全30件 (30件中 1-30件目)
1
やっぱり朝は寒い。冬になったなぁって感じます。車の窓もそろそろ凍るかなぁ。北海道は雪ですし・・・朝、外にいると結構寒い。坊主頭には寒いって感じる。しかしですよ、マフラーやネックウォーマーすると首筋が寒くないので大してきつくない。寒い冬も、そんなアイテムをして乗り切ろうかなぁって思います。
2010年11月30日
コメント(0)
いろいろ考えると頭が痛い。 しかし前進あるのみ。後退は許されない。 辛抱です。
2010年11月29日
コメント(0)
今日も走れました。比較的平たんなコースを走りました。3種類のフォームを意識して走りました。体が痛い痛い。回転・パワー・その中間。この3つの内、回転を意識して多めに入れました。初めはなかなか回らなかったけど、ある瞬間にスーッといい感触がやってきました。しかし、昨年サボった分、その力の衰えを感じます。しっかり鍛え直そうと走りながら思いました。すると、70kmくらいでいっぱいいっぱいになってしまいました。こんなもんですね、今は。これからまたがんばります。
2010年11月28日
コメント(0)
久しぶりに自転車に乗った。かなり気持ちよかった。何でしょうこの気持ち。すっきりしました。やっぱり運動はいいですね。明日も乗れるかなぁ。乗れるなら乗りたいです。すっきりするからね。明日のために乗りたいです。
2010年11月27日
コメント(0)
いい意味で、相乗的に伸びていきたいものです。少しずつの改善、がんばるのみ。いろいろと積み重ねることで、相乗効果がみられるものです。まずはやってみること。ミスを恐れず、突き進むこと。しかし、注意は忘れずに。。。
2010年11月26日
コメント(0)
疲労がたまってます。かなりミスが増えています。これはいけないことです。なんとかしっかり寝ないと・・・ミスが増えないための努力をしなくてはいけませんね。
2010年11月25日
コメント(0)
何事も勉強は必要です。そうすることで吸収できることがあります。吸収してなんぼです。
2010年11月24日
コメント(0)
四川風のラーメンを食べた。辛い。参ったくらい辛い。久しぶりです。このからさ。ちょっと調子悪いのに食べちゃった。まあ、いいか。
2010年11月23日
コメント(0)
冷たい雨かなぁって思ったけど、そうでもなかった。明日も雨かな~
2010年11月22日
コメント(0)
今日もいけません・・・少しは顔を出せると思っていたのに・・・しかたありません。とりあえず、がまんです。そのうちきっとなんとかなると信じて・・・正直、体はきついですが、がんばらなくては。
2010年11月21日
コメント(0)
今日明日と自転車の大会役員だったけど、仕事が終わらない。なかなか片付きません。なので、休みました。申し訳ない。明日も休まなくてはいけません。仕事です。役員、やりたかった・・・
2010年11月20日
コメント(0)
自分は弱い人間です。すぐに弱音を吐きます。今はその状態です。やっつけられそうです。ただ、寝不足が続いているからなのか、その状況に負けそうなのか、どっちでしょう。どっちでもありたくない自分です。
2010年11月19日
コメント(0)
今日はきつかった。寝ていないというのはきついですね。しっかり寝たいです。しかし、神経が張り詰めているので、ちょっとは緩めて・・・今日は寝ます。後1時間くらいリラックスしてから・・・
2010年11月18日
コメント(0)
結構大きい石が娘の足の爪の中に走っていたそうです。 そんな石が入っていても気にならなかった娘。 大したもんです。その鈍感さ。 その石が出てきたところが見られなかった。見たかったなぁ。
2010年11月17日
コメント(0)
口だけが先行することがある。しかし、実行できないこともある。とか言っても、実行しなくてはいけないことのほうが多い。やればできるはずですから、やらなくてはいけません。有言実行です。
2010年11月16日
コメント(0)
漂白していたのを忘れていたものがあった。なかなかきれいになっているし、除菌もOK!ばっちりだ!そう思ってその漂白剤を捨てた瞬間、漂白剤を靴下にかけてしまった!!!色が落ち、お気に入りの靴下は変色・・・・あぁ~
2010年11月15日
コメント(0)
苦しい時こそ冷静に・・・
2010年11月14日
コメント(0)
失敗の連続。誠意をもって取り組みます。
2010年11月13日
コメント(0)
今日は美味しく夕食を食べたい。久しぶりにイタリアンです。嬉しい。 しかし仕事が忙しい。行けるかなぁ。
2010年11月12日
コメント(0)
このところ、チョイ忙しすぎます。なんでしょう、今まできっちりやってきたつもりだけど、うまくチームで動けていなかったつけです。そのつけはしっかり払わなくてはいけません。今払っているんでしょうね。こういうつけが二度と来ないようにしっかりしたいと思います。
2010年11月11日
コメント(0)
走っていれば筋力はもどるものですね。休んでいたのでかなりだめだったと思ったけど、走っていたらだんだん戻ってきたなぁって感じます。継続は力なりです。しかし、このオフでは筋力を上げたいんです。年をとってきたので、しっかり体を作り直したいと思っています。こういう前向きな気持ちをしっかりと実行につなげたいと思います。思っていても実践できないことが多い。実践してこそ、プラスになる。
2010年11月10日
コメント(0)
講演を聞いてきた。ポジティブさ、研究熱心さ、知識の豊富さ。その他いろいろ・・・・かっこいい。憧れてしまう。やっぱりそういうカリスマ的な姿も必要ですね。そこには前向きなやる気MAX的姿があふれていることも必要な気がします。そしてそれを実現する力もね。そういう意味で憧れをもってしまうのかもしれませんね。
2010年11月09日
コメント(0)
また口内炎ができてしまいました。結構痛い。食べると痛い。でも食べたい。しみるし・・・なんで最近こうも口内炎ができるのか!!しかも声が出しにくいし・・・のど腫れているからです。早く治そうっと!
2010年11月08日
コメント(0)
今日は練習で走った。 朝家を出るときは寒かったけど、集合場所に着いた時には温かかった。 太陽の力は偉大。 今日はA沢さん、A石さん、S野さん、T井さん、Y本さん、私でした。 宇都宮~大谷~文挟~猪倉~大沢~西方~宇都宮 こんな感じで走りました。 初めは早いかなって思ったけど、だんだんペースが落ち着き、集団でのローテーション。すごくいい感じでした。水汲み場で水を汲むために休憩。 その後走りだすと寒い。やっぱり汗が冷えると寒い。それだけでなく、山のほうは寒いと思った。 そのまま南下。西方あたりで勝手に上げてしまいました。すみません。どのくらい踏めるか、試そうって思ってあげてしまいました。ごめんなさい。 せっかくいいローテーションしていたのに・・・ で、やっぱりあんまり上がらずでした。 西方で、T井さん、Y本さんとお別れ。T井さんはこの後ヨーロッパに行くらしいので、出立前のあいさつを・・・寒いから気をつけてってしました。 その他大勢で宇都宮まで行きました。 回転させるだけでなく、下まで踏み込むことを意識しようねって確認して解散。いい練習になりました。ありがとうございました。またよろしくお願いします。
2010年11月07日
コメント(0)
娘もいろいろと台所の手伝いが好きになったようです。今日はシチューを作ったそうです。何を作るとか、何を作りたいとか、いろいろ思いがあるようです。そういう思いが持てるようになったのだ、と思うと大きくなったなぁと思います。つい、気分で食べすぎちゃいました。
2010年11月06日
コメント(0)
久しぶりにボーリングした。職場の懇親会でやりました。ほんとに久しぶり。なのに、結構いい感じ。140くらいとれました。しかし、2ゲーム目はだめ。100点くらいかな。こんなものでしょうね。でも久しぶりで楽しめました。こういう緊張もいいですね。明日は腕痛くないだろうなぁ。
2010年11月05日
コメント(0)
息子の面談に行ってきた。ありがたいことにいい話が・・・がんばっているとのこと。今までには考えられなかったことがあったのでうれしかったです。話下手な二男。読むのも書くのも苦手だと思っていたけど、かなり頑張っていて得意なのでは・・・なんて言われました。うそだ~と思いましたが、そんなことはなかった様子。本人なりに頑張っているみたいです。友人とも一緒に楽しんでいる姿は家庭でも見ているので、心配してません。ただ、そういうがんばり、捨ててほしくないですね。
2010年11月04日
コメント(0)
イーブンで走ろうねって言ったのに・・・かなり速いペースでしかもインターバル。まいりました。みなさん、まだまだ元気なのね。もう冬眠した後かと思ったら、まだまだ寝てないのね。あぁ、きつかった。
2010年11月03日
コメント(0)
どの路線で試合をやるか。これは大切。基本コンセプトですよね。それによってやり方が変わっていいように思う。今日久しぶりにそういうことをまた考えた。というか、そういう考えに触れることができた。そういう本当に若い人を育てることが大切だと思う。私たちの役割かもしれません。
2010年11月02日
コメント(0)
ある人に言われた。たまにはしっかり休みなさいって。今日は休めるかもしれないという一日。雨という予報なので、気持ちも体も休ませることができそうだと思っていた。午後は仕事になってしまった。仕方ないですね。もう少し休めればいいのですが・・・十分かもしれません。いつもの忙しい自分からしたら、相当休んでいるはずですから。
2010年11月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1