
チゴユリ。小さな花びらと繊細な葉。これでもれっきとしたユリ科です。

多年草。増えるので、限られた場所では、間引くことも大切です。

ブログに載せることで、こうして一つ一つの花をじっくり見ることが増えました。
何て、美しい造りなんでしょうね~
花が散った後には、黒い実がなりますよ。
浅緑の葉と黒い実のとりあわせも素敵ですよ。時期が来たら見てくださいね。

チゴユリに混じって、オーニソガラムも咲いています。
今まで、そんなふうに思ったことはありませんが、なんだかチゴユリに似ていますね~
お嫁さんの母上から、電話がありました。
遺族には、いまは次々にやることがあり、気を張っておられるでしょうが、
長い介護のあとですもの、きっと疲れがどっと出ると思います。
お気をつけて、とそんな話をしました。
泣きながらも、日常は普通に過ぎていき、故人は親しい人の心の中に。
なにもかもが、時間が解決してくれるのだろうな、と思います。
午後には、泊まり客さんが来ますので、最寄り駅まで迎えに行ってきます~
そして明日は、娘一家が来ます。 また料理を作らなくては~
よそのポトス、うちのポトス 2016.07.31 コメント(6)
ノリウツギ。アジサイのドライフラワーを… 2016.07.29 コメント(12)
PR
カレンダー
New!
たねまき人さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ