~?ラーメンにこだわりのない長崎人なら全然問題ないんですけどね(^o^)b。明日から関東の方に10日間ほど旅立ちます。今回は遊びじゃなくって仕事なんですぅ。今週は雪が降ったりイベントあったりでバタバタで今から荷造りせんといけません。コメントのお返事や訪問はしばらく出来ませんがお許しください。その代わりに次のUP時に素晴らしい画像をお見せできればいいかな~って思ってます。少しだけご期待くださいな(^_^)v。
2010/01/16
コメント(16)
穏やかな秋晴れが続いている長崎です。仕事もちょっと小休止って感じで少しゆっくりしてます。週末からはちょっと大変な予感。爆発しないといいけどな~(^o^)。いつもはガッツリ系麺類の記事ばかりだけどたまには趣向を変えて!天気良かった先々週末は軽く「ブリ助♂」と走り回ってきました。エンジン快調だし気候もよく気持ち良かったっす(^_^)。長崎を出て大村って市を走る辺りから少しお腹が空いてきました。そこで思い出したのが・・・ここんとこ激しいのばかり食べてるんでたまには違うの食べようかと。大村市の外れて少しの国道沿いにその店はありました。名前は「長崎楼」ってラーメン店です。ここは大村市にあったらしいけど閉店(>_
2009/10/29
コメント(14)
ようやく今週の仕事が終わりました。これで明日から五連休に突入です!って書いたけど実は昨日は用事で仕事休んだんで今日は楽な気持ちやったですね~(^o^;。連休の後半はガッツリ予定を入れちゃいました。さてさてどうなることやら。昨日は用事で朝から街に出てきました。全て終わる頃には少しお腹が空いてきた。昼ご飯は何を食べようか?なんて考えた時に思いついた店が一軒。ちょっと気になるメニューがあったんです。昼間はまだ暑いんで行ってみようかと。街から軽く歩いて着いたのは「らーめん家 政」ってお店です。長崎駅前の交通とっても便がいいところ。店の前はバス停やもんね。数回ここには食べに来たことある「横浜家系ラーメン」の店なんですぅ。なんでも「吉祥寺・武蔵家」の系統の店のようで長崎でも本格的な家系ラーメンが食べれるんですぅ(^_^)v。まだ早い時間だったんで先客は二名ほど。入口の券売機で買ったのは「あえそばつけめん:600円」なるものです。いろんなHPで見てどうも気になってたんですよね~。他ではない食べ方が出来るらしいっす。キャベチャーもあったんだけど今回はこれのみでいっちゃいました。そして訓練じゃないんで盛りもデフォですぅ(^o^)。着席すると店員さんから「麺・味・油」の好みを聞かれ「麺かため、後は普通」でお願いしました。このあたりはしっかり家系ですね~。待つことしばしで運ばれてきたのはこれです。見た目はシンプルで麺に味玉と薄いチャーシュー1枚。海苔があるのはやっぱ家系やね。これだけ見ると普通のつけ麺みたいに見えるんですが・・・。実はこれは「油そば」とか「汁なし」と呼ばれるジャンルのものなんですぅ。丼の底には濃い目のスープが入っててよくかき混ぜて食べます。九州では少ない太目の麺にスープがからまり・・・こりゃ美味いな~(^_^)b。そして面白いのは別に「つけ汁」も出てくるところ。要は一種類の注文で「油そば」と「つけ麺」が食べれるってことなんですぅ。これが別に出てきたつけ汁です。(となりのおにぎりはランチサービス)麺を温かいつけ汁に浸けて食べると魚介系が効いた味が楽しめます。ボク的には浸けずにそのままの方が好みの味でした。そのままで!そして浸けて・・・何時の間にか軽く食べてしまいました。一度の注文で二つの味を楽しめるこのメニューはなかなか良かったですv(^o^)v。ちょっと残念だったのは量が少ないこと。これは大盛できるのかな~?そして、このお店は日曜日限定で店の名前を変えて「あらかぶつけ麺」なるものを出してくれるらしい。機会があったら食べに行ってみないといけません(^_^)b。
2009/09/18
コメント(8)
ようやく今週も半分が終わりました。朝夕は寒いぐらいだけど昼間はやはりまだ暑く消耗しています。いよいよあと2日で五連休!これを楽しみに頑張らんばです(^o^)v。秋の遠足に備えて訓練しているんだけど・・・その記事です。大盛の麺類をガッツリ食べる訓練しないといけないんだけど長崎市内じゃなかなか店がない。遠出するのも面倒くさいしキツいもんな~。そんな時にふと思いだしたのがこのお店「東京豚骨拉麺ばんから」って店です。やっぱ関東のアイツと対決するのなら関東のラーメンで訓練するってのは重要かと!ってことで行ってきましたぁ。元々は池袋あたりに店があり長崎に進出してきたものです。だから、麺にしてもスープにしても九州のものとは全然違うんですぅ。訓練の要素がここには数ヶ所あって(^_^)b。注文したのは「ばんからラーメン大盛+モヤシ」です。「角煮」ってのが有名なようですが今回は訓練の目的が違うんです。ここを選んだのは「アブラとニンニク」の訓練が出来るかも?なんて思ったんですぅ!ニンニクは申告制らしく店員さんにお願いして生ニンニク持ってきてもらいました。なんだたった3片・・・チェっ。そして出てきたラーメンにクラッシュし盛っていきます。しっかし3片ではたったこれだけ。関東のアイツはいったい一杯あたり何片使ってるのやら(-_-;?そしてこれが完成形です。さすがに「濃厚」って書かれてるだけあって背脂の量は半端ない。ただ大盛にしたけど絶対量はやっぱ少ないですね~。ニンニクをスープに溶かし込んでガンガン食べちゃいます。店はキレイだし涼しいんで快適に食べれます(^o^)。まあ、当然のことながら楽に食べ切りました。味は特段どうってことなかったな~。やっぱアイツとは全然違いますね。しっかしアブラとニンニクの訓練なんて・・・考えたけど効果はあるのか?ニンニクなんて訓練なくてもおそらく大丈夫だし、アブラは訓練しても耐性の向上はないかと!?なんてことを帰りのクルマの中でず~っと考えていました。おそらく無意味だったんだろうな~(+_+)。相変わらずバカなことやってる困ったオジサンでした(>_
2009/09/16
コメント(12)
長崎はすっかり秋めいてきました。夜はエアコンいらずに。朝からやかましく感じてたセミの声も少なくなって夜の秋の虫の声に。でも残暑というのか?昼間はとっても暑くてたまらんですぅ(-_-)。ここんとこ何かとバタバタでUPが遅くなってしまった・・・。大村で遊んだ後はお腹が少し減ってきて・・・勝負に夢中やったんやね。何か食べようかな~。なんて考えるけどお腹の調子は完全じゃなく(+_+)。思いついたのは「みそラーメン」の店です。大村からだと帰り道だしちょっと寄ってみようかと。実は長崎人ってのはちゃんぽんという偉大な麺類があるせいか?あんまりラーメンに詳しくもなく、こだわりもありません。でも九州って土地柄なのかやはり細い麺のピュアなトンコツラーメンが主流になります。最近は他の種類も少しずつ増えてきてるけど・・・絶対数は少ないかな。そんな中でWebで見つけたのは「みそラーメン」が美味しいって評判の店。北海道や大都会ならいざしらず長崎のしかも諌早ってところにあるなんて。着いたのは「金龍軒」というお店です。例によって訪問したのはお昼時を過ぎた時間なんで店内には他のお客さん一人だけでした。壁にかかれてたメニューを見るとやっぱ「みそラーメン」に自信ありみたいです。注文したのは「みそバターラーメン:650円+大盛:50円=700円」です。大盛・・・まだ調子はお盆の疲れからか完璧じゃなかったけど・・・そろそろ始めないといけませんもん(^o^)v。そして出てきたのは・・・。これは丼と言うよりも「すりばち」じゃあ~りませんか。麺の上部にはたくさんの野菜が盛られていい感じです。基本的に盛りが賑やかで豪快なのが好きなんですぅ(^-^)。そしてバターと・・・てっぺんにはショウガが!ラーメンと言えばニンニクって感じもするけどボクはショウガも大好きなんですぅ。ニンニクよりショウガが少しだけ爽やかな感じがするのはボクだけ~?(^_^)。野菜がたっぷりなのは嬉しいです。夏の疲れた身体には温かい野菜はいいよな~。ショウガとバターが溶け込んだみそのスープはそんなに濃くなくアッサリした感じ。麺は九州のとは違う少し太目の縮れた麺です。美味しくいただきました。お腹も空いてたし絶対量も少ないんでこれくらいなら余裕の完食やったっす(^o^)v。ただ・・・肉系がなかったのは寂しかったな~。やっぱラーメンにチャーシューは必須です。出来れば薄いのより分厚いのがいいな~。しっかし・・・みそラーメンってのは食べ慣れてないせいか?基本はどんなものなのかわからんやったですね~。極めれば奥深いんやろうけどいかんせん経験が少なく・・・。やっぱボクには九州のトンコツか関東のガツン系がいいみたいやな~(^_^)。胃腸の具合はなんとかほぼ復活したみたいです。ってことで、いよいよ今月は胃袋強化月間に入ります。秋の遠足に向けて調子あげていくつもりです。9月は鍛錬と試練の日々になるかもですね。ただ横の成長には気をつけねばいかんばい(^o^;。
2009/09/03
コメント(18)
夏休みも4日目に入りました。でも、あまりの暑さにダラダラの毎日で結局は何もしてない(>_
2009/08/12
コメント(14)
長崎はようやく夏らしい天気になりました。ここんとこ真夏の陽射しで雨は降っていません。それでも梅雨明け宣言はまだ出されず・・・こんなに遅いのは記憶にないっす。蒸し暑さから本格的な暑さになり、仕事もかなり月末のイベントが近づき追い込まれかなりヘバっています(>_
2009/08/02
コメント(12)
今日は夏休みの最終日です。有給を強制的にくっつけられたものだけどまとめて休めるのはこの暑い時期には嬉しいもの(^o^)。但し、天気ははっきりしないし蒸し暑く・・・結局はダラダラしてた時間が多かったかも(-_-;。今日は日食の日ということだけど先週からの予報では雨だったんで何も準備せず。昨日になってその時間帯に晴れマークが出てきてます。慌てて「日食グラス」を探したけど売り切れで見つからず(+_+)。昔はガラスをロウソクで燻してススをつけたものや下敷きで見てたけど今の時代は目によくないってことで禁止行為みたいです。さてさてどうやって見ようかな。日曜日の記事を天気は相変わらずどんよりしてるけど雨の心配はなさそう。退屈でダラダラしてると不健康なんで出かけることにしました。こんな時にETC1000円乗り放題?は嬉しい政策です。遠出が気軽に出来るもんね(^o^)。向かった先は久留米ってところです。ホンネは熊本だったんだけどちょっと遠いもんな~。ここでの目的はもちろんラーメン。トンコツの王道を目指します。目的の店は「大砲ラーメン」。本店に行きたかったけど場所がよくわからんので「合川店」に行きました。到着するとお昼の時間は過ぎてるのに店の前には10人程度の行列が(+_+)。まあ、茹で上がりが早い細い麺の九州ラーメンはお客さんの回転が早いんで長時間の並びにはなりません。店の外のベンチに座って待つ間にメニューが配られ事前に選んでおきます。ボクはもちろん・・・「昔チャーシュー麺大盛」です。大盛ってのは普通のラーメン店ではどうってことないんで節制には問題なし!・・・ってことにしておこう(^_^;。ほどなく店内に通され着席。ここは昔の学校をモチーフに作られてるみたい。「給食室」やら「職員室」なんて学校内の部屋の表示がされていました。そして出てきたのはこれです。いかにも濃そうな泡が出てるスープは久留米っぽい感じ。福岡のラーメンは濃そうな感じだけど実際は意外にアッサリなんです。だからコッテリのトンコツを求めるのならば久留米なんですよね~。チャーシューは薄いけど枚数が多いのはニッコリです。スープを飲んでみると確かに濃いけど少し物足りない感じも。これは関東のアイツにハマってるせいか?危険な兆候ですね~(-_-;。ここには現代のラーメンと昔風のコッテリ感強い二種類がありボクが頼んだのは昔風です。この茶色い粒上のものは「カリカリ」と行ってブタの脂を揚げたもの。これが昔ラーメンの一番の特長かな。チャーシューの塊りは大好きだけど薄いので麺を巻いて食べるのもまたいいもんです(^_^)v。いくら大盛といっても量はそれほどでもなく・・・少し空腹感もって食べ終わりました。替玉しても良かったんだけど・・・一応は自粛せんばよな。おっとこんなのもあったけど九州のラーメンで祭りはどうか?と考え入れませんでしたぁ。食べ終わって・・・やっぱ久留米も遠いです。美味しかったけどこれなら諌早の「隆砲ラーメン」でいいかな。久留米と比べたらメチャ近いし味もメニューもほとんど同じやもんね。暑くて食欲落ちてサッパリ冷たいものが欲しくなる季節ですがバテないようにするためには温かいものがいいかも。それもコッテリしたものが!・・・水分補給も大事だけど塩分もしっかり補給せんばしね(^o^)b。
2009/07/22
コメント(14)
梅雨入りしてるのに長崎はちっとも雨が降りません。それどころか陽射しが強く気温も上昇し・・・ここんとこ真夏日みたいです(>_
2009/06/19
コメント(10)
今日から4月。早いもんで今年も3分の1が終わってしまいました。昨日は年度の最後の日ってことで定年退職される方々のお見送りをしてきました。たくさんの花束を抱え嬉しいのか?複雑なのか?どんな心境なんでしょうかね~?こちらはまだまだ先の話ですが待ち遠しいもんです(^o^)。遅れてる旅の記事を!サイボーグと格闘した後は熊本市内で少し観光(この記事は次回)した後は街を少しブラブラしてホテルに向かいました。今回の旅は三日間ともの日帰りはさすがにキツいんで一泊はすることにしたんですぅ(^_^;。さて軽くビール飲んで膨らんだお腹を少し落ち着けて激盛第二部に突入ですv(^o^)v。向かったお店は繁華街のアーケードを抜けシャワー通りなるとこの外れにありました。店の名前は「大金豚」ってところです。夕方に下見してたんで道に迷うことなく到着です。一回九州のラーメン特集のテレビで見て、あちこちのHPを調べてみたところ嬉しい盛りみたいな感じやったんですぅ。幸いにも行列も無く中には空席まであります。ちょっと拍子抜けかな。オネーチャンに注文を聞かれ「らーめん雷」をお願いしました。これが激しそうなメニューの名前なんです。どうも「こってり」と「あっさり」から二種類選べるみたいで迷わず「こってり」を選択しましたぁ(^_^)。待つことしばしで運ばれて来たのを見てちょっと肩透かしくらった感じ。う~ん、確かに盛り自体は一般のラーメンより高いけどこぢんまりとおとなしくまとまった感じ(+_+)。盛りの内訳は野菜は細めのモヤシとキャベツが主になってます。ネギの緑色は彩りよくて食欲UPする感じ。やっぱラーメンにメンマってのはいいっすね。上部の白いのは刻んだタマネギとあとはアブラです。頂上の赤いのは辛味噌だったかな?具材の内容はなかなかいいんだけど激しさはまったく感じられんやったっす。なんてったてニンニクがないんですぅ(^o^;。麺は九州では珍しい太い麺でした。これはこれで好きなんで評価できるかも。スープは普通の濃い目のトンコツって感じやったですぅ。海苔がデフォでトッピングされてるのはいいけど・・・ブタが貧弱過ぎです(>_
2009/04/01
コメント(14)
全23件 (23件中 1-23件目)
1