静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2017.04.26
XML
カテゴリ:


常緑が特徴のクレマチスで、ペトリエイといいます。
去年のいつ頃だったか、きっと今頃でしょう、
友人と大きな園芸店に隣接している見本庭園に行ったとき、
咲いているこの花を見て、
二人が揃って、いいね~と気に入ってしまい、購入しました。
大体が、好きな花の傾向はとっても似ているのです。
この写真は、一年後の友人のペトリエイです。
彼女は、軒下の半日陰で育てました。
剪定もきちんとしました。とても美しく、形良く育っていますね。
さて、わたしは?


アハハ、こちらが私のペトリエイです。
私は、畑の真ん中の、陽は一日当たるけれど、冬は過酷な場所で育てました。
そこでも育つことが分かりましたが、
一部の枝は枯れたので、枝数が少なくなりました。
私も、剪定に気をつけて、置き場所を変え、
彼女に追いつけるように上手に育てようと思います。



黄色く見えますが、むしろグリーンぽい色の花ですよ。

写真の奥に見えている赤いベンチに腰掛けて、おしゃべりします。
やはり、夜になると不安感が湧き上がり、
昨日も、主治医の先生に電話をしてしまったそうです。
すぐ近所で、私も一応主治医になって頂いています。
〇〇〇〇という電話番号にかけると、
礼拝中以外は、24時間いつでも出るよ、と言って下さっているとか。
なんて心強いことでしょうね。
周りに娘さんや親せきがいっぱいで、味方もいっぱいいるのに、
どうしてそんな状態になってしまったのか、「心」は難しいです。
私も、どんなときも味方だよ。



最後のカキ菜だよ、と頂いたので、早速茹でました。
カキ菜が重なり、とても食べきれません。
冷凍はあまり好きではないのですが、冷凍にしておきましょう。



       花ブログランキングに参加しています。

応援のクリックをよろしくお願いします。

      昨日のアクセス数 1197
   昨日のランキング 2 位






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.26 12:48:56
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(76)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(142)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(853)

雑感

(13)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

カスミ草をポットへ New! ひこさん4936さん

ヒロシマ・アピール… New! 宮じいさんさん

今日もブログ休んじ… New! たくちゃん9000さん

コンビーフハッシュ New! 誤算丸子さん

ラークスパー ニゲ… New! たねまき人さん

コメント新着

チマミ2403 @ Re[2]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! 誤算丸子さんへ ありがとうございます。 …
チマミ2403 @ Re[1]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! melodyさんへ お早うございます。 緑の中…
誤算丸子 @ Re:またガーベラが咲いています。(11/23) New! ガーベラと一口に言ってもいろんな色の花…
melody@ Re:またガーベラが咲いています。(11/23) New! こんにちは。 ガーベラが咲き続ける土壌が…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: