静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2017.08.02
XML
カテゴリ:

コキアを植えると、翌年は、コボレタネからの芽が、
数え切れぬほど出て、大変なことになります。
小さなうちに、抜いて抜いて、このあたりの場所のは残そう、とか、
私なりに厳選して(?)、残した積りですが、
でも、一つ一つが予想以上に大株になり、大変なことになっています。
例年よりも、うんと大株なんです。
この景色を見て、笑ってしまいました。
ガウラが、両脇から攻められ、挟み込まれて困り顔。




アフリカンマリーゴールドとの景色。

鮮やかなオレンジ色と、明るいグリーンが、夏の庭にとてもよく似合います。
それにしても、コキア、残し過ぎました。
いまさら抜くと、そこにはごっそりと穴が開いて、景色が変わります。
どうしましょう。来年の反省点です。


ご近所から、ミョウガを頂きました。
えっ、もう、こんなに採れたの? 


うちは、まだ全然出ていないな、と覗きに行ったら、
一つだけ出ていて、しかも花が咲いていました。
他を探しましたが、見つかりません。
うちのは遅くて、いつも8月末なんですよね。


早速に、甘酢漬けにしました。
酢に触れると、さっと色が変わり、美しい紅色になります。


ミョウガの甘酢漬けを作ると、ご飯に混ぜて混ぜ寿司風に。

ミョウガ混ぜ寿司は、具沢山じゃないのが好みです。
シラスと白ごまと紫蘇を混ぜて、さっぱりと食べます。
とってもおいしいです。感謝。


                      花ブログランキングに参加しています。

応援のクリックをよろしくお願いします。

      昨日のアクセス数 1282
昨日のランキング 2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.02 13:09:39
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コキアのある景色。ミョウガ寿司。(08/02)  
melody さん
こんにちは。
今日は 幾分か過ごしやすいですね。

我が家も 随分前に コキアを植えましたが 
このように こんもりと大きくなりませんでした。

ミョウガは 一回目を収穫して 主人の友人に
ドッサリ差し上げました。
刻んで ご飯の上に置いて食べるのが お好きだそうです。
二回目を収穫したら 私も ミョウガ寿司を作ってみようと
思います。
ヒントを頂きました。
  (2017.08.02 13:07:19)

Re:コキアのある景色。ミョウガ寿司。(08/02)  
サボテン_01  さん
そうですね、コキアが場所を占領してますね(笑)
こんなにも増えるんですね

ミョウガ混ぜ寿司、さっぱりとした味わいで夏には良いですねえ
今日は、こちら横浜はとっても涼しくなりました
(2017.08.02 17:19:07)

Re:コキアのある景色。ミョウガ寿司。(08/02)  
こんにちは~
こちらは猛暑日です
カラカラ天気で乾燥気味です
我が家もミョウガ収穫です (2017.08.02 17:26:52)

melodyさん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~
 今日はクーラーが要りませんでした。
 たまにこんな日があると体が楽ですね。

 ミョウガ、そんなにたくさん収穫できたのですか。
 甘酢漬けにしておくと、一か月は保存できますよ。
 とっても便利なので、ミョウガの季節が楽しみなんです。
 ミョウガ寿司を作ったら、ご主人の感想を教えてくださいね(笑)
(2017.08.02 18:07:43)

サボテンさん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~
 いや~、私の予想では、もう少し小さいのが並ぶはずだったのですが(笑)

 ミョウガ寿司、一度お試しくださいね。
 ちょっと病みつきになりますよ。
 今日は涼しくて、ありがたかったですね。庭仕事がはかどりましたよ。

(2017.08.02 18:10:49)

すずめのじゅんじゅんさん へ  
チマミ2403  さん

 こんぱんは~
 あら~、猛暑日なんですか。
 今日は、全国的に涼しいのかと思っていました。
 ミョウガの収穫の時期なんですね。日本人好みの味ですね。
(2017.08.02 18:12:40)

Re:コキアのある景色。ミョウガ寿司。(08/02)  
あまみん さん

こんばんは

コキアって南国でも育ってくれるかしら 今度挑戦してみます
園芸店で見かけないけど 今度探してみますネ

ミョウガの季節ですね 生を刻んで食べてましたが 甘酢つけさっぱりして
美味しそう 早速作ります
レパトリーおかげ様で増えました(笑)

毎日楽しみに拝見させてもらってます
暑い毎日です お体ご自愛下さい (2017.08.02 21:21:26)

あまみんさん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちは~
 コメントありがとうございます。
 コキアは、秋の紅葉がとっても美しいのが魅力なんですよ。
 植えるときは、来年はすごいことになる、と覚悟してくださいね(笑)
 茨城県のひたち海浜公園のコキアは、目を見張る美しさですね。

 ミョウガ甘酢漬け、一か月は保存できるので、とても便利です。
 お役に立って、嬉しいです。またお出でください。 (2017.08.03 11:24:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(76)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(142)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(853)

雑感

(13)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

グラス植物の株分け… New! たねまき人さん

ネモフィラがこぼれ… New! dekotan1さん

台所にネズミがいる… New! いしけい5915さん

カスミ草をポットへ New! ひこさん4936さん

ヒロシマ・アピール… New! 宮じいさんさん

コメント新着

putimimiya @ Re:またガーベラが咲いています。(11/23) New! ガーベラ、年に何度も咲くなんて、チマミ…
チマミ2403 @ Re[6]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! サボテン_01さんへ こんばんは♪ ガーベラ…
チマミ2403 @ Re[5]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! いしけい5915さんへ こんばんは〜 ガーベ…
サボテン_01 @ Re:またガーベラが咲いています。(11/23) New! こんばんは~ 赤ってとっても元気をもら…
いしけい5915 @ Re:またガーベラが咲いています。(11/23) New! 私のブログにコメントをありがとうござい…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: