
今日は八名での女子会、いや、 男性が一名いらっしゃいます。
皆さんが集まる一時間前に、テーブルのセッティング。
一つのテーブルでは、ちょっと狭いかな、と座卓を二つ並べて、長い長方形を作りました。
真ん中に、大皿を縦一列に並べることとしましょう。

早くから並べておけるものを並べていきます。
まず、イカとトマトと青紫蘇のパスタ。
青しその風味がなんともいえない、と最後の一滴まで食べてくれました。

新じゃがを使った肉じゃが。
あっさり仕上げにしたら、あっと言う間に売れて、追加を盛り付けましたよ。

もやしと三つ葉のナムル。
しゃきしゃきもやしが、おいしい、と空っぽになりましたよ。 コツがあるんですよ。

二十四時間、塩をまぶした塩豆腐。
オリーブオイルとわさびで。
いつも大好評の一品です。今日も、追加を冷蔵庫から出すほどの好評でした。

四日前にも孫の要望で作った、肩ロースの茹で豚です。
朝鮮漬けとの相性が抜群です。 これも一切れも残らず食べきってくれました。

熱いうちに食べてね、と最後に出したホウレンソウとエビのグラタンです。
もやもやと曇っているのは、アツアツの証明、湯気ですよ。
みんなで取り分けたら、あっという間になくなりました。

食べている途中で思い出して撮ったユーリンジ。
四日前の娘一家にも作りました。 しょっちゅう作っています。
ネギのみじん切りを炒めたソースが美味しいと、レタスまでも完食です。
そのほかに、大量に作ったばら散らし寿司とピクルス。
残ったのはこれだけです。
お持ち帰りの人! と言ったら、全員の手があがり、
みんなで少しずつ分けました。 晩御飯が出来た、と喜んでいます。
楽しいね、美味しかったね、皆さん、心から喜んでくれて、
三時間の食事とおしゃべりを楽しみました。
十品、全てを手作りし、美味しいと言って貰えて、本当によかった!
娘の持ってきてくれたハープティを入れました。
それも、最後の締めにさっぱりとして好評でした。
どっさりとお土産も頂いて、これでもう一回食事会が出来るね、
などと笑いました。
心置きなく笑い合えるお仲間に囲まれて、幸せ、と思いました。
金柑の花。インゲンの胡麻和え。またラン… 2025.07.15 コメント(10)
こぼれ西洋オダマキ。パエリア、参鶏湯。 2025.04.29 コメント(4)
山椒。筍の木の芽和え、煮物。ケーキ。 2025.04.28 コメント(6)
PR
カレンダー
New!
たねまき人さん
New!
dekotan1さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ