こんばんは~

ピエールの二番花咲くの・・・羨ましいわ
咲くと見惚れるバラですよね
5月に咲いて充分見たけど・・・我家も二番や三番が見たいです
きゅうり美味しそうですね (2012.06.27 22:40:11)

静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2012.06.27
XML
カテゴリ: 園芸

ピエールドゥロンサール

ピエール・ドゥ・ロンサールの二番花が、勢いづいています。

薔薇初心者には、こうして何回か楽しめる四季咲きのほうが楽しみですね。

ピエールドゥロンサール

本当は、通路のある向こう側を向いて咲いてほしいのに、

菜園のある南に向かって、全員(?) が咲いています。

こちら側に回り込んで、見ればいいことなんですけれどね。

キュウリ漬物

昨日頂いた、形の小さなきゅうりで、漬物を作りました。

すりこ木で軽く叩いて、割れ目を入れます。

醤油、酢、砂糖で作った液を、沸騰させて、上からじゃ~とかけます。

冷めたら、また沸騰させて、これを数回繰り返します。

いろいろなやり方があると思いますが、

群馬に来てすぐに、地元の人に教えてもらったやり方でずっとやっています。

回覧板が回ってきて、"熊出没注意!" の号外です。

出没地区は、うちよりもずっと山寄りですが、

5/28 ~  6/5 の間に、数回の目撃情報があるそうです。

山へ行くときはいつも、熊が出ませんように、と冗談に言い合っていますが、

こんな号外が回ってくると、冗談ではないな、と怖くなってきます。

リュックに鈴はつけていますが・・・。

 ブログランキングに参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.06.27 12:26:41
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ピエール・ドゥ・ロンサール二番花、キュウリの漬物作り(06/27)  
昨日の額アジサイ美しいので描きたくなりました。関西テレビさんが絵を描いているところを写したいというお話なので
お花を探していたところタイミングよくチマミさんの額アジサイが目にとびこんできました。ことわりなしに描かしていただきました。ありがとうございました。 (2012.06.27 14:07:43)

さっちゃん へ  
チマミ2403  さん

 さっちゃん、またまたテレビ出演されるんですね~
 大活躍で、私もとても嬉しいです。

 うちの庭のガクアジサイが、さっちゃんの絵になると思うと、光栄ですよ。
こちらこそ、ありがとうございます。今後も見せていただきます。


(2012.06.27 18:24:31)

Re:ピエール・ドゥ・ロンサール二番花、キュウリの漬物作り(06/27)  
こんばんわ~

胡瓜の漬物美味しそうですね
ビール浸けもありますが此れも良いですね

クマが出没!!
山に行かないようにね・・ (2012.06.27 18:27:57)

Re:ピエール・ドゥ・ロンサール二番花、キュウリの漬物作り(06/27)  
綺麗なピエールさん。
たわわに咲いて可愛いわぁ。
熊ですか、怖~い!!
しっかり気を付けて下さいねっ。
p☆ (2012.06.27 18:29:07)

すずめのじゅんじゅんさん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~

 ビール漬けはやったことがないので、一度やってみたいな、と思っています。
 飲む人としては、漬物に使う前に飲んじゃいますから、なかなか余りません~(笑)
 当分、山へ行きたくないですね~。

(2012.06.27 18:38:33)

さくらさん へ  
チマミ2403  さん

 ピエールさんは、私でも育てられて、丈夫で、多花ですね~、嬉しいです。

 熊出没、なんて、近ごろ人里に山の動物が出てくること、多いですね。
住み分けてほしいのに・・・。
(2012.06.27 18:42:09)

Re:ピエール・ドゥ・ロンサール二番花、キュウリの漬物作り(06/27)  
86net  さん
フランス風の名前ですね、
私はキュウリの漬物の方に興味がわきます。 (2012.06.27 20:22:40)

86netさん へ  
チマミ2403  さん

 (笑)はい、それで十分です~
暑くなってくると、お漬物が、食欲が湧きますね。

(2012.06.27 20:57:34)

Re:ピエール・ドゥ・ロンサール二番花、キュウリの漬物作り(06/27)  
ayami0607  さん
四季咲きは良いですね~
寒くなって咲くと花持ちも良くて♪

熊ですか! 山歩きには気をつけないと怖いですね。
山には熊の食べ物が無くなってきてるのでしょか
それとも里には美味しい物が有る事を知ってしまったのかも
暫くは行かない方が良いですね。 (2012.06.27 22:06:59)

Re:ピエール・ドゥ・ロンサール二番花、キュウリの漬物作り(06/27)  
夏々  さん

Re:ピエール・ドゥ・ロンサール二番花、キュウリの漬物作り  
リカ☆ユタ さん
うちのピエールさんも咲いてくれるかな?大苗を今年植えたんですが…立派なシュートが出てるんですが、つる薔薇はピンチしなくてよいと書いてあったのでしてないんですけど^^;
熊(>_<)心配です^^;チマミさんが熊に会いませんように…と、祈ってます。でも、暫く山はお休みしてね。 (2012.06.28 10:42:13)

ayami0607さん へ  
チマミ2403  さん

 一期咲きは、そのときはワア~と咲くので、豪華ですが、
後が寂しいですね。

 テレビのニュースで、ゴミ箱をあさる熊を見たことがありますが、
そうですね、人間の食べ物の味を知ってしまったのかしら。
(2012.06.28 11:15:13)

夏々さん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちは~

 夏々さんのピエールは、まだ若いのでしょう。
力が付いてきたら、どんどん二番花も咲いてくれると思いますよ。
 考えてみれば、薔薇は花の時期が長い植物ですね。
(2012.06.28 11:18:16)

リカ☆ユタさん へ  
チマミ2403  さん

 シュートも出て、楽しみですね~
大苗なら、安心して育てられますね。
驚くほど丈夫だから、力を温存していて、これから咲くのではないでしょうか。

 ありがとうございます~(笑)、熊に会いませんように!
(2012.06.28 11:21:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(76)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(142)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(853)

雑感

(13)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

カスミ草をポットへ New! ひこさん4936さん

ヒロシマ・アピール… New! 宮じいさんさん

今日もブログ休んじ… New! たくちゃん9000さん

コンビーフハッシュ New! 誤算丸子さん

ラークスパー ニゲ… New! たねまき人さん

コメント新着

チマミ2403 @ Re[2]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! 誤算丸子さんへ ありがとうございます。 …
チマミ2403 @ Re[1]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! melodyさんへ お早うございます。 緑の中…
誤算丸子 @ Re:またガーベラが咲いています。(11/23) New! ガーベラと一口に言ってもいろんな色の花…
melody@ Re:またガーベラが咲いています。(11/23) New! こんにちは。 ガーベラが咲き続ける土壌が…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: