2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
明日仕事復帰します。どうなるかわかりませんがやります!頑張ります。な~んにも出来なかった1年3ヶ月。でも、こうしてアカゴは成長しているのでそれが何より嬉しい事です。やれる所まで頑張る今の気持ちを忘れないように書き留めておこうと思います。
Mar 31, 2006
コメント(8)
先日初めてのおつかいに行ってもらいました。お金はまだ扱えないのでセブンイレブンのスヌーピーボウル券がたまったので交換して来てもらう事に。数10メートル先なので問題なし。ひとりで行って来れたのがかなり自分の中で自信に繋がったのかお兄ちゃんの自覚たっぷりでそれが返って恐ろしい事に・・・ゴミを集めていたらどうもアカゴの髪らしきが捨ててある。“何これ?”と聞いたら「邪魔そうだから切ってあげた」はぁ?目立つ程ではないけれど耳横やや短いし・・・ご飯を食べなら「かわいくなったなあ・・・特に右が」って自分を正当化するなって言うの!!先日ディズニーキャラのフルーチェみたいな牛乳で固めるデザートを購入。「おやつにね」と言ったものの本人食べたくて仕方ない。朝から時計を数分おきに確認。「もう3時だ!」まだ9時なのに・・・洗濯物を干しに2階へ。後からニヤニヤしながら上がって来てとっても満足そう。「何してたの?」と聞いてみたら「フルーチェひとりで作って食べた♪」へ?冷蔵庫もひとりで開けられるし牛乳は適当に入れて作ったらしい。下りて確認して見るとすでに半分位食べた後らしい・・ちゃんと固まっているので問題なく出来たみたい。な~んか呆れてしまい怒るのも違うか?と言う感じになり勝手な行動と約束が守れなかったのは言ったけれど自分で作れた事を誉めてあげたのがますます拍車をかけてしまったようでガスを使おうとしたりお腹が空いたと勝手にレンジを使おうとしているのでそれはまずいでしょうとやめさせたけれど自分で出来るのはいい事だけれど返って困る事もある訳で成長したらしたで又違う心配が出来るもんです・・・
Mar 19, 2006
コメント(2)
突然前日に電話が来て「お昼食べに行こう」と誘われ・・・・断る理由もないので行って来ました。前日パパさんに「どこがいいかなあ?」と相談した所“県庁は?”と言われたので展望台もあるし当日「県庁のランチがいいんじゃない?」と提案した所「前に行ったけど美味しそうじゃなかったので帰って来たんだよねぇ」いきなり撃沈!!!でも、他に思い浮かばないし県庁にしました。義母の美味しい物って何だ???何でも文句を言う母に美味しい物は存在するんかい??わたしはステーキ重食べましたヨ。2人はそれぞれ何だかんだ文句言いながらそれぞれ注文した物食べてましたけどね。ま、お昼代が浮いたんだからまあいいとしました。一応帰りも寄って行ってもらいましたけどもう義親の前でも平気(じゃないけどさ)おっぱいあげますよ。来週は『熱海』です♪家族4人で始めてのお泊り旅行です。楽しい事が控えているので文句も言わずおとなしく行って来たんです・・・(笑)
Mar 17, 2006
コメント(2)
先日テレビを見ていたら塀の中に入ってしまった元IT社長さんがくるくる回るCMが出て来て『これってヤバイじゃ~ん!!』なんて大声を出してみたもののよく考えたら録画でした。そうよね。そんなミスはテレビじゃやらないわよね・・・(爆)
Mar 10, 2006
コメント(0)
ここ最近のアレコレです。先週12月に赤ちゃんが生まれたイトコの所へ行きました。雨だし・・・アカゴは鼻水垂らしだし・・・どうしようかと思いつつ行く約束をしたので行って来ました。かわいい女の子の赤ちゃんでしたが母親の趣味で青い洋服を着せられていました(笑)部屋中ブルーで統一されていてここまで徹底するって出来ないなあ・・・と感心して帰って来ました。アカゴは翌日元気がいいので心配していなかったのですが何気なく見た右耳が膿みだらけで慌てて耳鼻科へ走りました。行きつけは臨時休診。確かあそこに耳鼻科が・・?の看板を目指したら診察まで2時間待ちでした。噂には聞いていたけれど本当に本当に混んでいて驚き。友達のお母さんに会って世間話をして来ました。こんなにひどい状態なのにニコニコ笑ってるんだから・・・もう・・・気付かない訳で・・・3月3日は地元の大学通っている沖縄出身のイトコとひな祭りをしました。って言うかお泊りに来てもらっていっぱい遊んでもらいました。福祉系の学科に行っている彼女。バイトに実習に学校に頑張ってます。そんな訳で中耳炎になってしまったアカゴちゃん。月曜日は再診の日でした。混雑は覚悟だったんだけど結局診察までに要した時間3時間!家も近いから出直したんだけどいい先生なのはわかるけど・・・あの待ち時間は耐えられないです・・・お雛様が気になり早く仕舞いたかったんだけどご近所の方とのお約束で見せてあげるまで仕舞えないなあ・・・と律儀に飾っておいたのですが昨日来てもらえたのでやっと今日仕舞いました。1年目からこれなのでお嫁に行く日は遠いでしょう・・・(笑)でも、成長を館感じるこの頃。先日はひとりで立ってたし歩ける日も近いでしょうね。アカゴと言えば薬で苦労させられっ放しで知恵も付いて来て薬が入っている器をひっくり返されブチギレ怒りまくった所お坊ちゃまが「ママちゃん許してあげて・・・」と涙を浮かべているではないですかっな~んかこっちが泣けて来ちゃいそうでした。最近すっかりお兄ちゃんが板に付いて来ました。泣いて居るとあやしてあげたり面倒みてくれるので助かります。そ~んな感じの日々ですがもう1日1日大事にしなきゃんですけどね~・・・早く保育園準備品作らなきゃなんですけどね~・・・長い休暇は終わりを告げます。
Mar 8, 2006
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()
![]()