静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2012.01.25
XML
カテゴリ: 園芸

竜のひげの小道

何の変哲もない、「竜のひげ」で縁どった小道です。

竜の玉

変哲もないのですが、あのね、ちょっと注意深くのぞいてご覧なさい。

ほら、深く青い丸い目が、こちらを見ていますよ。 

竜の玉

さらに、両手で細い葉っぱの群れを掻き分けると、

葉っぱの下に隠れていた青い玉が、ぞくぞくと出てきますよ。

なんて綺麗な青い色でしょうか。

竜の玉

ちょっと遊んでみましたよ。

竜の玉と、バラの実のドライフラワーとを、組み合わせて飾ってみました。

 ブログランキングに参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 雑貨ブログ インテリア雑貨へ にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.25 15:53:34
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:目の覚めるような青は竜の玉、薔薇の実とのコラボ(01/25)  
さんさい  さん
この組み合わせいいですよ^^
チマミさんのセンスの良さが出ているんでしょうね~

今日は実家の父の命日でした
旦那様が行くことはめったにないのですが
今日はお線香たてに行ってくれました
さーっと行ってさーっと帰ってきたのですが
時には一緒にお墓参りもいいのかなと思いました (2012.01.25 16:40:07)

Re:目の覚めるような青は竜の玉、薔薇の実とのコラボ(01/25)  
雪桃7216  さん
こんばんは~

薔薇の赤い実はいいですね~
竜のヒゲの青い玉、目の覚めるような色をしていますよね
南天の実のように生ったら生け花に使えるのに・・・
残念ですよね


(2012.01.25 17:39:50)

さんさいさん へ  
チマミ2403  さん

 (笑)あはは・・・、ちょっとしたお遊びです~
ドライフラワーと同じで、しばらくは持つと思います~

 あら、旦那様が行ってくださったのですね。良かったですね。
 だんだんに、お墓参りにも一緒に行けるようになればいいですね。



(2012.01.25 17:52:25)

雪桃7216さん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんわ~

 私も同じことを考えていましたよ。
この青い実が、南天のように木になったのなら、上手に活けれるのになって。
 何か利用できないかな、考えています。
(2012.01.25 17:55:56)

Re:目の覚めるような青は竜の玉、薔薇の実とのコラボ(01/25)  
86net  さん
竜のヒゲの青い玉はこんなに青いのですか!
雪の下になってます、雪が溶けたら見て見ましょう。 (2012.01.25 20:34:36)

86netさん へ  
チマミ2403  さん

 青い玉が、雪の下に隠れていると思うと、なんだか素敵ですね~

 雪の生活は大変ですね。体に気をつけて、お怪我のないように。
(2012.01.25 20:57:37)

Re:目の覚めるような青は竜の玉、薔薇の実とのコラボ(01/25)  
wakoyan55  さん
こんばんは~
竜の玉 私は初めて見たとき何だか知らなくて
虫の卵か、トカゲの卵?なんて思ってビックリしました。良く観察したら 竜のひげの玉でした。
色がとっても奇麗な青で宝石のようだと思ったのを
思い出しました。 (2012.01.25 21:20:03)

Re:目の覚めるような青は竜の玉、薔薇の実とのコラボ(01/25)  
おはようございます。
うちにも、この青い竜の玉がありますが、こんな風にアレンジすると素敵ですね~。
チマミさんお洒落なアイディアだわ^^
とっても良い感じ~!!
p☆ (2012.01.26 08:54:59)

Re:目の覚めるような青は竜の玉、薔薇の実とのコラボ(01/25)  
keiko.T  さん
青い目がきらりと光っていますね。
葉の間から覗いているみたい。

寒くても植物はちゃんと生きていますね。
チマミさんならではのおしゃれな飾り方(*^_^*) (2012.01.26 08:57:24)

wakoyan55さん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちわ~
 知らない人は、まさか、このぼやぼやした葉っぱの中に、こんなに綺麗な色が隠れているとは思いませんよね~
 ホント、ホント、私もいつも宝石のようだな、と思っています。
 自然は不思議ですね~
(2012.01.26 13:10:50)

さくら220119さん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちわ~
 いつも、褒めて下さって有難うございます~

 さくらさんのお庭の構成力の素晴らしさにはいつも感化されていますよ。

(2012.01.26 13:13:03)

keiko.Tさん へ  
チマミ2403  さん

 青い目がきらり! なんだか、童話が生まれるような気がします~

 そうなんです。どんなに寒い厳しい季節でも、植物は見せ場があるんですよね~
自然には見習うことがいっぱいあります。
(2012.01.26 13:15:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(76)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(142)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(853)

雑感

(13)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ヒロシマ・アピール… New! 宮じいさんさん

今日もブログ休んじ… New! たくちゃん9000さん

コンビーフハッシュ New! 誤算丸子さん

ラークスパー ニゲ… New! たねまき人さん

マリーゴールドと小… New! dekotan1さん

コメント新着

チマミ2403 @ Re[2]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! 誤算丸子さんへ ありがとうございます。 …
チマミ2403 @ Re[2]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! 誤算丸子さんへ ありがとうございます。 …
チマミ2403 @ Re[1]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! melodyさんへ お早うございます。 緑の中…
誤算丸子 @ Re:またガーベラが咲いています。(11/23) New! ガーベラと一口に言ってもいろんな色の花…
melody@ Re:またガーベラが咲いています。(11/23) New! こんにちは。 ガーベラが咲き続ける土壌が…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: