全29件 (29件中 1-29件目)
1
パラグアイとの戦い、残念でした。日本はよく戦った。よく守った。しかし、点が取れなかった。攻めきれなかった。PKまでいったのはいいことなのか?点が取れていれば勝てていた。点を取れない・・・悔しい。あと一息です。この日本代表は、可能性があることを教えてくれた。ありがとう。
2010年06月30日
コメント(0)
このところの雨。いいこともあると想う。自分は休めている。体が休められているのでいい。気持ちも休まざるを得ないので少し余裕が出てきたみたい。そういう意味でいいこともあるみたい。自分にとってはいい。で、今日はW杯のパラグアイ対日本戦。見てみたいけど寝てしまいそう・・・いいことあるかな~
2010年06月29日
コメント(0)
練習して体を鍛えないといけませんね。腹筋だけではなく、背中、上腕。ハンドルをしっかり引くことができるように、固定できるように鍛えなくては・・・そんな気持ちがふつふつとわいてきました。昨日の乗鞍中止で、いろいろ考えることができました。そして今日はそれを少しだけ実践することができました。言われたことをしっかり実践できる選手がいます。それはすごく尊敬できます。なので、言った張本人はもっと頑張らなくてはいけないって思いました。多くの時間が取れないので、少ない時間の中で十分できるように質を高めるようにしたいものです。もっともっと・・・
2010年06月28日
コメント(0)
乗鞍の上が雨量が多くて通行止めということになっていました。よって大会は中止になりました。 ポイントはどうなるんだろう…せめて完走ポイントが欲しい。
2010年06月27日
コメント(0)
今日は岐阜の高山にいます。風情のあるいい街です。なんか、こういう古い雰囲気大好きです。ゆったりできて、気持ちが楽になる。もう少し時間に余裕があるといいんだけど。。。まったく時間に余裕がなくてきつい自分です。
2010年06月26日
コメント(0)
勝ちました。決勝トーナメント進出決定です。デンマークを3-1で下しました。前半を見逃してしまったのですが、後半からみて、びっくり。勝ってる!!ということ。そして守るだけでなく攻めているってこと。岡田監督、すごいスカウティングです。決勝トーナメントも楽しみです。
2010年06月25日
コメント(0)
先輩のすごさに改めて感服しました。かっこいいです。先を見通した仕事とその一貫性の素晴らしさ。それをいとも簡潔に語る口調。内容も明確で、論理的かつ整然としている。すきがない。すごい先輩です。見習いたいと思うし近づきたい先輩です。それから、常に自分を知り己に忠実な先輩に会いました。ここまでしかできないから、ここまでやれると信じてその仕事をコツコツやる先輩です。そこにたどり着くまでは決して妥協しません。細やかさも持ち合わせており、修正しつつ、その目標に向かって妥協せずに突き進む精神力。素晴らしい!いい先輩を持ったと思います。そんな先輩に近づきたいと強く思った今日一日でした。
2010年06月24日
コメント(0)
雨の中で火を燃した。消えてしまうかと思う雨の中でも火はきえなかった。すごくガンガン燃やした。そしたら、左手の甲にある毛がちりちりになっていた。あぶられたのか・・・暑くも痛くもかゆくもなかったのでまぁ、いいか・・・
2010年06月23日
コメント(0)
雨が降るでしょう。なんて言っているけど、雨は降らず。蒸し暑い蒸し暑い。しかし雨降らない。なので、天気予報はずれ。雨が降ないのは生活しやすい。雨が降らないのはこの夏の水不足が心配。このあとどっさり降るのかなぁ。気になる、天気。
2010年06月22日
コメント(0)
昨日の国体予選後の会議で帰宅が遅くなり、寝不足。暑い中では体にこたえます。早く寝ようと想います。すっきり起きられるように寝ないとだめですね。そういう睡眠の質を求めて寝たいものです。いい方法ないかなぁ~この暑さとも上手に付き合っていかなくてはね。
2010年06月21日
コメント(0)
暑かった。 選手はもっときつかったと思います。オムニアムはきつい競技です。 スポーツテストも熱い走り。刺激を受けました。
2010年06月20日
コメント(2)
オランダとの試合。今のところ前半終了で0-0よく守っていると想う。オランダの積極的な攻めがまだ見られない感じ。後半どうなるのだろう。どんどん攻めてくるような気がする。がんばれニッポン!
2010年06月19日
コメント(0)
今日は仕事での不安が解消された。何となくどうなるのか、不安だったけど、いい方向に進めた。ほっとした。体的にもきつかったので、少しのんびりできそうな気がする。雨なのは嫌だけど、休んで元気になれそうだ。昔聞いていた洋楽でも聴きながら寝ようと想う。すっきりするはずだから・・・
2010年06月18日
コメント(0)
最近、愚痴が多いし、思うようにいかないとイライラするばかり。精神状態が悪いから、書くこともマイナス。マイナスばかりでいかんなぁ~そう思う私です。反省して前向きな気持ちになっていくようにプラスにしていかなくてはいかん!!この季節に負けてはいかん。やっぱり休んで回復させてから、プラスに進むぞ!!
2010年06月17日
コメント(0)
このむしむし感がいやです。みんな嫌ですよね。だからでしょうか、午後はだるくてだるくて・・・急な温度変化や湿度の変化に弱いですね。対応できるようになりたいです。水分多め、野菜多めを心がけています。後は睡眠ですね。睡眠がうまく取れてません。テレビの見すぎでしょうか・・・ちょっと気をつけないといけませんね。リラックスタイムを作って、気分も楽にする時間を設けてみようと想います。
2010年06月16日
コメント(0)
サッカー、w杯での勝利!!素晴らしい日本代表。がんばったよね、すごい!!ディフェンスのよく踏ん張ったと想います。得点されなかったということが一番ですね。そして、得点できたこと。何度も何度も練習してきた形だろうと思います。それがここ一番のゲームでできた、すごいことです。感心するばかりです。勝ててよかった。この後も無欲の試合です。がんばってほしいです。
2010年06月15日
コメント(0)
やっぱり日本人。勝ってほしいです。エトーという英雄がいるカメルーン。強いと思います。普通に見たら、カメルーンの勝ちの確立のほうが高いのはわかる。でも、日本に勝ってほしいと願ってます。今晩はこの願いとともに・・・
2010年06月14日
コメント(0)
今日は練習行ったのはいいけど、なんか雲行きが不安。大丈夫だって思っても、不安なので平たんコースにしました。水汲み場まで行きますが、結構踏めた。先週に比べると踏む感覚がある。踏めてるなぁって思いつつ走っていたらあっという間に水汲み場。その後、そのまま南へ。鹿沼あたりでちらちら降られる。雲の厚いところはだめみたい。メンバーも踏むためペースは40km/hで走り続ける。西方から壬生、小山までそのペースでした。いい感じだなぁともったいないと想い、そこからまた自宅まで練習。踏みと回転のバランスを考えたギア比で走る。90回転くらいでしたね。ペースは先ほどより落ちるものの38km/hくらいでした。120km走ってアベレージが32km/h。自分にとっては、がんばれたと思えた今日の練習でした。
2010年06月13日
コメント(0)
ものすごく暑かった。急な暑さ、きついです。朝早くから走っていましたが、7時に完了。その後、娘の陸上につきあい栃木へ。そして帰ってから運動会。息子二人の運動会です。とにかく暑かった。アイスがおいしかった。で、日焼けして真っ黒です。腕がかなり黒い。
2010年06月12日
コメント(0)
このままでいいやって、ちょっと調子に乗りすぎました。リスクをしょってマイナスにならないように注意しなくてはいけません。自分のことです。調子に乗りすぎると必ず大きなミスをします。それが怖いです。慎重さを忘れることなく大胆に攻めていきたいと思います。
2010年06月11日
コメント(0)
楽しみです。いよいよ明日。どうなるんでしょうね。前夜祭をやっているのでみてます。過去のいろいろなおもしろい出来事をみると、今回は何が起こるか、つい期待してしまいます。選手だけでなく、監督のマラドーナもどんなことしてくれるかなぁって楽しみです。私は日本人。だから、日本に頑張ってほしいと思う。国の威信をかけて戦うって言いすぎではないと想う。マスコミはさんざんだけど、それはしかたない。だってあれだけの試合しているんだから・・・。でもね、試合は何が起こるか分からないし、何かを起こせるはず。だからとにかくがんばってほしい。14日の初戦、期待してます。
2010年06月10日
コメント(0)
本人なりに頑張ったようです。予選3位。1位の子がすごく速かったみたい。100m走りたかったのに200m。これは仕方ないこと。200mスピードが持たないみたい。100mまでは2位でした。がんばったのでいいのでしょうね。賞状もらえないかなぁって脳天気に話してます。このくらいでいいんでしょうね。
2010年06月09日
コメント(0)
今日はなんでだろうか、45kmも走れた。なんでだろう・・・明日はそんなに走れないだろうなぁ。でもそれでいい。あしたは娘の陸上大会。200mに出るそうです。どうなるのでしょうか・・・息子たちも陸上大会に出て、それなりに活躍したので期待したいのです。とにかく全力で走ってほしいです。
2010年06月08日
コメント(0)
上半身の筋力が落ちているというか足りない。そのせいで全然走れない。だから上半身を鍛える必要性を感じた。なかなかやれないが、少しでも腕立て伏せや腹筋をするようにしていこうと思う。数をこなすことも必要だけど、継続がもっと必要。しっかりやっていこうと思う。反省生かさないとね。
2010年06月07日
コメント(0)
すごかったんです。近くに落ちたみたいって思いました。そのくらい大きな音でした。寝ていたのに、起きてしまいました。その後、雷が続くので、その音で眠れず・・・で、その後、ある人と話をしていたら、近くに雷が落ちて、光通信ができないとのこと。大変な思いを朝早くからしてきたんだって言ってました。うちは落ちてないのでまぁよし。しかし、落ちてしまった人は大変です。電化製品だめになっているからね。あしたはその処理に追われるようです。たいへんですね。私は富士山へ行ってきます。
2010年06月05日
コメント(0)
急に暗くなったなぁって思ったら、雨。ぽつぽつきたって思ってたら、急にザーザー降り。久しぶりにすごい雨でした。傘を持っていなかったので、そのまま走って室内へ戻ろうと思い走りました。すると、なぜかおしりがびちょびちょ。しっぱねでした。足首もぬれてました。それは水たまりのはね。仕方ない。でもおしりのしっぱねは・・・なんでだ???って感じでした。座って仕事する気にもなれず、そのまま帰りました。そしてこれからコートジボワール戦でも見ようって思ってます。
2010年06月04日
コメント(0)
ホントに夏が近づいてきた。そう感じる一日だった。暑くなってきました。汗がにじみます。そういう季節になったんだなぁと実感。まだ半袖着てませんが、そろそろそういう季節。半袖出してないなぁ。出さなきゃ!
2010年06月03日
コメント(0)
体を動かしてみる。昨晩股関節部分のストレッチに時間をかけたおかげで、股関節の動きがいい。やっぱりストレッチはすべきですね。体をいたわらないといけません。その分無理無理乗っていた気がします。でも気持ちよく乗れました。またストレッチして乗ればいい。きっと良くなる。
2010年06月02日
コメント(0)
声がかすれたりすることが増えた今日この頃。たいしたことない疲れだなぁって思っていたんだけど、自分で思っているよりも疲労は大きかったみたいです。なかなか抜けずにいらいらすることもありますが、じっくり抜くしかないみたい。まぁ、あわてることないから、このまま疲労が抜けるように試してみるだけです。エッセンシャルオイルでも使おうかなぁ~
2010年06月01日
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1